2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:22:54.23 ID:J4sBMOeK.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487453198/

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 18:18:23.96 ID:mLmLpB1i.net
ストラトスの時代からそうだけどバラッドは下から2サイズのハンドルが遠い
ステムかハンドルかを短いので販売したらいいのに
今年はリーチが載ってるからまだ良心的

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:01:16.51 ID:36uaGl7V.net
>>208
勤務先の工場で生産管理の若手大卒に顎で使われてるからって、こんなとこで威張り散らさなくてもwwww

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:14:47.78 ID:9dTCYvbL.net
どういう妄想だよ、それ
威張るつーか正論だけどな

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:42:50.09 ID:N9ZgdZwW.net
ハムストリングと股関節の柔軟性とはロードバイクに乗るなら真剣に向き合わないと

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:49:57.49 ID:DzLOCg8J.net
>>213
お前自分のチャリも面倒見れないどころか妄言まで吐くのかよ
肩の力抜いてフェザー捨ててきなよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 21:58:28.90 ID:chfxMtUm.net
そんなファッションバイクより、FUJIのまともなモデルの話しようぜ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:43:09.28 ID:16DNi7wJ.net
JARIが欲しいな

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:46:43.63 ID:ne63JRuh.net
1.1の色がいいのにコンポが好みじゃないからフレームセットがほしいけど日本では売ってない

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 22:48:11.87 ID:64PtTkiW.net
jariいいよね 俺mtbもロードも乗るから
ちょっと興味あり けどレネーゲードの方が欲しい

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 23:36:41.24 ID:chfxMtUm.net
JARI1.5買ったけどこれいいよ!
28c履かせて気軽なトレーニングバイクとして使ってる。
安定していて乗り心地も良い。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 00:00:40.80 ID:k7KdWC+A.net
街乗り〜通勤と食べ歩きにjari1.7欲しい
来年あたりモデル落ちで安くならないかなーと思ってる

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 01:18:37.79 ID:oMJAhiEX.net
>>208
この人バカすぎてウケルわ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 17:08:34.48 ID:uy7iKrA+.net
砂利ってスピード出るの?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 19:54:40.23 ID:t7z+i2FL.net
>>221
せっかくだから写真upして欲しい
見たい!

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:09:03.21 ID:LrrVsi8t.net
JARIにグラベルキング28c履かせてる。
スピードは普通に出るよ。
他にもエアロロード乗ってるけど、
数十キロ走って平均速度はたいして変わらない。
x1でも平地だったら問題無いね

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:24:40.58 ID:LrrVsi8t.net
>>225
土日に撮ってみるわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 20:47:10.97 ID:ONwp4uQC.net
jariええなぁー
ロードでもガンガン走れる?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 21:44:32.36 ID:XuTWhO8b.net
ロードでもガンガン走るよ!
全く違和感無いね。
おそらくバランスがいいのだと思う。

ハイエンドのカーボンエアロバイクもあるけど、
最近はJARIばかり乗ってるわw

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 22:16:44.96 ID:qGs3I1qN.net
JARIはフレームセットを国内で売ってほしい・・・
去年モデルまでは買えたのにね・・・
ネジ切りBBってとこ最高
ダボ穴もたくさんあるのも最高
オプションでスタンドあっても面白そう
サイドでもセンターでもいいから

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/30(木) 22:42:39.24 ID:ohJbmlgr.net
ほんとJARIいいよな〜

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 09:18:58.79 ID:Y3fpz+FH.net
1去年よりコンポのグレードが下がって重量上がってたりするけどJARI欲しいな

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 12:41:07.25 ID:ovj8Vd9H.net
ここにきてニワカのjari人気に嫉妬 (>_<)

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 13:21:34.90 ID:bR02KK0D.net
ここまで全部俺の自演

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 14:55:11.90 ID:Qvd31Ikw.net
>>225
今日は気持ちいい!

https://i.imgur.com/F8mwLLv.jpg

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:15:56.94 ID:A6yH2nOE.net
いいね >^_^<

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 15:32:29.15 ID:Sxtc7gF3.net
>>235
68アルテクランクとWTナローワイドか
かっこいい

デフォのクランクに不満あったの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:07:24.77 ID:Qvd31Ikw.net
純正のクランクは不満ないけど重い気がした。
アルテグラが余ってたので変えてみました。
ロード主体なので42丁にしてます。

明日ホイールとディレィラーが届く予定w
なんだかんだ金かけてしまったわ
JARIかわいいよJARI

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:26:48.91 ID:OzSxUe1X.net
ルーベオーラ持ってる人、スタンド付けてる?

