2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方117【鑑たれ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 08:55:23.30 ID:wRFhQteN.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方116【鑑たれ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507105118/

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:54:11.41 ID:qsUEmq6r.net
>>976
お前さんが無理な要求をしてるんだよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:59:59.14 ID:W7LyMIgF.net
>>975
大型が通れない道はあるし、バスしか走れない車線もある
何をもって他車と同じと言いたいのだろうか

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:08:19.66 ID:gFGo/XUU.net
>>976
モンスターサイクリスト

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 20:08:34.06 ID:qBNFPpwN.net
>>975
乗り物の特性に応じた制限は、自転車だけ理不尽にあるわけじゃない、むしろ一番制限が少ない。
乗り物の種類で制限される理由が権利意識の低さだと言うなら、その最底辺は間違いなく自動車だよ。

自転車と同じように自動二輪も歩道を徐行して走れるようすべきとか望んでる?

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200