2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【潤滑】ケミカル総合 59本目【洗浄】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 11:23:24.42 ID:V/8rTkI3.net
ケミカル製品の総合スレです。
※ガソリンの話題は、スレが炎上するので禁止。
※マイクロロンの話題は、滑りすぎて空回りするので禁止。
>>980を踏んだら次スレを立てること
関連リンクは、>>2-5を参照

前スレ
【潤滑】ケミカル総合 58本目【洗浄】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502096820/

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:10:25.87 ID:96hVXw5J.net
ネットに強い弁護士が開示請求でもするんですかね

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:51:59.31 ID:5VHS+7iD.net
>>175

どっかのスレでもIP丸見えとか書いてた奴がいたけど、
同じようなアホって居るんだなあ。
あ、同一人物だったらスマン、
俺にはIPなんて見えないので^^;

てかね、運営がIP開示したらその後どうすんの?。
刑事事件じゃなきゃプロパイダは基本的に個人情報は公開しないよ?。
しかもtor他串を使ってたらどうすんのって言う。
まあ民事案件レベルだと辿るのは無理だろうね。
なんで「運営からはバッチリ見えてるんだから」とか小学生レベルみたいな脅しをするんかなあ。
連日書き込み数1位の奴といい見てて哀れだわ。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:02:23.93 ID:R5loLqbt.net
適当なことしなきゃいいだけじゃん。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:52:45.65 ID:LYHDeN3K.net
いい加減な事だろ

IP表示スレなら丸見えだけどね

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:55:34.64 ID:5VHS+7iD.net
>>178
その通りだけどそれなら「見えてるよ」なんて書く必要全く無いよね。
私は無知な脅し文句の事を指摘しただけで、
無責任に書き込みしろなんて言ってないんだがな。
んで、見えてると何かあるの?。
その事については何もレスしないの?。

あとその返しは連日書き込み数1位の人にでも言ってあげて下さい。
ちょっと知識があるつもりで色々語りたいのか知らないけど、
知識に偏りがあるしソースがない中傷も多くて見てて気分悪いんだよなあ。
偉そうな事書くくせに痛いとこ突っ込まれたらレスせずに逃げるしね。

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:03:28.45 ID:XjqcaTXC.net
樹一郎みたいな間抜けっているもんだな

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:03:57.58 ID:R5loLqbt.net
>>180
刑事事件に関しては、至って普通に2chから逮捕者出てるやんけ。
自板では自転車の盗難に関しても出てる(まぁこれはオクから足がついたんだけど)

いずれにせよ嘘書いたり売り上げに影響するようなことで不確定なことを言ったりするのは
NGなので自粛してくださいな。

否、そんなに嘘書きたいの?誰かが傷ついたり会社畳むようなことになるかもしれないんだよ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:19:34.03 ID:kDGH7F/6.net
>>182
だからバッチリ見えてるって描き込んだ意図は何なのよw
刑事事件云々とかこっちが最初に指摘した事を後出しドヤ顔で
語られても困るんだがw
お前さん書いてる事が支離滅裂すぎなんだけど。

あと今回のお前さんの主張だと↓みたいにソースも無くこんな事書き込む奴は自粛しないとね
お前さんの言い分ならこれも刑事事件案件になるんじゃないの(棒

漢らしくFocusを語る Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
213:ツール・ド・名無しさん[]:2017/11/06(月) 10:48:02.85 ID:4tc+qz4C

>>212 
アートは社長が悪かったと思う。サイクリストだったけど趣味が高じてマトモに経営やってなかった疑惑 

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:38:53.33 ID:sIEkAuo2T
ただ単に根拠の無い誹謗中傷は不毛だから皆仲良くしようぜとだけ書けばいいのに
丸見えだからやめろとか意味不明な脅し文句入れるとかバカでしょ・・・

