2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】50代以上の自転車乗り 18【貧脚?】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:39:35.21 ID:RgUQei7F.net
前スレ
【早くも】50代以上の自転車乗り 17【貧脚?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502170046/
過去スレ
【SF?】50代以上の自転車乗り 16【健脚?】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1488808572/
【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/
【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
【病院通い】50代以上の自転車乗り 10【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412890326/

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:41:57.82 ID:urbIYhlG.net
小5の頃テレビで放映してたよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:53:46.47 ID:DvViA0Ts.net
NHKの風と雲と虹と見て復活の日見て
草刈正雄のファンになったなぁ
トドメは汚れた英雄だった

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:07:17.16 ID:vMS7cjw9.net
この年代になると先が見えてくるせいか、頻繁に過去のことを思い出すようになる。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:20:19.04 ID:p4v0iqMe.net
>>761
乳酸利権だと?環境関連の二酸化炭素みてぇだなw

国内だとヤクルトか?銘乳か?カルピスか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:21:24.90 ID:CCzm9hEY.net
つ〜か、思い出す 80% が小中学校時代のことだなあ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:22:48.22 ID:C/n/Vzy6.net
スポーツ自転車に乗れるのって何歳まで?おまいらの知人に後期高齢者とか居るの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:39:45.36 ID:DvViA0Ts.net
もうすぐ70歳の
現役トライアスリート
のおじいちゃんが同じジムw
めっちゃシェイプアップされた
60歳台はウチのジム沢山いるよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:43:11.25 ID:wboyJaYK.net
70でトライアスロンか
俺もまだまだだな

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:45:12.57 ID:C/n/Vzy6.net
五十そこそこで既に膝と腰がやばいんだがその差はなんだ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 17:10:51.29 ID:CCzm9hEY.net
歳でつらくなってきたら電動アシストにいくよ。
その頃は電動アシスト自転車もさらによくなってるんじゃんあいかと。

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 17:29:18.02 ID:GBMr36xm.net
電アシは夏場が特にいいね
汗かきすぎて熱中症になるリスクが軽減できる

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 20:00:48.75 ID:0WtKwTQJ.net
ザベストテンの黒柳徹子や
夜のヒットスタジオの芳村真理
当時中学生の俺はおばぁさん感覚
で見ていたがその時二人はまだ40代だったんだな

その当時の二人よりもかなり年上になってしまった
のが何か信じられない

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 22:57:06.94 ID:QOZfOQR6.net
ごめん昭和43(1968)年12月生まれなんだけど
自分年齢何歳かわからくなっっちゃったんだけど
49歳でいいの?2018の12月がきたら、50歳ですか?

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 23:13:55.78 ID:GBMr36xm.net
50

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 23:31:26.94 ID:gaaeoeU/.net
量子力学的な表現をすると、50歳であり50歳でないといえる。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 00:15:36.29 ID:M2XK0pkS.net
逆襲のシャア
高2のとき一人で映画館に見に行ったら、ガキんちょとそのお母さん、ばっかりで恥ずかしかったのを覚えてる

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 07:35:04.77 ID:HoGoDra3.net
正月早々フレーム貯金を崩して靴を買ってもうたぁ。
ダイエットせないかんのに今年は靴の比重が高くなりそうだ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 07:51:55.79 ID:wZ6r9gmD.net
秋のCXシーズンに向けて
スルガ銀行のサイクルローンに
手を出してしまいそうなワシ…

2020迄は業績は間違い無くいいらしいので
2019中に返せばええんや!
多分

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 08:29:21.16 ID:1nBqUSSy.net
膝や腰に負担がかからない乗り方もあるから見つけるといいよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 08:42:45.33 ID:HoGoDra3.net
>>795
趣味にローンを使うのは止めとけ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 08:46:47.00 ID:HoGoDra3.net
途中で送ってもうた。
ローンに手を出したことはないけど、あの金が入れば返せるって総合口座に赤付けた金を返せたことが一度もない。
必ずその金が入る頃に要りようが出来たり入ってこなくて定期を崩す羽目になってる。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 12:23:32.77 ID:4JzTGc2a.net
今年はきゅうりダイエットに取り組む

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 12:44:52.85 ID:PwX76srg.net
結局、ダイエットは糖質を減らすのが確実で安全だよ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 15:39:13.52 ID:7aCXDn+P.net
>>773

