2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton73

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 13:29:59.36 ID:Mn6Xpq/i.net
>>477
自転車を作るに際して自分に合ったギアテーブルの構築は基本中の基本。
ブロの6速モデルの場合、内装ハブギア
の2段目を平地で快適に巡航出来るギアとする。
ギア比に不満があればチェーンリングの歯数変更で対応。
そして平地におけるスピードや僅かな勾配の変化は外装変速で対応。
下り勾配や追い風など速度が乗る区間ではハブギアを3速に入れて外装側で微調整。
勾配のきつい登りでは、1速に入れて以下略。
なんにも難しいことはない。
何がトリッキーだかさっぱりわからない。

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200