2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 11:15:40.61 ID:kzNTkHqB.net
>>588
17年は、トルクセンサ(踏力)とケイデンス(クランク回転数)と速度(磁石数で誤魔化す)
制御が大幅に変更された模様です。後輪ギア構成により変わってきますが、総じて登りハケイデンス
低く、平地は高く設定され直された模様。登りはガチャガチャ回しはERR判定するので漕ぎ方に
工夫が必要です。ママチャリで立漕ぎ登坂の要領です。これで大半のERR回避できます。
参考までに、x32c 7Bar 磁石4個、後輪は数11-28T 12-25T アシストギア8T&9Tで確認

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200