> テレビを観るとバカになる一億総白痴化との世論があって

それが実証されつつある時代になってきたな

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 15:51:32.43 ID:wZ6r9gmD.net
みんなアドバイスありがとう
でも今年中にCXデビューしないと
いつ死ぬかわからないので
ローン組んででも行っとくわ
もう人生残す物は無いので
保険かけてGiantのセカンドグレード
のカーボンCXレーサーにカーボン
チューブラーホイール行っとくわw
後は死ぬだけと思ったら精々しい
気持ちでいっぱいだわwww
独身で良かったとシミジミ思うw
後はスルガ銀行の審査か…

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 15:55:15.58 ID:FWIGvK4B.net
歳食ってからローンで高級自転車買って逝くとかw
振り逃げみたいなもんか

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:01:39.48 ID:wZ6r9gmD.net
バイク29マンとカーボンホイル23マンなので
ちゃんと払いますってばwwwl

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:07:18.30 ID:FWIGvK4B.net
50過ぎの独身でその程度なら即金払いできるだろ
ヨットほどではないが自転車も安月給のアルバイト職がやる趣味ではない

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:15:54.59 ID:wZ6r9gmD.net
夏のボーナス払いでこれ買ったから金ないのwww
http://www.cyclowired.jp/news/node/209923
まさか今更シクロクロスやりたくなるとは思わなんだw

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:31:54.33 ID:PwX76srg.net
>>801
若い奴らは、ほんとうにテレビみないぞ、ビックリするくらい。

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:34:28.17 ID:PwX76srg.net
>>804
普通は、だいたいその辺が上限で、満足出来るよね。
カーボンホイールは 50万のアレがあるけど。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:34:45.27 ID:FWIGvK4B.net
>>806
そっか。。
ところでこの3T面白そうだけど実際乗ってみてどうなの?
エアロ計算されたオフロードてそうだけど
オフロード乗ってる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:45:03.89 ID:wZ6r9gmD.net
まだフレームが来てませんwww
27・5のMTBタイヤ履かせる予定だけど
どんな乗り心地かすっげー楽しみw
700Cは履かせないつもりですねん

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 16:55:18.78 ID:FWIGvK4B.net
そっか。じゃあ乗ってからまたレポ書いてね

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 18:48:30.25 ID:qkvIVjw/.net
前700C、後ろ650Bの逆ファニーとか面白そう

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 18:54:41.21 ID:JzPq6ken.net
650Bって27.5インチじゃなかったか
てことは
前が27弱、後ろ27.5でファニーでは

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:03:27.29 ID:KIjJT5KM.net
今日走ったら2回もパンクした。

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:21:08.43 ID:3fUHzKgJ.net
>>790
すまんいま時点で49歳って言えばいいの?

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:49:42.59 ID:7+PAVvoi.net
>>815
それマジで聞いてるとしたらアルツ入ってないか?
病院行った方がいいかも

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:50:51.45 ID:5BUfbTIH.net
本当は59だったりして。。。

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 20:28:11.97 ID:rLLFHjO0.net
だんだん飲めなくなって食えなくなるな。
若い頃は一人で居酒屋行ってもどんなに安い居酒屋でも4-5000は支払ってた。それこそ店主が喜ぶ勢いで。
それが今は食って3000円
だいたい1500〜がほとんど。悲しくなるね。
若い頃おっさんにご馳走になった時食いっぷりに感動したとか言われたが気持ちわかるわ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:18:03.12 ID:qkvIVjw/.net
病院に行って、医師が自分より若いと知った時、先生と呼んでいいのかわからなくなる。

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:20:00.29 ID:RH7eMFpE.net
>>819
年下の上司には敬語だろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:12:24.54 ID:NuqUPuSH.net
客先にもな

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 23:52:55.93 ID:qkvIVjw/.net
サービスを受ける側と提供する側、しかもそのサービスには金銭授受を伴う。
>>820 お前は社畜だから知らないんだろうから、奴隷のお前に教えてやる。上司と部下という関係以外にも様々な関係があることを、自己啓発本でも読んで覚えとけ。

>>821 おまえ、ヴァカだろ?客はこっちだ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 00:05:44.26 ID:CGirKcwB.net
客だと横柄な態度になるタイプか

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 01:12:40.91 ID:EyPBlQ0S.net
正に老害

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 04:38:26.17 ID:zV9MjM86b
【お客様は神様】教の信者だろうな。
物品や役務の提供者とその対価の支払い者はイーブンだと思う。
そこに上下関係はある筈も無い。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 04:44:00.15 ID:zV9MjM86b
思いだした。
私の会社では盆暮れのギフトは仕入れ先のみに贈り、販売先には一切贈らなかった。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 06:14:13.05 ID:Gw2kzEg5.net
いくつかしらんけど
こんなジジイになったらいかんという
標本みたいな奴だね

