2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 12ツール目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:09:23.17 ID:YK3Q340O.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[石渡治] Odds "VERSUS!" 漫画アクション掲載 http://webaction.jp/action/
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅 大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/comic/13319
[四方山哲] 自転車男子に恋をした 少年ジャンプルーキー http://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAABCo
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[森小太郎] BONサイ☆らいど コミックNewtype掲載 https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
[NiKIRIN] リカコとイクミのベントでGO!! http://www.nikirin.com/manga/manga.htm

■歴代スレ
自転車漫画総合スレ 10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464795810/
自転車漫画総合スレ 11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483594254/

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:29:00.40 ID:acL3Bc7l.net
今月のまんがタイムきららMAXに
ぽたりんぐ!って漫画が載ってるね。
スーパーカー自転車とか懐かしい

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:30:11.43 ID:amv3dKR7.net
平仮名タイトルってセンスが古い

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:35:42.98 ID:FjayNLKT.net
5文字は語呂が悪いしな

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:46:45.57 ID:obhCHOPL.net
ちゃりぽた!ぐらいじゃないと
どっちにしろけいおんのパクリ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:12:22.97 ID:APVoglFf.net
ぽたりん とかでも良かったんじゃ

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 21:23:54.03 ID:uNU1NPXZ.net
>>442
知ったかぶりの素人でも編集出来るウィキペディアでは、ポタリングは和製英語ということになっている

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

しかし実際にはオーディナリー型自転車が走っていた19世紀には既に在った言葉なのだ
その本来の意味はごく短い、ほんとうに家の周りのような距離しか乗らないこと
オーディナリー型自転車は現代の自転車とは違い乗りこなすには大変な熟練が必要だったので
誰でも気軽に遠くまで走りに行けるようなものではなかったという背景があるのだ

はい次の人

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:05:37.99 ID:SofUjKdd.net
>>446
ゆるりポタりずむとかタイトルも内容もけっこう好みなんだけどな
長期化はまずそうだがあと1、2巻は見てみたかった

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 00:51:13.08 ID:HG2mZTkC.net
>>447
口から粘液こぼしてるぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 22:22:08.49 ID:nXEtgNcq.net
やっぱりのりりんだよね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 03:07:04.50 ID:4+UjHQh8.net
でも現代の感覚で家の近所っていうと半径50km以内になるよね

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 18:58:56.01 ID:MxMZ1/EI.net
それは試されすぎた大地に住む奴らの感想だ

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:42:29.01 ID:yFN69zJy.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 17:00:20.18 ID:dzw0sa8u.net
中嶋ちずな先生の次回作にご期待下さい!

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 20:17:17.87 ID:WSwl7aV0.net
サムネイルの「本格自転車漫画始動!」が物悲しい
起承転結の起だけ、始動しただけで終わってしまった

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:12:42.82 ID:xlRsEWUG.net
画力が高いわけでも、話が面白いわけでも、キャラに魅力があるわけでも
なかったからなぁ。仕方ないね。

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:35:19.00 ID:umQWN7Fz.net
え?本末転倒自転車漫画?

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 00:07:24.24 ID:uWk94BMB.net
「本格自転車漫画始動!」でググって引っかかった「ガールズ×ロードバイク」っての数ページ読んでイライラしたわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:38:19.56 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 13:25:19.17 ID:QUDEFbdU.net
イライラするってのはわかるわー。
好感持てるキャラが一人も居ないんだよな

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 01:22:38.97 ID:lUy5qdLL.net
弱ぺめちゃくちゃだな
前から勢いだけの漫画だったが
前回は雨で滑りまくってるのに両足ペダルから外すという自殺行為(重心が高くなって確実にこける)や今週は水たまりより高い位置にある溝蓋の上を走るとか(晴れてる時どうなってんの?抉れた道の壁の上に側溝があるの?何のための側溝?)

