2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【体力ない】40代サイクリスト77【金もない】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:01:41.62 ID:qV+FC0r8.net
40代のみなさーん。まったり日本をうごかしましょうや。
体力は負けても知恵とちょっとお金の力でカバー。
なお、おっさん限定ではありません。女性の方の書き込みも大歓迎です。

※前スレ
【体力ないけど】40代サイクリスト76【金の力で】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504087097/

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:17:30.59 ID:5jCFWsG7.net
>>732
まあ、そうなんですけどね。
11速にもあこがれてるんですよね・・・
来年ぐらいになれば6800の中古も下がるはずだし、一応気長に待って狙ってみますw

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:17:31.02 ID:rY8RTsCC.net
アルテ買うのは貧乏人じゃねえ
貧乏人はTiagraまで

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:37:26.52 ID:oSmfKbav.net
>>719
こんなファッションの奴まず見かけないわな

>>714のほうが自然でいい
俺は着ないけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:19:17.77 ID:GVVrqyFD.net
>>719
は会社にいっぱいいる
>>714
はフードコートにいっぱいいるw

あの写真は何が言いたいんだろうか・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:28:39.67 ID:zHEmfOc+.net
40近い同僚の女が独特の体臭あるんだけど加齢臭なのか?
時々動くと、すかしっぺの臭いがする。
隣の席なので辛い。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:33:01.14 ID:r9Rg1XFC.net
>>719
ジャケットとパンツの色の組み合わせダサすぎやろ
色彩感覚おかしい

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:46:51.50 ID:3zDWhaRj.net
>>735
婚活してるの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:51:05.29 ID:mA7JOMkq.net
ULTEGRAがどうしたとかよりも、ブラケットの横からワイヤーが出てるのが
邪魔で嫌だったんだけど
最近はTiagraやSoraもあれが無くなってくれて嬉しい

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:24:01.05 ID:KO1ajZRE.net
>>736
俺こないだこの格好でフードコートでリンガーハット食った
空いてる席にはもちろんユニクロのデカい袋

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:37:27.77 ID:GVVrqyFD.net
>>738
ダサ過ぎって暑い時期のオフィス街でジャケットの場合あのパターンて
ド定番だと思うんだけど・・・
ジャケットにポケットチーフはさすがに見ないがw

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:47:48.57 ID:p+2wlQT1.net
わかった
思ったんなら正しいに違いないね
なにせ思ったんだから

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:01:17.20 ID:jfLu8NKi.net
↑頭わるそー

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 19:50:54.73 ID:ld+phGyv.net
でもイケメンが着たらかっこいいんでしょ

リアルで顔を合わせてる訳じゃないんだから
どーでもいいじゃん
仲良くやろうず

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:09:02.34 ID:BSub5Hi5.net
なんかペダルに力入れて漕ぐとギアが変、明日自転車屋で見てもらうか

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 20:16:49.17 ID:fhMDX8I1.net
ベアリングがすり減ったのかもね

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 00:51:34.74 ID:QYvDNqBl.net
スプロケかもよ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 08:20:33.13 ID:T47UNQbY.net
昨日の夜は比較的寒さ控え目で走りやすかったな
今晩はどうだろか

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 08:39:42.86 ID:q9XSeJTY.net
>>749
銅ではないだろうwww

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 12:37:48.50 ID:YzLNz/EK.net
第1部 人口減少カレンダー
2017年 「おばあちゃん大国」に変化
2018年 国立大学が倒産の危機へ
2019年 IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年 女性の2人に1人が50歳以上に
2021年 介護離職が大量発生する
2022年 「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年 企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年 3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2026年 認知症患者が700万人規模に
2027年 輸血用血液が不足する
2030年 百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年 全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 13:24:27.59 ID:T47UNQbY.net
>>750
何言ってんだ
日本語分からないなら反応しないでくれ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 13:40:17.45 ID:6wh68h2c.net
>>752
坊や、5ちゃんは初めてかい?w

