2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■49越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:56:18.84 ID:1OK3iyDY.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489161029/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■47越し目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493782923/


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他
※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■48越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504093033/

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:08:59.88 ID:BjfWEAoM.net
>>147
そうですね
明日は夏装備+で行けそうですね。
ちなみに皆さん、都民の森の時はお食事何処でされてますか?

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:15:45.93 ID:e75Sz8EI.net
裏表の話が出てるけど
定峰なんかは本来秩父側が表のはずなのに裏呼ばわりされてる

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:36:56.41 ID:/uTW264h.net
>>148
都民の森の自販機でアミノサプリで水分補給
ファミマあきる野檜原街道店で軽食

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:05:51.28 ID:TtV13K3T.net
>>105
自動車が渋滞して迂回路をロードで走れないという状況の緩和にはなるのかな。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:16:16.78 ID:LMtb3Hqx.net
>>148
奥多摩湖の方に下るならふるさと村でカレー食べる
檜原側に戻る時はおからドーナツ食いまくる

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:17:44.29 ID:HJHXc8Bv.net
あ、案下・・・

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:18:26.63 ID:HJHXc8Bv.net
>>149
そうなのか、初めて知りました。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 20:46:07.55 ID:Pb2NWdXV.net
半原越の土砂崩れ閉鎖は復旧済み?

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:12:36.27 ID:OBCMVS8K.net
まだらしい

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:20:23.73 ID:/uTW264h.net
今都民の森までの区間は工事数箇所やってるからタイムアタックするには運が悪いと足止めくらっておしまい

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 21:27:14.90 ID:TtV13K3T.net
>>153
和田峠は神奈川の峠の名前で
東京側は安下峠だってやつ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 22:32:04.91 ID:BjfWEAoM.net
>>152
おからドーナツ食べたことないです。
食べてみます。

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:00:13.40 ID:6UwcPMGo.net
和田は陣場バス停までが緩いのがいけない
そこまでで初見は大したことないと油断してしまう

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:24:11.12 ID:LMtb3Hqx.net
>>159
11時だったかなんだかに揚げたて食べられるから、時間計算して行ってくるのがオススメ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:29:46.09 ID:8mF6GCt5.net
というか、和田の茶屋が開いてるの見たことないや
コーラやきびだんごかなんかが売ってるらしいが

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:49:28.44 ID:/p0ShRCw.net
>>162
峠の茶屋?週末いつ行っても開いてるけど
平日閉めてるとかかな?

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:52:17.15 ID:TtV13K3T.net
>>162
茶屋にバイクラック、あーとめていいのね、はい200円です。
あートイレが、有料です。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 23:55:31.54 ID:6Oyo0gCE.net
>>163
ほとんど平日しか行ったことないからそん時は全部閉まってる
>>164
あのラックにいつも止めてるが金取られたことないよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 00:10:48.24 ID:4pqAOO8h.net
>>165
陣馬高原まで登る時の駐輪代で払った事が1回。
それは仕方がないとして、
知人はラックにかけた時点で代金を請求された。
オートバイに駐輪代を払えと大きな声で請求しているのもみた。
ラックにかけていても、請求されていない人たちもいるし、ラックにふつうにかけている人がいるのも知ってる。
でも、個人の土地だと思うので、請求されても仕方がない。
だから、ラックにかけないようにしている。
店主のその時の気分なのかな?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:07:31.66 ID:T2MR3Azo.net
>>153の読み方がそれで合ってる

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:08:25.02 ID:Kp+2pX7P.net
入山峠ってまだ抜けれないのかな?

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:03:10.67 ID:qbl7AA8k.net
確か11月末までだったはず

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:53:29.83 ID:4kZLBjfE.net
風張林道、今年夏の熊事件以来行った人いる?

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:19:13.88 ID:4pqAOO8h.net
>>170
風張林道でTwitterを検索すると行った人のツイートがあるので
行ってるんじゃない?

