2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 12ツール目

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 12:30:22.05 ID:HH+wl6Hc.net
>>797
ディテールをみれば日本の昭和中期の実用車を描こうとしてるのは分かるけど、
実用車としてみればジオメトリーが完全に破綻しているんだよな。

フレームが大きすぎる、人物と比較したらトップチューブが800〜1000mmくらいある。
日本の実用車はフレームサイズが小さく
適応身長は150cm〜160cmくらいじゃないか。

シートアングルもヘッドアングルもスポーツバイクのように立っている。
ハンガー下がりが小さすぎる。
実用車はハンガー下がりを大きく取った低床式が多い。
(低床式をスタッガードフレームやループフレームと混同してる資料があるが
本来はクランク軸が低い設計のこと)


多分MTBあたりを真横から撮影した写真をトレスしてディテールを加えていったんじゃないか。

http://imgur.com/SjN3Soi.jpg

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200