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:02:28.01 ID:T47UNQbY.net
>>753
二ヶ月足らずだな
お前と一緒だよ!w

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 15:25:18.38 ID:373ThFJF.net
コピペもAAも廃れたのに銅だけはなくならんな

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 16:11:48.96 ID:T47UNQbY.net
もう時代が違うだろ
さっきウケたからって今ウケるとは限らない
そして誰かが言って楽しかったからって自分が言って喜んでもらえるとは限らない

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:03:42.88 ID:zD+Ygmez.net
なんか面倒臭そうなのが湧いてるな

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:12:54.68 ID:4y3wTM/7.net
今夜は暖かいぞ。風が強いので電チャリじゃないときつそうだけど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:29:19.52 ID:AO3A7Ptn.net
雨上がって気温高めだね、よし走るか

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:31:48.77 ID:fnJOSNW9.net
>>756
いいから涙、拭けよw

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:32:21.29 ID:fnJOSNW9.net
>>759
スリップに気をつけてな
てか危なくないか?

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 21:51:23.65 ID:AO3A7Ptn.net
>>761
滑ったw
コケはしなかったけど路側帯のコンクリとアスファルトの継ぎ目にタイヤ取られた
濡れてる時は要注意だな〜

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:25:30.73 ID:4Cdtun2v.net
必ず身体の何処かがいくつか痛い

朝起きても全然スッキリしていない

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 09:26:58.83 ID:MTS3tIro.net
>>684だけど1台処分というかフレーム1本友人にあげることになった
10年以上前のアルミ-カーボンフレームで状態いいからヤフオクにでも流そうかと考えたが
情が移ってしまったので大切にしてくれそうな知り合いの元に行かせることにした

嫁さんが一緒に乗る人はうらやましいな
結婚するときに嫁用マウンテンバイク買ったけどほとんど乗られずに玄関に放置されて
タイヤの空気が抜けるたびに俺が空気入れるだけの存在になっている

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:11:29.64 ID:oKeDMtxD.net
お昼ごはんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:33:12.91 ID:0EMIhqK9.net
>>764
俺も1回も乗ってもらえず破棄した
なら最初から乗らないって言えよって思う

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 16:07:54.34 ID:L1+KWnVY.net
同じショップの客でひどいのがいたよ
50万以上のロードレーサー買わされて、嫁さんが乗ったのはたった2回
1回25万w

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:16:17.59 ID:jLc/7+We.net
そして嫁は乗せてくれないまで読んだ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:36:50.08 ID:vrcCc81l.net
こんな夜にオマエに乗れないなんてぇぇぇぇええええええ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:49:29.70 ID:MTS3tIro.net
似たようなケース多いんだね
うちのはそろそろ子供が乗れる身長になるからそうなったら
タイヤ・チューブ交換してケーブル張り直しますわ

嫁には長いこと乗ってないなぁ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 18:14:04.29 ID:coonY7ai.net
>>767
色で決めてかるーく買ってく女の客時々目にするよな
お金持ちうらやましす

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 21:42:31.75 ID:q2/RZbBv.net
今投売りされているSEMPRE pro SORA買ったよ
カーボンロード欲しかったし
嫁の許容範囲ギリギリだったみたい

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:17:38.10 ID:B/GpkFG6.net
でガイツーで105セットを4.5万で買ってレー3を4.3万で買えば20万以下でかなりの戦闘力に

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:19:07.69 ID:vrcCc81l.net
金かけた装備で早くなっても
それって自分が早くなったわけじゃないんじゃね?
と貧乏人は思いますた

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 22:21:46.70 ID:0nTTMhY9.net
いや走るのは自分+自転車の集合体なので問題ないだろ。
どっちか片方じゃ走れないんだし。
ただそれよりもローラー台買って自分を鍛えた方がコストパフォーマンスは圧倒的に上だと思う。

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:18:20.55 ID:1d8LO+gE.net
ローラーとパワーメーターのセットをおすすめするよ

