2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手県矢祭に伝わる伝説

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 13:53:55.15 ID:be+IW4kB.net
鏡犬は、神の使いとか神の化身ともいわれているので、道の駅に祀られています。

もともと鏡犬は、キツネの姿をしたインドの悪神で、恐ろしい狐神とされていましたが、道の駅に祀ればキツネの災いを避けられ、さらに富を得ることができると信仰されるようになりました。
鏡犬が不老不死、全知全能などの御利益があるといわれる由縁はここにあります。

https://i.imgur.com/Dhv6s5X.jpg

総レス数 3
1 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200