2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードと各地試乗会、イベント 25

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:07:10.09 ID:0koDPqPy.net
サイクルモードと各地試乗会、イベントの総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483245354/

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:10:49.82 ID:TXQ9zZoG.net
目の前をプロ選手がいて目で終えるのは改めて感動するな

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:12:44.75 ID:MdM6383V.net
canyonとピナレロはいいな
スペシャとデローサは頭使えや

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 15:53:19.22 ID:TXQ9zZoG.net
【悲報】ゲシュケちぎれる

160 :312:2017/11/04(土) 15:53:50.57 ID:UAmnTkmB.net
>>120
近くっちゃ近くだけど徒歩だと30分くらいかかるのか
ビアンキ乗りたかったけど無理だな

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:05:10.35 ID:asLhSHPb.net
サイクルモードで試乗しといた方がいいのって何かある?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:06:17.53 ID:ANpcdNC+.net
DOGMA

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:08:21.61 ID:fVfx7tot.net
>>161
ネタ枠
ルノーウルトラライト

空いてて空き時間に乗れるハイエンド
ガノーGENNIX R1&A1

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:28:43.26 ID:eCZLcPqMs
埼玉クリ
カベ
別府
畑中でした

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:25:52.26 ID:igVkqYsM.net
>>161
パナソニックのクロモリとチタン
ドグマF10
Sワークス
キャニオン
ヨネックスカーボン

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:28:55.86 ID:6BSYZAUf.net
>>143
来期カチューシャ来るんだよなぁ、Canyon乗りとしては楽しみだわ。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:35:46.26 ID:TXQ9zZoG.net
雨降る前にレース終わってよかったわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:40:11.15 ID:medusk5Y.net
雨降ってきたから外部コース閉鎖されて試乗コースごっつ短うなった。コース激ゴミで昔の中国みたいやで。全然試乗にならへん。

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:52:18.03 ID:42h7L3Kb.net
>>163

ガノーの黄色いやつ、乗りたかったけどそん時に限って待ちだったので乗らなかったわ。
あれカッコいいわぁ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:52:25.29 ID:5eYqAXSS.net
デュムラン来てデュムランしなかったの?
観客も待ってるのに

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 16:53:21.07 ID:igKSRbEB.net
今回サーベロ好き増えただろうな
他がくそすぎて

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:10:59.18 ID:eCZLcPqMs
》131
先日、買い物とグルメ
本日、レース観戦が、正解かね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:03:35.96 ID:bym8Ot13.net
台湾か中国本土のか分からんけど、チタンフレームのHTの完成車に15万なんてプライスタグ付けてるとこがあったな
ただ今時上下オーバーサイズのアヘッドだったり26インチだったり…

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:09:26.27 ID:5eYqAXSS.net
サーベロはトライアスロンの変態バイクのイメージが強すぎる。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:14:18.86 ID:6BSYZAUf.net
まじかよDiamondBack待ったなしやな

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:23:23.02 ID:g3o6rnfF.net
幕張会場出たら女子軍団が押し寄せててビビッた。

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:30:07.83 ID:5EYpWrSe.net
それ声豚だよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:39:57.57 ID:TdAO+4B+.net
>>100
COEDOビール美味いよな。

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:14:36.53 ID:ANpcdNC+.net
明日は弱ペダ女子襲来第二波かね

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:36:45.98 ID:Lz7QQ47y.net
さいたまはイオンバイクが激安だったけど、会計の列見て断念…
うまい棒5本とティッシュ4個が戦利品

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:37:27.38 ID:TXQ9zZoG.net
さいたまぶらぶらしてたら撤収してるスーツ姿の豚が路上でわめき散らしてる

部下っぽい人がせっかくイベント成功したのに止めましょうとなだめてるのにキクミミ持たず

運営も落ちたな

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:39:24.72 ID:vqar380q.net
埼玉の道ってすげー走りにくいな 雨降るし もう行かね

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:42:04.94 ID:tefrALE9.net
慣れてないと、すべての道がそう見える。
ちなみに、どこお住まいで?

