2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 12ツール目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 19:09:23.17 ID:YK3Q340O.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[石渡治] Odds "VERSUS!" 漫画アクション掲載 http://webaction.jp/action/
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅 大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
   試し読み: http://seiga.nico video.jp/comic/13319
[四方山哲] 自転車男子に恋をした 少年ジャンプルーキー http://rookie.shonenjump.com/series/_1Qk3NAABCo
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[森小太郎] BONサイ☆らいど コミックNewtype掲載 https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/
[NiKIRIN] リカコとイクミのベントでGO!! http://www.nikirin.com/manga/manga.htm

■歴代スレ
自転車漫画総合スレ 10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464795810/
自転車漫画総合スレ 11
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483594254/

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 19:03:31.42 ID:Rz1Vk/0/.net
うわぁ…触っちゃいけない人だったかー
もひろんにわかだったんだー

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:08:02.12 ID:NnRhvx3u.net
もひろんがにわかとか言っちゃうのもアレだけど、
宮尾氏が新しい自転車描けないとか言ってるのも全く分かってないぞ。

今の宮尾氏が問題なのは車種云々ではなく、目新しいストーリーが無いことだ。
自転車は相変わらず描けてる。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:31:06.70 ID:F4ekKSFf.net
ばくおん5巻のロードを超える自転車マンガが見たいけどあれ以降無い(´;ω;`)

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:39:58.72 ID:0Gyb0B1b.net
>>503
フレームが泥除けに直結して後輪の上に乗ってる
クランクがフレームのどこにも繋がってない
ブレーキが前の泥除けについてる
シートステーらしきものがサドルに直結
だまし絵みたいで気持ち悪い
ママチャリくらい持ってんだろ見て描け

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:45:09.96 ID:0Gyb0B1b.net
https://i.ytimg.com/vi/LrC4pXiUS2c/maxresdefault.jpg
これって円盤だと直ってんの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:46:13.50 ID:0Gyb0B1b.net
↑マンガじゃないけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:02:55.00 ID:V5oZA/oh.net
>>522
なんだこれ
自転車自体はおかしくないというかちょっと変わったデザインなだけだが
ハンドルやペダルが地面にめり込んでるってことかな

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:06:34.88 ID:cnC+aSkN.net
クランクが長すぎってことかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:28:06.37 ID:0Gyb0B1b.net
チェーンカバーが左右についてるとか色々

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:30:52.50 ID:0Gyb0B1b.net
https://www.youtube.com/watch?v=LrC4pXiUS2c
これ見てみ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 22:16:06.12 ID:V5oZA/oh.net
動画検証するのものすごい手間になりそうだからちゃんと見てないけど
先の画像だけでいうと駆動部品が左にあると考えれば
そういうデザインなんであってやはり自転車としてはおかしくないと思う
決定的なミスはハンドルやペダルやカゴが地面に埋まって透けて見えてるところだろう

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:01:24.35 ID:yuZPqgzy.net
まぁ、>503 とか見た後に出されても、別にこんなもんじゃね?で済んでしまう程度の矛盾だよな。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:31:53.37 ID:/J//iWYj.net
https://pbs.twimg.com/media/DR6jcdKV4AASKDc.jpg

実現は可能

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:35:06.78 ID:V5oZA/oh.net
>>530
よく見ると自転車がしゃべってて笑うわ
重心移動でのみカーブできるやつだな
こわいな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:37:51.07 ID:Rz1Vk/0/.net
>>530
ちょっと出典教えてください
興味深い

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:39:18.08 ID:NnRhvx3u.net
>>531
ハンドルに自由度が無いと重心移動してもほとんど曲がらんし、
そもそも重心移動するきっかけにハンドル操作が要るぞ。
みんな普段無意識にやってるだけで。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:47:20.24 ID:V5oZA/oh.net
>>533
うん、だから怖いって言ってる
曲がれないというと嘘になるから曲がれないとは言わなかった

