2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:22:54.23 ID:J4sBMOeK.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487453198/

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 13:32:11.12 ID:cIA+bAJN.net
Tread1.1を買おうと思ったら2018年ディスコンされて、Wiggle最後の1台を買った俺が通りますよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 14:53:40.42 ID:ChIOT0Ry.net
>>676
最後の一台とかどうでもええねん
ハリボーが入ってたかどうかや

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 14:59:55.08 ID:cIA+bAJN.net
>>677
ワイにとってはどうでもよくないねん
あと到着予定は明日なんや

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 15:09:23.94 ID:ChIOT0Ry.net
>>678
最後の1つのハリボーが入ってる事を切に願っておくやで

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 18:10:33.61 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2OX2Z

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 23:58:00.32 ID:cIA+bAJN.net
ハリボーは入ってなかったンゴ

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 16:34:59.45 ID:Ty7QabrU.net
featherを1番安く買えるお店どこですか?

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 17:45:09.56 ID:hcZeSmPF.net
>>682
featherを一番安く売っているお店です。

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 19:28:32.63 ID:lJUc9XdL.net
ネット

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 20:20:26.99 ID:h0RBDbA/.net
2月末納車予定のナオミまだ連絡来ず。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 22:16:59.34 ID:xEAxmfe7.net
春になるとフェザーはサイズ無くなる

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 01:55:01.69 ID:puM8976l.net
>>685
1月下旬納車予定になってたうちのオメガもまだです・・・どういうことなの・・・

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 04:11:46.22 ID:0eqsJOw+.net
連絡は来たが2月下旬から3月中になりました・・・

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:08:48.26 ID:YJW4pVeJ.net
2月予定だった俺のオメガは今日納車される予定だ。ちな、サイズは540。

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 16:38:06.86 ID:9poo8Phw.net
おめいろ

691 :683:2018/03/02(金) 17:13:57.11 ID:ifd25Q3F.net
さっき電話きたので明日取りに行ってきます

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 18:41:43.12 ID:yi/CezFL.net
俺のナオミは3月中旬なりそうと連絡がありました。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 18:46:26.53 ID:C+RMZN0A.net
楽しみ
https://i.imgur.com/xAn5lzE.jpg

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:01:49.85 ID:35UhzFyC.net
みんな10万以上するの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:19:59.64 ID:Qh0uAvSz.net
>>693
多すぎる差し色、特に赤は気をつけないと、ダサいチャリスレに晒されるから気をつけていけ

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:35:49.98 ID:EwQHwaI9.net
>>693
かっこいい〜

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:59:02.08 ID:1VMSoKWc.net
>>695
黒できめていく予定
ホイールはc24
>>696
thx

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:31:35.98 ID:qNyW9jFR.net
>>693
元ロックバイク乗りか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:36:54.69 ID:MKv7kBSM.net
>>693
わいも楽しみ
思ったより目が痛いけど

https://i.imgur.com/1dmUMm5.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:40:44.06 ID:UukwRgz4.net
>>698
ロックバイク乗りではないけど
マーカスは持ってるよ
ゼフィロスは借り物

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 20:41:00.00 ID:UukwRgz4.net
>>699
ええ色やん

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 21:08:35.53 ID:O6DedOFX.net
おお〜リミックス届いてるのか
いいなあ

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 14:44:37.57 ID:dqe8Ztmu.net
http://imgur.com/wbr44R9.png
こちょこちょとパーツ換装して7割型完成。シナリ買えよとか野暮なことは言うなよな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 14:50:13.39 ID:nq9j07lm.net
5万円で買えますか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 15:49:15.99 ID:8zamogmc.net
>>703
カッコ良い!

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 16:00:45.54 ID:eD1eAgfy.net
ポリッシュいいなあ。やっぱかっこいいわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 16:07:23.15 ID:dOEBLXhF.net
オメガって来年も発売されるよな 
今年はパスや

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 16:10:32.37 ID:of28vaq9.net
パッと見SINARIやなw

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 16:39:26.75 ID:F0BHtWDX.net
(E)!!

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 17:05:17.94 ID:5isGHCG8.net
>>703
めちゃかっこいいな機能美を感じる…
ところでサドルにつけてるライトなに?
俺もそれにしたい

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 19:17:43.15 ID:dqe8Ztmu.net
>>710
クロップスのez400muだっけかな、付属してくるゴムのバンドをサドル固定ボルトに引っ掛けて固定してるよ。
暗くなると自動点滅するしこの位置だと走りながらスイッチ触れるからお試しあれ!

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 19:52:30.74 ID:6AOXyT45.net
>>703
綺麗なバイクやね

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:42:47.88 ID:6AOXyT45.net
シートかなりでるね
https://i.imgur.com/59JNICh.jpg

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:11:16.46 ID:k3XjQlbX.net
>>703
いいね!

ポタリング用にヘリオンR買おうと思ってるけど、バラッドΩも捨てがたいなあ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:14:04.93 ID:rjClTIzm.net
>>713
これSL1.1??カッコイイな...