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:42:12.83 ID:1p4vFRH4.net
サイクルモードの駐輪場って盗難不可能な感じ?
ロードで行くか迷ってる。

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:44:20.83 ID:tefrALE9.net
>>184
一応、ガードマン要るが、見ず知らずの人に、それを信用するのは
ガードマン居ても取られたとか有った気がする。

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:44:53.44 ID:6BSYZAUf.net
>>184
去年だと警備員監視下の駐輪場で受付で登録して受け取る時受付の時のタグで本人確認って感じだったよ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:51:14.08 ID:QUtDCI8k.net
サイクルモード行ってきた

初めて試乗して良かったのはFactor O2とChatper2のTERAの2つくらいかな
どちらもほとんど待たずに乗れるから3日目行く人居たらオススメ

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:54:35.60 ID:hSARn4p9.net
>>187
Factorはヘルメットの貸し出しあった?

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:57:26.11 ID:RHxn2GK2.net
>>184
今は盗難不可能
実際ここ数年盗難は起きてない

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:02:34.29 ID:medusk5Y.net
ファクターはメット貸出やっとらんで。他のブースでもスムーズに手続きいくよう、マイメット持参や。

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:03:35.93 ID:hSARn4p9.net
>>190
そうなんや。サンクスやで

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:04:01.48 ID:IdtiQd5h.net
>>184
あの状況で盗めたら神ってぐらい

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:05:48.62 ID:1p4vFRH4.net
うん、調べてもここ数年は盗難情報見当たらないから逆に状況がわからなくて。
乗ってって不安そうならそのまま帰るか、電車で行くか…

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:11:21.05 ID:hJ38UvzO.net
>>181
年上(または上司)は何に対して不満だったん?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:15:44.24 ID:/TK5R+qu.net
>>194
再放送のアニメが見られなかった

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:27:44.82 ID:QUtDCI8k.net
>>188
覚えてないけどたぶん有るんじゃないかな?なかったらゴメン

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:29:31.48 ID:TXQ9zZoG.net
>>194
仕事の手順だか、一般車両の誘導だかに不満があったんじゃね?
道行く他人の俺でも気にさわる罵り方してたわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:44:31.42 ID:tefrALE9.net
グッズ購入 卓上カレンダー、マウスパッド、ガイドブック
あんまり荷物になるものはね。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:52:41.21 ID:IwA78cAk.net
来年は行こう

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:04:33.18 ID:tefrALE9.net
来年はJカップ行こう。
せっかく関東に住んでるんだし、もったいない。

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:29:33.16 ID:9kL4yVMd.net
>>184
名前、電話番号、メーカー、色、身分証明の番号が書かれた紙を提出
半券も同じく個人情報の羅列
で入口と出口に警備員がいて紙に書かれてる名前と身分証明証の名前が一致しないと入れないし出られない
究極的な話、駐輪場内で身分証明証を紛失したら自転車出せなくなる
まあスマホの中にある写真なりで所有者を証明することになるんだろうけど
それくらい厳重
さらに角のお立ち台で警備員が監視している
巡回もしてるまさに警備員だらけでボルクリやニッパーなんて出せる空気じゃない

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:36:19.17 ID:/TK5R+qu.net
>>200
私Jカップだょ

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:40:40.90 ID:igKSRbEB.net
サイクルモードは
男はちびおたく
女はデブ
ジジババ大杉

陰キャスポーツだな

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:41:10.78 ID:OuS1KWIx.net
サイクルモードの試乗はフラペ限定?

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:42:37.41 ID:qRbw7FFO.net
フラペしかなかったで。キャニオンで気になってたシマノセイントを試せたのはいい思い出。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:43:20.86 ID:x1VA9qxT.net
>>202
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502195731/
こちらにどうぞ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:44:48.61 ID:OuS1KWIx.net
>>205
ありがとう
バッグにシューズ入れたけど出すことにする
ヘルメットは自分の持っていったほうがいいだろうから荷物はヘルメットだけでいいかな

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:46:02.20 ID:qRbw7FFO.net
メット貸し出さないとこあるから、メットは必須やで。

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:56:05.75 ID:tefrALE9.net
>>207

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:59:31.09 ID:tefrALE9.net
>>207
ズボン止めるベルト 無ければ裾を捲りあげる。
靴ひも無しの靴 無ければガムテで止めとく。 長いと絡まることも有る
グラブ 無ければ、まあいいや。

211 :mtber:2017/11/04(土) 21:03:56.36 ID:3CdqnD0k.net
>>204
屋外のMeridaのMTB&CXはSPDが付いてたよ。


普段オンロードバイクに乗ってる人達も含めて、
屋外のオフ試乗のほうが楽しめると思うよ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:16:21.43 ID:OuS1KWIx.net
スソは捲り上げて乗ろうと思います
試乗は試乗する機会のなさそうなキャニオンを一度乗ってみたいなあと
同じく試乗の機会のないゼンティスやゴキソも乗ってみたい
あとはヘルメットやシューズの試着で良いのあったら後日買おうかなってくらい