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 00:39:08.51 ID:1/AKF4Xr.net
>>503
これ、実際に再現して走らせた

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 06:28:16.33 ID:zvAEj541.net
おれもちょっとみなさんを空間湾曲世界へ誘ってみる
http://okayama-international-circuit.jp/special/cycle-2018/img/pdf/poster.pdf

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 08:31:29.28 ID:wI01lJf4.net
>>522
術者のイメージを具現化するタイプだと術者が自転車を熟知してないとこうなるとか?
このスレの住民もちょっと危うい

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:34:21.69 ID:D1DSMuYl.net
コレを思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/byby_bicycle007/imgs/6/1/6153d5bb.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:13:38.91 ID:YEvOdgFh.net
>>536
右の自転車が操舵できないとか奥の自転車にステムがないとか細かいところじゃなく
全体的な構図がめちゃくちゃな気がするけど具体的に言えない
これはなにがどうおかしいの

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:56:57.74 ID:GCQZMzOo.net
キュビズム等の新表現主義の一貫

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 12:58:03.49 ID:z4SquVqH.net
>>539
道路がホームストレートっぽいので直線と見て消失点をつける。
後はそっから放射状に線を引けば各車のタイヤがその上にないわ、パースも変だわ、頭の位置もばらばらだわ、黒ジャージどこ向かってるのとか、もうねw

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:00:37.26 ID:dVNwYNl+.net
>>539
簡単にいえばペダル踏む足が前輪まで出てきてるだろ?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 13:00:39.75 ID:YwIHQNVz.net
>>541
広角レンズ相当のパースで描かれてるが、手前の女のペダルを踏んだ足だけが強調して描かれてるために前輪より前に来てる

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 19:49:30.10 ID:Muipdoa6.net
今頃、茄子を2本見たけど、ロードレースって見せ方が難しいね。
時間が短くて、キャラのバックボーンがあまり描写されないせいか
盛り上がりに欠けるし

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:02:52.94 ID:dHLXcuvU.net
>>544
俺は、あの作品はあれで良かったと思うけどね。
描くべき内容がほぼ個人の心中の葛藤なので、
あんまりダラダラやっても鬱陶しい。
ロードレースという背景を上手く使って表現してると思うよ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 20:53:40.05 ID:EvRJ5rMi.net
スポーツ漫画のお約束とはいえ回想挟んでテンポ悪くしてる弱ペなんかはちょっとアレだしな

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:07:15.53 ID:xiF20ipp.net
おそ乗りの清水さんだってクラッチレバーとブレーキレバーを間違えるだぜ
少しは大目にみてやろう

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 22:08:22.96 ID:8YbmSuAb.net
>>544
スーツケースの方は、元世界チャンピオンのザンコーニがなぜ一周回残してリタイヤしたのかよくわかなかった。
原作漫画の方だと、最後の新聞の見出しが「ザンコーニは、周回数えられない」みたいな事が書いてあったが。

劇中の時代が時代なので、ホテルに帰ってドーピングしてたら嫌だなあと思って見ていた。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 00:16:16.81 ID:2sekmpgN.net
かわうそ店長でやってた漫画の中に
出てくる自転車のお話思い出した

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 03:11:44.64 ID:r+MZNWro.net
2本見た、だとアニメか?
あれは漫画ももちろんだが、アニメの出来映えは奇跡的なレベルだろ
ロードレースのルールや選手の予備知識があればあの見せ方でも分かると思う


>>548
偉大な先輩ロンダーニは自殺してる
何か本人なりに大きな理由があって
ザンコーニも本人なりに大きな悩みがあって自殺したくなった
でもロンダーニのこともあって人間としての自殺はいけないと思い直したので選手としての自殺をした

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:42:12.87 ID:nPs/tQAN.net
>>536
すっげえw
一目見て気持ち悪くてよく見るとその理由がわかるw