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:22:42.93 ID:ygLqN7BY.net
>>715
ありがとう
SL1.1ですよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:25:32.68 ID:haCZZVIo.net
https://imgur.com/wbr44R9.png

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:26:29.72 ID:haCZZVIo.net
スマン、専ブラウザで開けないので弄ってたら書き込んじゃった。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:36:54.33 ID:rjClTIzm.net
>>716
たぶんクライマーだと思うけど坂登った感触を是非聞いてみたい!
加速も良さそうだしSL気になるんですよねー。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:39:57.45 ID:ygLqN7BY.net
>>719
来週完成予定だから感想また書き込みますね

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:53:37.78 ID:DRLiYxGw.net
最近カスタムの画像上がってて嬉しい
しかもどれもカッコいいんだよな

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 23:32:48.55 ID:OhDsiiC/.net
>>711
ありがとう
ちょうどゴムバンド固定のリアライト探してたからドンピシャかも
早速買って試してみる

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 01:05:24.88 ID:V7kKMN6f.net
>>703
これフレームサイズいくつなの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/05(月) 01:54:51.27 ID:zzxBZOzP.net
>>723
>>703だがサイズは540、身長173股下82です。
メインで乗ってるメリダのスクルは500で2サイズも違うけどジオメトリ見て540を購入。
結果的にほぼ同じポジション出せるから満足してるよ、フジは特殊なジオメトリがチラホラあるから適応身長鵜呑みにしない方がいいかも。参考になればこれ幸い

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 09:37:00.03 ID:DYmOJC2j.net
>>724
足長いなあ
jari 54を頼んでるとこなんだが56でもよかったかもなあ
181センチ 脚86センチ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 11:57:59.11 ID:rV/PMtp4.net
>>725
182の87で56やで
それやと小さくない?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 12:26:52.65 ID:VESKHKN5.net
>>726
メーカーのサイズ表的には56より54って感じだがサイズ表が微妙かもね
一度54に跨ってみたがよくわからんかった
今まで乗ってたロードは56とか55とか
まあ、大きいより小さい方がマシかなと

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 12:33:31.72 ID:2eWReZYC.net
>>726
小さくもないと思う。ワンサイズ上げたらトップとヘッドが2センチ伸びるからハンドルが遠くなるのと、ステムがほぼ埋まってしまう。あまりめり込んだステムはカッコよく見えないのでこれでよかったかな、と(笑)

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 12:42:45.31 ID:VESKHKN5.net
>>728
見た目的には56のヘッドの長さが一番好きなんですよ
いわゆるカタログ写真が56
まあ54でなんとかなるやろ笑

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 14:13:24.21 ID:HH4PAgIQ.net
このメーカーって盗まれやすいですか?
フラットバー買おうか検討しています

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 14:59:59.70 ID:jbpF0IuL.net
予算も質問の意図するところも知らんけど、安いママチャリでも盗まれることがあるんだから、ちゃんとチェーンとかロックとかで自分で守らないとどのみちどんなメーカーでもいつかは盗まれると思ってていいぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 15:10:45.29 ID:VESKHKN5.net
良い鍵使っても足立区とかだと

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 19:39:01.79 ID:gLvVlYZ9.net
足立区はシェアバイク文化発祥の地だから・・・

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 20:11:10.11 ID:qaiADGAt.net
ロゴが目立たないフレームだったら
狙われにくそうだけど実際どうなんだろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 20:36:34.61 ID:eJd7mAMP.net
ロゴの目立たないフェザーなんて、それこそ一時期渋谷のシェアバイクだったよ

奴らは値段やブランドに関係なく、そこにあるものは何でも持ってく

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 21:03:08.29 ID:ZlpS6GfO.net
SL3欲しいのでRemixで遊んでる
お店のブログとかでロゴが光るってあったけどどのマシンでどの塗装でもできるのかな?わかるかたいらっしゃいますか?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 20:25:20.19 ID:smCOouah.net
リミックスで選択できるやつならO.Kでしょ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 20:55:21.90 ID:3Im6ThY7.net
そろそろ二ヶ月になるな
いつまで待たせるのだ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:15:22.36 ID:KTNHR6jm.net
ホントだ。こーいうもんなの?初めてのロードだから分からんけど

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 23:44:44.72 ID:sRUztvtP.net
本日納車
ボッチでヒルクライム出てること多いから見つけたら声かけてなw

https://i.imgur.com/oEjfAIC.jpg

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 00:32:36.16 ID:qmVBLNan.net
うほ、いいバイク

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 00:39:21.03 ID:SeQvBSEG.net
>>740
おお、いい色だね
etapと新デュラって相性どう?

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 07:57:42.22 ID:FktZdsgs.net
>>740
おめ!ホイールはAXライトネスULTRA?
ヒルクライムレースの戦闘力高そうだね!
これで何キロぐらい?

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 09:59:40.88 ID:u30THqbi.net
カッコいいな!林家ペーパー号!!

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 10:02:05.21 ID:v8/96xKA.net
>>740
納車おめ!軽そうだな!パーツ構成にこだわりを感じるぜ!