マウンテンとシクロは今のところはやろうと思ってないので遠慮しとく

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:16:48.44 ID:jDhzGZl1.net
>>210
ズボンクリップより安全ピンのほうがお手軽だろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:29:54.00 ID:wRIfxwVF.net
試乗で彼女千切ったら激怒して帰る羽目に
なんでや!踏まんと分からんだろう

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:46:28.10 ID:D2siHlf6.net
なぁ、なんでこんなにメジャーメーカーがいないイベントになったの?
当然いると思っていったらまったくなくて茫然としたんだが

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:55:46.95 ID:iuX/Sc3x.net
数年前まではコルナゴ、ウィリエール、トレック、ビアンキとか出ていたのにね
でもレース会場なんかだと普通に出展してたりする やっぱ高い出展料とその費用対効果のせいか

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 21:58:27.19 ID:2rm6XX28.net
BOMAがんばってるな
乗ってる人見たことないけど。みんな買ってあげて

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:03:24.84 ID:RNTDIp94.net
MTB試乗コースが狭くなってる
雨のせいだろうが、一番オイシイ所が走れなくて残念

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:03:49.20 ID:2rm6XX28.net
アジア系のブースどこも暇してるからお姉ちゃんと語学の勉強できるよ。
今年の収穫はチネリのレーザーを見れたこと。弘中アナ似の嬢いた

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:11:01.41 ID:OoFshIaT.net
>>218
あの上り下りとコブが走れないのは残念だった
水溜りでヌタヌタだったから仕方無いが

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:21:43.90 ID:/uPWbYiG.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
MTBの試乗っそんなに汚れないかな?
着替えと替えスニーカーとか・・・いらんかな

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:32:54.66 ID:OoFshIaT.net
>>221
今日夕方土砂降りだったから明日はコースがまた濡れてると思う
替えのズボンは必要かも

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:36:51.71 ID:f3sUq20E.net
幕張メッセにコインロッカーたくさんあるからそこに突っ込んどきゃいい

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:37:40.84 ID:9FppnW+7.net
>>176
>>179
腐どもを隔離してくれた幕張には感謝です。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:39:31.73 ID:/MG/Cjdk.net
>>215
素人が寄ってたかって試乗車をボロクソにする割に
ガチ勢が試乗が短いと文句を言うサイクルモードより
ライドイベントで乗り慣れた人たちに試してもらう方が
費用対効果高いしな
あとは、ブームに乗ってわけわからんうちに100万の
バイクを買っちゃう爺さんが減ったので
日本で売る必然性もなくなった

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:49:52.23 ID:/uPWbYiG.net
>>222
>>223
着替えスペース的なのものは全くなし?
トイレ使うか・・

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:52:54.54 ID:OoFshIaT.net
>>226
多目的トイレ一瞬お借りすれば良いんじゃないかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:54:09.64 ID:/uPWbYiG.net
>>227
ありがとです
忘れてました。試乗の人数結構多かったですか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:56:12.27 ID:pOIG/65Z.net
>>215
国内でマイナーなメーカーのバイクやパーツを見るのが意外と楽しいことに気付いたわ

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 22:58:37.02 ID:OoFshIaT.net
>>228
基本的に空いてるけど
団体行動の人たちが来るとそのブースから自転車が一気に掃ける

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 23:20:28.25 ID:9ojGD7Ci.net
今年初めてサイクルモード行ってみた
思ったよりしょぼかったけど、まあ楽しめた
(ライトとかカバンとかの小物が目当てだったけどあんまし無かった
 後、物販が無かったのが残念
 JRのブースにいたツインテールの子がかわいかった)
カーボンのUL6、パナのクロモリモデル、ブロンプトン、コーダブルームのアルミモデルに乗って
佐世保バーガー食って帰ってきた

>>2
パナソニックで試乗したらドリンクボトル、
ガールズ競輪ブースウロウロしてたら飴もらったよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 23:43:15.78 ID:SwgFBlad.net
美女サイクリストのお写真はまだですか

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 23:43:37.79 ID:SwgFBlad.net
結局行けなかったの(´・ω・`)

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 23:47:15.24 ID:9ojGD7Ci.net
>>232
試乗中に前を女性が走っていて
華奢でウェストくびれてて最高のスタイルでいい気持ちで後ろついて走ってたら
カーブ曲がったときに顔が見えてジャガー横田を不細工にしたようなオバサンだった