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:29:22.23 ID:qbl7AA8k.net
>>170
先月行ったよ
熊のこと、知らなかった

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:26:29.10 ID:4REV8+3M.net
>>172
今更だけど入山のあれはワイのデマやで
ツイッターで拡散されてて笑ったわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:31:47.70 ID:jj0NXOTA.net
風張林道、日曜日に下りで使った。落ち葉に隠れた石踏んでパンクしたわ
調子に乗ってスピード出すもんじゃないね

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:57:52.17 ID:Kp+2pX7P.net
>>169
ありがとう
12月入ってからかぁ

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 05:44:28.70 ID:axA6Eyb5.net
かざりんの下りは怖そうで使ったことないなー

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:21:34.02 ID:V7AqORej.net
今日は昨日より寒いからジャケットで大丈夫?
やっぱジャージ?

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:01:13.00 ID:k83LVrvQ.net
>>176
斜度的にはそうでもないけど、今現在きのこセンターまで落ち葉&どんぐり地獄が待ち構えてる

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:09:33.23 ID:3+flg4/1.net
>>176
林道はブレーキ掛けて慎重に下らないといけないけど、そこから先は車も通らず快適
周遊〜檜原街道より安全で快適かもしれない

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:29:09.91 ID:Ir1qnylV.net
>>177
自分で決めろ

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:45:33.51 ID:74Q7KEtn.net
どんぐり落ち葉はまあ良いんだけど、人気のない林道はどうしても熊が怖くて。鋸山とか
時坂とか風林とか行きたいんだけどね。あと超マイナーで短距離だけど糀谷・山入林道の
秘境感すごくて熊が怖い。

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:53:16.97 ID:UB8DHzCI.net
ケッ、クマが怖くて自転車に乗ってられっかいバーロー

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:02:10.89 ID:Ir1qnylV.net
熊に襲われるなんてジャンボ宝くじで2等が当たるくらいレアだろう
そのせいで好きなことができないなんてもったいない

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:13:05.67 ID:8jZCxL42.net
上日川峠ハイカーがいっぱいだなぁ
チャリ少ない

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:14:51.04 ID:LO2n8AC/.net
前世でクマに殺されたんだろうな

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:20:51.24 ID:b86RAr24.net
時坂なんか余裕のよっちゃんだろ

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:34:29.72 ID:DTyTbCN9.net
日中の舗装道路でなんて熊と出くわさんよ
知床でも
日没?そんな場所にいるのがアホ。大人しく餌になれ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:00:14.31 ID:8jZCxL42.net
柳沢峠の茶屋小綺麗になっててスタッフも増えてた…
日中は客が多いんだろうなあ

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:17:43.75 ID:rSdgltR4.net
クマって言ってもツキノワならなんとかなりそう

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:15:49.23 ID:8jZCxL42.net
猿でも熊でも人馴れしてないなら問題ないと思うがなあ

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:36:13.67 ID:8jZCxL42.net
あ、青梅街道奥多摩湖周辺
年末路面補修で片側交互通行、段差だらけ注意

白髭トンネル下り、減速段差が追加されまくってこええ

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:55:18.11 ID:8V6WxbgP.net
ならんわ、掠っただけでその部分の肉持ってかれるわ

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:18:37.49 ID:pDcUtpEj.net
>>187
真っ昼間の時坂と裏ヤビツでばったりあったわ
2年前くらい
道路のど真ん中でコロコロしてたで

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:47:26.74 ID:6imomOii.net
>>193
どのように自分は突破したのか詳しく。
めっちゃんこ怖くなかった?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:23:31.30 ID:YGXT+0lE.net
ツキノワグマなら余裕と思ってたけどあれは絶対に勝てない
先月雨の志賀坂峠でクマと遭遇したが鹿なんかよりよっぽど俊敏
リーチも想像してたより長かった

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:26:23.09 ID:iGLckFHt.net
>>191
えー殺人度アップかよ
もう行かない方が良さそう

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:36:28.49 ID:PZAnUV+o.net
どんな熊でも勝てんやろ、習近平でも無理や

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:56:43.30 ID:L9hTtX3g.net
アライグマなら辛うじて

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:11:34.77 ID:J7GAfFKK.net
>>198
猿でもアライグマでも月の輪熊でも運が良ければ勝てるかもしれんが、こちらが無傷で勝つ為にはかなりの強運が必要だな

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 09:24:41.92 ID:4oXR3LF7.net
あらいさーん!