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 06:21:19.77 ID:5jzCjDUk.net
いるよなぁ、店員に対して横柄な態度とる老害。
俺はラーメン屋だろうがコンビニだろうが、年上年下も関係なく敬語を使う。
>>822みたいにはなりたくないな。

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 06:41:45.98 ID:z4pjkDdY.net
>>828
同意

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 06:46:07.22 ID:I4+WZFxU.net
「お客様は神様です」の真意が間違って
解釈されている事への南春夫先生の回答

http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:37:31.21 ID:sdyb+6/y.net
50代の話題じゃない

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:40:41.21 ID:q2kkSvEQ.net
>>830
>お客様は神様です

今となっては屑しか使わない台詞、というか言った瞬間にそいつを最低の屑と断定していい常套句。

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 08:36:09.57 ID:N4AiRrSK.net
自転車用にゴアテックスマウンテンパーカー買ったった!

厳密にはゴアテックスじゃないんだけど!

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 09:57:07.11 ID:B2tZ/CrD.net
患者に様を使う病院が増えている。「儲けの対象」が前面に出てるみたいで嫌。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 10:10:59.50 ID:RqjzCkUm.net
>>828
年寄りよりも若い奴の方が多いだろ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 10:12:20.82 ID:RqjzCkUm.net
>>834
クレーマー「様」対策じゃないの?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 10:59:47.85 ID:3x5Svrda.net
>>835
むしろウチらより上の年齢層に目立つと思うわ
特に団塊世代なw
あの世代はやっぱり最悪だわ。

若い奴らだと輩限定って感じだね

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 11:01:53.07 ID:sDwf0Q/l.net
>>834
前面も何も儲けの対象だろ。
それが全てではないけどね。
逆に聞くが様呼ばわりしてる企業はみんな儲け前面に出してるのか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 16:27:32.18 ID:B2tZ/CrD.net
>>838
店も客も対等。売るためにへりくだり、勘違いさせ優越感を与えるのは店の勝手かもしれんが、それを真似して、役所や病院までやりだしたのが俺の感覚では嫌だと言っている。

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 16:32:31.98 ID:d5zLCOwW.net
どこかの洞窟にこもって
霞でも食って生きて行けば?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:21:56.88 ID:i8+2Mf7w.net
お互いに選べる、でいいじゃん。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:42:06.23 ID:3akS36zj.net
>>839
君は無職かなんか?
客と店が対等?お客様は神様ではないが対等でもないぞ?
対価は貰ったがそれに見合う物は渡したからってタメ口聞ける訳なかろうが。この辺りは自分で立ち位置見つけるしかないがそんなのは若い内に身につけて当たり前だがなあ。その辺わかってないのがガキだと俺は思ってる。

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 18:20:51.22 ID:RqjzCkUm.net
>>842
俺が客の立場の時は対等だと思ってるぞ。
売る立場の時は相手次第かな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:27:32.92 ID:JTf3rpIX.net
自己啓発本って一番読みそうにないジャンルだわ、あとスピリチャル本とかも

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:40:19.85 ID:TbKh+GdW.net
何時ものエロスレのが良いぜ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:52:57.44 ID:B2tZ/CrD.net
>>842
現状でしか物を考えられない人?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:54:45.74 ID:pGRly1+q.net
>>845
自転車の方が良いだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 01:30:09.91 ID:DaREE2ZC.net
>>842
コンビニで怒鳴ってるのはお前だろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 02:26:38.93 ID:7cRY478B.net
所構わず怒鳴るのは朝鮮人気質だな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 07:45:22.73 ID:+MPFGpl/.net
メールで社外の人に様ってつけるようになったのつい数年前。承知しましたって書くようになったのも同じ。
職種が変わったことで初めて覚えた。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 07:51:34.32 ID:WCMnmOYf.net
>>850
それまで何て書いてたん?

高橋ちゃん
了解でーす!