やはり数値が出るとトレーニングのモチベーションが全く違う

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 23:57:32.58 ID:L2M15hk6.net
トレーニングを綿密に計画しても、全然速くならないことに気づかせてくれるのも、ローラーとパワメだということも知っておくといい。
所詮あれは、才能を秘めたやつが使ってナンボなのよね。

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 00:43:37.77 ID:4nwIM+On.net
練習の強度足りないんじゃないかと思う
自分は1年で初心者レース卒業し
3年目で中級表彰台くらいまではいった

たださすがに練習きつすぎるし、こっからさらに上目指すトレーニングは
さらにキツイこと考えるともうおなか一杯 でも楽しめたよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 00:52:31.66 ID:4nwIM+On.net
どうせ時間ないんだから
インターバルガンガンやるしかない。
終わったら倒れるくらい、やる前は辛すぎるから憂鬱になるくらい
40代で20代、30代に勝つにはこんくらいしないと 単なる自己満足だが・・・

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:19:01.07 ID:zxJJw1zE.net
ロード歴三年
バイクは中古新品ごちゃ混ぜのバラ完
新車を買ったこと無いので店も知らないし仲間も居ない
愛機は某メーカーのミドルカーボンに現行の105でホイールはシマノの鉄下駄
こいつで年に数回の日帰りロングに行く
もちろん一人
距離はだいたい200km〜300km
そんな俺のポテンシャルは地元CRを50kmくらい走ってアベレージ20〜25km/h程度
ガンガンぶち抜かれるけど気にならなくなった
何km走ったかとか何km/h巡航したとかには興味なくなったな
早朝から深夜まで
次の日起きれなくなるまでロードと戯れたい
最近はそれしか考えてないわ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:20:24.71 ID:8xNDK3mC.net
>>779
そのうち心房細動で倒れるんですね
(心室細動ではない)

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:29:18.94 ID:+09fp/Mv.net
>>779
チャリなんか鍛えて何になる?筋トレなら筋力が付くが、チャリは持久力か?

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 02:38:56.42 ID:zxJJw1zE.net
自分語り追加

信号も無く平坦で路面も良いCRでそんなんだから一般道での平均時速とか良いとこ15km/hだろうな
今年の二月に300km走った時は朝5時に出て夜中の2時に帰宅した
平均14.3km/hか
悪くないような
って45歳でロード始めて二年半
一日で300km走れるようになった自分が素晴らしいと思う
誉めてくれ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 03:10:00.00 ID:cw22yKqw.net
ようやった

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 03:10:11.23 ID:30PCN+fs.net
45才で300kmは凄いな
俺には無理

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 05:21:16.89 ID:rNG5YtqK.net
>>783
おいオッサン

お前、職場で嫌われてるぞ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 06:55:03.49 ID:WToQjL6v.net
>>780
サイコン外すと世界が変わるよね
俺が自転車に求めてるのは旅と非日常感だからスピードや距離に縛られるサイコンは不要だと気が付いた
ざっと走行距離知りたいだけならグーグルマップでも測れるしね

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:04:16.15 ID:meYJAQ4D.net
ってかランドナーでいいだろ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:16:13.74 ID:ZtRkAxO3.net
何km走ったのに興味なくなったのに
300km走った自分は素晴らしいと思うのか
変なの

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 07:28:53.16 ID:PKy7WnhQ.net
ロードやってるおっさんなんて変人ばかりだろ
周り見てみろよ
もっこりパンツで必死で表彰台狙ってるとか家族が見たら眼を背けるぜ
お前は他にやることがあんだろと

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:35:21.90 ID:TAMRciNu.net
>>789
いや全然矛盾してなくね?
月に何キロ走ったとか細かい走行距離は気にならなくなったってだけのことでしょ

人それぞれでええやん
細かい数字がモチベーションになる人も居るだろうしそうじゃない人も居る

君が否定的なレスをする意味の方が分からない

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 08:40:12.34 ID:VO7V6dFN.net
>>783
共感するところ多々あるわ

