2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 12ツール目

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 23:34:42.57 ID:5nJiuWas.net
弱虫ペダル、なぜよりによって下りに入ってから前傾を強めるのか
チビッ子が真似したら危ないだろ

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 23:55:45.50 ID:TxnsHGz0.net
かもちゃんは本人巻き込み巻き込まれ、周りも巻き込み巻き込まれぐるんぐるんのダメダメ感がいいよな

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 06:58:24.28 ID:XAvML6jS.net
>>368
アメリカンダウンヒルスタイル!

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:06:58.07 ID:foxa9zI8.net
読んでないから詳しくは知らんが下りは下ハン握って前傾深くしないと危ないぞ
フルーム乗りは駄目な

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:11:03.96 ID:b0In2zCT.net
筋君明らか重心がフロントハブより前
あんなん前転する未来しか見えないんだが

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:21:05.31 ID:07+uOryF.net
弱ペダはサッカーマンガでいえばキャプテン翼的なものだから……

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:50:34.89 ID:b0In2zCT.net
そうかだからピッチに水平線があるかの如くゴールまで数十メートルで雑談しながらカウントダウンできるんだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:01:53.34 ID:MEvT6DpA.net
>>371
あと腰を引いて後輪に体重載せる感じ?

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:39:40.61 ID:IdLLgWzW.net
「速そう」な事をすれば速くなる漫画だな
実際あんな前荷重だとトラクションかからんし逆に遅くなる

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 14:57:33.45 ID:PaFEucRy.net
そういや「さんそー!」とか言って膨らんでたけど、自転車で一番の抵抗物である人体をさらに前面投影面積大きくして何がしたかったんだろうな。
いや、それ以前の問題だと思うけどw

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 16:44:55.08 ID:IdLLgWzW.net
大容量の肺活量を武器に無酸素スプリントが長時間続けられるらしいぞ
その割に途中で両手離してボトル捨てたりジャージの裾パンツに入れたり余裕かましてた鳴子と接戦だったな
ちなみにさんそーすると脚膨らむゴム人間が後輩だ

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:53:11.59 ID:VFZp+B7Z.net
ツール公式の黄色ボトル買ってしまった
これが衝動買いか

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 08:05:58.97 ID:SfRc5PTx.net
いつの間にかスマイリングの2巻出てたw

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:28:23.01 ID:rgE5oDql.net
>>375
小学生の頃から乗ってる小さなフレームだからねぇ
前傾してても、重心は意外と前過ぎないのかも

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:28:56.89 ID:wRZkRl1f.net
>>377
酸素とさんそーは、群馬とグンマーくらい違う

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:40:37.84 ID:KS7Z8Z2X.net
のりりんはコンビニ立ち読みでさらと読んでたんで、レース後から最終までの話が
うろ覚えだった んでやっと単行本買ったが

10巻のレース後に三ツ渕の話が出て来た時にはすでに
りんは、自分が好きな人がのりなんじゃないかって思ってたって事なのね?
立ち読みの時は11巻の雨のトンネルで間違いに気がついたと思ってた

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:00:56.85 ID:U0MFpRQ1.net
のりりんはまず始めの免停のくだりが突っ込みどころ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 14:39:12.21 ID:FjHoO3h8.net
のりりんは、自転車に乗り気じゃない男に、垂れ目の熟女が自分ちのJKまで使って至れり尽くせりで
自転車にはめていく、という展開が、なにやらハーレム系ラノベのようでもある。

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 17:56:12.72 ID:1yRPznG9.net
結局ウジヤは最初だけしか出てなかったんだっけ?

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:10:34.99 ID:n9NmUO/Y.net
ウジヤは中学高校辺りの仲違いをアラサーまで引っ張ってるんだよな
どっちもどっちだわ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:54:40.41 ID:sERRIznW.net
どまち辺りが人気有りそうだからシクロクロスとかやってゼーハー言ってるの見たいw

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:56:00.46 ID:SxveoKhN.net
どまちは1番人気ないやろ(笑)

からももさん可愛い

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 00:33:11.16 ID:zdYJ1T9b.net
>>389
すまん俺の書き方が悪かった、どまちがシクロクロスの人気が有りそうだと目を付けてシクロクロス始める感じでw

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 01:30:56.08 ID:F46ekmRQ.net
シクロはどうだろね
徹頭徹尾自転車担いで走った方が乗るより速い人いるし

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:04:14.84 ID:vnNVPj9b.net
コースに依るだろw

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:40:44.97 ID:5/R9TyIb.net
そこに梶プロ登場、吹き飛ばされるドマチ
それを見て梶プロに喧嘩を売るノリ

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:33:57.12 ID:taqfT2Id.net
梶プロとノリの会話って全く噛み合わなさそう
最終的に梶プロの手が出て終了だなw

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 08:57:01.26 ID:XqnDgE7n.net
レース編のゴリラとも不自然に仲直りしたのに、ウジヤとは後味悪いままだよな
あれも話のどこかでウジヤ自転車で笑顔になる、とか予定あったのかしら

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:21:11.51 ID:hYEi/Ypd.net
仲間に文句付けられて、喧嘩して仲直りしてってパティーンを何回やったっけな。

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:03:07.10 ID:cKiM1I41.net
ノリのキャラクターを端的に説明するとソレな

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:34:24.95 ID:jsgivKY3.net
ろぐらいだぁすの10って出ないの?
直江津には着けなかったのかな。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:13:12.30 ID:Lx4fPvBb.net
ガールズ更新
次回最終回

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 12:55:46.36 ID:P6sVmazY.net
>>399
oh…

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 13:08:43.66 ID:8zgJG3Mu.net
ダメだったか……

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 14:04:59.28 ID:ZSPmS4nW.net
空気の主人公は?弱ペみたいに漫画演出で追いつくんじゃねーの?
最強オールラウンダーは?
12話で完結ってジャンプかよw

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 14:30:56.94 ID:o7ZegpuB.net
次はガールズ×マウンテンバイクが始まるんだろ?

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:54:19.63 ID:1rdnqdVT.net
ガールズ×リカンベント
大穴で
ガールズ×オーディナリー

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:37:39.92 ID:HrOdMNNP.net
萌えなのかナンセンスギャグなのかはたまた真面目路線なのか
最後まで立ち位置がフラフラしてよくわからん漫画だった
ガールズ×ロードバイク

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:45:04.34 ID:Hof+0Ony.net
>>319
今回は御堂筋orポキ泉に勝たせておいて、次年度にマナミとメガネ対決とかどうだろ?

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:56:41.79 ID:4axxH0ZT.net
箱学がラスボスだから筋君が噛ませは確定
良くて思わせぶりな溝蓋でポキと筋が同時落車

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 23:13:32.13 ID:S1H6u959.net
ウマ娘プリティーダービーを超えられる自転車アニメとかあるの?
ないだろ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 23:21:54.39 ID:E5PLkC7+.net
キモヲタはお帰り下さい

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:14:32.18 ID:9LTvO7hY.net
>>408
自転車と馬くらべていいなら
馬となに比べてもいいんだよな?
じゃあおそ松1期超えられる競馬アニメあんの?www

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:26:23.42 ID:JQooB8rJ.net
>>408
何と比べてもいいんならごちうさ超えるアニメ持って来いや

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 02:25:35.26 ID:MDATMNDj.net
さっき見たツールドフランスの過去映像に最新形態の御堂筋君と同じ乗り方しててすげー速い人いたw
高2で最上位のプロと同じとこまで行ってるのに何故勝てん…

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 07:22:12.22 ID:aCjCCFp7.net
キモいから

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 08:51:06.39 ID:RLp1t6xw.net
>>412
カレブユアンか

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 11:32:03.45 ID:XJlAlrYE.net
ガールズはインターハイ編までは続いて欲しかったな

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:18:04.12 ID:31xovsQm.net
ガールズはところどころ見所あったんだけどな
ここが私の踏みどころ!だっけ
ああいうのも試みとしては良かったのではないかな

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:41:17.98 ID:8dJdofml.net
作者がケツ大好きマンだってことだけはよく分かった

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:43:48.42 ID:y16wYfi+.net
ケツマン大好き?

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:07:44.81 ID:AsOI46BB.net
教室ローラーはちょっと面白かった

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:56:33.24 ID:ka3T2Lns.net
主人公が1コマも出てない…

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:19:28.90 ID:Mg1oAX2n.net
結局、ウマ娘プリティーダービーに勝てる自転車アニメはないんだな?

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:22:40.33 ID:JQooB8rJ.net
どうでもいいけどここアニメスレじゃなくて漫画スレだからな

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 05:22:14.30 ID:D5Dmn9cy.net
>>419
そのシーンで見るのやめた
王道スポコン路線かと思ってたら、とんでも路線
他の人の書き込みみるとやはりそれ以降迷走して自滅したのか

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:26:30.31 ID:X+NdMA2i.net
アカギ作者の全盛期でロードレースもの書いたら面白そう
今はダメだ
スタート位置どりで一年かかりそう

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:38:38.02 ID:3eJw8kXC.net
>>424
スタート位置…
ヤツは2m先…
だめ…だめだ…これは…
圧倒的差異!!!

こんな感じで一話終わるんですねわかります

哭きの竜的にやると、山岳エリアで捲る時に
フッ…あんた背中が煤けてるぜ
とか

ゴール前で
りゅううううう、俺に貴様の運をくれええええええ!
と叫びながら集団に飲まれていくヤツとか

こっちの方が面白そうだな

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:10:35.60 ID:8NlIMSzh.net
面白そうw
位置取りやポイント計算や戦術、心理戦特化の作品になるだろう
そしてあの人なら改造やドーピングもしっかり扱う
が、スピード感はなさそうw

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:14:03.24 ID:9IJyP7Si.net
哭きの竜だとライバル全員なぜかパンクしたりチェーン外れたり落車したりするんだろ

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:48:33.47 ID:tefPE7uh.net
ドリンクを飲むのに8ページ40コマ使いそう。


なんかスレが立ちそうw

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:16:13.93 ID:URZ+/UtE.net
竜がドリンクを飲むとき背景に稲妻が走る

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:36:33.34 ID:PUzIQK+N.net
びわっこ自転車旅行記と滋賀→北海道編がキンドル70%offだぁ

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 10:53:21.26 ID:Any1OFbl.net
>>430
ラオス編も安かったんで買ったわ
前から買おうとは思ってたんだけどなんか割高な感じの本だったから買わなかったんだよね

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 18:04:39.64 ID:5Yu52S25.net
三冊ともそこそこ面白かったわ
もうちょっと線が整理されてると読みやすいかなとは思ったけど、勢い良いのでアリ

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:15:48.27 ID:tnmxKSRI.net
久しぶりに来たらのりりんスレが無くなっているのな

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:25:57.85 ID:CfW2/lAz.net
コミケ行った人面白いマンガあったら教えて

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:23:38.18 ID:618clIE0.net
結局杏さんの職業は明かされなかったのか

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:37:26.03 ID:6O7dr4FN.net
ツイッターで公開されてる「サイクルは既出じゃないのか?

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:00:22.83 ID:KEXd9KVH.net
久々にかもちゃん読んでたんだけど
欲しいキャバ嬢がいたら店のの権利書を抑えろってとこで吹いたわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:50:45.99 ID:FjayNLKT.net
>>424
キンキンに冷えてやがる!(保冷ボトル)

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:16:51.12 ID:8CNXU9Nl.net
東京自転車少女。はむしろ過小評価されてるだろが
ポタリング系ではナンバー1だわ

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:56:27.19 ID:7QBmIRpT.net
悪魔的速さ!

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:19:03.03 ID:llPTMMWg.net
理外の加速・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:29:00.40 ID:acL3Bc7l.net
今月のまんがタイムきららMAXに
ぽたりんぐ!って漫画が載ってるね。
スーパーカー自転車とか懐かしい

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:30:11.43 ID:amv3dKR7.net
平仮名タイトルってセンスが古い

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:35:42.98 ID:FjayNLKT.net
5文字は語呂が悪いしな

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:46:45.57 ID:obhCHOPL.net
ちゃりぽた!ぐらいじゃないと
どっちにしろけいおんのパクリ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:12:22.97 ID:APVoglFf.net
ぽたりん とかでも良かったんじゃ

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:23:54.03 ID:uNU1NPXZ.net
>>442
知ったかぶりの素人でも編集出来るウィキペディアでは、ポタリングは和製英語ということになっている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

しかし実際にはオーディナリー型自転車が走っていた19世紀には既に在った言葉なのだ
その本来の意味はごく短い、ほんとうに家の周りのような距離しか乗らないこと
オーディナリー型自転車は現代の自転車とは違い乗りこなすには大変な熟練が必要だったので
誰でも気軽に遠くまで走りに行けるようなものではなかったという背景があるのだ

はい次の人

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:05:37.99 ID:SofUjKdd.net
>>446
ゆるりポタりずむとかタイトルも内容もけっこう好みなんだけどな
長期化はまずそうだがあと1、2巻は見てみたかった

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:51:13.08 ID:HG2mZTkC.net
>>447
口から粘液こぼしてるぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:22:08.49 ID:nXEtgNcq.net
やっぱりのりりんだよね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 03:07:04.50 ID:4+UjHQh8.net
でも現代の感覚で家の近所っていうと半径50km以内になるよね

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:58:56.01 ID:MxMZ1/EI.net
それは試されすぎた大地に住む奴らの感想だ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:42:29.01 ID:yFN69zJy.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:00:20.18 ID:dzw0sa8u.net
中嶋ちずな先生の次回作にご期待下さい!

