2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:22:41.92 ID:9d1IdXgY.net
サイクルモードで海外e-bikeと客の反応を見て、
国内メーカーは焦ってるだろうなw
急いで方向性の修正をしないと
遅れをとることになるよ。

主婦のお買い物車と違って、
趣味でやってる人は価格最重視でなく
性能こそ全てなんだよ。
中途に妥協した奴は要らんのよ。
特に後でグレードアップ出来ない箇所は
最初から最高スペックでないと駄目。

低グレードモーターと小さい電池に
リムブレーキのYPJなんか有り得ない。
数キロの激坂の上の住宅地の人用に、
PWXと最大電池とディスクブレーキの
ママチャリ型だって必要なんだよ。
消費者の多様性くらい理解しろ。

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200