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 06:42:46.60 ID:1g4bj5U/.net
俺もツイッターで自転車漫画連載してみるかhttps://www.cyclorider.com/archives/23348

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 07:26:48.66 ID:+2UXRdQK.net
ざっと見た感じ殆ど自転車に乗ってないじゃん
ジャージ着てだべってるだけ

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 09:34:23.89 ID:Q5tTEZPH.net
自転車描くのは結構大変だからな。

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:35:57.74 ID:TUAzNQ8N.net
ロードバイク競技は絵面としては地味だよな
球技や対戦もののような華はない
弱ぺのようなトンデモ路線に賭けるよりかは心理戦重視の方が向いてるんじゃないか

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:48:15.37 ID:Q5tTEZPH.net
かもめの「どっかーん」とか「ブルーシーガル、発射!」とかはわくわくしたなw

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:51:51.37 ID:qGFY1MJT.net
( ^ω^)
http://imgur.com/XRq37hp.png
http://imgur.com/RYZxytN.png
http://imgur.com/RjC53wG.png
http://imgur.com/oFfxsAQ.png

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:33:36.83 ID:U9lKd79L.net
尻!

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:51:18.10 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 14:10:02.32 ID:r2PidDDB.net
鬼頭莫宏の愛車遍歴をブログでやってるが
なんかシートチューブに恨みでも有るのか?
当時そんなにシートチューブを空力上の問題だったのか?
そんなんばっかり乗っている

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 15:11:35.73 ID:WTKAQQ9h.net
>>470
もひろんせんせいはちょ〜っと変わったのが好きなのです。

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 16:27:40.43 ID:8i9Xhj6K.net
変わったのが好きならRAAMで上位入賞したハンガリー製のヒモ自転車とか
通常の円運動ペダリングより高効率なレシプロペダリング車とかにしろよ
コンポ互換性とか無視

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:11:20.60 ID:WTKAQQ9h.net
>>472
それはもひろんせんせいに言えばいいんじゃないかとおもいます
こんなとこでそんなkといってもムダさームダムダ

でもネ、もひろんせんせいは間違いなくここ見てる

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:23:47.22 ID:r2PidDDB.net
イエーイ もひろん見てるー?
もひろんがニールプライド褒めてたからアリーゼ買ったら、納車翌月ののりりんで劇中に出てきて超盛り上がったぜー!

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:52:18.77 ID:c0ZbQAIw.net
ぽたりんぐ!のカラーの宣伝用の絵を見たんだけど、DQN御用達LEADERピストか
この少女が夜な夜なストリートに繰り出して暴走する話になるのか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:20:51.27 ID:TDszMkvg.net
>>467
こんな絵ばっかり描いてるからダメなんだよ。あと、絵柄的には
のりりん作者の、のりりん以外の
作品みたいなのが似合いそう

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:07:42.65 ID:acxuP4Tn.net
その漫画家がシートチューブの無い自転車に熱意を注ぐのであれば19世紀英国のコヴェントリー・スィフトがその元祖
であるので是非とも所有して乗り味を確かめて頂きたいものですな。

近年ビアンキやコルナゴやバッタリンに使われたものは、ボンファンティのC4が炭素繊維製の応力外皮構造で復活させたに過ぎません。

また、シートチューブのない自転車で一般に知られているのはケストレルのトライアスロン車ですが、
このTREK創業者が立ち上げた小規模メーカーが、シートチューブを廃したモデルを生み出したのはそれからずっと後になります。

はい次の人。

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 20:19:47.68 ID:WTKAQQ9h.net
>>474
ユーやるジャンソォクー

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:30:40.22 ID:07O5giRj.net
>>462
この漫画クソつまんないんだけどどの層にウケてるの

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:32:48.40 ID:GgbaRaSz.net
>>475
女の子が魂磨きまくる話だったら神

>>476
そうはいってもストーリーがグダグダだからエロで勝負するしかなかった
むしろもっとエロ全開だったらもう少し生き延びられたかも

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 05:55:40.25 ID:xvFm7FTb.net
>>467
ケツ漫画?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:33:31.21 ID:CYZWf5s4.net
自転車の絵が適当だとイラっと来る
せめて資料くらい見ろよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 13:59:49.27 ID:r788T/Md.net
リンちゃんの尻の方が数倍抜けるというね