一連の書き込み見たら納得したけど
http://hissi.org/read.php/bicycle/20171107/UjVsb0xxYnQ.html

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:40:43.92 ID:ZDibC7+I.net
ただ単に根拠の無い誹謗中傷は不毛だから皆仲良くしようぜとだけ書けばいいのに
丸見えだからやめろとか意味不明な脅し文句入れるとかバカでしょ・・・

一連の書き込み見たら納得したけど
http://hissi.org/read.php/bicycle/20171107/UjVsb0xxYnQ.html

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:50:45.72 ID:+UvwuEdw.net
一位ヽ(´∀`)ノ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:52:29.38 ID:MVpCK8Xl.net
「バッチリ見えてる」とかいう奴は馬鹿ってよくわかるね

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:24:32.83 ID:R5loLqbt.net
すげぇな。

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 23:49:51.45 ID:vl0ooMOj.net
>>188
っ鏡

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 00:59:34.45 ID:J7GIFelI.net
一位おめでとうございます

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 01:11:29.24 ID:gwXggbdd.net
結局連日1位=ID:R5loLqbtて事かよ
くっさ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 04:33:07.65 ID:tFiD8kj7.net
一位の方は漏れなく副賞として失笑とあぼーんがされます

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 05:07:43.24 ID:APn4pTBE.net
スペシャとフォーカスとデローザって複数のメーカーのを所持してるのかな?
金持ちだねえ羨ましい

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 07:34:24.28 ID:LnUNdZKK.net
結局自分らが嘘情報を流すことは容認するんだな。

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 08:50:24.49 ID:LrS+/CO0.net
ケミカルスレが盛り上がってよかった

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:05:25.13 ID:wV8g/XQR.net
>>194
はいはいブーメランブーメラン
反論できずに逃げ出すだけならまだしも
いつまでもクソみたいな書き込みしててキモいんだよ

http://hissi.org/read.php/bicycle/20171108/TG5VTmRaS0s.html

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:14:32.73 ID:1EXrzBwo.net
IDストーキングしたら負けかなと思ってる

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:25:15.31 ID:RlpA6Vcl.net
>>196
連日1位の奴、日がな張り付いて書き込みしてるみたいだけど暇な金持ちか何かなのか?
文体が完全に老害のソレだし4〜50で肩たたきでもされて暇を持て余してるんだろうな

>>197
ゴミ掲示板如きで勝ち負けを語る時点で以下略

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:38:35.91 ID:i+h3uiNZ.net
キチガイだらけの自転車板ではアンカーつける前にキチガイかどうか確認しないと

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:38:41.08 ID:LnUNdZKK.net
本当に気持ち悪い。。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:50:09.30 ID:9hnnJtxJ.net
IP見えてるからね?(迫真

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 12:53:29.72 ID:EDv0qK82.net
おまいらもういい加減にしてケミカルの話題に戻れ

自転車板なんかヌルい方だと思ってるけどね
少なくとも自分の見てるPC系、オーディオ系は比べものにならないくらいのキ印が跋扈してる

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 13:24:12.99 ID:m25aagh7.net
>>202
PCもオーディオもアレな人は価格コムに隔離されてるじゃんw
自転車板はCB名無し(偽)にある程度分散してるとはいえやっぱ多い…多い…。

特に最近ケミカルには新ネタが無いのが…。

話変える為のネタ振りとして一時期流行ったクレの高粘着潤滑スプレーって結局どういうオチで決着ついたのか気になってるけどそういう感じのネタ振りで良い?

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 13:26:53.35 ID:dU0UzaRm.net
AZのクイックとかパワーゾルブって性能どうですか?
雨にうたれたらすぐ錆びる?

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 14:31:43.76 ID:cVvEPcw6.net
>>204
銅ではないだろうwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:07:08.52 ID:X2j+bXAb.net
>>205
そーゆーのもういいから。イランよ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 18:19:05.71 ID:0UoifQVf.net
テヘランよ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:37:14.11 ID:/v9fxmbx.net
G退治にパークリ使ってる人いる?

