2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードと各地試乗会、イベント 25

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:07:10.09 ID:0koDPqPy.net
サイクルモードと各地試乗会、イベントの総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483245354/

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:09:46.53 ID:h3bk36Xv.net
>>404
入場はちょっとフライング気味(9:45くらい?)
俺が入場した10:15くらいで「今から並んでもサインを貰えないかもしれません」と言っていたので、
14:30の回でもそのまま並ばされていたのでは。

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 13:59:05.32 ID:tBs0o8ty.net
>>403
普段あんなヘアピンカーブ曲がる事ないから
怖かったわw

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:04:43.81 ID:1/5h4lQ9.net
>>405
そう、11時の回で貰えなかった人はそのまま並んで
14時の回に参加してもかまいませんと言われてた
その時点て100人はこえてた
自分はピナクラ優先と気づいたからさっさと抜けた
ピナレロの印象が悪くなるだけだった

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:26:33.65 ID:WtycbWnb.net
>>406
俺はああいうのすき
だが、人が多いのに狭いのがね
踏み心地試せない

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:42:25.32 ID:yuqfIRGd.net
>>406
でもああいうところで小回り効くかどうかわかるしな

そういえば今年は固定ギヤの試乗車なかった気がする
バック踏めなくてコケる人が絶えなかったんだろうけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 14:43:13.07 ID:zsG2DgK5.net
でも今回ほど有名選手はこんだろうな。

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 15:16:14.28 ID:U6bnEV+h.net
ピナ様なら仕方ない

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:11:01.07 ID://KCOqJS.net
自分は来年からピナ権使えるけど来年も誰か呼ぶんだろうか

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:20:02.36 ID:pfkWAKu/.net
もう自分のサイクリングスタイルも決まってきて物欲も一通りは満たしてるからそんなに目を引くものは無いんだよなあ

でも楽しかったけどね
栗村サッシャの漫談は相変わらずキレがあったしBBbaseのお姉ちゃんはおっぱい大きかったしシマコは可愛かった

新製品じゃセナブルートゥースのヘルメットが興味深かったかな
インカムとスピーカーとFMラジオ内蔵でブルートゥースでスマホに繋げて耳も塞がない
4人まで同時通話出来て900m届くらしい

合法的に音楽聴きたい人や4人くらいのグループ走行で会話しながら走りたい人に需要がありそう

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:38:06.53 ID:6msBLiDM.net
>>399
サイクルモード初心者の俺としては当然きてるものとして行ったら、なくてがっくり。

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:43:59.10 ID:h3bk36Xv.net
>>414
12月のスポーツバイクデモなら試乗できるんじゃね。
去年は来てたし。

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:44:36.37 ID:Fo6lhfcx.net
>>407
なるほどなあ、、、でも俺午後の部で1時間半前に並んでも貰えたぞ
いやまあ1時間半立ちっぱなしだったが、、、

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 16:52:50.02 ID:it49xA9O.net
>>416
1時間半も立ちっぱなして...
AV男優かよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:22:09.36 ID:yuqfIRGd.net
>>413
あのヘルメットのPVでヘルメットかぶって出てたの、
NIPPOのマルコ・カノラじゃなかった?

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:35:09.17 ID:NPCwFRx0.net
九州の田舎住みなのでこんなおっきくて華やかなイベントなんて皆無
無理して有給貰ってクリテとサイクルモードと夢のような2泊3日でしたの
明日からまたパン粉工場で粉まみれの日々

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:40:40.63 ID:Fo6lhfcx.net
さびれた映画館と、バーが5、6件?

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 18:52:31.05 ID:NPCwFRx0.net
それすらないよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:12:03.38 ID:iWOlfeYj.net
ちょっと面白かった
no maney

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:16:09.41 ID://KCOqJS.net
この3日間でノーマネーでフィニッシュです

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:26:31.42 ID:xVeWK3Ix.net
>>419
分かる、その気持ち分かるぞ(´;ω;`)

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:29:36.89 ID:/wi38pBP.net
>>419
たまクリとサイモは連続で参加した方が楽しめるよね
栗サッシャのトークも大抵たまクリを踏まえたものになるし
クリに参加したそうそうたる選手の集団をサッシャが引いてやーしぶを練り歩いた話とかここじゃなきゃ聴けないw

特に今年は日程が被って土日と連続で参加した人が多かったんじゃないかな?