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:17:17.87 ID:WSwl7aV0.net
サムネイルの「本格自転車漫画始動!」が物悲しい
起承転結の起だけ、始動しただけで終わってしまった

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:12:42.82 ID:xlRsEWUG.net
画力が高いわけでも、話が面白いわけでも、キャラに魅力があるわけでも
なかったからなぁ。仕方ないね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:35:19.00 ID:umQWN7Fz.net
え?本末転倒自転車漫画?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 00:07:24.24 ID:uWk94BMB.net
「本格自転車漫画始動!」でググって引っかかった「ガールズ×ロードバイク」っての数ページ読んでイライラしたわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:38:19.56 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:25:19.17 ID:QUDEFbdU.net
イライラするってのはわかるわー。
好感持てるキャラが一人も居ないんだよな

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 01:22:38.97 ID:lUy5qdLL.net
弱ぺめちゃくちゃだな
前から勢いだけの漫画だったが
前回は雨で滑りまくってるのに両足ペダルから外すという自殺行為(重心が高くなって確実にこける)や今週は水たまりより高い位置にある溝蓋の上を走るとか(晴れてる時どうなってんの?抉れた道の壁の上に側溝があるの?何のための側溝?)

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 06:42:46.60 ID:1g4bj5U/.net
俺もツイッターで自転車漫画連載してみるかhttps://www.cyclorider.com/archives/23348

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:26:48.66 ID:+2UXRdQK.net
ざっと見た感じ殆ど自転車に乗ってないじゃん
ジャージ着てだべってるだけ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 09:34:23.89 ID:Q5tTEZPH.net
自転車描くのは結構大変だからな。

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:35:57.74 ID:TUAzNQ8N.net
ロードバイク競技は絵面としては地味だよな
球技や対戦もののような華はない
弱ぺのようなトンデモ路線に賭けるよりかは心理戦重視の方が向いてるんじゃないか

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:48:15.37 ID:Q5tTEZPH.net
かもめの「どっかーん」とか「ブルーシーガル、発射!」とかはわくわくしたなw

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:51:51.37 ID:qGFY1MJT.net
( ^ω^)
http://imgur.com/XRq37hp.png
http://imgur.com/RYZxytN.png
http://imgur.com/RjC53wG.png
http://imgur.com/oFfxsAQ.png

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:33:36.83 ID:U9lKd79L.net
尻!

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:51:18.10 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:10:02.32 ID:r2PidDDB.net
鬼頭莫宏の愛車遍歴をブログでやってるが
なんかシートチューブに恨みでも有るのか?
当時そんなにシートチューブを空力上の問題だったのか?
そんなんばっかり乗っている

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 15:11:35.73 ID:WTKAQQ9h.net
>>470
もひろんせんせいはちょ〜っと変わったのが好きなのです。

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:27:40.43 ID:8i9Xhj6K.net
変わったのが好きならRAAMで上位入賞したハンガリー製のヒモ自転車とか
通常の円運動ペダリングより高効率なレシプロペダリング車とかにしろよ
コンポ互換性とか無視

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:11:20.60 ID:WTKAQQ9h.net
>>472
それはもひろんせんせいに言えばいいんじゃないかとおもいます
こんなとこでそんなkといってもムダさームダムダ

でもネ、もひろんせんせいは間違いなくここ見てる

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:23:47.22 ID:r2PidDDB.net
イエーイ もひろん見てるー?
もひろんがニールプライド褒めてたからアリーゼ買ったら、納車翌月ののりりんで劇中に出てきて超盛り上がったぜー!

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:52:18.77 ID:c0ZbQAIw.net
ぽたりんぐ!のカラーの宣伝用の絵を見たんだけど、DQN御用達LEADERピストか
この少女が夜な夜なストリートに繰り出して暴走する話になるのか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:20:51.27 ID:TDszMkvg.net
>>467
こんな絵ばっかり描いてるからダメなんだよ。あと、絵柄的には
のりりん作者の、のりりん以外の
作品みたいなのが似合いそう

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:07:42.65 ID:acxuP4Tn.net
その漫画家がシートチューブの無い自転車に熱意を注ぐのであれば19世紀英国のコヴェントリー・スィフトがその元祖
であるので是非とも所有して乗り味を確かめて頂きたいものですな。

近年ビアンキやコルナゴやバッタリンに使われたものは、ボンファンティのC4が炭素繊維製の応力外皮構造で復活させたに過ぎません。

また、シートチューブのない自転車で一般に知られているのはケストレルのトライアスロン車ですが、
このTREK創業者が立ち上げた小規模メーカーが、シートチューブを廃したモデルを生み出したのはそれからずっと後になります。

はい次の人。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:19:47.68 ID:WTKAQQ9h.net
>>474
ユーやるジャンソォクー

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:30:40.22 ID:07O5giRj.net
>>462
この漫画クソつまんないんだけどどの層にウケてるの

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:32:48.40 ID:GgbaRaSz.net
>>475
女の子が魂磨きまくる話だったら神

>>476
そうはいってもストーリーがグダグダだからエロで勝負するしかなかった
むしろもっとエロ全開だったらもう少し生き延びられたかも

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:55:40.25 ID:xvFm7FTb.net
>>467
ケツ漫画?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:33:31.21 ID:CYZWf5s4.net
自転車の絵が適当だとイラっと来る
せめて資料くらい見ろよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:59:49.27 ID:r788T/Md.net
リンちゃんの尻の方が数倍抜けるというね

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:35:25.73 ID:nBEOqvsh.net
>>482
いちばん手抜きな自転車作画は弱ペかな。
ドロハンがブルホーンに見える。

絵がヘタっていうより雑だな。56巻の表紙の観客とかひどい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:33:28.55 ID:CYZWf5s4.net
御堂筋が何に乗ってるかわかんないよな
他の特徴あるのはなんとなくわかるけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 01:44:00.74 ID:uypHW3EW.net
週間漫画で自転車作画に力入れすぎたら連載間に合わんからね
しょっちゅうロングライドしてる時間あるならちゃんと書けよって思うが

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 03:19:09.87 ID:Rz1Vk/0/.net
>>484
弱ペはもともとの作者の画風がとにかく雑な感じだから
線が慣れちゃって余計雑になっちまったんだろうな
1巻とか割とちゃんと描いてる

まぁ劣化だよな

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:06:39.04 ID:7SxTFwRE.net
自転車を描くのがいちばん上手いのはやっぱり宮尾岳先生ですよ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:10:51.25 ID:7SxTFwRE.net
まあのりりんだの、ロングライダースだの、、数ある萌え絵の自転車漫画は作者が自転車知らんの丸わかりだからねえ
「ロード」と「MTB」くらいしか知らんというね
これは「ラーメン」と「カレーライス」しか知らん自称グルメといったところでしょうなあ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:12:40.36 ID:JxHAKc+l.net
やべーのが来たな

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:18:40.46 ID:/J//iWYj.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51g2QSgadrL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg

萌え絵

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:30:19.51 ID:u0Tr4euN.net
>>488
ありゃ、クッキングパパの料理部分が自転車になってるだけじゃね?
両方とも主題は登場人物のエピソードであって、ガチの料理漫画、自転車漫画とはちょっと言いがたい気がする(個人の感想です)。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:34:54.24 ID:u0Tr4euN.net
おっと、自転車漫画じゃなく自転車、か。失敬。

近年は3Dツール使って描く人が多い中でフリーハンドで描いてるのは珍しい?
もっとも毎回違う自転車が出まくるスタイルじゃ、モデリングの手間考えると手書きの方が早いんかな。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:46:03.45 ID:Ch7uM8+R.net
>>493
手描きで描けないとアオバのような作品は無理だろうね。
モデリング専門のスタッフが居たとしても、
毎度細部まで造り込んだら割に合わんだろうな。

ろんぐらでは3Dモデルは外注して、結構お金かかったようなことがどっかに書いてあった気がする。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:19:43.36 ID:qtKo3sH4.net
かわうそは実在しない自転車しか出てないけど漫画が面白いんで許す

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:30:58.64 ID:qmuEVih2.net
ろんぐらはアニメ化決まって今までと違う層が入ってきて初めてシフトケーブル
ルーティングミスが指摘されるという
編集も自転車板のファンも自転車分かってないのが露呈した恥ずかしい歴史がある

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:56:21.34 ID:L5U1vJs3.net
池袋のうさぎカフェにかわうそいたけど獣臭すごかった

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:52:00.94 ID:WDFQMDWO.net
長谷川裕一のガンダム漫画なんてMS全部手描きだろ
線ガタガタだし。それでも、話の面白さとキャラの魅力で
人気あるんだし、それでいいんだよ。自転車の描写が
いくら正確でも、つまらん話と好感持てないキャラじゃ
どうしようもねぇ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:52:25.78 ID:Ch7uM8+R.net
>>496
分かってないっつーか、そこまで細かく見る奴が少ないって事だよ。
よく見りゃわかる人はこの板にはいくらでもいるだろう。
宮尾氏ですらトークリップの取付方向を間違えることがあるくらいだしな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:09:25.69 ID:VxxmCnD5.net
>>498
自転車適当つまらん話好感持てないキャラ
ばかりの2年目の弱ペダはどうしたらいい?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:26:27.73 ID:XClKedvi.net
一巻のころは弱ペダ作者はCGで自転車作画して連載維持する作家を批判してたよね
バイキングスのことなんだろうけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:52:22.82 ID:riQ1ZnKr.net
てかあれでも雑誌の看板的な漫画なのに
自転車描いてくれるアシスタント付けられないの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:56:10.97 ID:/J//iWYj.net
http://imgur.com/vZKylfA.jpg

CGパーツも組み合わせを間違えると有名な1枚に

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:00:54.60 ID:cnC+aSkN.net
>>503
ハンドルのコラム角がおかしいな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:01:30.30 ID:XClKedvi.net
>>503
ずっと見てると頭がおかしくなってくる構造だよね

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:04:36.47 ID:riQ1ZnKr.net
これ誰か実際に作ってほしい
作っても走れないと思うけど作るだけなら可能だろう

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:07:33.83 ID:bejHs7Qo.net
もひろんのフレーム遍歴終わってもうた
所有しただけのもやってくれ
正気を疑うような奴持ってる筈だ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:14:59.92 ID:UFRPwte+.net
>>503
右側の男の靴のサイズおかしくない?
目の錯覚?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:21:14.50 ID:cnC+aSkN.net
よく見るとフレームがオフセットしながら回ってるのか。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:40:27.17 ID:lxNL98ZL.net
>>503
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:06:36.52 ID:Qj7kLtGA.net
>>507
見てないけどどうせ異形エアロフレームロードの類とか、その程度じゃろ?

どうせ珍品を求めるならば、第一回ツール・ド・フランスでインチキして優勝したモーリス・ガランが後年立ち上げた
自身の名前を冠したメーカーの、ハンドルそのものがブレーキレバーになる構造の自転車とか、そういうのが見たいですな?

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:09:29.24 ID:Qj7kLtGA.net
しかしツール・ド・フランスは第一回からガランがインチキして勝ち、近年はドーピングスキャンダルまみれということで
もはやまともなスポーツとして見ている者はいないね?