みたいな感じ?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 08:19:10.36 ID:IbZwRYDp.net
たいがいの事は「さん」で十分俺は接客で「様」は使わない。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 08:55:37.47 ID:qnySA/Lr.net
物による。カローラのお客はさんだけど
レクサス乗ってるお客には様だろ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 09:34:44.48 ID://cQ3Pkt.net
ここ何年かで蔓延した「○○してあげる」
例「フライパンでコーンを炒めてあげます」

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 09:37:13.37 ID:zbxUSGCo.net
レクソス乗りは幅寄せ、振動無視、マフラーに穴が開いてるようなボロ車になるまで乗ってたり、
俺様道交法を貫いて、どれだけ産廃になっても乗り続けるような、一家言ある人だからね。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 10:05:33.29 ID:+h0jnXBx.net
レクサスって絶対店舗に持ち込ませたり
結構塩対応で上げ膳据え膳でチヤホヤされたい>>822みたいな人には向いてない
さすがに買い支えも息切れしてきて中古が笑うような値段で売ってるから
中古買った人たちじゃないかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 11:57:45.20 ID:CupNdDAJ.net
うちの会社の副社長がレクサス乗ってるから中古のレクサスなんか恥ずかしくて乗れないわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 12:19:59.20 ID:VqCju1fi.net
おまえ社長なのか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 12:26:55.78 ID:kLfQy9GI.net
センチュリーやプレジデントの中古って
DQN御用達らしいよ
絶対に新車買えないから
10年10万キロのを安く買って
フィルム貼って車高落として
ブオーって五月蝿くするのが
セレブ気分満点らしい

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 13:33:12.85 ID:Q6gGViKP.net
二重三重に頭悪い感全開だけど、今時ならラッパーの露悪趣味で逆にそういうのもありかもね。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 13:42:37.46 ID:kLfQy9GI.net
新車需要は法人名義の社用車以外ではゼロだから
DQNの存在は中古車業界の救世主かもねw

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 14:53:01.05 ID:4I8OcV7A.net
娘にヴィッツ買ってやったよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 19:13:58.55 ID:F9u+kErD.net
嫁にミニクーパー買ってって言われたけど高いからマーチ買ってやったよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 21:20:22.04 ID:+MPFGpl/.net
>>852
社外の客相手にメールで何々さんは恥ずかしいだろ?

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:10:11.29 ID:n1qWa6ut.net
「○名でお待ちの○○様」とか客相手なら様は普通
お客さんでなくお客様でしょ?
対面でさん付けは聞いたことがない

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 22:28:48.12 ID:EQHir/m7.net
もういいから自転車の話しようぜ
今年何`走る?
俺は8,000目標

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 01:20:37.65 ID:KKQncM4z.net
俺は自分にムーヴカスタム買ってやったよ

チョイ乗りは適してるが遠出はしんどいけどな!

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 07:06:27.38 ID:AIxxdVgY.net
>>867
俺はタントカスタムに
チャリ積んで山や海沿いに
走りに行く。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 08:31:30.88 ID:qExBhziY.net
あんちゃん、ウェイクだよ
https://www.youtube.com/watch?v=t7_jD5xTEjM

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 10:36:02.51 ID:7F8kamJB.net
>>854
自分の子供に〜〜してあげる、から始まって自分の行為にまで「あげる」
料理番組できになるのは「焼いていきます」とかかな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 12:33:56.50 ID:VQvS5iEV.net
>>868
タントカスタムいいね!

つーか、どうやって自転車乗せてる?後部座席倒して自転車の前輪外してそのまま寝かせれば桶?

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 13:02:39.46 ID:BgomysTa.net
>>871
助手席を少し前に寄せて後部シートを畳んで前後シートの隙間にハンドルを横にして前輪を
落としたらそのまま積めるよ。

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 18:37:23.78 ID:QJQ2qSJb.net
>>872
マジかよ?ちょっとテクニックが要りそうだけど今度やってみる!

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:17:02.75 ID:VMcDpv7V.net
>>866
すげーな
俺は3000ってとこだな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:51:45.26 ID:tFO4kxqe.net
なんだかここの50代はジジイばっかだなw
今年6月で50歳になってレースの年齢カテゴリーが一つ上がるけど
どのレースのリザルト見ても自分の位置が変わらねえw
レースに出てる50代強すぎ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:42.29 ID:3KT58k3a.net
>>873
ググれば載せ方有るよ。
立てたまま載せられるから楽。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 21:43:42.46 ID:QJQ2qSJb.net
>>876
マジか!立てたままってのがいいね!早速ググってみるよ!レスサンクス!

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 14:33:08.81 ID:21gV+tS5.net
愛車のフィット
後シート倒せば前輪外して立てたまま積める
全高155で空気抵抗も大きくないから気に入ってるよん

総レス数 1015
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200