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 20:42:23.56 ID:ruG0ldil.net
>>208
使ってる

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 21:22:42.48 ID:LnUNdZKK.net
>>208
呉のキャブクリーナーが最強

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 22:25:01.27 ID:9axIrdFm.net
>>208
AZのを前ぶっかけてみたけどピンピンしてたぞパークリってホントに効くの?
ヤカンのお湯かチャーミーグリーンのが効いてると思う

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 22:30:04.74 ID:qwV01vTe.net
効くよ
呼吸器を潰すから大抵の虫に効果がある
数秒かければ致命傷
実際にGの動きが止まるまでには数十秒かかる

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 23:53:25.98 ID:tFiD8kj7.net
パーツクリーナーぶっかけると周辺酷いことになるのでゴキジェットにしとこう
ゴキ専用マスタードガスだぼん

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 02:04:42.59 ID:nL0FrrQ7.net
色々とめんどくさくなったので
チェーンに使う油はラスペネミニを使う様に
使う量が増えたので業務用ラスペネにしたら
なんか少し押しただけで大量に出るわ細かい気泡が混ざるわで
自転車にはミニの方が使いやすいやーというアホな顛末に

ところで、ここで聞くのはスレチかもしれんけど
自転車の油や泥で汚れたピットを掃除するのに使いやすい洗剤ってなんかあるかな

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 05:29:12.60 ID:Byy3Xp9o.net
ダイソーのガスレンジとか換気扇洗うクリーナーとか、オレンジ系のやつなら落ちそうだな

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 07:43:47.66 ID:D+b1j83O.net
リモネン入りのは最初使ったときはあまりの油の落ちっぷりにビビったもんだよ。
シールはがし、粘着剤はがしにつかわれるぐらいだから、当然ちゃあ当然だけどね。
ちなみにチューブにパッチ貼る前の下処理剤「バフいらず」にも使われてるのもリモネン。マルニ製。
洗浄力が強烈ってことは、それだけ取扱いも注意だから、まあ安全を考えるなら中性洗剤で済ませられるところは中性洗剤を使ってるよ自分の場合。
安いしね。食器用洗剤。
パーツクリーナーの有機溶剤のガスがこもらない屋外ならパーツクリーナーでちゃちゃっと済ませられるところはパーツクリーナーでやってる。
風通しが悪いところでどうしてもパーツクリーナー等有機溶剤系を使う場合は防毒マスク着用。GM31 + CA304L2OV。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 12:34:45.64 ID:Yd94W0mP.net
リモネンは塗料の剥離にも使われるからね。
スチロール樹脂は完全に溶解されちゃう。(発泡スチロール回収車はリモネンタップリのタンクに発泡スチロール投入して液体化)

パークリは普通の奴は屋外では神経質にならなくても良いよ。(昔の奴や一部の業務用の特殊な奴はパークレンなどの塩素系だったりするのでこれは皮膚に付着すると思いっきり有害)
屋内使用は引火注意なのと、使用後室内で火気を使うと猛毒ガスが発生する場合があるので、使用中と使用後は要換気。

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 16:07:05.55 ID:mTUcYrfW.net
フィンランドに実在したりしないかな、リモネンさん。
さすがにもう慣れたが、初めてオリンピックでアホネン聞いた時は噴いた。

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 17:33:48.02 ID:OTRx6uwR.net
シマノウェットが使い切れねええ

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 21:24:16.72 ID:9CLNpo11.net
パークリのヘキサンって食用油の抽出に使われてるんだね。
強力な油溶解力と揮発性を利用。
通りで手につくとカッサカサになる訳だ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 01:50:07.30 ID:ljV3LwxE.net
>>220
>パークリのヘキサンって食用油の抽出に使われてるんだね。

抽出に使うのはノルマルヘキサン、労働安全衛生法の規制を受ける溶剤

パークリのはイソヘキサン、指定溶剤ではないから労安法の規制を受けない
法の規制を受けないといっても有害性が無いことを保証するものではない
作業場所の通風やら防護マスク着用やらは強制されないってこと

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 22:18:55.68 ID:5NOgMAhw.net
フィニッシュライン緑から、赤に変えようと思ってるんですが、
今まで週末に乗る、帰ってきたらチェーン掃除、オイル付ける、週末に乗る。
の繰り返しだったんですが、赤にしてチェーン掃除してすぐ付けて1週間後乾いてるなんて事ありますかね?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:10:11.28 ID:p5A81Ozc.net
>>222
ヘアードライヤーで適当に乾かせたら?