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:35:25.73 ID:nBEOqvsh.net
>>482
いちばん手抜きな自転車作画は弱ペかな。
ドロハンがブルホーンに見える。

絵がヘタっていうより雑だな。56巻の表紙の観客とかひどい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:33:28.55 ID:CYZWf5s4.net
御堂筋が何に乗ってるかわかんないよな
他の特徴あるのはなんとなくわかるけど

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 01:44:00.74 ID:uypHW3EW.net
週間漫画で自転車作画に力入れすぎたら連載間に合わんからね
しょっちゅうロングライドしてる時間あるならちゃんと書けよって思うが

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 03:19:09.87 ID:Rz1Vk/0/.net
>>484
弱ペはもともとの作者の画風がとにかく雑な感じだから
線が慣れちゃって余計雑になっちまったんだろうな
1巻とか割とちゃんと描いてる

まぁ劣化だよな

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:06:39.04 ID:7SxTFwRE.net
自転車を描くのがいちばん上手いのはやっぱり宮尾岳先生ですよ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:10:51.25 ID:7SxTFwRE.net
まあのりりんだの、ロングライダースだの、、数ある萌え絵の自転車漫画は作者が自転車知らんの丸わかりだからねえ
「ロード」と「MTB」くらいしか知らんというね
これは「ラーメン」と「カレーライス」しか知らん自称グルメといったところでしょうなあ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:12:40.36 ID:JxHAKc+l.net
やべーのが来たな

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:18:40.46 ID:/J//iWYj.net
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51g2QSgadrL._SX352_BO1,204,203,200_.jpg

萌え絵

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:30:19.51 ID:u0Tr4euN.net
>>488
ありゃ、クッキングパパの料理部分が自転車になってるだけじゃね?
両方とも主題は登場人物のエピソードであって、ガチの料理漫画、自転車漫画とはちょっと言いがたい気がする(個人の感想です)。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:34:54.24 ID:u0Tr4euN.net
おっと、自転車漫画じゃなく自転車、か。失敬。

近年は3Dツール使って描く人が多い中でフリーハンドで描いてるのは珍しい?
もっとも毎回違う自転車が出まくるスタイルじゃ、モデリングの手間考えると手書きの方が早いんかな。

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 10:46:03.45 ID:Ch7uM8+R.net
>>493
手描きで描けないとアオバのような作品は無理だろうね。
モデリング専門のスタッフが居たとしても、
毎度細部まで造り込んだら割に合わんだろうな。

ろんぐらでは3Dモデルは外注して、結構お金かかったようなことがどっかに書いてあった気がする。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:19:43.36 ID:qtKo3sH4.net
かわうそは実在しない自転車しか出てないけど漫画が面白いんで許す

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:30:58.64 ID:qmuEVih2.net
ろんぐらはアニメ化決まって今までと違う層が入ってきて初めてシフトケーブル
ルーティングミスが指摘されるという
編集も自転車板のファンも自転車分かってないのが露呈した恥ずかしい歴史がある

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 11:56:21.34 ID:L5U1vJs3.net
池袋のうさぎカフェにかわうそいたけど獣臭すごかった

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:52:00.94 ID:WDFQMDWO.net
長谷川裕一のガンダム漫画なんてMS全部手描きだろ
線ガタガタだし。それでも、話の面白さとキャラの魅力で
人気あるんだし、それでいいんだよ。自転車の描写が
いくら正確でも、つまらん話と好感持てないキャラじゃ
どうしようもねぇ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 12:52:25.78 ID:Ch7uM8+R.net
>>496
分かってないっつーか、そこまで細かく見る奴が少ないって事だよ。
よく見りゃわかる人はこの板にはいくらでもいるだろう。
宮尾氏ですらトークリップの取付方向を間違えることがあるくらいだしな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:09:25.69 ID:VxxmCnD5.net
>>498
自転車適当つまらん話好感持てないキャラ
ばかりの2年目の弱ペダはどうしたらいい?