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 00:06:39.26 ID:5UuiL2hj.net
自転車関係の仕事に就いた縁で初めて行ったけど、前売\1200にしては十二分に楽しめた。
試乗の受付方法は統一したほうがいいんじゃないかな
入場者の少ないのは見て察せたけど、その分すぐ回って嬉しい。
コース入口の誘導のお姉ちゃん、総じてカワイイ
オフロード試乗コースまで割と遠いのに、道中何の案内板もない、徒歩で行ったから騙されたかと思ったヨ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 00:25:56.23 ID:naliYK65.net
今日はさいたまのほうが多かったんじゃないかな
昨日はサイクルモードけっこう混んでた

さいたまはなんだかんだで毎回観客が増えてるね
来年こそ有料席で見るんだ・・・

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 00:28:57.72 ID:vfP6a75F.net
有料席とかあんのかよw
シクロなら目の前で坂登りとか見れるのに

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 01:44:33.38 ID:G/YfZwbK.net
>>237
世界の強豪が目の前で見れるの?

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 02:20:57.13 ID:uNJdNCg1.net
<<39
ガンダムは展示だけと思う。
気になるなら見てきたほうがいい、実物は写真と色合い違うことある。

乗りたいなら、似てる他社製を乗っておくれ。

フレームの素材、コンポーネント、タイヤの太さ、トップチューブ長(サイズ)が似てるもの
で値段は8掛けくらいの物が、だいたい同じ感じじゃないかな。

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 02:29:26.08 ID:USBPCV1x.net
>>187
Chapter2そんなに良かったか?
リーチ短くて前乗り前提のジオメトリだがヘッドチューブ長くてポジションが定まらん
ハンドリングはクイックだし、なにがしたいんだかわからんフレームだったぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 02:40:49.38 ID:uNJdNCg1.net
チャプター2軽かった、けどふらつくから立ち乗りできないね。
会社の人は、直進性が高いがハンドルを切るとよく切れ込むといっていた。

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 02:57:02.27 ID:uNJdNCg1.net
>>235
ごめんがんだむはこれ>>39

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 02:58:46.21 ID:uNJdNCg1.net
>>239
>>242
こっちです
>>39

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 03:13:52.17 ID:AZibeNSe.net
けんたさんとかモデルとかがchapter2押してるから
ステマ臭い

どうせまた潰れるさ

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:12:16.90 ID:x23t7dbA.net
サイクルモードって手荷物預かり所はない感じですかね?
東京モーターショーはあったので大荷物を預けられたのですが

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:29:31.55 ID:JabHlx+y.net
>>245
自分は利用してないけど会場内に1回300円のクロークがあった。
入場前ならメッセのロッカー

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:35:03.40 ID:x23t7dbA.net
ありがとうございます!小分けにすれば入るかな...
これで安心して幕張に向かえます

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:36:36.85 ID:e+U/L0kl.net
なんでこのイベントに大きな荷物持って来るんだよ
ハゲてんのか?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 07:38:25.71 ID:vfP6a75F.net
SPDしゅーずとかMTB全開走行用のジャージとか・・・

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 08:07:39.51 ID:brvGZUKG.net
やっぱハゲてんじゃねえか

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 08:14:31.90 ID:3dSivARH.net
今日からトランプ来日でロッカー閉鎖されたりしてな

隣の会場では冬物スポーツ用品の大セールやってるから
スノボやる人とか行ってみるといいよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 08:22:38.10 ID:+gNFAzyW.net
>>251
アウェイ感すごいです…

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 08:29:11.15 ID:ZiCpQJ5x.net
>>250
ハゲ煩い 

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 09:03:30.83 ID:ghKH3U5w.net
今日はMTBのコース、フルで使えそう?
あの大きな崖を上り下りしたい

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 09:03:52.82 ID:T2WIPtiR.net
サイクルモード自走で行く人、近くのコストコに180円ででかいホットドック売ってるから補給として寄ってみるヨロシ。
でかいコーラ付いてくるしタマネギ入れ放題。会員じゃなくても行けるし目の前サイクルテラス

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 09:11:12.05 ID:naliYK65.net
>>237
シクロクロス東京なら毎年見に行くが
ゴール前で競ることないから
どこで見ても一緒だろアレ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 09:13:02.89 ID:MkntGgds.net
東京駅ついてロッカーどころか手荷物預かりも駄目で途方にくれてる。メッセで探そう...

総レス数 1011
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200