あのフェスティナ事件が世間を騒がせたことは記憶に新しいが、英雄ランスアームストロングがドーピングを自白したことで、
ロードレースをまともに取り合う者は居なくなったけだ。

日本は元々自転車に冷たいというか日本国民が自転車嫌いな気質があるわけなんだが、これを機に地上波のニュース番組の
ダイジェストですら一切ツール・ド・フランスを取り上げなくなった。
流れはとうに変わっているんだよ。
それなのに
我が皇軍は進撃を続け鬼畜米英の艦船をことごとく撃沈せしめ!
などと嘘に嘘を積層していた大本営発表のごとく、未だにロードバイクは素晴らしい!プロ選手のように走る秘訣!などとしょーもない特集記事ばかり組む二大自転車雑誌。
それでも顧客のロード離れは止められず、段々とグラベルロードとやらのゴリ押し記事が目立つようになってきたね。
グラベルロードもまあ失笑物のインチキ自転車なのだが、未だにロードレースを題材にしている漫画よりかはマシといった程度ですかな?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:38:32.04 ID:ho7BH9S8.net
ガランといえば七つの大罪の十戒のカマセしか思いつかない

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:13:39.69 ID:hmc2hTmk.net
なんの話をしてるんですかね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:22:59.17 ID:Rz1Vk/0/.net
>>489
え?
え?
二人共死ぬほどの自転車オタクだぞ。
宮尾とか新しい自転車がちっとも書けない老害と比べんなよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:25:16.22 ID:j4t1frnG.net
>>515
ろんぐらは作者より編集担当のほうだろ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:52:14.16 ID:kIPHUNKN.net
>>515
そういうのはオタクとか詳しいとか通とか玄人とか言いませんな。

単なる「ニワカ」

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:03:31.42 ID:Rz1Vk/0/.net
うわぁ…触っちゃいけない人だったかー
もひろんにわかだったんだー

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:08:02.12 ID:NnRhvx3u.net
もひろんがにわかとか言っちゃうのもアレだけど、
宮尾氏が新しい自転車描けないとか言ってるのも全く分かってないぞ。

今の宮尾氏が問題なのは車種云々ではなく、目新しいストーリーが無いことだ。
自転車は相変わらず描けてる。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:31:06.70 ID:F4ekKSFf.net
ばくおん5巻のロードを超える自転車マンガが見たいけどあれ以降無い(´;ω;`)

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:58.72 ID:0Gyb0B1b.net
>>503
フレームが泥除けに直結して後輪の上に乗ってる
クランクがフレームのどこにも繋がってない
ブレーキが前の泥除けについてる
シートステーらしきものがサドルに直結
だまし絵みたいで気持ち悪い
ママチャリくらい持ってんだろ見て描け

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:45:09.96 ID:0Gyb0B1b.net
https://i.ytimg.com/vi/LrC4pXiUS2c/maxresdefault.jpg
これって円盤だと直ってんの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:46:13.50 ID:0Gyb0B1b.net
↑マンガじゃないけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:02:55.00 ID:V5oZA/oh.net
>>522
なんだこれ
自転車自体はおかしくないというかちょっと変わったデザインなだけだが
ハンドルやペダルが地面にめり込んでるってことかな

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:06:34.88 ID:cnC+aSkN.net
クランクが長すぎってことかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:28:06.37 ID:0Gyb0B1b.net
チェーンカバーが左右についてるとか色々

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:30:52.50 ID:0Gyb0B1b.net
https://www.youtube.com/watch?v=LrC4pXiUS2c
これ見てみ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:16:06.12 ID:V5oZA/oh.net
動画検証するのものすごい手間になりそうだからちゃんと見てないけど
先の画像だけでいうと駆動部品が左にあると考えれば
そういうデザインなんであってやはり自転車としてはおかしくないと思う
決定的なミスはハンドルやペダルやカゴが地面に埋まって透けて見えてるところだろう

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:01:24.35 ID:yuZPqgzy.net
まぁ、>503 とか見た後に出されても、別にこんなもんじゃね?で済んでしまう程度の矛盾だよな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:31:53.37 ID:/J//iWYj.net
https://pbs.twimg.com/media/DR6jcdKV4AASKDc.jpg

実現は可能

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:35:06.78 ID:V5oZA/oh.net
>>530
よく見ると自転車がしゃべってて笑うわ
重心移動でのみカーブできるやつだな
こわいな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:37:51.07 ID:Rz1Vk/0/.net
>>530
ちょっと出典教えてください
興味深い

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:39:18.08 ID:NnRhvx3u.net
>>531
ハンドルに自由度が無いと重心移動してもほとんど曲がらんし、
そもそも重心移動するきっかけにハンドル操作が要るぞ。
みんな普段無意識にやってるだけで。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:47:20.24 ID:V5oZA/oh.net
>>533
うん、だから怖いって言ってる
曲がれないというと嘘になるから曲がれないとは言わなかった

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:39:08.51 ID:1/AKF4Xr.net
>>503
これ、実際に再現して走らせた

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:28:16.33 ID:zvAEj541.net
おれもちょっとみなさんを空間湾曲世界へ誘ってみる
http://okayama-international-circuit.jp/special/cycle-2018/img/pdf/poster.pdf

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:31:29.28 ID:wI01lJf4.net
>>522
術者のイメージを具現化するタイプだと術者が自転車を熟知してないとこうなるとか?
このスレの住民もちょっと危うい

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:34:21.69 ID:D1DSMuYl.net
コレを思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/byby_bicycle007/imgs/6/1/6153d5bb.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:13:38.91 ID:YEvOdgFh.net
>>536
右の自転車が操舵できないとか奥の自転車にステムがないとか細かいところじゃなく
全体的な構図がめちゃくちゃな気がするけど具体的に言えない
これはなにがどうおかしいの

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:56:57.74 ID:GCQZMzOo.net
キュビズム等の新表現主義の一貫

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:58:03.49 ID:z4SquVqH.net
>>539
道路がホームストレートっぽいので直線と見て消失点をつける。
後はそっから放射状に線を引けば各車のタイヤがその上にないわ、パースも変だわ、頭の位置もばらばらだわ、黒ジャージどこ向かってるのとか、もうねw

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:00:37.26 ID:dVNwYNl+.net
>>539
簡単にいえばペダル踏む足が前輪まで出てきてるだろ?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:00:39.75 ID:YwIHQNVz.net
>>541
広角レンズ相当のパースで描かれてるが、手前の女のペダルを踏んだ足だけが強調して描かれてるために前輪より前に来てる

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:49:30.10 ID:Muipdoa6.net
今頃、茄子を2本見たけど、ロードレースって見せ方が難しいね。
時間が短くて、キャラのバックボーンがあまり描写されないせいか
盛り上がりに欠けるし

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:02:52.94 ID:dHLXcuvU.net
>>544
俺は、あの作品はあれで良かったと思うけどね。
描くべき内容がほぼ個人の心中の葛藤なので、
あんまりダラダラやっても鬱陶しい。
ロードレースという背景を上手く使って表現してると思うよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:53:40.05 ID:EvRJ5rMi.net
スポーツ漫画のお約束とはいえ回想挟んでテンポ悪くしてる弱ペなんかはちょっとアレだしな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:07:15.53 ID:xiF20ipp.net
おそ乗りの清水さんだってクラッチレバーとブレーキレバーを間違えるだぜ
少しは大目にみてやろう

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:08:22.96 ID:8YbmSuAb.net
>>544
スーツケースの方は、元世界チャンピオンのザンコーニがなぜ一周回残してリタイヤしたのかよくわかなかった。
原作漫画の方だと、最後の新聞の見出しが「ザンコーニは、周回数えられない」みたいな事が書いてあったが。

劇中の時代が時代なので、ホテルに帰ってドーピングしてたら嫌だなあと思って見ていた。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:16:16.81 ID:2sekmpgN.net
かわうそ店長でやってた漫画の中に
出てくる自転車のお話思い出した

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 03:11:44.64 ID:r+MZNWro.net
2本見た、だとアニメか?
あれは漫画ももちろんだが、アニメの出来映えは奇跡的なレベルだろ
ロードレースのルールや選手の予備知識があればあの見せ方でも分かると思う


>>548
偉大な先輩ロンダーニは自殺してる
何か本人なりに大きな理由があって
ザンコーニも本人なりに大きな悩みがあって自殺したくなった
でもロンダーニのこともあって人間としての自殺はいけないと思い直したので選手としての自殺をした

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:42:12.87 ID:nPs/tQAN.net
>>536
すっげえw
一目見て気持ち悪くてよく見るとその理由がわかるw

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:32:24.19 ID:JMTDNP7y.net
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:00:33.23 ID:uhappwr7.net
おい
ホイール半分冠水する中央部と端の溝がほぼ水没してないってどんな道路だよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:20:47.30 ID:hgr+VFze.net
谷田部の周回コースとか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:10:40.99 ID:icqGo6vq.net
ホイール半分冠水するレベルだと
シクロクロスのように一旦降りて担いだほうが速いんじゃねえかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:04:32.13 ID:FyudL6Gq.net
中央が350mm冠水、溝も飛沫立ってるから50mmぐらいは溜まってるとして中央から端まで2mほどだろうしその距離で約300mmの高低差は恐ろしい道路
溝も排水の用を成してないし

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:35:37.69 ID:Z0D4eSHm.net
もう読んでないけど、その冠水って何メートル続いてるんですか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:47:35.85 ID:usiHkEa/.net
>>498
面白くもねーし、人気もねーよ、正史でもないあんな糞漫画。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:43:20.09 ID:OQ9uxH5F.net
>>558
最初のクロボン面白かったよ
ラストの盛り上がりとか凄かった

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:41:24.73 ID:89Vw1Xx3.net
地盤沈下したんだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:49:46.43 ID:LbSsbUxV.net
>>558
お前の言う正史って?
公式は映像に限ると開発室室長井上幸一が言った後で漫画小説展開の種外伝で公式謳っちゃったし
正史だと電撃系の単行本に載ってたサンライズ公式年表か?
つかガンダム世界でアナハイムが出版した雑誌という設定のアナハイムジャーナルで08小隊がアジア戦線を題材にしたラブロマンス映画と言明されてたがどうすんだ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:05:29.63 ID:NWm1xwvW.net
なんでオタク野郎って自分の好きなテレビまんがの話になったら前後見境なしに口から泡を飛ばして早口でまくしたてるの?
ガンダムとかどうでもいいわ見たこともない

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:22:13.87 ID:VPPUniUI.net
>>562
そんなお前もろんぐらいだぁすの話題には躊躇しないんだろ?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:39:32.16 ID:g9QR9rr5.net
ガンダムは基礎教養だと思うなあ。
とりあえず1st劇場三部作くらいは見ておいた方がいい。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:44:34.06 ID:w1mcCb7k.net
個人的にはかもめ★チャンスの映像化を望みたい。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:57:22.95 ID:rfFdAhcH.net
実写映像化なら意外と良いかもしれないね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:20:27.61 ID:RT77fzHT.net
弱ペダ実写であんな事故起こったから、自転車部分はすべてスタント撮影にでもしないと、
事務所が俳優出してくれなさそう。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:01:36.71 ID:4ahLdgRJ.net
>>563
長くてハードなバイクライドは、体のカルシウム吸収を妨げるホルモンであるコルチゾール放出の引き金となる。長時間、長距離を走るライダーは骨が穴だらけになってしまうことで知られている。
ヘルメットにサングラス、レーサージャージにレーサーパンツで決めないと自転車に乗れない人はコマーシャリズムの犠牲者である。
今や最新のレースバイクはあまりにも専門的で、ひとつしか能のない、使い捨てで超軽量のこわれものとなり、
レースをしない人には適さなくなってしまった。
プロがそれに乗っているのはお金をもらっているからだ。
ロードバイクとは、プロの乗るようなレーシング・ロードバイクのことだ。
レーシング以外のバイクライドには、まったく的外れなバイクなのである。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 05:36:18.53 ID:pTGy5qHo.net
今時のレーシングバイクは快適だよw

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 00:05:20.62 ID:Ns/vIhZh.net
「独身40代」の孤独さは異常★4


2 名前:帝王(チベット自治区) [
http://i.im gur.com/ZJDUFsK.jpg
http://i.im gur.com/QUOykjo.jpg
http://i.im gur.com/yhaJYEj.jpg
http://i.im gur.com/XgnbpHV.jpg
http://i.im gur.com/F7xhYUd.jpg
http://i.im gur.com/dw4TYUS.jpg
http://i.im gur.com/LFGBdSL.jpg
http://i.im gur.com/MSPmenS.jpg
http://i.im gur.com/QSFI7Ec.jpg
http://i.im gur.com/p0NhB4h.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 00:09:06.99 ID:Ns/vIhZh.net
「独身40代」の孤独さは異常★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535847333/4

4 名前:帝王(チベット自治区) [ニダ][] 投稿日:2018/09/02(日) 09:17:15.59 ID:6LMqSSh40
http://i.im gur.com/rRkeSZa.jpg
http://i.im gur.com/M6ae0hf.jpg
http://i.im gur.com/7D687Xd.jpg
http://i.im gur.com/6DheIjy.jpg
http://i.im gur.com/E1MeQb5.jpg
http://i.im gur.com/7FPQmr5.jpg
http://i.im gur.com/NZeAQvb.jpg
http://i.im gur.com/Eu0gt2m.jpg
http://i.im gur.com/wHRaHsg.jpg
http://i.im gur.com/zhplLDt.jpg
http://i.im gur.com/RlyNjjh.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 03:35:19.65 ID:QQE3GL08.net
>>462
前から思ってたけど
その漫画、全然面白くないんだよね...

自転車殆ど関係ないネタ多いし、しかもそれ抜きでも
自分には面白さが判らんかったわ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:11:57.61 ID:Vb6pK0ML.net
>>571
いやこのおっさん車乗せると鬼のように早いから
にしてもがSS懐かしいな

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:23:16.55 ID:V5tGIiml.net
>>571
キリン描いてた人?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:23:55.36 ID:V5tGIiml.net
>>572
続いてるってことは支持者がいるんだろ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:30:47.00 ID:pscD/eab.net
ジャージの発売で存在を知った=RTも回ってこなかった
ので自分とは縁がない層が支持してるんだと思ってる

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:05:41.58 ID:zoIiC+Zz.net
おっさんになったら一度はSSを読むこと。

みみずは偉いなあと実感できる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:22:05.84 ID:FcHaAiWc.net
かわいい女の子が出てこないなら読まない

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:52:58.52 ID:zoIiC+Zz.net
ギラ子はアレだけど、久美子ちゃんはかわいいよ。

ナビゲーターが栗原なのはお約束。

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:27:00.53 ID:nrtZjjho.net
SSってプリキュア?