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:46:03.80 ID:xOCUtZsG.net
いや〜、ありがとう
パークリは駄目なんよ、というか駄目じゃないけど
広さ的には8畳近くあるはずだから、とてもじゃないけど追い付かない
オレンジ系の奴は良く落ちるらしいね、って含有ディグリーザーなら所有はしてるんだけどさ
流石に材質的にピットに貼ってある位だから、駄目って事は無いよね

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:48:21.03 ID:NCYT8Vm5.net
AZのフッ素チェーンルブ、ベアリング用グリスのどちらかに手を出そうと思うのだが
使ってる or 使ってた人の評価が聞きたい

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:26:16.94 ID:Nm587/8S.net
AZ以外の話をしてくれ。たのむから。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:27:38.47 ID:0d4Fe6Ue.net
>>226
何でもかでもAZとか言うのはどうかと思うが、
AZってちょっと出ただけで過剰反応するアレルギーみたいな人も頭おかしい

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:31:51.97 ID:8i2IRSq8.net
高価なもんじゃないんだから自分で試せばいいじゃない

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:31:57.76 ID:s4C4sdPj.net
AZ以外でも良いですよ
フッ素のグリスとチェーンルブが気になります

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:09:44.43 ID:Nm587/8S.net
>>229
なんでフッ素気にするん

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:17:28.65 ID:Fc3uWL+H.net
フッ素すぐ黒くなる

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 10:41:48.29 ID:64srE3BU.net
メンテルーブあるなら各社のウェットルブいらないかな
メンテルーブ高い…

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:46:38.37 ID:DwV7qz1S.net
メンテルーブって数年前にリニューアルしたよね
成分は何が変わったのあれ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:51:58.82 ID:yDsoIpff.net
この業界にも、エコ、健康志向が増えたらノンオイルとかになるのかな?

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:58:05.69 ID:wWNsAY9v.net
摂取するわけじゃないし…

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:03:27.49 ID:0F3PHHwE.net
週に一度はグリスかけごはん

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:06:06.55 ID:wWNsAY9v.net
エコという観点なら、生分解性を売りにしてるケミカル・メーカーはいくつかあるね

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:06:44.99 ID:dIaypzS9.net
興味あるけど日本のメーカーである?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:11:48.71 ID:wWNsAY9v.net
自転車がらみだとペドロスとかオロンタスとか海外メーカーが思い浮かぶ
調べたら日本メーカーのもいくつか出てきたね
https://www.juntsu.co.jp/item/cl050109biodegradablelubricant.php

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:17:07.99 ID:vLVwny3U.net
ワコーズのパーツディグリーザーが生分解性あり
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/209359

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:19:19.65 ID:dIaypzS9.net
どうもどうも。海外メーカーがよくやってるイメージなんよね

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:21:48.93 ID:Nm587/8S.net
日本の場合はまず電通と厚生省がタッグを組んで謎のエコ規格策定から始まる…

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:28:43.38 ID:wWNsAY9v.net
大きい視点で観たら高性能な潤滑油ってだけでエコなんだけどね
スムーズに潤滑させる事によってエネルギーロスを減らす、消耗品の交換サイクルを長くする、とか
工場設備関係なんかだと特にね

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:40:09.23 ID:blHzCkV4.net
塗装や潤滑油はほんとそれ。製品の寿命を伸ばしてエコに貢献。

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:30:00.30 ID:Fc3uWL+H.net
地面に油ばらまいて走ってる時点でエコでもなんでもない
しかもフッ素が混入してる