201 :191:2017/11/13(月) 09:40:44.30 ID:YlFToIUi.net
>>196
17時ぐらいになると気温4度ぐらいだししばらくお預けでええかもな

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:47:28.73 ID:QsKM2dRj.net
アライグマなんか東京府中で出くわしたわ
夜に茂みから飛び出してきて事故りかけたぞ

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:50:16.47 ID:LR6V7qHB.net
>>194
ビックリして声出したら向こうが逃げてった
裏ヤビツの時は崖みたいなところ転げ落ちてったからちょっと心配になった

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:27:05.66 ID:YOdfKlVw.net
>>189
奥多摩で事件あっただろ…

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:27:02.42 ID:SBvTSmUv.net
>>191
ひさびさに奥多摩湖まで行ったんだが
湖畔のトンネル、いくつかは照明が明るくなってたな
白髭もあのくらいの明るさにしてくれんかの

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:37:11.25 ID:BZDm7/5+.net
明るさよりも段差を何とかしてくれ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:31:16.88 ID:FlUD5v3Y.net
もうあすこのトンネルは登りにしか使えんな

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:14:53.87 ID:krjfa3cJ.net
奥多摩湖側はトンネル本当嫌なんで使わないな
ちょっとした気の緩みで死ねる

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:04:55.20 ID:xrf7xULy.net
飯能ときがわ周辺に行こうと思うが
どこが通行止めなのか把握しきれない

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:01:25.77 ID:KVWIS4Ka.net
>>209
奥武蔵GLのメインも崖崩落で通行止め
支線は清流線は通行止めだけど他は把握してない

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 09:19:39.84 ID:V0zk+P2r.net
>>209
http://www.pref.saitama.lg.jp/b0902/ringyou/documents/tukodometizu20171023_1.pdf

奥武蔵GLは2号線ならOK。鎌北湖からはダメ。東吾野から顔振峠に登って行ける。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:22:47.86 ID:cUsWREmX.net
崩落してるのは天文岩あたりやね
あそこ避ければ問題なさそう

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:19:57.40 ID:wWzV/ndL.net
あそこの登り返しがGLのメインディッシュなのに

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:59:58.76 ID:8gVu/6Vn.net
紅葉の時期に鎌北湖ダメとか

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:48:54.90 ID:EA76KnIv.net
丹沢湖から道志道に抜ける林道?って通り抜けできるのだろうか

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:24:05.11 ID:qjWY9d0E.net
>>215
ちょっと前の情報だと、此処から先はだめですと、注意されて引き返したとか…。
いつも人がいるとは限らないけど、基本ダメなんでしょう。

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:06:17.47 ID:WqQdtYa2.net
>>215
神奈川県道76号山北藤野線でぐぐるとわかるけどちょっと無理
しっかりした山装備で踏破可能というMTBでもちょっと無理な所

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:07:16.66 ID:uS/ew9jQ.net
犬越路トンネルのこと?

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:12:44.81 ID:VCbGDxtX.net
犬越路トンネルだとして(といか、ほかに自転車でいける道ないだろ)

丹沢湖側は人多いけど、ゲート付近は人いないので、山仕事の人にとがめられたのでは
基本日曜日に特攻すべし

道志側は結構なダート・落石だらけなのでそれなりの足回りを

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:21:58.42 ID:eDyGjTmx.net
子の権現から浅美茶屋に自転車で抜けられる道があればな
目立つ看板はあるのにどう見ても通れない

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:34:01.31 ID:8gVu/6Vn.net
自転車担いで山道を行け、確か1時間はかからないはず

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:19:31.73 ID:iEdVnfEP.net
犬越路が開通してれば丹沢方面への往来に凄く便利になるんだがな

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:33:36.41 ID:rsIfDMB4.net
その道先日地図で見つけてうおおおおおおってなった
ルート最高なのに通れないんだよね