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:36:29.58 ID:o10yXyIu.net
>>235
サイズおせえて

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 16:51:24.07 ID:MaHnh2kS.net
>>235
すげーーダサい!!

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:00:06.85 ID:cGNW2AZc.net
サイズは49です。
ダサくてもいいよ。グラベルロードだしなw

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:13:39.78 ID:Sxtc7gF3.net
>>238
うらやま
ダボ穴たくさんあって拡張性あっていいよなー
夢が広がる

Spyreは機械式でも両挟みだから扱いやすくて良いよね
覇権規格サイズのスルーアクスルだし欲しいわ

フレームセットあればなぁ・・・

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:17:29.24 ID:l+GjYill.net
>>235
やべーメチャクチャかっこいいやん!
すげーレネーゲードとなやんでるけど

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:18:46.47 ID:l+GjYill.net
ちなみに身長どのくらいで49にしました?、

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:20:03.35 ID:l+GjYill.net
ロードも乗ってるけどメインmtb乗りにはもってこいだなjariすげーいいわ

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:22:00.88 ID:cGNW2AZc.net
>>245
身長は167のホビットです。
いつもToptube520くらいを選んでる。
ジャストサイズだと自分では思ってるよ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:22:12.05 ID:5U1wEk+s.net
JARIのフレームセット売れよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 19:58:06.08 ID:0yehZxkI.net
>>239
通勤で使ってるからつけてるよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 23:29:37.42 ID:CCODzpZU.net
>>239
通勤や近所の足として使ってるが
さすがにスタンドはつけてない

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 23:39:06.41 ID:TjEU0NLB.net
コンビニとかいかないの?

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 00:14:09.70 ID:4sOI9Hq0.net
スタンド無くてもコンビニの壁とかに立てかけて置いとけば大丈夫。
topeakのflashstandみたいなのを使うって手もある。

意外となんとかなるよ。
>>235
いいなぁ、、、街乗り〜荒れ道の旅用としては最高なんだよなぁ、、、

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 01:34:24.70 ID:hNsmXuQH.net
アメリカの本社で設計したのはまとも、日本独自企画は設計がでたらめというのは困るな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 03:56:22.05 ID:vYCHOlBF.net
日本の企画品を買わなきゃいいだけだろうに
と思ってる俺はSPORTIF2.1

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 05:23:42.47 ID:CTHVdjSc.net
アメリカ設計とかどうやって見分けるの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 11:53:18.68 ID:Zc0z9Qt2.net
インターナショナル サイトに載ってなければ
だけど、カタログに載せてないだけで他の国でも売ってる
廉価帯を揶揄してるか心の病気にかかってるだけかと

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 12:56:28.21 ID:Bbq6uV/r.net
>>239
スポルティフ2.1乗りだが、U-LIXの折り畳み式携帯スタンドは結構重宝してるな
通常は壁に立て掛けるけど、どうしても自立させなきゃいけない時ってあるんだよね
さすがに坂だと安定力は心もとないが平地なら結構自立するよ
普段はタブをクイックに挟んでおくだけだからほとんど目立たないし、
必要な時にバーを出してタブにはめ込むだけだからそれほど苦にはならない
同じ形状のアップスタンドが倍近くする事を考えたら結構お薦めかな

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:18:18.94 ID:FQ78Gg6A.net
>>235
ジャリかっこいいねー
羨ましい