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:40:07.03 ID:JIhfgiiI.net
ヒトラーの親衛隊だよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:09:39.50 ID:JA0Ohm+f.net
セガサターン

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:01:39.61 ID:lqw10lPo.net
セーラームーンだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:46:24.11 ID:eT19bFse.net
ガールズロードバイク一枚絵はいいな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:34:57.52 ID:gfRtue0a.net
南鎌倉高校女子自転車部一枚絵はいいな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:55:38.34 ID:6YrdxOOZ.net
>>584
画集が欲しい

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:57:14.98 ID:F46CO3FI.net
あーあ、筋くん結局去年と同じ場面でしかも出し切らず諦めるとか
去年は新開落としたりゼッケン取りまくったり良いとこも有ったのに劣化しとるがな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:00:01.28 ID:gRLsqS/K.net
負ける前にテープ外して「ブルゥン」ってのはやったん?(もう読んでないw)

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:57:14.92 ID:QM2NkfIL.net
マッマに許されてメンタルブレイク

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:26:05.83 ID:YA+u5NKS.net
御堂筋はママニー専門家
形見の指輪を付けた手でシコらないとイけない

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:55.06 ID:y3+QdosN.net
『かもめ☆チャンス』玉井雪雄さんのインタビューが、日本少額短期保険ウェブサイトに - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/422438

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:20:52.30 ID:Y92hmP6y.net
>>591
リブストロングジャージにイエローリストバンドとは玉井先生ロックやなぁ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:12:16.97 ID:vmO1eTfE.net
>>591
ちょっと前の竹中直人みたいな顔になったな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:34:53.69 ID:jESfVtp6.net
まだ自転車乗ってたのか。

「じこまん」が飽きて終了だったみたいな話を聞いたから、もう乗ってないのかと思ってた。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:10:40.50 ID:+Gg2ctys.net
>>591
ろくろポーズも決まっていて、うさんくさいITっぽくもある

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:38:41.11 ID:DbnjxWxo.net
玉井先生は最近の小粒連載でも思ったけど、スピリチュアルやネイチャー宗教にハマる素養があるね
そういう層向けにわざと書いてるのかと思ってたけど、ジコマンでもたまにドン引きエピソードあったし分からんわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:48:31.61 ID:Fc6fGIDW.net
とびっこのことかー!

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:49:42.42 ID:Fc6fGIDW.net
梶プロの特訓とか、あれ自分のアシスタントたちとやってたらこわいw

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:04:28.16 ID:BKXPdCsp.net
奥さん突然ぶん殴って、誰が一番悪いの?とか真顔で漫画にしてるし

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 06:55:43.82 ID:j33Pk5xl.net
オメガトライブなんてもろにスピリチュアルだな
一歩引いて描いてるし面白かったけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:34:22.22 ID:BR7GOhJw.net
>>599
あれはどん引き
一万歩譲って突発的にビンタしたことは分かるとして、誰が悪いのってお前しかおらんがな
ああいうのって編集が止めないのかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 11:14:52.30 ID:qB/IT/XJ.net
かもめチャンスは11巻の表紙の絵を見てがっかりしたな

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:39:33.76 ID:Tg6GwS+v.net
何故?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 01:37:09.37 ID:7HBaNP2B.net
どんなんだろうと検索して見つけた11巻の表紙
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/712HJuEX8eL.jpg

・・・わからん。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 04:37:25.80 ID:YrflNaNX.net
ハンドルウマー

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:36:47.51 ID:MAsNyLI9.net
どこを担いでいるんだ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:55:04.61 ID:uJeofoTA.net
あ、そういやこれサドルポストが肩の前に見えてるな。なんだこれ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:16:51.29 ID:6WDnjhZQ.net
後輪が身体の前に来てるから、担いでると言うより身体に後輪を押し付けてる?
曲げてる分もで腕が3mくらい有ると

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:17:24.62 ID:wIOBPPXW.net
かもめチャンスはオメガトライブ読んでから読むとスターシステム効果で面白さ倍増するね

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:22:07.20 ID:jv4JJgD8.net
そんな宗教漫画読んでないんで、梶プロ登場で謎に包まれましたわ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:22:12.36 ID:jxM4+FNR.net
リアホイールは20インチぐらいなんじゃないかな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 09:04:01.98 ID:Z3cWPxGm.net
デジタルで作画する場合にありがちなレイヤーミスじゃん
バイキングスかなんかで自転車のアウターとインナーが逆になってたのと同じミス

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:21:10.42 ID:/Fi87gae.net
よく気付いたなこんなのw

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:14:03.49 ID:thXQMk0O.net
右手何やってんだ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:20:38.01 ID:5oHJanWW.net
かもめは劇画調だから画力高そうに誤魔化されるけど普通にロードと人のバランスとかめちゃくちゃだからな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:58:32.15 ID:iHDE+VA9.net
キュービズムやね
21世紀のピカソや(´・ω・`)

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:29:56.66 ID:hC7cVo4/.net
ペダルも小さすぎないか。足の指サイズくらいじゃないかこれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:29:57.12 ID:68G/fBQg.net
>>601
奥さん殴った回で、アシスタントが気を使って玉井の前に出てなかったって話とかもあったし
多分相当パワハラする人なんでしょ
漫画は好きなんだけどね

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:59:33.25 ID:5wmJCtBG.net
玉井は漫画に暴力礼讃傾向があるから玉井本人が暴力的な人物でも驚きはしないな

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:08:40.27 ID:hODE9DXY.net
>>619
格闘漫画やアクション漫画的な暴力じゃなくて、若干パワハラ的な暴力感あるよな
若干な

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:27:34.36 ID:vcuPd0og.net
>>604
先に自転車描いて人をはめたんだろうな

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:28:49.15 ID:vcuPd0og.net
ん?それでもおかしいか
後輪がシートポストの前にある

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:34:23.44 ID:zpXSG8tE.net
梶プロ合宿みたいなの?玉井の仕事場って。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:03:51.78 ID:Ci2rGtEq.net
筋君ホンマええとこ無しやな
倒れかけて食いしばって起き上がるか思ったらそのまま落車って悪い意味で裏切られたわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:48:05.87 ID:c1NbRcVc.net
かもめチャンス大好きだけど(少なくとも群馬CSCまでは神)、明らかに一番才能と体力がある主人公の更科が
俺じゃプロでは無理っていつまでもウジウジしてるのがなあ
つーか体力お化け過ぎだろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:49:40.68 ID:c1NbRcVc.net
あと、キャラとしては大好きだけどエース小菅の凄さが最後まで分からなかったのもな

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 18:58:58.21 ID:99XnBW9S.net
>>626
鼻詰まってるのにあそこまで走れる肺活力では

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 19:09:28.80 ID:77mp34Ty.net
全員が過去エピソードでそれなりの実力を見せてるけど、実際の脚比べは少ないね
下りで更科チャンが速い、以外の平地や登りは大差ないのかしら

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:12:23.45 ID:TAK2/+Gf.net
かもめは途中から梶プロが主役だし

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:20:52.34 ID:2S6Tv8IK.net
かもめなんちゃらってやつ

劇画タッチの絵じゃん

興味ないね

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:02:50.45 ID:TAK2/+Gf.net
俺は逆にヲタ臭くて幼稚な萌え絵が無理だわ
弱虫ペダルとか1ページも読んでない

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:03:33.92 ID:HDVvVRL7.net
スマイリング目を離した隙に終わってた

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:10:13.12 ID:PDdh8+MV.net
弱虫ペダルのインターハイって力尽きたら落車しないといけないルールあるの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 23:56:14.76 ID:gNjLY2pi.net
力尽きたから落車するんだよ
落車しない奴は力尽きて無いから

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 00:02:13.59 ID:GC0ZZz4X.net
【東京】男性器を露出しながら自転車で走行する不審な男が出没 頭から黒いネックウォーマーをかぶっていたという 東村山市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536652848/1

1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 投稿日:2018/09/11(火) 17:00:48.49 ID:CAP_USER9
東京・東村山市で10日午後、ネックウォーマーを頭にかぶった男が自転車に乗りながら下半身を露出しているのを、住民が目撃し、警察に110番通報した。

 公然わいせつ事件が発生したのは、10日午後3時40分ごろ、東村山市秋津町2丁目で、シルバーのママチャリに乗った男が頭からすっぽりネックウォーマーをかぶりながら、股間から男性器を出していることに、通りがかった住民が気づいて通報した。

 目撃者によると、犯人は黒いネックウォーマーを頭にかぶっていたために年齢は分からなかったが、身長165センチくらいで痩せ型、ベージュ色の長袖と黒い長ズボンを着用していたという。

 現場は、JR武蔵野線「新秋津駅」から徒歩15分ほどで、小学校や中学校、図書館が建ち並ぶ文教地区であることから、警察がパトロールを強化し、公然わいせつ事件として犯人の行方を追っている。

ソース ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26444.html
画像
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/4/26444/akitsu.JPG

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 08:06:05.40 ID:2SEoFuPO.net
黒いネックウォーマーはそんなに重要なのか?
自転車に乗っていたのに身長が割り出せるのか?
よく分からん記事だ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 09:24:48.90 ID:lCT9Ee0A.net
>>635
これ、水彩画だから暗い色を最後に入れちゃうと人物が後ろの方になっちゃって余計に下手に見えるよね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 01:30:12.84 ID:kCQPuD40.net
かもめ読んで山岳スキー始めた人っているのかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:56:36.30 ID:5eV488os.net
カモメ読んでじゃないけど所謂バックカントリースキーはやってる。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:42:05.36 ID:21i/WtkT.net
行ってた山にもよるけど、岩肌出てる急斜面で山岳スキーやってたら自転車の下りなんて鼻クソだろうな
どんな急カーブでもちゃんと曲がれるようには作られてるけど
山岳スキーの場合判断ミスで死ってのは全然普通だからな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 20:54:30.51 ID:EfnJp/jE.net
>>640
スノーボードだけど立ったまま手を横に出すと斜面に触れるくらいの斜度をよく滑る。
自転車(MTB・BMX)の方が圧倒的に怖い。
ちなみにそのかもめなんとかはこのスレでの話題しか知らない。

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 06:48:30.96 ID:86FgSW3i.net
ちょうどマンガワンでかもめタダ読み出来るんで全部読んだけど面白かったわ
リアルな内容だから梶プロの滅茶苦茶さが際立ってて笑えた

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:20:59.67 ID:xX9OxG6J.net
>>604
シクロクロス担ぎも知らないやつわらわらで草

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:46:47.80 ID:gBJ5CZIh.net
めでたい奴が登場。

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 11:47:33.84 ID:dcouaGMk.net
シクロクロス担ぎって、後輪が見えるような担ぎ方すんの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 09:49:25.64 ID:xQPiL8H1.net
閃光ライドってのが2巻まであったけど楽しめる?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:20:37.77 ID:iSj7sPVy.net
>>643
なぜガイジは晒し上げられてしまうのか

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 14:53:27.03 ID:2jJlNx+E.net
>>646
アマゾンで一個も評価が書いてないことでお察し

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 18:49:07.06 ID:wMWzo0px.net
なるほど、買わないでおこうw

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:05:11.56 ID:LJOqyE3/.net
閃光ライドが面白いかどうかは知らんけど
アマゾンで評価が書いてないとかアホかと
マイナー雑誌の漫画なんてレビューある方が珍しいぞ
ましてやあれLINEマンガの奴だろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:24:50.30 ID:h2NG1b7g.net
自転車描く時はコンパスと定規を使っていいんだってことを知って欲しいね
絵を描く仕事をするならフリーハンドで描くべきという固定観念に囚われている

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:46:23.35 ID:Gk3FQKlC.net
雑誌で新しい自転車漫画始まりそうなんで期待してる…

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:29:15.25 ID:Hq3gClMI.net
>>604
ダサい自転車の画像59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530022486/66

66 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/05(木) 18:12:57.73 ID:hUdH2wbD
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/436a7d27addbcacd7bf856f5f1df2922/5BE63E5F/t51.2885-15/e35/26864686_369734113492062_8566328665762168832_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 23:44:26.58 ID:8YSNRcSE.net
https://comic.webnewtype.com/rsz/C1/img/comic/bonsai/bonsai_banner828.jpg
https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/1/

こんなのもあったのか
って四話打ち切りかよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 01:57:51.99 ID:+eL0xmvj.net
盆栽は同人で続いてるぞ
店長のクロモリも妖精化するフラグで止まってるけど

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 06:13:04.44 ID:u3Kxhr4U.net
>>646
小野田くんをもっと陰キャにして、自転車的な要素を2-3倍薄めた弱ペダって感じ。

ストレスを感じるとどんな時でも、ママチャリで飛び出してしまうスーパーコミュ障JKが主人公。
ママチャリで外を50km/h出して走っているところを見初められて、ガールズケイリンに誘われる。
ガールズケイリンをやるんだかやらないんだか、コミュ障JKがウジウジしてるだけで2巻が終わって、
展開が遅いし、コミュ障JKにイライラするし。