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:26:57.71 ID:QTOjW5a+.net
金属の潤滑は圧倒的にエステル油が良い。
フッ素や極圧剤は油膜が切れた時用。

>>245
フッ素樹脂は燃やさない限り人畜無害だぞ。
燃やしてもフッ素ガスが発生するだけで吸い込まなけりゃ大丈夫。
塩素ガス同様ハロゲンガスだから大気中で素早く反応して無害化する。

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:37:27.11 ID:rKZ9xjzG.net
CO2等比較
https://i.imgur.com/lLuBRjR.png
https://i.imgur.com/YUfeDP6.jpg
https://i.imgur.com/v7QnzHC.jpg
https://i.imgur.com/uG6ryfl.png
https://i.imgur.com/MGnpkLb.png

実は先進諸国でも日本は自転車が良く活用されているエコ国。
https://i.imgur.com/fr16gXO.gif
https://i.imgur.com/kIcrnwX.png
https://i.imgur.com/eqqjmHr.gif

都市部や高齢者でも暮らしやすいコンパクトシティな街ほど自転車の活用が盛んなのは先進諸国共通。
https://i.imgur.com/9ZxPK3B.png

また、昨今はノルウェーの首都オスロ
デンマーク首都コペンハーゲン、オランダのアムステルダム等
自転車活用の盛んなエコ都市に見習い
アメリカ代表都市ニューヨーク、イギリス首都ロンドン等も自転車専用道ネットワーク整備等で自転車利用者が増加中。
https://i.imgur.com/svmyjOG.png
https://i.imgur.com/u9yoM2X.png
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/70241632.html
https://i.imgur.com/8280MCz.png
https://i.imgur.com/88Xz91E.png

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:37:44.06 ID:rKZ9xjzG.net
都市のスペースが貴重だからこそ占有面積がスマートな乗り物の活用を、という考えのもと、各国で自転車専用道ネットワーク整備や自転車シェアリング普及が進められ成果も出ている。
https://i.imgur.com/iRdXDG2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
http://www.tkz.or.jp/ecolife_photo/img/eco_p01.jpg

一般の自動車はほとんどが一人しか乗ってない。先行調査として国土交通省が公的に使用している平均乗車人数の値は1.3 人。海外では渋滞対策の為に一人しか乗ってない自家用自動車の通行禁止の都市もあるほど。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssd/57/0/57_0_H08/_pdf
自転車通勤者はあらゆる移動手段のうち、もっとも健康寿命が長く実際に長生きという結果が示された大規模医学追跡調査。
https://i.imgur.com/mwossu9.png
https://i.imgur.com/dyWh1eA.png

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:45:29.56 ID:HJXOLCg2.net
質問スレで廃ガス肺ガン連呼してる荒らしに見せてあげたい一文

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:37:56.60 ID:4VIK34rT.net
ヴィプロス以外にいいね

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:29:34.74 ID:CCRy/BKv.net
アメリカで自転車通用するのはマンハッタンやフィラデルフィア等の古い町だけ
と思うぞ、しかも盗難等の犯罪やいたずらだらけなのに

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 03:24:40.57 ID:AdeZW8r5.net
>>251
都内アキバに乗って行くのとかわらないので問題無し

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:18:28.29 ID:lpwy/XYW.net
>>251
先入観で思い込んでいるだけですね
お薬出しておきます

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 06:42:11.58 ID:rf6GgeNQ.net
完全脱脂の為に超音波洗浄機注文した

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 09:13:29.16 ID:+ZgKgs/g.net
>>254
効果(らしきもの)を体感したのちすぐ売った方がいい

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:39:08.48 ID:bCducRXU.net
超音波せんじょうかだめなん?