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 10:37:50.42 ID:BfIM18cO.net
>>772
俺がいる
値下げ前に頼んだことが違うけど
値下げされたんだからBR-R8000つけて、と頼んだ
駆動系は暫くソラでいいや

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 10:41:54.92 ID:SFQs3bsT.net
>>793
そらええな

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:27:44.70 ID:cw22yKqw.net
俺もロード買ったら一日中走ってみたいな、安物クロスだから乗り心地悪い

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:36:10.32 ID:CVx7LOVL.net
>>795
クロスバイクだって100km200kmなら大丈夫!

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:43:15.61 ID:ge+cMMpj.net
>>783
俺もそんな感じだわ
年に2回くらい長い距離走るときは夜中に出て夜中に帰ってくる
24時間で300kmってな感じ
最後の30kmくらいは尻の痛みに耐えながらやっぱりやめときゃ良かったって毎回思っている

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:50:12.14 ID:vh7reQU/.net
そういう時って寝ないで走るの?
それとも何処か途中でステルス野営?

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:50:22.30 ID:U9RZ2v9d.net
>>795
中華ロードでもええんやで

5万円以下の素敵なロード 90
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508497126/

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 12:51:46.55 ID:J5SfJ/SX.net
俺はSORAがどうとかアルテがどうとかより
とにかくブラケットの真横からワイヤーが突き出てるのが
ウザくて嫌だったんだけど、
最近の型だとSORAでもあれが無くなってくれて嬉しい

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 13:07:12.77 ID:ge+cMMpj.net
>>798
出発前は早めの晩飯食ってすぐ布団に入るんで6時間くらいは眠っているせいか
途中で眠気でつらくなったことはないな〜
最後の方は疲れ切っていて30分走って10分休んでみたいになっているけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 14:14:37.02 ID:nwz457et.net
>>801
分かるw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:09:20.28 ID:4nwIM+On.net
>チャリなんか鍛えて何になる?筋トレなら筋力が付くが、チャリは持久力か?
結局スポーツも趣味も自己満足でしかないからな 
レースが楽しい、より高い速度が楽に出せるようになる 数値がどんどん上がって楽しい
ゲームと一緒 本人が楽しいだけで時間の無駄といえば無駄

高強度トレーニングしてれば筋力と最大酸素摂取量は間違いなく上がる
自分は普通サイズのズボンの太腿がまともに入らなくなった

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:17:47.48 ID:CuX4hjdS.net
チャリは体幹も鍛えられるし、まじめにやってれば痩せるぞ
筋トレみたいに偏った筋肉でなく、全体が鍛えられる
まあ、当然多少の偏りはあるがそれでも筋トレの偏りよりはましですよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:21:16.31 ID:v33pR7ap.net
トレーニングしてるとドラクエのレベル上げを思い出す
レースはボス戦

経験値たまるとファンファーレが鳴る
名無しはレベルが1あがった!
スプリントのつよさが1あがった
FTPが2あがった
スタミナが2あがった

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:21:40.30 ID:4nwIM+On.net
ジムいくと大胸筋関連のトレーニングが人気だけど、
大胸筋って、日常生活だと脚や体幹と比較して圧倒的に使い道ないよね
(見た目が重要ってのは勿論わかるけど)

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:24:23.03 ID:CuX4hjdS.net
あと自転車で鍛えて速くなるとストラバですぐ確認できるのがモチベになっていいんだよな
筋トレって見た目だろ?
変化が分かりにくいんじゃないのかな?