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:26:27.73 ID:XClKedvi.net
一巻のころは弱ペダ作者はCGで自転車作画して連載維持する作家を批判してたよね
バイキングスのことなんだろうけど

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:52:22.82 ID:riQ1ZnKr.net
てかあれでも雑誌の看板的な漫画なのに
自転車描いてくれるアシスタント付けられないの?

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:56:10.97 ID:/J//iWYj.net
http://imgur.com/vZKylfA.jpg

CGパーツも組み合わせを間違えると有名な1枚に

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:00:54.60 ID:cnC+aSkN.net
>>503
ハンドルのコラム角がおかしいな。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:01:30.30 ID:XClKedvi.net
>>503
ずっと見てると頭がおかしくなってくる構造だよね

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:04:36.47 ID:riQ1ZnKr.net
これ誰か実際に作ってほしい
作っても走れないと思うけど作るだけなら可能だろう

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:07:33.83 ID:bejHs7Qo.net
もひろんのフレーム遍歴終わってもうた
所有しただけのもやってくれ
正気を疑うような奴持ってる筈だ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:14:59.92 ID:UFRPwte+.net
>>503
右側の男の靴のサイズおかしくない?
目の錯覚?

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 14:21:14.50 ID:cnC+aSkN.net
よく見るとフレームがオフセットしながら回ってるのか。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:40:27.17 ID:lxNL98ZL.net
>>503
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:06:36.52 ID:Qj7kLtGA.net
>>507
見てないけどどうせ異形エアロフレームロードの類とか、その程度じゃろ?

どうせ珍品を求めるならば、第一回ツール・ド・フランスでインチキして優勝したモーリス・ガランが後年立ち上げた
自身の名前を冠したメーカーの、ハンドルそのものがブレーキレバーになる構造の自転車とか、そういうのが見たいですな?

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:09:29.24 ID:Qj7kLtGA.net
しかしツール・ド・フランスは第一回からガランがインチキして勝ち、近年はドーピングスキャンダルまみれということで
もはやまともなスポーツとして見ている者はいないね?

あのフェスティナ事件が世間を騒がせたことは記憶に新しいが、英雄ランスアームストロングがドーピングを自白したことで、
ロードレースをまともに取り合う者は居なくなったけだ。

日本は元々自転車に冷たいというか日本国民が自転車嫌いな気質があるわけなんだが、これを機に地上波のニュース番組の
ダイジェストですら一切ツール・ド・フランスを取り上げなくなった。
流れはとうに変わっているんだよ。
それなのに
我が皇軍は進撃を続け鬼畜米英の艦船をことごとく撃沈せしめ!
などと嘘に嘘を積層していた大本営発表のごとく、未だにロードバイクは素晴らしい!プロ選手のように走る秘訣!などとしょーもない特集記事ばかり組む二大自転車雑誌。
それでも顧客のロード離れは止められず、段々とグラベルロードとやらのゴリ押し記事が目立つようになってきたね。
グラベルロードもまあ失笑物のインチキ自転車なのだが、未だにロードレースを題材にしている漫画よりかはマシといった程度ですかな?

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 16:38:32.04 ID:ho7BH9S8.net
ガランといえば七つの大罪の十戒のカマセしか思いつかない

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:13:39.69 ID:hmc2hTmk.net
なんの話をしてるんですかね?

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:22:59.17 ID:Rz1Vk/0/.net
>>489
え?
え?
二人共死ぬほどの自転車オタクだぞ。
宮尾とか新しい自転車がちっとも書けない老害と比べんなよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:25:16.22 ID:j4t1frnG.net
>>515
ろんぐらは作者より編集担当のほうだろ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 18:52:14.16 ID:kIPHUNKN.net
>>515
そういうのはオタクとか詳しいとか通とか玄人とか言いませんな。

単なる「ニワカ」

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:03:31.42 ID:Rz1Vk/0/.net
うわぁ…触っちゃいけない人だったかー
もひろんにわかだったんだー

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:08:02.12 ID:NnRhvx3u.net
もひろんがにわかとか言っちゃうのもアレだけど、
宮尾氏が新しい自転車描けないとか言ってるのも全く分かってないぞ。