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:34:33.01 ID:1/5h4lQ9.net
帰りまでにはシワシワヨレヨレになったポスターを手にしていた人が何人もいた
苦労してもらったのにそんな扱いかよ…

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:57:25.74 ID:goqg1vT7.net
サイモの動画見てると、今年も行けばよかったな。
なんだかんだで面白いよね。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:30:55.36 ID:cQ3tl7HX.net
>>367
去年はステーションライドがあったから金曜日に行ったんだよなぁ。
今年はサイクルモードが別の週だったからステーションライドだけ行ったわ、まあ今年のサイクルモードはカラクルのCOZぐらいしか興味なかったし。

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 21:43:36.82 ID:D8awcL9+.net
>>427
雰囲気だけでも楽しいよね。JRブースとかも盛り上がってたし

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 22:42:17.48 ID:ivGIMHQ3.net
Jスポーツは出展しなくなったんだな
イマニャカ氏は久しぶりにサイクルモードに帰ってきたのかな?

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:29:09.81 ID:iQ5IWGgT.net
>>426
俺は大事に持ち帰ってたんだが、帰りの新幹線で上の棚に置いてたら後から来たやつがその上に旅行カバンを置きやがって折れ目がついてしまったぜ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:51:24.34 ID:YKvGlE2+.net
>>417
そこじゃないだろ
フルームにサイン貰うからって立っちゃうほうがどうかと

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:53:40.28 ID:qyyN+MhJ.net
>>432
ホモか

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 23:58:13.52 ID:HUD+vQgg.net
フルームのダウンヒルスタイルはホモセックスで修得できますか?

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:02:03.37 ID:RkNLXup8.net
無駄に下ネタを言う奴って自分を面白いと思ってんの?
それとも下ネタがジョークになるようなセクシー系男優とでも思ってんの?
どうせ言うだけで9割がたセクハラだの犯罪者扱いされるような奴だろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:06:11.23 ID:/AfzT54X.net
しょーもない事で沸騰する沸点低めの子ってカワイイ

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:06:28.91 ID:WvqHguA5.net
アンケートに答えたら貰える景品て
去年も有ったの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:07:16.55 ID:RkNLXup8.net
リアルのレース会場のキモメンを想像してもまだ可愛いって言えるの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:07:38.64 ID:h/t+/YQ8.net
>>435
やだこの子かわいいーー
たべていい?ねえ

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:08:26.68 ID:MQn9vpqG.net
次はバイクロアと    (スポーツバイクデモ)だな

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:39:42.64 ID:SyI2veG2.net
>>435
うるせえババア

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 00:46:15.10 ID:QZUk5RN3.net
>>435
このスレ
変な人常駐してるからスルーして

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 01:44:52.53 ID:kpjYZSRg.net
>>435
学級委員長ってあだ名付けられてたよね?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 01:59:05.21 ID:pPAtY1dm.net
さいたまクリテ
って真剣勝負じゃない、真剣勝負を装ったレース見て楽しいの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 02:19:30.83 ID:1wt8JliM.net
>>435
フルームのダウンヒルスタイルで突いてやろうか?w

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 02:32:32.81 ID:pPAtY1dm.net
自演うざいよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 06:05:59.59 ID:hIeu/Nq/.net
さいクリはスーパースターを生で見れるイベントだからいいんじゃね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 06:13:54.46 ID:Qxg6zj1x.net
>>444
お祭りという概念を理解出来ないのだろうか?
長いシーズンの締めくくりとして選手はリラックスして楽しみに来てるし
客もロードレースに詳しく無くてもお祭りを盛り上げようと全員に声援送るから非常に雰囲気が良い

サッシャの話によると選手たちは想像以上に日本の客に好印象を持っているらしい
ある程度手を抜いて要所だけ力だせばいいっしょ、と最初は思ってるけど
雰囲気が良いからテンションが上がって結構本気になってしまうそうだw

