2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】50代以上の自転車乗り 18【貧脚?】

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 23:06:19.18 ID:B5JkOr8J.net
まあ、ヨーロッパの大半では、河川が長いため水が硬水化して不味い。
だから、地下水(ただし硬水もある)が珍重され、子供でも水代わりに酒を飲む習慣ができた。
(ちなみに、かつて日本の水がうまかったのは世界的に有名で、以前は、日本に立ち寄った船舶の大半が、積んでいる真水をすべて捨てて日本で新たに真水を積む・・・・なんてことも当たり前だったそうだ。)

本題。
無職になり、求職活動しまくった。
金がないので、移動手段はもっぱらギヤ付ママチャリ。
(一日当たり最低でも職安までの往復40〜50分。平均速度はおそらく時速25〜30kmほど。
俺の運転を見た知り合いが、ママチャリでどんだけ速度出すんだとあきれていた。)
職安の他は行く場所もないため、余った時間や休日は鍛えた足であちこち小旅行。
4月から始め7月くらいには、極端な山坂がない限り数時間も楽勝で行けるようになった。
これ以上の場合、どうしてもけつが痛くなってしまうため、適当に休みを入れる。
今は、雪に閉じ込められとる。…・4月までには、元に戻りそうw

というわけで、50代ならまだ鍛えればかなりのところまで行く。
なお、自転車だけで体力をつけたいなら、重いママチャリが有利。
ロードレーサーはできるだけロスを少なくして速く走るのが主目的のため、効率はいいがその分余計に回す必要がある。
どうしてもというなら、背中のリュックサックに10sほどの重量物を入れるか、フレームに括り付けるか、可能ならばロードレーサーに籠wをつけてry

総レス数 1015
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200