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:15:17.71 ID:FcW5/EF5.net
弱ぺって自転車要素しかない上に引き伸ばしてスッカスカやのにあれうすーくしたらなんも残らんやんw

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:52:10.01 ID:7pA7ZUQr.net
ママチャリで時速50キロだと…
両津勘吉か浦飯幽助くらいだろそんなやつ

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:13:45.37 ID:4RZ03SWi.net
>>654
ゴミ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 10:28:34.30 ID:+eT0WDcu.net
>>658
テレビチャンピオンママチャリ選手権に出た男子競輪選手がそれくらい出してた>50km/h

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:32:00.95 ID:7Kyh8buZ.net
>>654
でもこの板にもこんないじってばっかのやつら多いじゃんね。
乗らない理由はさておき盆栽にしてるって公言してるだけマシ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:53:01.46 ID:LcrdQm35.net
>>654
まだ読めたのかこれ
店長の孫かわいいし続いて欲しかった
最新パーツの紹介も兼ねた内容にすると面白いと思うんだが

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:54:10.05 ID:LVkzrgoK.net
まぁこのテーマを漫画的に面白くするのは超高難度だろうな
作者がきちんと自転車が好きなのはわかるけど漫画として楽しむのはかなり無理がある

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 06:31:03.09 ID:W6vimiIF.net
>>646
https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000148
無料だったんで見たけど初っ端ママチャリで50キロ女子高生で噴いた

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:34:30.42 ID:9Mw/nH4y.net
久しぶりにのりりん読んだけど、相変わらず耳の形が気になるな

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 21:59:56.87 ID:ZTX0EFGR.net
川三番地の悪口はそこまでだ!と思ったけどこっちは耳の位置だったw

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 23:58:59.00 ID:Oz5scZCs.net
>>664
この画風なら男しか出ないストイックな漫画描いた方がいいな

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 03:53:39.18 ID:xxwIoYr7.net
相原コージみたいな絵だな
自分でも女が可愛くないと気付いて
最新話では瞳を細かく描いて可愛く見せようとしてる気がする
面倒くさいから内容は見てないw

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:15:48.35 ID:9nK/DNI/.net
ちんぴょろすぽーん

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 08:49:39.66 ID:eXi4uFD1.net
サルまんを参考にして漫画を書こう

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 11:29:54.95 ID:iR1Cl3Gd.net
また一歩野望に近づいちゃうのか・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:43:59.60 ID:TXr1dWz1.net
かもめ久しぶりに読み返したけどやはり面白かった。後半も悪くないわ。最終巻の小菅の言葉で泣けたわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 19:32:14.28 ID:P/HcDDJM.net
>>672
面白いけど
ツールという目標にびっくりするほど近付かないのがどうかと思ったわ
NBAのレジェンドになるのが目的の主人公が
インターハイでギリギリ県大会優勝くらいで終わった感じだもん
ツールドフランスは雲の上の世界なんだ!と思ってる人にはそれで良いかも知れんけどさ

なんつーか取材先に言われた事をそのまま漫画に反映しちゃったのかなって気がする
その割に更科の体力がおかしい
あいつ自転車にモーター入れてんだろ

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:04:34.87 ID:q9Ch+LMm.net
いちおうラストでは海外進出してたしエミールと日本人最強の浦霞が仲間に入ってたしでツールにはかなり近付いていたと思うが

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:39:20.81 ID:P/HcDDJM.net
>>674
エピローグならそりゃどんな作品でもなんとでも出来るわ
オメガトライブだって主人公負けたのをエピローグ的な話で後の世代で完全勝利したし
終盤は巻きに巻いて20巻もかけても、国内すら実力だけでは制する事が出来なかった状態から
ツール出場って流石にな・・・

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:31:18.95 ID:1ntjtJLQ.net
別に今の世代で実現しなくていいって言ってたし
あんまりうまく描けてたとは思わないけど親子ってのもテーマらしいからいいんじゃね

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 23:00:42.77 ID:didz922o.net
南鎌倉も終わってしまう…
ろんぐらも一向に再開しないし
自転車漫画ブームが去った感ある
はやめは頑張ってほしい

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 08:05:19.71 ID:i2fly6/I.net
>>675
>>676
あのエピローグは主人公が大分強くなったことより、子供が強くなりそう、ってのがメインなんだろうね

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:21:41.73 ID:WREyqxW3.net
>>675
国内では最高峰と言っていいツールド北海道は実力で制したんじゃないの

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 19:56:49.06 ID:FfL235VO.net
>>679
下りだけなら世界トップレベルの更科をトレースしようとした浦霞が落車して
手首骨折してなかったら負けてる

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:19:52.51 ID:FfL235VO.net
つーか浦霞とか元々が実質ペア出場で凄まじいハンデ持ちだしな

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:55:28.56 ID:CH0ictTu.net
>>677
俺は、びわっこに期待してる。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:09:19.82 ID:wLJCgMKS.net
かわうそアニメ化しないかな〜と密かに願ってる

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 23:04:43.57 ID:gQ2y2Wv4.net
びわっ子は力押しばかりだからなー
おっさんには良いけど若い人はあの古臭い絵柄は受けないんじゃないか

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:02:54.55 ID:3Pw4+4ku.net
>>677
自転車漫画なんかどれもこれもワンパターンでつまらんですな。
そこいらの萌ヲタ漫画家にまともな自転車漫画を描く能力はない。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:14:52.96 ID:H+1Vi/w6.net
>>684
大塚は週間少年サンデーで連載してたんだぞ?
古臭いってお前の感覚がおかしいんじゃないか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 00:22:24.68 ID:qj3DL1Z4.net
>>686
なに漫画如きでキレてんのwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 01:21:49.67 ID:REF9Go7U.net
子供はすぐ草生やす

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 01:42:32.13 ID:BAk1t5KR.net
>>687
スレチ

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 08:30:25.06 ID:VfI0xmLB.net
いい時代だなー

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 10:59:40.33 ID:p9ckHtcx.net
のりりんは結局誰の胴体も飛ばなかったね

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 18:24:06.43 ID:hI5AxGcW.net
>>686
一昔前のサンデーって3大週刊少年誌の中でもその時代の絵の流行りから5〜10年くらいは遅れてた印象
ハヤテだのコナンだの月光条例だの載ってるから麻痺してたけどな
今は大分、絵の若返りが進んだと思う(大御所以外)

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 04:18:48.36 ID:7oZkQfg/.net
飛んだのはノリの免許だけだった

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 04:29:17.25 ID:pp3wR4w1.net
昔のモヒロンだったら1話でリンちゃんの首が飛んでいたのにね

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 08:59:01.70 ID:2kBmg6t9.net
鬼頭莫宏って1話から死んだりするイメージないけどなあ
割とすぐ死んだのはなんだっけあの巨大ロボットの奴くらいじゃね?

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 09:11:28.13 ID:jcPpbjaq.net
絵柄に新しい、古いなんてもう気にならないな
古い漫画だとコマ割が違うのでなれるまで読みにくい程度

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 14:34:57.36 ID:IhX6VlXJ.net
のりりんで一番先に死にそうなのはドマチ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 19:26:01.07 ID:ZCwboz3x.net
むしろ古い絵柄の方が人間臭さがあって感情移入しやすかったりするな
最近多い萌え画とか美形だらけの絵柄とかは人形劇にしか見えん

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:08:35.23 ID:2kBmg6t9.net
いや絵柄の古い新しいと
萌えかそうじゃないか、美形だらけかどうかなんて全く関係ないだろ
美形だらけなんてむしろ最近減ってる感すらあるが

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 21:38:46.18 ID:vbHYFYxr.net
失礼だな
それじゃまるで698が最近の漫画をろくに読んでない癖に
想像だけで適当に書き散らかしたみたいじゃないか

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:48:08.19 ID:+bt+jJwd.net
× 古い絵のほうが人間臭そう
× 最近の絵柄は人形劇

○ 古い絵のほうは汗臭そう
○ 最近の絵柄はだっちわいふ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 23:42:18.60 ID:7oZkQfg/.net
そういやのりりんの極初期に出てきていた干し首みたいな頭の女の子途中から居なく成ったな
もしや…

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 00:30:30.85 ID:0JaX2GYY.net
干されたのか…

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 04:30:34.54 ID:CX6WnjkC.net
のりりんで一番ヤバイ奴はロリコンのクマ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 09:24:16.12 ID:8yc9za39.net
メインか微妙だけど、まあノリと愉快な仲間たちでクマさんだけ恋愛関係というか異性絡みの描写がないな
ロリコンを暗示してんのか

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 09:28:47.96 ID:LgQqw+qQ.net
モーホーぽいなとは思ってた。

カプチーノに乗ってるんだっけ。男2人でカプチはいろいろときついはずw

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:02:41.97 ID:DjKNmb+7.net
クマは小さくて可愛いのが好きだからミニベロ買ったはず
最初のコンパもクマと干し首さんの繋がりじゃなかったっけ?
今ではクマによって生産ラインの一部になっているだろうけど

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:03:57.47 ID:0SUP/m5L.net
>>686
今じゃない過去の話持ち出されましても…

びわっ子は読んだ事ないけど、別の漫画はそれなりに面白いと思った
びわっ子はカラー絵の超頭デカイのはなんで?

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 08:11:11.19 ID:nKFihuHP.net
【戒め】今日見た事故を語るスレ73【予防策】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1530703589/613

613 名前:774RR (ワッチョイ 1987-IBuP)[sage] 投稿日:2018/09/25(火) 16:56:19.91 ID:DubgFC/d0
交通事故などで脊髄が損傷した人の場合、かつては回復が非常に困難であると考えられていましたが、昨今は技術の進歩により、何らかの形で回復することも可能となってきています。

今回報告されたのは、マウンテンバイクでの事故で首を骨折し胸部から下が麻痺してしまったジェフ・マーキスさんと、同じく自転車に乗っていて半回転する事故に遭遇して頭頂部から道路に落下し、医者から「再び歩ける見込みは0%とはいわないけれど、
1〜2%ぐらいでしょう」と厳しい宣告を受けたケリー・トーマスさんの事例です。

ルイビル大学ケンタッキー脊髄損傷研究センターのスーザン・ハルケマ副所長によると、この種の負傷に対する「本当の治療法」はなく、ケガをする前の状態に戻すことはできないものの、日々の生活を大幅に改善することは可能だとのこと。

マーキスさんとトーマスさんが利用したのは疼痛管理用として食品医薬品局(FDA)の承認を受けている神経刺激装置。ハルケマ氏によれば、脊髄は考えられてきたよりも脳から独立した存在だとのこと。
首を切り落とされても18カ月間生存した「首なし鶏マイク」のような事例は、脳とは無関係に筋肉に対して信号が送られているためで、
すでに、脊髄を損傷したラットを用いた研究により、外部から脊髄に刺激を与えると足を動かすことができることがわかっていました。

「自分の足で歩くことができた」とはいえ、まだ2人はトレーナーの支援が必要な状態。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 09:36:07.14 ID:Zmy9LB+R.net
かもめは主人公のウザい娘いない方が人気出たよな明らかに
終盤で挽回するけどそれまではひたすらウザいしキモいから読み始めの読者が相当数脱落したはず

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 09:55:40.67 ID:Lys2f1f5.net
https://topnewsmatome.com/wp-content/uploads/2018/04/kinnikuman-keirin-manga-2-1024x720.jpg

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 11:22:02.21 ID:Q4Fu+Qzh.net
びわっこはほどほどに面白くてイラっとする箇所がないから暇つぶしにちょうどいい
母親が姉にしか見えないのに父親が祖父に見えるから
基本的な画力は低いとは思う

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 12:35:30.86 ID:Y2QMtcPC.net
>>711
バッファローマン漕げないだろw

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 12:51:25.90 ID:9mntLF9I.net
アシュラマンの上半身無駄感
ラーメンマンだけ違う競技の選手

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 14:06:15.84 ID:t73Ah9UZ.net
ザ・ニンジャ何やってんだよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 18:51:16.32 ID:lE4yRU/R.net
>>711
ネプチューンマンがハンドルを無理やり曲げてるようにしか見えん

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 19:28:42.63 ID:4n4JP6sm.net
ウォーズマン自分で走ってるだろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 20:45:00.31 ID:UggFojpc.net
アシュラマンの空気抵抗とバッファローマンの両脚ウエイトの不利なことw

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 22:54:35.41 ID:RYeSNjKd.net
体を軽くするって大事だよね

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:21:12.47 ID:1Afs3vwE.net
そうでもないよ
ヒルクライムなら体重重い方が有利だし

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:17:10.59 ID:RAJA6EAU.net
それは適正に筋肉を付けた場合の話でしょ
アシュラマンの6本腕やバッファローマンの重しはどう考えてもマイナス

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:00:00.99 ID:QvembfYe.net
ヘルメットにはだれも触れない

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:56:31.84 ID:CDsc5Avx.net
足固定してないな

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:09:27.90 ID:fyY3q2Jo.net
ラーメンマンは抵抗が大きすぎるな

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:20:48.40 ID:Wmet4uRI.net
ザ忍者とか落車してるしロビンマスクのあの鎧はすごくおもい。
ハンデを負ってないのキン肉マンだけじゃない。

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:25:45.98 ID:/UAIbHNA.net
テリーマンさん……

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 16:28:54.76 ID:99wGxq5J.net
https://choujin-keirin.com/assets/img/top/main/keyvisual.png

一見まともそうなと思ってもやはりアシュラマンがあかん

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:05:10.10 ID:YtMssPBX.net
ニンジャがいない
いやまあニンジャは消えるもんだけどさ

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:49:05.21 ID:RAJA6EAU.net
まあ一押しで新幹線を九州まで押し出せる超人達に
重量だの空気抵抗だの割と野暮ではあるけどねw
ウェイトとか言ってもそもそも体重が、アシュラマン200kgネプチューンマン210kgバッファローマン220kgもあるしな

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:52:45.94 ID:n+m7KK4u.net
子ども向けまんがを真面目に考察する精神

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:59:57.41 ID:OFBigCBp.net
ワクワクして見たけど、イメージイラスト以外は基本的に切り張りコラージュの販促漫画か
しょっぱい

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:20:52.27 ID:99wGxq5J.net
面白いのは表紙だけだな
まぁネタ企画なんだしそれでいいだろう

http://www.jra.go.jp/news/201805/img/051601_01.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 01:14:13.65 ID:ikuRe6sU.net
>>710
全く同意
半田親子の話もっと入れればよかったのに
特に最新嫁の話

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 01:17:46.77 ID:ikuRe6sU.net
>>711
ウォーズマンだけにコーホー(後方)ってか?