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:32:24.19 ID:JMTDNP7y.net
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:00:33.23 ID:uhappwr7.net
おい
ホイール半分冠水する中央部と端の溝がほぼ水没してないってどんな道路だよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 15:20:47.30 ID:hgr+VFze.net
谷田部の周回コースとか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:10:40.99 ID:icqGo6vq.net
ホイール半分冠水するレベルだと
シクロクロスのように一旦降りて担いだほうが速いんじゃねえかな

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:04:32.13 ID:FyudL6Gq.net
中央が350mm冠水、溝も飛沫立ってるから50mmぐらいは溜まってるとして中央から端まで2mほどだろうしその距離で約300mmの高低差は恐ろしい道路
溝も排水の用を成してないし

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:35:37.69 ID:Z0D4eSHm.net
もう読んでないけど、その冠水って何メートル続いてるんですか?

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:47:35.85 ID:usiHkEa/.net
>>498
面白くもねーし、人気もねーよ、正史でもないあんな糞漫画。

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:43:20.09 ID:OQ9uxH5F.net
>>558
最初のクロボン面白かったよ
ラストの盛り上がりとか凄かった

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 12:41:24.73 ID:89Vw1Xx3.net
地盤沈下したんだろ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:49:46.43 ID:LbSsbUxV.net
>>558
お前の言う正史って?
公式は映像に限ると開発室室長井上幸一が言った後で漫画小説展開の種外伝で公式謳っちゃったし
正史だと電撃系の単行本に載ってたサンライズ公式年表か?
つかガンダム世界でアナハイムが出版した雑誌という設定のアナハイムジャーナルで08小隊がアジア戦線を題材にしたラブロマンス映画と言明されてたがどうすんだ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:05:29.63 ID:NWm1xwvW.net
なんでオタク野郎って自分の好きなテレビまんがの話になったら前後見境なしに口から泡を飛ばして早口でまくしたてるの?
ガンダムとかどうでもいいわ見たこともない

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:22:13.87 ID:VPPUniUI.net
>>562
そんなお前もろんぐらいだぁすの話題には躊躇しないんだろ?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:39:32.16 ID:g9QR9rr5.net
ガンダムは基礎教養だと思うなあ。
とりあえず1st劇場三部作くらいは見ておいた方がいい。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:44:34.06 ID:w1mcCb7k.net
個人的にはかもめ★チャンスの映像化を望みたい。

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:57:22.95 ID:rfFdAhcH.net
実写映像化なら意外と良いかもしれないね。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:20:27.61 ID:RT77fzHT.net
弱ペダ実写であんな事故起こったから、自転車部分はすべてスタント撮影にでもしないと、
事務所が俳優出してくれなさそう。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 22:01:36.71 ID:4ahLdgRJ.net
>>563
長くてハードなバイクライドは、体のカルシウム吸収を妨げるホルモンであるコルチゾール放出の引き金となる。長時間、長距離を走るライダーは骨が穴だらけになってしまうことで知られている。
ヘルメットにサングラス、レーサージャージにレーサーパンツで決めないと自転車に乗れない人はコマーシャリズムの犠牲者である。
今や最新のレースバイクはあまりにも専門的で、ひとつしか能のない、使い捨てで超軽量のこわれものとなり、
レースをしない人には適さなくなってしまった。
プロがそれに乗っているのはお金をもらっているからだ。
ロードバイクとは、プロの乗るようなレーシング・ロードバイクのことだ。
レーシング以外のバイクライドには、まったく的外れなバイクなのである。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 05:36:18.53 ID:pTGy5qHo.net
今時のレーシングバイクは快適だよw

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 00:05:20.62 ID:Ns/vIhZh.net
「独身40代」の孤独さは異常★4


