2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ80【シティサイクル】

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 05:34:43.97 ID:uuiVLKC0.net
下側は一見カートリッジベアリングだが、あれは下ワンがベアリングを兼ねた一体構造
シールドがCリングで下ワンに固定されていて、中にベアリング球が入っている
https://i.imgur.com/IIYIAnI.jpg

分解して破損が見当たらなかったなら、交換の必要はないだろう
心配なら自転車屋に持って行ってプロに点検してもらうといい
ハンドルが切れた原因としては、ロックキーの飛び出しが甘くて噛み合いが外れたか、まずないと思うが錠が上ワンごと回転したか
だが上ワンの嵌入部は滑り止めの溝が切ってあるのであれが回る位の力がかかれば先に錠本体が割れるだろうし、
錠の向きが変わったらワイヤーの取り回しがおかしくなるので普通気付く

余談だが、2012年製という事は錠は多分旧型だな
施錠確認窓の周りが黒いのが旧型で、白いのが現行型
https://i.imgur.com/wJD4CWU.jpg

何が違うかというと、旧型はロック状態でハンドルを右に回すとロックキーが回転して錠本体にダメージを与える欠陥があったのに対して、
現行型にはストッパーが付いていてロックキーが大きくは暴れない仕様に改良されている
https://i.imgur.com/osYkFFy.jpg
とはいえここに行かなくなった分の運動エネルギー(衝撃)は消えるわけではなく、
今度は上ワン周辺やハンドル周りに行く様になったわけで、根本的解決にはなっていない

総レス数 1002
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200