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:37:00.72 ID:/cpovv8h.net
かわうそ6巻、11月15日発売か。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:35:54.25 ID:BCAe7Yuc.net
http://imgur.com/6NLJWML.png

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:36:37.70 ID:z2cP+v4S.net
>>736
漕いでも動かないからブレーキも要らない

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:21:16.38 ID:RbsP3Xmy.net
シャフトドライブだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:58:11.96 ID:wTpKSyZD.net
>>720
だれも突っ込まない
さすがゆで物理の世界は違う

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:59:49.83 ID:wTpKSyZD.net
>>736
前フォークが片持ちなのに、根本だけ両側あり

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:00:32.27 ID:wTpKSyZD.net
>>738
じゃあクランクについてる円形のものは何なんだと

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:01:29.88 ID:n9+mMsXP.net
>>741
デザインだよ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:02:53.91 ID:gzX8YuUy.net
もうこれわざと描いてるとしか

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:29:32.20 ID:xYfbw83v.net
三角作ってるのはトップとシートとなんだこれ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:31:20.02 ID:xYfbw83v.net
右ペダルの向こう側にあるように見えて、なんか騙し絵のようだ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 16:30:50.28 ID:Fk59fcmm.net
>>736
フロントハブの軸ズレてて転がすとガクガクなる

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:01:09.62 ID:n9+mMsXP.net
サドルの位置と人間の大きさ比べるととてもじゃないけどこげない

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:04:32.49 ID:NLf2ZmWi.net
>>739
重い物ほど早く落ちる世界だからな

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:42:15.03 ID:34l4nfmD.net
>>748
空気抵抗は馬鹿にならないというロード乗りに対しての戒めなんだよ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:10:41.06 ID:WmRo7b1a.net
>>736
なぜ女の描くデタラメ適当自転車は面白いのか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:39:18.57 ID:HvnQ7xpC.net
大マジでキャラだけ描いてるから そのギャップで腹が捩れるほど笑えるのだ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:24:02.04 ID:qORBZxX6.net
http://imgur.com/l6fHb4I.png

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:27:31.44 ID:malCyFWA.net
「見せてもらおうか、ロードバイクの性能とやらを」

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:27:41.64 ID:CVh7uxQ3.net
>>736
シートステーもなくね?
脚に隠れてるにしてもサドル位置的にシートチューブの長さ考えると
しかもリアも片持ち

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:41:59.63 ID:ca//Eisg.net
736ほど酷くないが、踏切時間4巻の表紙も笑えるぜ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:35:32.92 ID:CekeRpMj.net
>>755
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61kehBemwuL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

予想以上に酷かった
書けもしない構図や物を無理に書いたと言うか

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:04:50.90 ID:5KuvT7cv.net
>>756
強いて挙げるならこれか?
http://www.wachsen.jp/product_img/br-70f/br-70f_05_2.jpg

遠近法的な何かでフロントホイールとチェーンリングが重なって見えたり
サドルが異様に低く見えているに違いない

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:29:54.26 ID:T74NZ2Fo.net
>>756
事故車やん

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 04:31:51.60 ID:6D80hA5c.net
>>756
太ももがエロいから合格

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:39:38.15 ID:LS2c2XDu.net
http://imgur.com/J44uFeq.jpg

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:42:34.22 ID:5RAJLtUX.net
>>756
このギアで通勤とか剛脚やんけ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:51:38.61 ID:kGc+rQah.net
>>760
左右で二の腕長さ違うくね?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:45:25.06 ID:T74NZ2Fo.net
自転車描くの苦手なのに何で無理して入れるのかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:28:56.81 ID:cvuFit2E.net
得意なことだけやってても成長せんぞ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 12:42:24.99 ID:fqN3WWOj.net
逆に自転車漫画じゃないのに自転車描写がやたら細かい漫画とか

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:27:37.46 ID:q9iLskhU.net
自転車関係ない漫画で自分の持ってたSPDシューズが出て来た時は笑ったな

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:00:11.53 ID:kGc+rQah.net
自転車漫画なのにシューズとペダル掲げてドヤ顔で「クリートだ」って紹介する漫画があるらしいぞ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:19:40.99 ID:5RAJLtUX.net
>>767
紹介された方は主人公で自転車部に入部して数カ月他の部員の靴に興味も持たなかったらしいな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:43:43.90 ID:rcHmwVf+.net
>>762
俺の大好きな木々津先生の悪口を言うなぁぁぁぁああああああ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:26:15.24 ID:tfNcU3ZS.net
>>767
引く力も入るのでパワーが2倍のウォーズマン理論すきだ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:42:12.41 ID:HAf1Og/3.net
とある塩ラーメンのオバサン「それ履いても速くならないわよ」

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:16:39.03 ID:EzDmsgKx.net
https://pbs.twimg.com/media/DofWypqXkAA74qq?format=jpg&name=large

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 19:17:54.90 ID:aOl9vE2m.net
自転車漫画?そんなジャンルあったんですか?

ちょっと読んで見ましたがゴミのような漫画ばかりですね。

「あまりにも程度が低い」と言わざるを得ない。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:45:04.56 ID:NaR8SZ1W.net
レンゴクサイクルが自転車関係無さすぎてヤバイ
そしておもんない

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:52:54.84 ID:a9qcdwR+.net
嫉妬か

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 20:56:09.57 ID:UnlX1GR7.net
鬼頭せんせー

短編・自転車漫画を読みたいです・・

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:02:39.81 ID:iWwy58s+.net
>>773
同意×同意
最近の「ロードバイク」や「クロスバイク」や「折り畳み」のようなものしか知らないニワカ蛮族に 
自転車文化の深淵や真髄を啓蒙教導する為に、分かりやすい表現手段として漫画を活用するのはたいへんに理にかなっておる
たとえばメジャーテイラーの伝記物語は如何かな?
ラストは悲しいが

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:03:13.80 ID:yp5bd9UB.net
>>768
今でもあの先輩とあの同輩以外に興味なさそう

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:36:59.79 ID:GzKdXzwZ.net
>>767
カーボンディープリムをカーボンディスクと紹介もしてた

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:23:19.69 ID:yeghTKg3.net
こう見えてもニワカだが、蛮族などではない。なめるな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 16:24:21.13 ID:gWExMe3u.net
モーニングに読み切りが

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 13:45:34.99 ID:ylQPi5hH.net
こち亀は、作者がバイクにハマっていなければもっと自転車回があったのだろうか?
コミックスで割と初期の方でBMXをやる話があったけど全体で見るとと数える程しかない。
https://www.youtube.com/watch?v=tPCaDCT1-gk

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 18:23:52.82 ID:21XeI+iE.net
>>782
コミックでロードレースの回もあったよ、中川がフェラーリ製の特注ロードバイクに乗ってたけど両さんはいつもの警らに使うチャリで参戦してチェーンが切れたりしてた

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/05(金) 22:01:48.62 ID:TlyLqQTl.net
今日行ったチャリ屋の店員さんカモメの小菅にそっくりだったが意識してんのかな
小菅と違って愛想は良かったけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:55:36.40 ID:cfmFVWVL.net
>>784
その人小菅のモデルの人やで

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:26:09.79 ID:CdKRjTJf.net
>>782
自転車なんぞにハマるかよ。
まあ、チャリンカスの暴走行為注意喚起的な話ならやったかもな(笑)

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 16:36:32.37 ID:m/ZO9lFt.net
モーニングの読み切り乗ってる人だな
自転車もちゃんとかけてる

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:54:40.17 ID:L2XDXR6V.net
レンゴク@サイクルおもしろいね

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 20:39:01.68 ID:F1pVzOb+.net
>>736
これハンドルまっすぐに向けたとき前輪が左向いちゃうじゃん
まあそもそも漕いでも進まないからそこは問題じゃないのか

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:11:05.65 ID:SH3zHs2w.net
自転車メーカーはマンガやイラストに使える自社製品の3Dデータも売る時代かも知れん

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 00:28:29.75 ID:umy0V8Uf.net
「自転車なんて三角と円で表現できるんですよ
 えらい人にはそれが分からんのです」

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 08:53:04.30 ID:bKehe/m6.net
http://imgur.com/7AhUO7f.jpg

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 09:00:22.95 ID:8cjtz54e.net
ごつい自転車だな

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:01:41.74 ID:Zmj4uANi.net
>>792
見た感じこのフロントよリアでは踏み出し激重そう

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:02:59.03 ID:pQ9oMv/W.net
>>792
鉄チャリの重量感は評価したい

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:18:39.60 ID:ARX+uBGe.net
>>792
スタンドがやたらとゴツいな

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 10:59:06.77 ID:U2n5fh47.net
一体どこが変なんだ?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:18:34.89 ID:vun9eQhT.net
ペダルが巨大

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:24:11.52 ID:NbJdP2z+.net
>>792
トトロで出てきたような自転車だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:33:47.38 ID:13LDtG9B.net
人間が小さいんじゃね

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 11:52:38.09 ID:njDN5NJ/.net
>>791
リカンベント「せやな」

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:30:22.05 ID:HH+wl6Hc.net
>>797
ディテールをみれば日本の昭和中期の実用車を描こうとしてるのは分かるけど、
実用車としてみればジオメトリーが完全に破綻しているんだよな。

フレームが大きすぎる、人物と比較したらトップチューブが800〜1000mmくらいある。
日本の実用車はフレームサイズが小さく
適応身長は150cm〜160cmくらいじゃないか。

シートアングルもヘッドアングルもスポーツバイクのように立っている。
ハンガー下がりが小さすぎる。
実用車はハンガー下がりを大きく取った低床式が多い。
(低床式をスタッガードフレームやループフレームと混同してる資料があるが
本来はクランク軸が低い設計のこと)


多分MTBあたりを真横から撮影した写真をトレスしてディテールを加えていったんじゃないか。

http://imgur.com/SjN3Soi.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:31:40.94 ID:B6QY0+EA.net
>>792
チェーンリングがめちゃくちゃでかくね?
60Tくらいありそう

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:33:22.06 ID:5FxIQtUz.net
三角乗りすれば問題ないだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:24:33.60 ID:c0zXH/xT.net
>>802
シート角もヘッド角も超寝ててワロタw
ハーレーみたいなポジションで乗るのかw

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:26:17.10 ID:c0zXH/xT.net
>>802
あとブレーキシューがリムからズレてるのか気になる
ちゃんと調整しろよw

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:05:26.38 ID:5uXobrPs.net
>>806
ロッドブレーキはこういう風なんやで
https://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/09/DSC00843.jpg

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 20:30:36.31 ID:Awur7f2l.net
これは恥ずかしいw

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 22:10:38.74 ID:NA9gZ16y.net
冬目景の初期作の短編集に「銀色自転車」という作品があることを思い出した。

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:24:44.08 ID:if0xUTZb.net
銀色自転車読もうと思ったけど自転車が適当すぎて読む気が失せた
やっぱ興味ない人の描く自転車はだめだな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 09:53:18.16 ID:dfoSHl7i.net
冬目景、昔大好きだった
今思えば何がそんなに良かったのか分からん
哲学やサブカルにハマったとき一緒にハマってた気がする

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 16:29:01.00 ID:F8lgRSwl.net
丹沢 大山 スタンプラリー 行く?
https://i.imgur.com/4ZUyVEu.jpg
https://i.imgur.com/TrTvkxn.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 00:19:33.99 ID:U7hEZkLb.net
順位競って自分のペース言われても

