2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 20:22:54.23 ID:J4sBMOeK.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487453198/

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 07:14:35.01 ID:EW2ijlSI.net
入門レースつてなに?
具体的にどのレース?

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 07:50:37.13 ID:2Z+mjqhj.net
naomiは見た目がドストライクだったからセカンドバイクに欲しいと思った
街乗りと言われようと、普通にピチパンヘルメットしてロングライドするよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 09:30:46.81 ID:by/CEvP2.net
たまにはjariも相手してやれよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 16:38:58.78 ID:tQwcuHJZ.net
FUJI!!サファリパァ〜〜ク!

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:17:17.59 ID:M15kPnP5.net
ナオミ軽くて良さそうだけどなー いまいち評価されないのはコンポ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 20:36:11.21 ID:STeuJzh1.net
ナオミがデュラだったら、評価も変わるんかな?フレーム重いの?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 00:52:30.30 ID:S1O2W8j9.net
下手なエントリーアルミバイクより軽いよナオミ
評価されないっていうかロードレーサー扱いでなく取扱店が少ないからじゃないかな
評価がどうのじゃなくてそもそも評価対象になってないというかそんな

だから今後ロードバイクにはまるかわからない1代目には適してると思うよ(自分948です)
もう1台欲しいってなったときに単純な下位互換にならないのは他には無い利点かなと
フラットにしたりお洒落にしてみたり、カスタマイズに制限がないのはいいと思う

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 06:05:43.26 ID:LujeK6rv.net
ナオミはいわゆる誌面やネットでのインプレっていうのは少ないけど、バカ売れしてるってのが評価だと思う
ヨドバシ見ると売り切れのサイズがかなりあって、残ってるサイズの方が少ないんじゃないか?

SPORTIFはナオミと同じグレードのコンポや価格帯なのにかなり残ってた印象
まあ、そのおかげで8月末頃に格安で買えた訳なんだけど

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:19:52.52 ID:DL6DROZc.net
Fujiって自転車本体持ってなくてもパーツだけって購入出来るのかな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 07:40:11.43 ID:hsxG7F+X.net
できるんならジャリのフォーク欲しいな
つーかさフレームセット売ってくれ
アメリカなら売ってるんでしょあれ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 18:41:39.30 ID:0kR5SPdf.net
フェザーcx+欲しすぎる
490mm残ってねーじゃん

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 19:00:11.68 ID:oiylNaRs.net
490mmだとホリゾンタルじゃなくスローピングしてると思う、多分

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 20:45:04.03 ID:7jvjfEVU.net
俺はフェザーCX+のフレームが手に入ったからパーツを思案中
新105の油圧早く売り出さないかなぁ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:12:28.86 ID:faHXVWM8.net
皆さん貴重な意見ありがとうございます。
なんか恥ずかしくなりましたw
ナオミ大切に乗ります。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:53:47.77 ID:+MwQOE7W.net
>>968
ちょうどそれ(新105入荷次期)聞いたけど、10月くらいになるかもって

>>969
ナオミちゃん大切にな!

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 08:40:15.23 ID:F89oOd64.net
来年モデルでナオミのホワイトでないかなぁ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:27:05.59 ID:7kwWpVl3.net
アンバサホワイトで我慢しろ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:29:45.22 ID:oUR4tMI2.net
ナオミはホリゾンタルだけど軽いのね。一般的にはスローピングの方がフレームは軽くなるの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 19:38:34.59 ID:7kwWpVl3.net
>>973
同じ物質で造った場合、スローピングの方が少ない質量でも強度を出しやすく云々

ナオミはフォークを車体と同色にして欲しいな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:28:11.49 ID:6teOmDjV.net
ナオミに乗ってたらモテますか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 22:20:24.76 ID:urPdh3p+.net
はい、ナオミを買ってから色んな女の子と知り合うことができてびっくりするぐらいもてるようになりました!
これもオオミのおかげです!