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:32:41.15 ID:d13NVXiR.net
フィルタークリーナー入れた瓶にチェーン入れて、それを水を満たした超音波洗浄機に入れると効果あるとか

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:47:33.77 ID:zW55+8Np.net
チェーンのオイルを洗浄剤にしていつでもクリーン

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:45:39.10 ID:0mEwMqmx.net
オートバイ界隈ではうなぢるとかいう洗浄剤が流行りつつあるらしいけど自転車にまで下りてくるかな。

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:53:12.52 ID:TJuFn6bo.net
アメリカに行けば分かるが、チャリで移動するには街が広すぎる。同じ街でもブロックごとに治安も違う。一般人はチャリを使わない。だいたい16歳で車の免許が取れるのに、趣味以外でチャリに乗らん。

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:00:01.60 ID:KPvCgCLq.net
>>259
MTBで泥だらけな人はいいかもだが、それ以外の人には別に必要ない程だよ
普通の防錆剤入りので十分

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:02:59.27 ID:gNq21r8y.net
>>260
ランスが自書で
「自転車乗り自体がかなり邪険に扱われてて、さらにすね毛剃ってたらオカマ野郎だと思われて轢かれる」
って書いてたな。練習で普通に走ってるだけで相当事故ってるようだ。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:14:59.32 ID:QP8941x5.net
轢かれるって、ドン引きされるの誤植じゃなくマジでそう書いてあるんかw

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:21:20.20 ID:gNq21r8y.net
>>263
しょっちゅうトラックにぶつけられるかなにかして気がついたら地面に転がってたって感じの書き方だったかと。
完全にひき逃げだね。
人間ってのは話を盛る生き物だけど、相応の回数やられてたんだと思う。

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:32:22.57 ID:7iyh++ZX.net
すげえなw今はもっと自転車の地位上がってそうだが

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:34:09.07 ID:gNq21r8y.net
>>265
すでに人気が定着してたアメリカでの話だから変わってないと思うよw
日本ってかなりいい方なんだろうなって思う。車の保険加入率も高いし。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:36:55.41 ID:c/JUwznf.net
知らないヤツはアレだけど
日本のように軽い気持ちで殺そうと車が気軽に幅寄せしたりはしないよ
アメリカではやった瞬間今は警察に通報して前科者直行だからな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:46:05.00 ID:gNq21r8y.net
>>267
アメリカって100人に0.8人くらいの人が刑務所入ってる国だよ。だから刑務所が慢性的に足りてない。
刑務所に収監されてる人がこれだけであって、収監されないレベルで暴行罪に問われる人はやばいくらい多い。
まさに暴行大国。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:55:48.64 ID:LRcV85C6.net
>>268
キミのアメリカへの偏見度合が怖い まあキミ自身が日本国内から出ないのであれば何の問題もないけど

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:03:11.43 ID:col9Sldv.net
トレーニングってことは田舎を走るんだろう
あの国の田舎もんはマジでハンパねーぞ
外の世界のことを知らないし興味もない
ピチパン履いて自転車乗ってたらETとみなされて撃たれても不思議はない

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:12:57.57 ID:LRcV85C6.net
>>260
>一般人はチャリを使わない。だいたい16歳で車の免許が取れる
車の免許とると、「これで世界中、どこにでも行けるな」と喜び方がハンパないらしい
いつでもどこでも渋滞で、車なんて乗りたくもない日本とは大違いではある

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:50:47.21 ID:+2Utydnx.net
アメリカの自動車のほうがマナーがいいとか脳内妄想を垂れ流してる奴が一人いるみたいだが
日本のドライバーの方がはるかに遵法意識が高くてお行儀いいぞ
というかアメリカは上下の巾が広くて最低レベルの奴がものすごく沢山いる

アメリカは道が広いから自転車の傍なんか走る必要無いけどな

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:14:22.61 ID:VK/m8IsN.net
アメリカは知らんが日本に最低レベルの奴が多いのは間違いない
6月に東名で死亡事故を起こした石橋和歩なんて氷山の一角

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:50:33.37 ID:7EVIocF8.net
勘違いしてる人いるけど
アメリカは男女とも全身脱毛推奨してる人が多数派だからな

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:54:36.05 ID:NuiADR0z.net
ハワイは自転車は走りやすかった 本土は行ったことないから知らん

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200