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 04:17:28.88 ID:9Wanb7sy.net
事故らない程度にがんばれってことだろ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:01:53.72 ID:dAIp8C/V.net
去年は全チェックポイントまわったけど、今年は
チャリで行けないスポットあるからなあ。
ポイントはボーナススポットで買い物するたびに
100ポイント加算って感じだし。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:18:17.53 ID:WTS30iEZ.net
今日発売のチャンピオン烈で「穂高輪花のチャリと飯。」連載開始

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 11:25:05.16 ID:BMatIjzJ.net
紹介ページ見たけど絵はうまそうだな
コンビニにあったら読んでみるわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:30:52.89 ID:38Xdrz3s.net
見たことある絵だなと思ったらカエルの人か

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:27:07.63 ID:xLtB9a7/.net
https://natalie.mu/comic/news/303918

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:47:20.92 ID:hAZ4XhMs.net
>>819
テーブルとチャリと人物と椅子のパースが全部バラバラで見てられんっ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 23:28:06.53 ID:vGfYFiOs.net
ほんまやw

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 12:54:12.34 ID:J/vWSuMX.net
エロ要素はあるのか?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 13:01:42.38 ID:fG4V8KbI.net
白濁液がなんちゃらとかセックスすると飯がうまいとかそんなだった

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 14:33:43.55 ID:nPQ6J8ur.net
顔がずっと同じ角度だった

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 16:31:17.19 ID:Eh6liuf6.net
>>819
https://shop.comiczin.jp/upload/save_image/_32000/_s/32378_s2_l.jpg

あ〜この人か
連載まで来たんだな

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:56:11.74 ID:4i55yWf9.net
あのドコのコンビニでも封されてて立ち読みできないあれかー

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:28:27.35 ID:V3EDytAS.net
Fateキャラでロードレースやって欲しい

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:05:11.75 ID:RYx1/AUn.net
ライダーの圧勝

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:23:22.87 ID:c+5OOHTY.net
>819
グルメ、ポタ、お色気、どれも中途半端でどう楽しんで良いかわかりにくい一話だった

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 01:05:32.56 ID:KE6SpqiB.net
1枚絵の時点でとっ散らかってるけど中身もそうなのか…

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 01:18:26.29 ID:im/st6Yd.net
で、自転車版「山と食欲とわたし」みたいになりそうなの?

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 01:42:45.13 ID:cTTBWCys.net
山と食欲と私の二番煎じと思ったのはやっぱり俺だけじゃなかったのな

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 08:54:38.62 ID:qc0khV0I.net
お腹いっぱいになるとムラムラしないし
ムラムラしてるときって食欲は顔を潜めるから
セックスの後はごはんが美味い理論に同調できなかった
なので漫画自体もお色気要素はあんまいらないなぁって感想

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 09:02:36.55 ID:POt7Cx+b.net
読んだけど、割と自転車どうでもいい感じで吹いた

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:04:11.92 ID:OEQA51eU.net
なんというか出版社は売れ筋の食うだけ漫画を求めて読者はエロを求めて作者は独自要素として自転車も入れたいというか

結果。味の薄い闇鍋

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:13:18.22 ID:Js7SIknv.net
大人気だな

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:19:22.95 ID:im/st6Yd.net
>>836
おっぱいは嫌いじゃない

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:53:03.43 ID:/3UfTrGh.net
>>819
あーこれはクロスバイクの3Dデータ買ったな
結構高いんだぜこういう業務用?の3Dデータで

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:54:23.12 ID:/3UfTrGh.net
ごめん、よく見たらちゃんとロードだった、クロスバイクじゃねーや

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:54:44.37 ID:U4oSw7co.net
性食鬼ってのが気になる

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:12:52.43 ID:qzjnAAgh.net
チャリでほどほどに走ればなんでも旨いから飯マンガとチャリの相性は逆に悪い
のりりんのおにぎりぐらいのテンションがリアル
眼が星になるらんぐらは過剰
なに食っても「うまっ><」しか言わないびわっこは論外

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:27:34.49 ID:adE+vy9v.net
のりりんはアンパンじゃないっけ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:28:32.71 ID:6POF8cTG.net
これ描いたの本当に女性だよね?
内容はこじらせた童貞みたいで、なんかちぐはぐに感じたし
自転車必要なのこれ、てくらい無理矢理感

本当に自転車乗ったことあるのか…
本当にセックルしたことあるのか…
なんか怪しいから次も見てみようかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:34:54.44 ID:yJLedCH2.net
>>842
「好きな食べ物はアンパンだ!」

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:38:31.24 ID:OEQA51eU.net
まぁ本業はコアマガジンのガチエロ漫画家ですし。
一般でやるためにストッパーは掛けないといけないんだろう

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:46:42.20 ID:im/st6Yd.net
>>841
そういえば何にも乗ってない普通の日に練り羊羹食おうと思った事ないわー

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:03:34.26 ID:0S1eFvV+.net
弱ぺのその場でペダルぐるぐる回して「行け!」って背中押すとドンッっと急加速するのすげー違和感あるんだけど
ぐるぐるやってるとき後輪持ち上がってんの?ママチャリでスタンド立てて回して体重移動で外すのと同じ状態だよな

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:57:47.91 ID:sOh6PLi3.net
>>847
トルコンみたいな構造なんだなと思って読んでる。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:28:59.03 ID:MsPoPIWF.net
今泉が豪腕で押し出すから反動で減速して相対的に云々

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:41:14.71 ID:mbLD++Yd.net
>>847
トム&ジェリーでよくある、走り出すときの「コンカラコンカラコンカラ ドピューン!」みたいなモンだろ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 10:21:27.01 ID:mEASya9E.net
>>842
チャリで初めて客先回りした時に
「おにぎりって馬鹿みたいにうまいな…」
「おにぎりにハマりそうだ」
とか言ってなかったっけ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:28:35.44 ID:gqzqnK6M.net
>>844
「あ……あんぱんサイコー」「お前にしては上出来だ」
このやりとり好き

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:51:09.17 ID:lzSx0Y1j.net
>>852
もう一個くれ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:28:42.33 ID:mbLD++Yd.net
「はるか銀河宇宙の彼方から、好きな食べ物はアンパンだ!」

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:38:32.73 ID:xwohY1mA.net
何食っても上手いなんてねーよ
疲れてると、水分か油分がないときっつい

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:22:36.28 ID:SKHo+G3q.net
ハンガーノックの時、近場の自販機にお茶と炭酸飲料しか無くて朦朧としながら飲んだコーラの炭酸がキツ過ぎて泣きそうだったな
体力無い時は食べ物も飲み物も口当たり柔らかくないとしんどい

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:58:09.81 ID:C27x1z5l.net
蓋開ける前に振って炭酸抜きコーラにしないと

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:11:31.97 ID:gqzqnK6M.net
たいしたものですね

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 01:18:25.30 ID:D1NyQOye.net
漫画家よりも責めるべきは編集者の質の劣化だろ
【悲報】日本の漫画家、陰キャだらけで野球シーンが描けない [748768864]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539931951/

なぜか徹底して忘れられる編集者≠ニいう存在

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 03:06:55.22 ID:8rfsHjOn.net
>>857
メントスで発泡を促してやるんですね

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 09:54:30.94 ID:2iwRcLSj.net
編集者ってネットで人気の漫画や小説を探して紙媒体にして有料で売るやつだろ?
漫画の質にかかわってない

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:01:33.71 ID:tOglpD6P.net
>>851
あー忘れたw
そまそ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 01:43:15.93 ID:KnIHKzDJ.net
>>858
バwギw

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 11:28:15.59 ID:vG9i81Yj.net
なんでもかんでもロード、ロード
漫画でもそうか

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 12:41:47.16 ID:++m1uMAO.net
じゃあリカンベントだったらどうネタを出してくるのさ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:07:47.63 ID:21UEHuqU.net
ロードじゃ無ければリカンベント
極端から極端

ここはひとつペニー・ファージングで

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:44:01.08 ID:XPcOx7sQ.net
MTBだと山を走ると「環境破壊だー」とか、ダウンヒルをやると「危険だ子供が真似して怪我したらどうする!」
とかクレーマーの良い餌になるからなぁ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 13:48:24.82 ID:++m1uMAO.net
フルカウルリカンベントで世界最速を目指すみたいなストーリー出来そうだな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 15:11:24.17 ID:CXrCnOQf.net
自転車美少女擬人化漫画はまだですか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:14:59.64 ID:3J2qfbZo.net
チャリンコフォーマーよろしく

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 17:50:39.33 ID:qVhjTHwk.net
自転車をチャリって言う奴ってムカつきませんか?
自転車は自転車なんですね
それをチャリとかケッタとか言う奴って意味がわかりません
先日も僕の高級ロードバイクを見て中学生らしきガキがチャリとか抜かしていましたが、ぶん殴ってやろうかと思うくらい腹がたちました
僕は理性的で良心的な人間なので暴力に解決の方法を見出したりはしませんが、それでもはらわたが煮えくり返るような気持ちでした
チャリって言葉はチャリンコって言葉の略らしいですね
いかにもDQNが考え付きそうな言葉です
こう言う馬鹿はいい加減、自転車って言葉を覚えてください
満足に日本語ができないのは恥ずかしいことなんですよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:13:59.07 ID:3/NFXv3L.net
まあ確かに日本人ならキチンと陸舟車って呼ぶべきだな
ドンドン新しい言葉に切り替えたりせず

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 18:43:41.90 ID:W31NqIFZ.net
自転車をチャリと言う人は自動車をブーブーと呼ぶ人と等しいと考えておこうね。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:13:57.28 ID:zuERYoAy.net
なんかのコピペか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:33:43.52 ID:ZKi5bXED.net
コピペをするための前振りですね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:59:59.66 ID:EwLGZHCV.net
ロードバイクは現代のチャリオットだぜ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:03:46.02 ID:yRBI5KNo.net
よし、銀色のロードバイク買おう

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:09:40.97 ID:++m1uMAO.net
フルカウルリカンベント調べてたら、カーボントライク欲しくなってきた。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 22:18:30.43 ID:R8bYt5gF.net
リカンベントで競うならサイバスロンがドラマチックにできそうだが
機能的電気刺激自転車レースって神経切れて脚動かない障害者に電極付けてコントローラーで脚動かしてリカンベントトライク走らせて競う
ロードレース中の事故で背骨折って歩けなくなった自転車選手がやるとかドラマチックだろ

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:41:04.11 ID:AX5HnP5N.net
老年の元ローディがソルトレイクで世界最速を出すという目標のために
自作のフルカウルリカンベントでソルトレイクまで旅をする物語
地元で絡んできてた若者暴走族や地元の友達に見送られ旅立ち
道中で出会った人達との暖かな触れ合いを繰り広げながら
ついには世界最速記録を出すのであった

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:55:16.81 ID:eLLb9MKW.net
世界最速のインディアンだな

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 11:15:02.37 ID:M+q9UrlH.net
http://imgur.com/RmE5pGb.png

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:51:09.27 ID:aZf0DMHZ.net
>>880
世界最速記録樹立直後に転倒、大破
亡き妻の下へ旅立つのであった

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:57:58.43 ID:4Xs7hCHs.net
それを全部>>882のキャラでやるのか
盛り上がるなコレは

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:59:38.62 ID:i98Vi84S.net
>>882
いらすとやwwww

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:51:18.80 ID:dlOOU/Qw.net
ケッタは赦された

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:08:53.03 ID:UIjvb+Qu.net
ケッタマシンは許さない

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:04:01.24 ID:1lRzExhm.net
ケッタマシンってどこの方言だっけ?福岡あたり?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:19:23.02 ID:3fUPLDrY.net
青森だよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:03:56.77 ID:I2QhEV2u.net
愛知だろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:12:27.43 ID:nTOptxuU.net
ストライダーで公道最速を目指す違法性の高い漫画を是非
むかーしポケバイ漫画でそーゆ−のあった気がするが思い出せない

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:17:09.83 ID:1ZN977oF.net
夜のケッタマシン

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:56:07.32 ID:mD9CJgMv.net
落日のチャリマン

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:48:31.76 ID:1/sywxO5.net
チャリダーって言葉が嫌い

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 20:32:05.38 ID:2rmaWbhK.net
>>894
そら自転車乗りをバカにするための言葉だから当然だろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:23:46.65 ID:cXL2Eyen.net
ローディモナー

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:49:55.53 ID:QJJ0kdwe.net
>>894 >>895
すぐになんでも過剰に反応しちゃうからだろw

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 18:17:54.38 ID:N+9AsksG.net
じゃあローディストは?