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 22:15:56.69 ID:4yi7nEXk.net
jari2.3いいな

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 03:30:36.15 ID:MSJgC+U5.net
ナオミ欲しいがスボルティフくんが元気すぎて、そろそろ三年だがヘタる気配がない
愛着も湧いてるし、新旧の違いはあれど同じコンポ構成で

他にも数台あって置き場も無いし、スポルティフが終わる頃にはナオミ終売している予感

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 07:55:40.35 ID:iS112uo6.net
来年に105モデルのナオミちゃんが登場することに期待しませう

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 11:00:53.64 ID:HwIt3MJm.net
>>978
うちのスポルティフも元気だわー
ガタがきたらナオミにって思ってるんだけど、そんな気配は皆無w
ブレーキとタイヤは交換してるが、それ以外は乗ってて不満も全くないし、
シンプルな黒白のカラーリングや無骨なデザインも妙に愛着が湧いてるよ
ナオミとは縁がなかったと思って諦めたw

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 20:49:45.19 ID:VZQDZ3Hm.net
ナオミが売れ続けて定番商品になることを祈ろう

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:35:57.38 ID:nLhEhCDa.net
ナオミが703になってモデルチェンジとか

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 00:56:11.57 ID:OG+C7WqP.net
703よ
そんな・・・!声まで変わって!!

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:46:09.67 ID:QpGPA+Ni.net
モデルチェンジは違う名前がいいな。
古いナオミとか可哀想だ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 12:43:51.16 ID:HciWPI6c.net
確かに。
あんまり自転車のモデル名に詳しく無いのですが、こんなに日本人女性を連想させるモデル名ってあるんですかね。。

中古のナオミ、三代目のナオミ、ナオミが壊れた、、、。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:33:46.12 ID:m6XA0Snx.net
帰ってきたナオミ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 14:41:45.49 ID:JMs101Ib.net
トゥーミー

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 15:50:53.27 ID:Aq53Zneu.net
外人でナオミって言うと聖書からじゃね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:42:37.44 ID:qTFglhUa.net
ナオミのディープリムでスタンディング

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:12:27.35 ID:ldjMniaF.net
まあJARIもあるしね

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 11:23:16.11 ID:xVh4pNgg.net
>>965
海外で売ってるなら外通出来ないかな?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:31:21.37 ID:qY13PtMk.net
Fujiのヘッドバッジって問い合わせれば単品で売ってたくれたりするのかな
ぶつけてぐにゃぐにゃになっちゃった

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 23:52:55.09 ID:2jjzP8ww.net
スモールパーツでありそうな気がするが
あったとしたら結構なお値段しそう

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:55:56.29 ID:pVu+Raz6.net
あのヘッドバッチって他のメーカーには無いいい味出してるよね

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:19:33.92 ID:Y4wCuyO6.net
JARI気に入った
2017までのようにフレームセット85000円で売ってくれ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 22:10:27.17 ID:coW+87t5.net
その値段でフレーム買うなら中華カーボンにするかな
jari乗ってるけどね

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:57:41.46 ID:JWQyKff4.net
2012バラクーダR乗りだけど、Pilo Cycling PartsのD430
ってRDハンガーが適合したので報告しておきますね

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:13:32.36 ID:yiv2ttmU.net
そうなのか
報告ありがとう同志
俺ゴールドR

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:24:44.61 ID:JWQyKff4.net
いちおう画像
厚さも穴の位置もバッチリだ
https://i.imgur.com/OKPXAGh.jpg?2
https://i.imgur.com/cjbb0A6.jpg?1

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:35:50.23 ID:yiv2ttmU.net
バーシルRなのね

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:08:02.64 ID:I5RktaYB.net
(初期のバラクーダ乗ってるのなんて俺だけだろうなぁ…)

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 09:02:26.03 ID:GMteLboe.net
そんな事ないとは思うけど
俺もスポルティフが無事なら何年後かにはそう言ってそうだな

あんまり気にして無かったが先日メインをetap化に伴いバーテープ交換したら、スポルティフのが相当にベタついてるのが解ってAmazonで中華100円台の1番安い黒を発注
メインやセカンドより使用期間も長いし、頻度も高いから1番ヘタってた
俺が鈍感なだけかも知れないけど新品と比べないと解らないもんだな

フレームの差し色が黄色だけに黄色地に黒斑模様にすれば良かったとちょっと後悔

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:26:07.51 ID:qam2pdfx.net
999

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 09:31:38.92 ID:BG0XRN5F.net
次建てたから埋め

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200