2 名前:帝王(チベット自治区) [
http://i.im gur.com/ZJDUFsK.jpg
http://i.im gur.com/QUOykjo.jpg
http://i.im gur.com/yhaJYEj.jpg
http://i.im gur.com/XgnbpHV.jpg
http://i.im gur.com/F7xhYUd.jpg
http://i.im gur.com/dw4TYUS.jpg
http://i.im gur.com/LFGBdSL.jpg
http://i.im gur.com/MSPmenS.jpg
http://i.im gur.com/QSFI7Ec.jpg
http://i.im gur.com/p0NhB4h.jpg

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 00:09:06.99 ID:Ns/vIhZh.net
「独身40代」の孤独さは異常★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535847333/4

4 名前:帝王(チベット自治区) [ニダ][] 投稿日:2018/09/02(日) 09:17:15.59 ID:6LMqSSh40
http://i.im gur.com/rRkeSZa.jpg
http://i.im gur.com/M6ae0hf.jpg
http://i.im gur.com/7D687Xd.jpg
http://i.im gur.com/6DheIjy.jpg
http://i.im gur.com/E1MeQb5.jpg
http://i.im gur.com/7FPQmr5.jpg
http://i.im gur.com/NZeAQvb.jpg
http://i.im gur.com/Eu0gt2m.jpg
http://i.im gur.com/wHRaHsg.jpg
http://i.im gur.com/zhplLDt.jpg
http://i.im gur.com/RlyNjjh.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 03:35:19.65 ID:QQE3GL08.net
>>462
前から思ってたけど
その漫画、全然面白くないんだよね...

自転車殆ど関係ないネタ多いし、しかもそれ抜きでも
自分には面白さが判らんかったわ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:11:57.61 ID:Vb6pK0ML.net
>>571
いやこのおっさん車乗せると鬼のように早いから
にしてもがSS懐かしいな

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:23:16.55 ID:V5tGIiml.net
>>571
キリン描いてた人?

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:23:55.36 ID:V5tGIiml.net
>>572
続いてるってことは支持者がいるんだろ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:30:47.00 ID:pscD/eab.net
ジャージの発売で存在を知った=RTも回ってこなかった
ので自分とは縁がない層が支持してるんだと思ってる

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:05:41.58 ID:zoIiC+Zz.net
おっさんになったら一度はSSを読むこと。

みみずは偉いなあと実感できる。

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:22:05.84 ID:FcHaAiWc.net
かわいい女の子が出てこないなら読まない

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:52:58.52 ID:zoIiC+Zz.net
ギラ子はアレだけど、久美子ちゃんはかわいいよ。

ナビゲーターが栗原なのはお約束。

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:27:00.53 ID:nrtZjjho.net
SSってプリキュア?

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:40:07.03 ID:JIhfgiiI.net
ヒトラーの親衛隊だよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 14:09:39.50 ID:JA0Ohm+f.net
セガサターン

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:01:39.61 ID:lqw10lPo.net
セーラームーンだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:46:24.11 ID:eT19bFse.net
ガールズロードバイク一枚絵はいいな

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 11:34:57.52 ID:gfRtue0a.net
南鎌倉高校女子自転車部一枚絵はいいな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 12:55:38.34 ID:6YrdxOOZ.net
>>584
画集が欲しい

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 13:57:14.98 ID:F46CO3FI.net
あーあ、筋くん結局去年と同じ場面でしかも出し切らず諦めるとか
去年は新開落としたりゼッケン取りまくったり良いとこも有ったのに劣化しとるがな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 16:00:01.28 ID:gRLsqS/K.net
負ける前にテープ外して「ブルゥン」ってのはやったん?(もう読んでないw)

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:57:14.92 ID:QM2NkfIL.net
マッマに許されてメンタルブレイク

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:26:05.83 ID:YA+u5NKS.net
御堂筋はママニー専門家
形見の指輪を付けた手でシコらないとイけない

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:55.06 ID:y3+QdosN.net
『かもめ☆チャンス』玉井雪雄さんのインタビューが、日本少額短期保険ウェブサイトに - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/422438