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:14:45.51 ID:cXL2Eyen.net
それはアウシタンの仲間だろう。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:28:58.04 ID:IA6Bn+vw.net
>>898
貴様!ロー(以下略

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:15:20.11 ID:/fBYzyds.net
>>897

話が繋がってないが

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 01:26:30.21 ID:GHW5xhDR.net
ファンロード存続してたら弱ペダのシュミ特してたんだろうなぁ…

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 02:14:05.08 ID:Zl3cb2c8.net
アミバの次の項がアンディか?w

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:46:01.06 ID:GHW5xhDR.net
順当に行けば
アブ
アミバ
荒北

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 22:13:35.86 ID:iGoRLRDV.net
>>898
アウシタン?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/29(月) 21:44:14.62 ID:NOjauVkY.net
かもちゃんに出てきたMAX比嘉ってのはやっぱりエンゾがモデルだったんだろうか

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 00:25:33.92 ID:KUI6J0mD.net
ふさふさだから違うだろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 09:57:11.97 ID:qFXNf8ei.net
かもめチャンスって打ちきりなん?
どっかでそんな噂を聞いた気がするけど
めっちゃおもしろくなかった?
もう描かないんかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/31(水) 17:15:14.62 ID:vFuX3+xF.net
じこまん読む限りロードに対する情熱はもう冷めてるっぽいからなさそう

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 14:44:16.26 ID:IthEAN5c.net
>>734
面白い

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:14:24.38 ID:812bBzEQ.net
今まで読んだ中で一番面白かった自転車漫画ってなんや?
俺はなんだかんだでシャカリキ以上は思いつかん
根性論がまかり通ってた時代の漫画だから今とだいぶ感覚違うけど

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:15:29.16 ID:TrXzr2LP.net
なるたる

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:22:26.69 ID:FDZXUPHX.net
のりりんで基本的な部分を刷り込まれた
自転車はエアロだし650Cに限ると思ってる

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:39:32.56 ID:xJOjb2TE.net
震えるほどニワカ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 11:49:31.45 ID:P41BPsXU.net
>>911
つか、ロードレースモノとしてシャカリキが開祖にして至高な気がするしな。
何作かロードレースモノは出てるけど、みんなシャカリキを下地にしたアレンジにしか見えない。
野球漫画でピッチャーが主人公だらけの中でキャッチャーを主人公にしたドカベンのように
エポックな切り口見せてくれんと。みんなクライマー主人公や!

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:18:55.59 ID:PBr9twn0.net
>>915
ド素人で自転車乗ったことのない初心者を主人公にしてトルク型のスプリンター!
新たな自転車漫画の地平を切り開く!




うん…やめよっかこの話続けるの…

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 13:26:52.83 ID:QxyVvh9A.net
ギャンブルレーサー

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:11:56.47 ID:Ig+BQXTV.net
ギャンブルレーサーは脚作る話ばかりだった記憶しかない

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 14:20:27.33 ID:Lja6fkI3.net
30年以上前のコロコロコミックに載った読みきりのチャリ漫画、ロードマンに乗ってはやめブラストギアのデスパレットみたいな技使うやつ

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 16:05:03.25 ID:LYKmIrd3.net
>>919
マウンテンキッド 丹羽広次?

手塚治虫って自転車漫画描いてたかな?
https://special-bookstore.yahoo.co.jp/event/campaign/manga_special.html

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 17:44:24.33 ID:TrXzr2LP.net
ブラック・エンジェルズ
主人公が豪脚

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:14:18.02 ID:BwynLQHf.net
弱虫ペダルかな俺は
あれ見て自転車ハマってチタンフレームの650C探して乗ってるわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:15:52.14 ID:MEafxL7c.net
>>922
のりりんじゃないのか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:26:27.65 ID:2r8kmSfe.net
>>915
かもめチャンスの主人公はダウンヒラーだぞ
ほかは全部ショボい(と言いつつ体力お化け)けど下りだけは世界最速級

>>921
まあ黒いキリストだし死んでも戦う事から比べたらクロモリで100キロくらい余裕余裕

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:28:00.27 ID:BwynLQHf.net
弱虫ペダル見て山岳スキーから始めた

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:30:49.08 ID:gKypakZx.net
>>925
ビンディング何使ってるの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:30:49.85 ID:Pv9/5pC3.net
ロード買う→ゆるキャン→ろんぐらいだあす→弱ペダの流れ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:33:29.88 ID:BwynLQHf.net
>>926
定番のG3

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:36:15.47 ID:gKypakZx.net
>>928
テックビンかな?

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:37:07.59 ID:BwynLQHf.net
>>929
yes
アイオン

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:38:59.33 ID:gKypakZx.net
>>930
俺ニワカだからキングピンだわ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 18:51:10.34 ID:+TdtiKzU.net
弱ペダは総北が常勝するのもテニヌになるのもまだしょうがないと思うが、去年と全く同じ展開やってんのは理解できん

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:28:44.08 ID:zXFeUYb3.net
俺も弱虫ペダル見て練馬区でポタリング始めたわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:33:37.26 ID:0K/jyvX4.net
http://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/f/c/fc05b2ed-s.png
  

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:35:04.32 ID:H1jyI5t5.net
>>932
弱ペダは神話だから(構造主義的な意味で

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:49:20.36 ID:2r8kmSfe.net
>>915
あと、かもめチャンスは
ロードレースを分業の集団戦として描いたのも結構エポックじゃないんかな?
それ以前にああいうのあった?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:14:14.54 ID:zzEDyrfs.net
>>921
バックもできるで

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:36:00.56 ID:YvGBFVXA.net
茄子とか?
ギャンブルレーサーとかもめが好き

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 22:55:22.98 ID:Pv9/5pC3.net
ドカベンは魔球を投げる天才高校生ピッチャーを天才キャッチャーに置き換えた妖怪まみれ漫画として見れば全然エポックメイキングとは言えないだろ
どちらかといえば、キャプテンあたりがエポックメイキングだと思うが

弱ペダ=ドカベン、キャプテン=?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:05:36.20 ID:iygUoYyJ.net
サッカー漫画だったら弱ペダは内容、影響力から考えてもキャプテン翼だな

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 12:56:30.59 ID:6VfS4YiN.net
オッズ

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:02:19.06 ID:7/Qh807M.net
オッズは俺も好きだが競輪だからなぁ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 13:34:45.00 ID:WprVA/pE.net
リンターくんがロードレース出身のおかげで固定ギアなのにギアアップやブースト使えるぞ

こう書くとペダル並みにムチャ言ってる感あるな

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 17:10:49.16 ID:6VfS4YiN.net
行っけー!スカイドッグ!

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 21:34:09.82 ID:sC2R/ToE.net
>>940
はやめブラストギアはイナズマイレブン?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:37:54.68 ID:leZgZnX9.net
MTBによるダウンヒルを描いた漫画
死ねるスポーツって紹介が良かった

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:50:09.59 ID:wsd2t9yI.net
かわうそ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 10:18:23.53 ID:JZ7JIDH4.net
弱ペダ読んでるととスラムダンクが頭によぎる

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 12:39:37.79 ID:dqf0bmYv.net
かわうそ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 04:44:16.30 ID:K3uu1dgE.net
湾岸midnight

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 06:27:37.86 ID:rehqn5WW.net
>>902
シュミ特懐かしいw

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:49:07.93 ID:PGzWnNmk.net
oddsは好きだがいい加減話進めてくれ
あと何年経てばグランプリ穫るんだろ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:02:18.93 ID:/Ww+ikxb.net
これから記憶喪失になったりアメリカに渡って傭兵になったりするからまだまだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 15:07:33.20 ID:lxvv7sh/.net
BB懐かしいな

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 17:43:26.61 ID:K3uu1dgE.net
ハングリィ!って叫ぶと能力が上がるのか…

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 21:08:06.67 ID:KCo6abyh.net
それは火の玉ボーイw

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 00:22:36.02 ID:BUwI/UZF.net
宇宙に行って編集の名Wを付けた悪役を大気圏に落とそう

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 01:01:06.02 ID:AZl6gYHL.net
それはパスポート・ブルー

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 03:18:38.68 ID:9jMuzroI.net
伝説のチューナー木戸にマシンを仕上げてもらって

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 05:05:59.23 ID:dlJKCLeE.net
自転車に乗ったキャラはエロさが2倍になります。

倍シコ なんつって。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 08:06:21.23 ID:aFAkD0Hf.net
ここで台無しになりました。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:38:33.24 ID:AZl6gYHL.net
小菅や御堂筋もエロさ2倍…??

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:14:31.81 ID:AG/wQ7rU.net
>>934
作品名を教えて

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:23:06.06 ID:ErHA7h57.net
弱ぺ 坂道のペダル回しに対抗してブレーキレバーを回した真波

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:32:06.48 ID:ZrLCGtzT.net
>>964
あの動き本当意味が分からん。どんななってるんだ
動画で見たい

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 14:34:52.74 ID:ErHA7h57.net
多分上の部分は手首の動きだと思うけどね
でも擬音がぐるんぐるんなんだよなw

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 02:23:25.73 ID:vn0Hhedc.net
これだけ言って帰る

とりあえず小野田は眼デカ過ぎ!‼️❗️!!

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:27:46.75 ID:qWXiG6Mv.net
http://imgur.com/x12v6KB.png

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 07:35:30.52 ID:IpiiPr7W.net
>>968
これくらいなら普通に現実世界にもいるだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:05:59.61 ID:EbOGKLCP.net
なんか整形繰り返して宇宙人みたいになっちまう漫画なかったっけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:07:42.58 ID:tuwWm3k5.net
フランケンふらんですね分かります

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 10:51:04.52 ID:P62r0qIv.net
>>971
おまw

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 13:32:59.23 ID:EbOGKLCP.net
>>971
それだ!

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:51:45.26 ID:hLKWNbpP.net
>>973
当たりなのかよ!

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 15:59:28.51 ID:RIKWSVWH.net
フランケンふらんてそんな漫画だったんだ
てっきり事故った女の子を治療のため身体を芋虫にしたり女刑事さんのクローンを作りまくってあれこれ有効活用する漫画だと思ってた

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 16:28:38.65 ID:EbOGKLCP.net
>>974
>>975
5巻に載ってた

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:16:03.30 ID:P62r0qIv.net
>>975
ちゃんと読んでるじゃねぇかw

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 19:58:05.25 ID:AC+sJoF8.net
フランケンナントカとか知らんがフランシュシュなら知っとる

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 00:04:55.52 ID:wsOFedej.net
腐乱臭衆?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:06:26.69 ID:JetEZ2mZ.net
オッズはVSから特に進行が遅い
色々と広げた風呂敷どうなったんだ

そんな中、来週にカワウソ食堂に新刊が!
淡々と頑張ってんなー

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 11:14:52.62 ID:DkMMgKSY.net
>>980
GP取って大団円が確定してるんだから、
気長に付き合った方が良さげです(-.-)y-゚゚゚

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 20:37:01.55 ID:4GmWwbQR.net
>>980
1巻で終わらなくてよかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 21:40:36.06 ID:wZ3ZyF+z.net
面白い自転車漫画教えて

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:50:38.32 ID:+3Zlkard.net
>>983
はやめ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:37:44.45 ID:syNCNPN9.net
>>983
かわうそ

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 23:44:07.91 ID:rTZ7RPTR.net
>>983
シャカリキ!

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 03:06:31.04 ID:724GUDxX.net
>>983
サイクル野郎!!

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 06:55:33.37 ID:L5m/pfsZ.net
サイクル野郎なんて、今でも買えるの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:03:47.60 ID:kI02clNX.net
かわうそ読んできた
おもろいやん
動物でキャッキャウフフかと思ったらそこそこちゃんと自転車の解説してるし

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 10:03:54.91 ID:724GUDxX.net
>>988
なんと電子書籍で買える

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:06:56.40 ID:rIAfHbfE.net
>>990
電子書籍もなんだが、サイクル野郎のすごいとこはオンデマンド印刷といって新しく紙書籍でも入手できるんだよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:35:00.18 ID:724GUDxX.net
>>991
まじで?w

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:34:30.04 ID:huDotWOP.net
>>991
試し読みしたけど気ちがいとか規制かかってないん?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:35:03.79 ID:Ymy+gYNK.net
そういやかもチャンのシクロクロスの話は面白かったな
やったこと無いからどこまで本当化はわかんねーんだけど、
空気圧の話とかペダリングの話とか読んでて面白かった
あとはなんつったって梶プロ登場もw

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:27:54.86 ID:B8W6Rklt.net
梶プロ面白いけどシクロ編は主人公チート過ぎがなw
シクロ経験半年も無い状態で
先頭スタートvs人混みスタートで序盤から差有りのスタートで
空気圧も知らなくて途中で変えて
圧に合わせた漕ぎ方も知らなくて途中で言われて気付いてで

梶プロ相手に半馬身差?でゴールってどんだけだよ
異常過ぎんだろアイツ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:29:49.00 ID:LjnUp6yh.net
https://pbs.twimg.com/media/Dr-R1SJUUAASuyY.jpg

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 04:28:10.87 ID:gdCqLUEy.net
びわっこ自転車旅行記 屋久島編
Kindle分冊版出たよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 07:10:16.79 ID:7XQJ/JKs.net
かわうそ6巻買った

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:00:47.36 ID:F8uQ86aq.net
1000ならはやめちゃんが脱ぐ。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:24:49.34 ID:GkAtqjgh.net
1000ならハローワーク行く

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200