2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■49越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:56:18.84 ID:1OK3iyDY.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分補給はこまめにね。

歴代スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■46越し目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489161029/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■47越し目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493782923/


>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他
※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■48越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504093033/

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 07:42:45.76 ID:03l53VQN.net
まーたはじまった

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 08:11:15.16 ID:qTz87qyU.net
ラップされるようなペースで走っといて何言ってんだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:23:34.56 ID:1KbBLP32.net
>>969 だったら千切れよwww

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:28:07.87 ID:BMnNwtaj.net
それな

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:59:00.02 ID:BzVpms3x.net
そもそも張り付かれてんじゃねーよヘタレ

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 16:24:31.22 ID:eqRJTPGR.net
白石行ってきました。

今日は、白石峠までは凍結も全くありませんでした。

なにげに工事してたところ道が良くなってた気がする

堂平の天文台までの間は、パラグライダー登り側と天文台手前の登り側にアイスバーンがありました。

白石は雪雨降らなけりゃまだまだいけんじゃないの?

帰りは埼玉プレシアでケーキ買いすぎて、帰るの大変だったわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 23:41:12.53 ID:EeItc4X0.net
レポ乙

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 10:12:13.59 ID:D5oUPp8X.net
>>975
おつつ
土日も暖かそうだしいけるかなー

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 11:50:00.31 ID:zs+fxSDs.net
焚き火にあたると挫けそうになる

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 18:35:35.30 ID:RnLbrHXG.net
新笹子トンネル改修 .
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/koufu00045.html

>平成29年度は、道路設計、用地調査を実施します

歩道が付くらしい

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 19:06:00.75 ID:NY0DxyNX.net
>>979
既設トンネルは避難路でなくて自転車専用道路にする発想はないのかね?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 19:51:40.67 ID:unoTktkT.net
>>979
祝!
ほんとあそこ怖かった

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:10:11.42 ID:cp5Rj/a4.net
ありがたいけど何年後になるんだろう

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:13:28.10 ID:Fg/Vs/m8.net
明日は久々のみんもり行ってくる!
寒いだろうけど頑張るぞい(`・ω・´)

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 21:14:16.44 ID:NY0DxyNX.net
>>975
深谷市本郷小学校近くに行くことが多いのですが、東京在住なので土地勘がありません。
そこから白石峠周遊ルートを教えて下さい。
県道、国道の番号、通過ポイント、およその距離、走行時間など。
車が気にならないルートが好きです。

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:17:17.17 ID:7ij9BYe0.net
>>983
頑張れー!

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:48:52.32 ID:suMhBDQb.net
》976
スレ変わってしまうかもしれないけど
日曜にレスします
夜勤なんで泣

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 23:21:55.45 ID:yCg8Bh9h.net
>>975
降雪さえなければ、一年中大丈夫な。峠

降雪しても最後の数百mだけしか、ダメにならない。 

そんな基本的なことすら、知らない奴らしか集まらなくなったのか…

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:04:52.57 ID:5jM39onw.net
>>987
去年あたりから天気予報で氷点下が現れると山の方行かない人の書き込みが増えた気がする
むしろこの時期は晴天が続いたりするから凍結する水分が不足していて、たとえ凍っても少しだけだからすぐに溶けるし早朝でなければ普通に走れるのだけどね

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:13:51.86 ID:ApQbkC2i.net
そうなんだ

荒川利根川ばっかり走ってたんで

峠がこんなに面白いって

今年初めて知りました

どうぞ、よろしく(o^-')b

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 03:06:09.65 ID:4BMpvgRd.net
今月頭とかでも日中なのに凍結してた日もあったなぁ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 06:40:32.39 ID:oU/ybhAs.net
>>987 こういう普通に教えてやればいい事を上から言うやつはなんなんだろうね?

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 09:26:53.13 ID:m3c6FU1d.net
慣れてくるとぱっと見でブラックバーンか湿って黒いのかわかるようになるよ
昼間限定
そうなるまでは何度かのヒヤッとする経験はするけどね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 09:36:34.72 ID:KTiAl7Xz.net
風張林道って凍結積雪してるかなぁ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 10:53:41.22 ID:2mv++3lh.net
つるつる温泉辺りは凍結してるかね

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 12:11:53.03 ID:a9I5Z54z.net
>>994
彡 ⌒ ミ ?!

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:31:21.29 ID:4JHkMSyv.net
>>979
それで新トンネルができるのはいつよ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:34:12.11 ID:KTiAl7Xz.net
柳沢峠のトンネル開通早う頼む

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:11:18.79 ID:kNQo6U5v.net
えぇー
松姫峠のようにはなって欲しくないなぁ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:14:23.17 ID:KTiAl7Xz.net
>>998
というか作りかけてなんか放置されたままのとこね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:09:52.88 ID:Ya2YqFzT.net
>>984
私は鴻巣在住なの普段は荒川・糠田橋-吉見百穴-物見山-シロクマパン-県172号-白石峠・堂平-明覚駅
てな感じです。今回埼玉プレシア直売所に行くためにあえて深谷方面に行ったわけなので、
あまり参考になるかどうか...

県172号田中交差点(ドラッグセイムス都幾川店のところ)を県30号で北上(小川町駅方面)
五明交差点を左折、八高線沿いに小川町駅付近まで
県254号経由で274号に入り、県81号埼玉プレシアまで北上。

さて、車の状況ですが...大型車が多いので国140号、17号よりもずっと怖いです。
でも、各県道の歩道は車道の1車線なみに広いところばかりなので、怖かったらそこを通ると
いいと思います。歩行者も皆無でした。

全く役に立たない回答でごめんなさい。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:30:59.24 ID:uv/h3rmc.net
いえいえ、こちらこそ申し訳ございません。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:53:48.34 ID:XMcklDLG.net
みんもりの工事現場の交通整理のおじさんに
お疲れ様〜
と声掛けられてうれしかった


ハア ハア はあ
としか返事できなかったけど

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:52:48.64 ID:YAkVikBD.net
かすかに口をゆがめてサムズアップ

1004 :976:2017/12/25(月) 00:02:08.59 ID:8meVsdQw.net
>>1000
ありがとうございます。
寄居から294号 落合橋右折して11号で定峰峠 定峰峠から白石峠
172号西平を左折して273号松郷峠を越えて11号を東秩父村役場へ行き
294号から寄居へ戻るルートを考えてみました。

1005 :sage:2017/12/25(月) 00:18:09.22 ID:/u13tuWt.net
>>1004
おっと、定峰峠と白石峠を結ぶ林道奈良田線、そして松郷峠は通行止めなのでご注意を。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:46:02.42 ID:4KYYTNDX.net
役場の近くに新しい道の駅出来てる?

1007 : :2017/12/25(月) 00:50:58.46 ID:a2r66mTq.net
1000乙!

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:58:43.33 ID:cQP8cZks.net
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■50越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514131062/

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200