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:44:24.01 ID:HHbxOnbr.net
ホームの峠にフロントシングルのトランソニックで速い人がいる
eTapにウルフトゥースのナローワイドつけてたなー

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:45:29.27 ID:XMzOYOnU.net
納車したので山走ってきた
1台目ロードより軽くなりました!
ダンシングでキビキビすすむ
https://i.imgur.com/6FzM05y.jpg

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:51:03.56 ID:xhqXBBze.net
1キロ2キロ軽くする為に10万近く高い金払うより、自分が1キロ2キロ痩せた方がいいんじゃね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:57:32.53 ID:GLKcYgH0.net
>>748
と思うじゃん?

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 11:58:49.45 ID:xhqXBBze.net
思うわな

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:00:09.65 ID:5nPYJzAV.net
体重2kg落とすと、それだけ体力が落ちるからな

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:01:19.95 ID:xhqXBBze.net
は?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:08:13.46 ID:E5r0Pgwy.net
体重2キロ落とすより機材で2キロ落としたほうが効果は大きい気がする
まあ両方やるのが良いでしょう

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:26:02.82 ID:ZcxTiM9v.net
体重は既にライザップで限界まで絞っています

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:32:46.85 ID:v8/96xKA.net
>>747
C24にパナのジラーか!坂に強そうだねー。
ダンシングでキビキビって事は振りやすいんだろうか。加速めっちゃ良さそうで羨ましい!

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 12:56:05.00 ID:GADdwUZ0.net
>>742
今日100km程度走ってきた感覚だと
500w程度ならリア、フロント共に変速のもたつきは感じなかったよ

>>743
ご存知の通り、axライトネスのU25Tです
フレームサイズ56でペダル、サイコン込みで5.8kgだよ

>>745
あざっす!
このアングルからだと分かりにくいけど、サドルもセライタリアのsp-01っていう二股に別れた変態サドルにしてるw

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 13:03:27.53 ID:XMzOYOnU.net
>>756
同じサイズやのに凄い軽い!
etap良いなぁ…

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 13:06:41.64 ID:XMzOYOnU.net
>>755
ハンドルやらサドル、上のパーツを軽くしてるのもあるからダンシングはしやすいですね!
シッティングの加速もグイグイ力が逃げずに進みますね
C24、ラテックス、ジラーの組合せ良いですよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 15:10:43.06 ID:GITqB4we.net
transonicのディスクブレーキとか出ないかなー
出たら絶対買うんだけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:16:12.64 ID:VLYx/q+K.net
>>756
あの近未来的な軽いやつかww
それにしても軽いな。俺のオメガ装備コミコミで12kgだから約半分だなww
>>758
なるほどーレポありがとう!なんかの記事でSLは登りで最高って見たけどその通りらしいね。
画像うpあるとやっぱ盛り上がるなぁ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:32:36.71 ID:VN5pLMSD.net
サイズ56で5.8キロってやべぇなぁ
しかも加速性や快適性も犠牲にしてなそう

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:47:17.04 ID:ozKy2oOO.net
ディスクモデルを出しても日本に持ってくるかどうかは微妙だよね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 22:54:56.80 ID:Km4tVaSd.net
giantのタフロード買おうかと思ってだけどjariの存在を今日知った、いいね

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:12:27.60 ID:N/kjkzXd.net
バラッド オメガにすべきか、ヘリオンRにすべきか。
ロード持ちだから後者でイク気マンマンだったけど、オメガがツボにハマって欲し過ぎる。

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 12:42:22.62 ID:7sjkFXza.net
>>748>>750>>752
アホだろこいつ 自身と自転車の重さがなぜ同率なるんだよ
>>753
気がするじゃないよそうなんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 21:08:09.62 ID:XRqDLOr1.net
納車1ヶ月遅れるらしい。ちなナオミ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 21:13:03.74 ID:Le8h1MVm.net
ちナオミか

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 21:34:33.13 ID:77gL4WbH.net
コロッケがものまねしてたやつか

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 02:31:34.97 ID:+X44eLzV.net
>>740
綺麗な色合い!

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 10:44:43.98 ID:8QJgIEEv.net
ナオミまだ実車を見たことないな
どこにいるんだ、ナオミ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 11:29:33.66 ID:+C9hwhKb.net
ナオミなら俺の隣で寝てるよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 12:22:18.22 ID:msqCkHmJ.net
直己が?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 12:43:19.56 ID:yI8d4GHo.net
NAOMIを逆から読むと芋あん

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 15:09:38.34 ID:Y72dxK6m.net
https://twitter.com/GAKUJIRA/status/969044000333185026

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 09:00:37.23 ID:83hgx4ri.net
しかしjari1.5の2017モデルから2018モデルへの劣化ぶりってひどいね
2018を買うべきか2019を待つべきか…

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/16(金) 10:18:05.07 ID:0ZVhWyaS.net
>>775
そこはね・・納得できないところだよね
コンポのグレードダウンと400gの重量増
多分ホイールもスペック下がってそう
2075グラム
そして微妙な値上げ

ただフォークのダボ穴とカラーリングは2018のが良いな

総レス数 1005
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200