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:23:50.33 ID:uU1BDPpz.net
蛭クライムになってしまう

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:40:39.59 ID:CI2X54RX.net
道志みちも1970年代前半は未舗装だったっていうからな
犬越路も開通した当時は未舗装区間があってもふつうだったんだろう

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:45:19.01 ID:Rv5lAtmj.net
>>225
未舗装区間なら90年代まで残ってたぞ道志

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:25:44.74 ID:alPlp/GF.net
ジロも未舗装あったしな。
未舗装くらい走れないとグランツール走れないよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:38:50.08 ID:WIfdHTHN.net
kikiのオッサンって老後の趣味のために喫茶店やったわけじゃないのか。
バイトやってるのは暇だから?カネのため?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:40:42.75 ID:jE2OyIG6.net
どうした唐突に

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:17:43.74 ID:iI5nK5ae.net
お前らのために有間峠の掃除する資金を稼いでくれてるんだろ(´;ω;`)ブワッ

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:29:41.07 ID:lOMDhnZv.net
>>230
たまにはコーヒーくらい飲み行こうぜ
kikiのマスター、店行くと普通にいい人なんだが
Blogやtwitter上でネガティブな事呟きのがね…

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:50:53.93 ID:+xrPnIv6.net
cafe kikiの落石掃除って拾った石はどこに捨ててるの?
まさか道の下にポイってことはないよな

せめて河川敷に捨てて欲しい

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:54:32.05 ID:IVvNVfWX.net
注文つけるだけで何もしない奴

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:00:28.62 ID:+xrPnIv6.net
いやむしろcafe kikiが頼んでもないのに落石掃除してやってるからこの峠では俺ルールに従えとか言い出してんだろ

だったらその処理方法について確認させてもらってもよくね

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:02:21.66 ID:F1mtMq4K.net
うわ めんどくせ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:07:41.03 ID:6iEhfTH2.net
ID:+xrPnIv6が惨たらしく死にますように

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:35:29.40 ID:452INyLR.net
このスレ、度々cafekikiが叩かれてるね(´・ω・`)

将来はサイクリスト御用達のお店になる可能性もあるかもしれないんだから、
生暖かく見守ろうぜ

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:46:09.98 ID:pL2enKSo.net
>>228
警備のバイトのしててワロタ
平日は開店休業だからバイトしてんのかな

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:57:41.31 ID:adLKas8+.net
もう年金生活なんだろうし、空いた時間で小金稼いでも全然いいと思うけどな
警備員で年寄りだろうと需要あるんだし

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:05:05.71 ID:gT7gaGjH.net
カフェキキのブログ見たが通行止め期間中の有間峠には入らないでくださいって常識的なことが書いてある。
それを>>234は俺ルールに従えと見えてしまうのか。

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:09:44.70 ID:r61kye+I.net
234みたいのが世の中を住み難くしてるんだよな

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:39:05.96 ID:h/PznxfU.net
通行止めなのに無理やり入って勝手に事故っておきながら
早く助けろ!!っていう奴かしら

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:53:56.59 ID:hEZ+5dEW.net
>>231
それな。珈琲は飲まないが、飯はたまに行く。良い人だしずっと続けてほしいけど、blogなんとかならんのかね。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:47:24.41 ID:+p76slVP.net
>>234
何で河川敷まで運ばなくちゃいけないんだよ
それがお前の自分ルールだろうが?

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:22:48.16 ID:+xrPnIv6.net
>>240
はあ?たとえば有間峠で走ってるときは会釈お願いしますとか色々と書いてるが?
よくしらないのに書き込むなハゲ

>>244
たとえば落石した石をそこらに寄せるだけだったら、また下に落ちて終わりだろ

>>236
お前が死ね
もっとも無職童貞で死ぬお前の死に方が一番むごたらしいけど

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 23:27:22.94 ID:Rv5lAtmj.net
the kitty guyだな

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 04:23:37.59 ID:wBEUFxYZ.net
子猫ちゃんか

総レス数 1009
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200