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:40:49.88 ID:pMneiVNO.net
正直ダサい…。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:46:34.47 ID:hjtg5W2V.net
フェザーcxでいいわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:48:23.89 ID:KQWe2ErO.net
>>258
かっこいいわ、これ欲しい
頑張って金ためるか

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:48:59.89 ID:hNsmXuQH.net
>>256
廉価版で数が出る商品だからこそ、基本設計がしっかりしたものであってほしいのに、そうではないから文句を言ってるのよ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:13:18.69 ID:yq2ETVhs.net
昨年モデルのJARIフレームセットだと、フォークにボトルケージつけれるダボ穴が無いんだよな
今年モデルのフレームセット出してくれよマジで
しかしJARI良いよな
ネジ切りBBってとこ最高だわ

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 08:09:15.46 ID:YkPKNZ8e.net
>>252
それ迷惑だからやめろ
壁伝いに歩く盲人にひっかかるだろ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 08:41:45.78 ID:OjR5rrIW.net
瞽は杖持ってるから問題ない

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 11:29:13.54 ID:c7EFea3P.net
feather cx+だけど、
ホイールをシマノRX05、キャリパーをTRP SPYREに交換したら、前輪のホイールのスポークとキャリパーの間隔が狭いところで2mmくらいしかなくなった。
なんか怖い。
ホイールを元に戻すかキャリパーを元に戻すか思案中。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 13:33:00.13 ID:XBmpAf11.net
jari 、固くね?
ケツが痛い

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 15:45:59.86 ID:Xo1HRkIg.net
>>263
フレームに水切り穴ねーからBBあたりに水貯まるのだけ不満

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 17:56:33.92 ID:kmVHF+8g.net
>>268
グラベルとして使うなら最悪じゃねーかそれ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:06:03.62 ID:rkU/MZXk.net
>>269
面倒くさいよ
ねじ切りなだけ辛うじてマシ思えるけど

雨の日でも走るから、定期的に抜いてる
できない人は水溜まってやばいかも

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:16:45.80 ID:3SRXlj2q.net
>>270
2018モデル?砂利道行くのに
洗車に気を使うな

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:22:48.18 ID:rkU/MZXk.net
>>271
2018だね
ちなみに持ってるのは1.5
それと、シフトワイヤー通す穴がなぜかフレームの真下じゃなくて中途半端な所から出るから、ワイヤーの張替えは苦労する。
BB外して指突っ込んで通したわw

最近のロードは水抜き穴ないの多くなってるみたいだけど、勘弁してほしい

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:26:01.94 ID:5IE+Avmf.net
水抜き穴どうしても欲しかったら自分で空けたったらええんちゃう

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 19:48:46.35 ID:kmVHF+8g.net
洗車したら シートポスト抜いて
逆さにしとけばいい?

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 21:09:29.68 ID:Zk3itQxr.net
なぁ…そんなに水はいらなくね?

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 09:51:51.07 ID:avQ9nhn3.net
>>275
雨でもガンガン走れば入るよ
10分20分の話じゃないぞ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:44:46.18 ID:Gcd0Mawq.net
>>275
インナーケーブルの穴から結構水入るんだよなぁ。
翌日気付いたらタプンタプンしてるし

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:01:35.08 ID:RYKW2tfI.net
JARIまーじか
買おうと思ってたからショックかもです

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 17:49:38.14 ID:VGy0usq1.net
おれも買うのやめた

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 18:07:38.24 ID:IpCgNjOh.net
じゃあ俺もやめとこ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 19:43:02.93 ID:i1GwFdxi.net
>>265
杖が当たるだろう
どんだけ自分勝手なんだお前は
ちゃんと駐輪場に置け

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 03:00:29.53 ID:nhfIhGuO.net
チーム右京がフジ採用らしいぞ
http://www.cyclowired.jp/news/node/251576

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 03:23:38.03 ID:8JQzf2xZ.net
右京、前はガノーだったけどフジにしたのは何故だ?