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:24:45.64 ID:2XQzM9vq.net
いくらデカくても日常生活には使い道のない俺のビッグフランクみたいなもんか

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:36:02.79 ID:XdCd5lDn.net
>>808
おいそれつまようじだったぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 15:39:53.82 ID:CuX4hjdS.net
>>809
失礼な奴だなゴボウぐらいはあるぞ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:14:25.63 ID:2XQzM9vq.net
(´・ω・`)

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:28:39.13 ID:FBQOwOlh.net
おれは自転車乗る前はこのままあと10年したらろくに歩けなくなるんじゃないかと怖くなるぐらい
足腰が衰えて来て、長時間歩くのはモチベーション持たないし膝も痛いから自転車乗り出した。
結果今は2〜3時間山歩いても全く膝も痛まない。あのまま行ったら遅かれ早かれ寝たきりへの道だったと思う。

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:29:13.57 ID:WMdZFYQ7.net
>>808
早くその豆ちくわしまえよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 16:32:09.30 ID:2XQzM9vq.net
あたし、豆ちくわってかわいいと思います。.:*・゚(n´∀`)η゚・*:.。. (20歳 女子大生

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:04:41.43 ID:ge+cMMpj.net
ちんこの話になると少し離れたところで半笑いしているだけの僕

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:25:52.72 ID:4e2kfq65.net
最近クロスを買った
3キロも走ればクタクタになる坂道だらけの街住みだけれど、なんだかんだ楽しいよ
筋力体力つけて、もっと長く走りたいな

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:27:55.36 ID:CuX4hjdS.net
>>816
ブロンズ?
それともシルバー?
まさか、ゴールド!?

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 18:38:34.49 ID:4e2kfq65.net
>>817
安いブロンズだから重いんだw

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 18:45:53.08 ID:RSA6Ubuz.net
>>818
セブンセンシズに目覚めればOKだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 19:42:54.83 ID:DYbMWKxm.net
>>798
北海道ならバス停。
ドアもついていて熊も安心

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:11:35.62 ID:EE4lHVo3.net
>>820
へぇ北海道はバス停が建物なんだね

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:12:20.72 ID:n0fAx+Jx.net
>>820
熊がいるのか、バス停。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:21:44.50 ID:N2oO9wxV.net
>>803
なるほどある程度は鍛えられるんだな。バランスが悪くなるから上半身も鍛えた方がいいよ。自宅でダンベルトレーニングが最強。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:22:42.33 ID:N2oO9wxV.net
>>804
ダンベルの筋トレは体幹も鍛えることができる。マシーンはダメだ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:59:42.51 ID:EE4lHVo3.net
ウェイトトレーニングはやめると2ヶ月経たずに付けた見映えのいい筋肉消えるからな
要するに必要ならウェイトせずともつくし必要なければ結局無くなる
ただ筋力は別でたまに筋肉に思い出させる程度のトレーニングで維持できたりする

見せる相手が居るなら上半身ウェイト推奨
居ないなら余計な筋肉はオモリにしかならないのでチャリ乗るだけで十分(笑)

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 00:34:46.02 ID:wG506oAL.net
>>825
上半身がクソガリじゃチャリを漕ぐのも遅そう。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 01:44:34.14 ID:RCWcAso+.net
>>826
遅そうなだけで速いロード乗りはみんなガリです

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 02:22:42.80 ID:cn6aoeFa.net
>>819
第6巻も読んでないんだ.

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:07:30.80 ID:P2PhGWPk.net
出戻りでマングースMTB引っ張り出してきた
オンタイヤ付けて走り始めたんだけどturnの折り畳みかミニベロ欲しくなってる
どっち買えば幸せになれるだろう

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:14:09.17 ID:v7wIFLfs.net
>>829
ternやで。
ternのミニベロじゃあかんの。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:18:15.40 ID:DcuMKGC/.net
折り畳みはやめたほうがいい
一度たたんで面倒になって
2度とたたまなくなるに変造500ウォン

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 07:30:35.58 ID:P2PhGWPk.net
>>830
つづり間違えたw
ternのミニベロいいよね
実は車が軽の2シーターでさ…
折り畳みも考慮しなければというのもあって
分解してトランクはいればミニベロがいいんだけどね

>>831
やっぱり面倒になるのか…
ミニベロチョイスしようかな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200