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:20:52.30 ID:Y92hmP6y.net
>>591
リブストロングジャージにイエローリストバンドとは玉井先生ロックやなぁ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:12:16.97 ID:vmO1eTfE.net
>>591
ちょっと前の竹中直人みたいな顔になったな

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:34:53.69 ID:jESfVtp6.net
まだ自転車乗ってたのか。

「じこまん」が飽きて終了だったみたいな話を聞いたから、もう乗ってないのかと思ってた。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:10:40.50 ID:+Gg2ctys.net
>>591
ろくろポーズも決まっていて、うさんくさいITっぽくもある

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:38:41.11 ID:DbnjxWxo.net
玉井先生は最近の小粒連載でも思ったけど、スピリチュアルやネイチャー宗教にハマる素養があるね
そういう層向けにわざと書いてるのかと思ってたけど、ジコマンでもたまにドン引きエピソードあったし分からんわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:48:31.61 ID:Fc6fGIDW.net
とびっこのことかー!

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 08:49:42.42 ID:Fc6fGIDW.net
梶プロの特訓とか、あれ自分のアシスタントたちとやってたらこわいw

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 23:04:28.16 ID:BKXPdCsp.net
奥さん突然ぶん殴って、誰が一番悪いの?とか真顔で漫画にしてるし

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 06:55:43.82 ID:j33Pk5xl.net
オメガトライブなんてもろにスピリチュアルだな
一歩引いて描いてるし面白かったけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 08:34:22.22 ID:BR7GOhJw.net
>>599
あれはどん引き
一万歩譲って突発的にビンタしたことは分かるとして、誰が悪いのってお前しかおらんがな
ああいうのって編集が止めないのかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 11:14:52.30 ID:qB/IT/XJ.net
かもめチャンスは11巻の表紙の絵を見てがっかりしたな

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 18:39:33.76 ID:Tg6GwS+v.net
何故?

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 01:37:09.37 ID:7HBaNP2B.net
どんなんだろうと検索して見つけた11巻の表紙
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/712HJuEX8eL.jpg

・・・わからん。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 04:37:25.80 ID:YrflNaNX.net
ハンドルウマー

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:36:47.51 ID:MAsNyLI9.net
どこを担いでいるんだ?

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 05:55:04.61 ID:uJeofoTA.net
あ、そういやこれサドルポストが肩の前に見えてるな。なんだこれ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:16:51.29 ID:6WDnjhZQ.net
後輪が身体の前に来てるから、担いでると言うより身体に後輪を押し付けてる?
曲げてる分もで腕が3mくらい有ると

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 07:17:24.62 ID:wIOBPPXW.net
かもめチャンスはオメガトライブ読んでから読むとスターシステム効果で面白さ倍増するね

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:22:07.20 ID:jv4JJgD8.net
そんな宗教漫画読んでないんで、梶プロ登場で謎に包まれましたわ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:22:12.36 ID:jxM4+FNR.net
リアホイールは20インチぐらいなんじゃないかな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 09:04:01.98 ID:Z3cWPxGm.net
デジタルで作画する場合にありがちなレイヤーミスじゃん
バイキングスかなんかで自転車のアウターとインナーが逆になってたのと同じミス

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:21:10.42 ID:/Fi87gae.net
よく気付いたなこんなのw

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:14:03.49 ID:thXQMk0O.net
右手何やってんだ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:20:38.01 ID:5oHJanWW.net
かもめは劇画調だから画力高そうに誤魔化されるけど普通にロードと人のバランスとかめちゃくちゃだからな

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:58:32.15 ID:iHDE+VA9.net
キュービズムやね
21世紀のピカソや(´・ω・`)

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 01:29:56.66 ID:hC7cVo4/.net
ペダルも小さすぎないか。足の指サイズくらいじゃないかこれ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 23:29:57.12 ID:68G/fBQg.net
>>601
奥さん殴った回で、アシスタントが気を使って玉井の前に出てなかったって話とかもあったし
多分相当パワハラする人なんでしょ
漫画は好きなんだけどね

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200