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 03:29:47.56 ID:5cNLU5XC.net
おや?
変ですねぇ
細かいところが気になるのが僕の悪い癖

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:21:07.31 ID:zBuZoAV1.net
正直、フジは意外

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:30:45.30 ID:bjZ4TIiS.net
ガノーは代理店が変更になったし、日本のチームと日本に縁のあるブランドFUJIとの組み合わせが良さそう。

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:14:37.55 ID:jO5mexbi.net
フジは面白いの色々出してるからな

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:17:44.29 ID:hxxdURMN.net
remix欲しいんだけど、sl3.1でremixのフレームから作ると、いくらくらいになるの?
コンポ105だと30万超えちゃうよね?

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 18:02:35.82 ID:QneG3eEr.net
>>288
馬鹿なの?

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:41:42.17 ID:Clb8QMFi.net
ヨドバシがガノー投げ売りしてる理由をFUJIスレで知るとは

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 05:12:01.37 ID:1ED0gOkX.net
>>290
あさひがルイガノ買ったのは有名だよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:57:04.38 ID:7dOM5Zab.net
ABCマートがGT Hawkins買ったのとダブるな

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:23:14.54 ID:7kvnv5/V.net
メルカリに盗難車出てたね

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 00:14:20.04 ID:8UJ567Bx.net
先月のうちにリミックスで注文したのが届いてるんだな。
http://www.pedalist.jp/news/15200

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:53:22.58 ID:7JcZUkkY.net
チーム右京がフジ使うんやね
来期が楽しみやわ!

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:12:25.97 ID:KHVnrA7n.net
カメレオンカラー綺麗だな。PF386なら迷わず買えるんだが

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:43:54.85 ID:3X5OAGWt.net
ロードバイク用のヘルメットって何でダサイやつしかないの?
オメガと全然合わん

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:58:45.61 ID:m6eGWR1h.net
あの流線型キモいよね
とりあえずカスクで

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:25:07.46 ID:TalTlFVb.net
ハゲにはこれ

https://i.imgur.com/AnnjtVP.jpg

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 18:02:06.17 ID:cowZ4u4Q.net
これかぶって合コンや!

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 18:56:37.09 ID:mjT6UV3k.net
ラグビーボールみたいなアーモンドみたいな
ロードバイクのメットダサすぎ問題か

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 19:15:55.83 ID:4UKfPoFF.net
カブトやね

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 01:13:51.09 ID:K0GTDWe6.net
俺がずっと探してるのはパーマンのバードマンみたいなやつ

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 09:05:12.54 ID:E1vL7sD6.net
ベースボールキャップ風とか乗馬ヘル風のとかもあるよ
穴開き流線型の方が熱こもらないけどね

>>303
https://www.forbiddenplanet.co.uk/images/_2016_02_/D6251.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 10:03:36.29 ID:qTAmmgr4.net
ヘルメットダサいか?
ウェアとかもレーパンやジャージは着ないタイプかね

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 10:17:18.60 ID:nDWQJ8aG.net
>>303
http://www.yts-store.com/client_info/YTS_STORE/itemimage/be_bm25bmblk-c01b.jpg

bernのヘルメットやろ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 19:07:41.75 ID:PLll70r2.net
>>306
> >>303
> http://www.yts-store.com/client_info/YTS_STORE/itemimage/be_bm25bmblk-c01b.jpg
>
> bernのヘルメットやろ?

bernも好きだけどabusのも良さそう
http://minilove.jp/news/products/1110/

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 21:09:03.54 ID:niliQiYS.net
>>307
abus安いな

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:55.66 ID:fQ4FYNKE.net
6090円は確かに魅力的

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 05:58:48.93 ID:cvOLxVJS.net
今使ってるヘルメット、アジャスターが便利で着け心地は最高によく出来てるけど大きくて見た目がキノコすぎる

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 11:35:24.84 ID:foflsZ5C.net
OGK レッツァ
GIRO REVERB
KOOFU BC-GLOSBE
全部欲しい

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 12:42:20.61 ID:PDBbRnPD.net
流線型を避けて>>307系のを被ってみたらそれはそれでキノコるから難しい

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200