今の宮尾氏が問題なのは車種云々ではなく、目新しいストーリーが無いことだ。
自転車は相変わらず描けてる。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:31:06.70 ID:F4ekKSFf.net
ばくおん5巻のロードを超える自転車マンガが見たいけどあれ以降無い(´;ω;`)

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:58.72 ID:0Gyb0B1b.net
>>503
フレームが泥除けに直結して後輪の上に乗ってる
クランクがフレームのどこにも繋がってない
ブレーキが前の泥除けについてる
シートステーらしきものがサドルに直結
だまし絵みたいで気持ち悪い
ママチャリくらい持ってんだろ見て描け

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:45:09.96 ID:0Gyb0B1b.net
https://i.ytimg.com/vi/LrC4pXiUS2c/maxresdefault.jpg
これって円盤だと直ってんの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:46:13.50 ID:0Gyb0B1b.net
↑マンガじゃないけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:02:55.00 ID:V5oZA/oh.net
>>522
なんだこれ
自転車自体はおかしくないというかちょっと変わったデザインなだけだが
ハンドルやペダルが地面にめり込んでるってことかな

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:06:34.88 ID:cnC+aSkN.net
クランクが長すぎってことかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:28:06.37 ID:0Gyb0B1b.net
チェーンカバーが左右についてるとか色々

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:30:52.50 ID:0Gyb0B1b.net
https://www.youtube.com/watch?v=LrC4pXiUS2c
これ見てみ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:16:06.12 ID:V5oZA/oh.net
動画検証するのものすごい手間になりそうだからちゃんと見てないけど
先の画像だけでいうと駆動部品が左にあると考えれば
そういうデザインなんであってやはり自転車としてはおかしくないと思う
決定的なミスはハンドルやペダルやカゴが地面に埋まって透けて見えてるところだろう

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:01:24.35 ID:yuZPqgzy.net
まぁ、>503 とか見た後に出されても、別にこんなもんじゃね?で済んでしまう程度の矛盾だよな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:31:53.37 ID:/J//iWYj.net
https://pbs.twimg.com/media/DR6jcdKV4AASKDc.jpg

実現は可能

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:35:06.78 ID:V5oZA/oh.net
>>530
よく見ると自転車がしゃべってて笑うわ
重心移動でのみカーブできるやつだな
こわいな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:37:51.07 ID:Rz1Vk/0/.net
>>530
ちょっと出典教えてください
興味深い

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:39:18.08 ID:NnRhvx3u.net
>>531
ハンドルに自由度が無いと重心移動してもほとんど曲がらんし、
そもそも重心移動するきっかけにハンドル操作が要るぞ。
みんな普段無意識にやってるだけで。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:47:20.24 ID:V5oZA/oh.net
>>533
うん、だから怖いって言ってる
曲がれないというと嘘になるから曲がれないとは言わなかった

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:39:08.51 ID:1/AKF4Xr.net
>>503
これ、実際に再現して走らせた

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:28:16.33 ID:zvAEj541.net
おれもちょっとみなさんを空間湾曲世界へ誘ってみる
http://okayama-international-circuit.jp/special/cycle-2018/img/pdf/poster.pdf

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:31:29.28 ID:wI01lJf4.net
>>522
術者のイメージを具現化するタイプだと術者が自転車を熟知してないとこうなるとか?
このスレの住民もちょっと危うい

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:34:21.69 ID:D1DSMuYl.net
コレを思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/byby_bicycle007/imgs/6/1/6153d5bb.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:13:38.91 ID:YEvOdgFh.net
>>536
右の自転車が操舵できないとか奥の自転車にステムがないとか細かいところじゃなく
全体的な構図がめちゃくちゃな気がするけど具体的に言えない
これはなにがどうおかしいの

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:56:57.74 ID:GCQZMzOo.net
キュビズム等の新表現主義の一貫

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:58:03.49 ID:z4SquVqH.net
>>539
道路がホームストレートっぽいので直線と見て消失点をつける。
後はそっから放射状に線を引けば各車のタイヤがその上にないわ、パースも変だわ、頭の位置もばらばらだわ、黒ジャージどこ向かってるのとか、もうねw

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200