誰が勝つとかじゃなくて自転車レースや自転車関連のお祭りが好きになるイベントだよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 06:32:24.08 ID:wva4eufn.net
さいたま第1回目の時は新城がそのあたりを理解していなくてレース後のインタビューがトゲトゲしかったんだよなぁ

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 07:59:50.93 ID:MQn9vpqG.net
なんだよぬくりイベントなのかよ
ならなおさらシクロのレース見ときゃいい話だな

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 09:31:53.18 ID:Q+vmFSep.net
さいたまクリテリウムは毎年参加してるけど
物販とイベントとレース観戦と飲食店のバランスがいいと思う
なんかG1レースの時の競馬場みたいな感じでゆるく色々楽しみながら午後の出走に備えるのが楽しい

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 11:12:34.05 ID:TASQNmV+.net
>>448
主催者の花クリテを真剣勝負風に広報する姿勢が興ざめ
レースとお祭りをごっちゃにするのは自転車レース文化普及の為に良いとは思えないな
ゴールシーンでブレーキかけるのは失笑
もっと金の使い方考えたほうがいいね

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:04:03.06 ID:4zZv5XwS.net
サイクルモードは弱虫ペダルファンの女どもが邪魔だった
ここは漫画オタクのイベントじゃねーよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:10:03.97 ID:ekF+IDxv.net
>>103
確かに、違いがわかって面白いかも。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:32:29.22 ID:xS666kdB.net
>>453
ピークだったころは、うざいどころか危険だった。

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:42:19.71 ID:sseQuNwe.net
お前らよりも業界にカネ落として貢献してますよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:47:18.95 ID:A86WLSqZ.net
サイクルモードのアンケートに書け

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:47:50.36 ID:AopB55B1.net
弱ペ目当ての腐女子が多くてもなんとも思わないが
ただステージの座席取りを一つ二つ前のイベントからやるのは勘弁してほしいな

去年だけど
ブルベや旅の魅力を語る、みたいなヘビーな内容のステージなのにやけに女が多いなあと思ったら次が弱ペ関連イベントだったw

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 12:57:35.39 ID:b0z8uZO6.net
ヲタでもいい
自転車界に女は貴重だ

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 13:04:26.13 ID:yJnUNdFu.net
>>453
今年はさいたまから隔離される形になって何よりだわ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 13:07:32.95 ID:AUbeOIxR.net
日曜日しか行ってないけど全然気にならなかったなあ
一般客とはかち合わないように上手く整理出来てたのでは

フルームのトークショウはおっさんどもが手を上げて動画とりまくっててうざかったから
脇の飲食スペースに逃げたけどそっちの方がよく見えたw

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 13:15:09.97 ID:udeRAjU5.net
大相撲の興行は必ず地元出身の力士が優勝するようになってる
花相撲といってね
さいたまも興行レースなんだからそういう面はあるだろ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 14:53:58.12 ID:4+wx0yVW.net
>>456
自転車業界に金落としてますかね…?

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 14:59:37.95 ID:f9muOeu4.net
キャベツも何故最後フミを差したのか。
あれは差すか差さないかで負けてほしかった

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:13:07.20 ID:AUbeOIxR.net
フルーム熱唱!カヴェンディッシュが金太郎に さいたまクリテリウム前夜祭
http://cyclist.sanspo.com/368215

初来日でここまでやってもらったんだから本戦は優勝だろう・・・

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:22:29.71 ID:FeVz0Osz.net
弱ペっていえば主人公の乗ってるBMC
腐女子から人気無いって行きつけのSHOPの店員に聞いたな

腐女子人気のブランドも聞いたけど忘れてしまった

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:30:21.64 ID:FagQBFTB.net
腐女子人気はキモう筋君のデローザじゃねえのハートマーク付きの

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:50:11.30 ID:RkNLXup8.net
ペダル腐もママチャリにも乗れそうにない相撲取りクラスがノシノシ歩いてると引くが
男は男であんなムサい集団で群れていて面白いのかと思う

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 15:58:32.54 ID:ahgIDEN7.net
女声人気はビアンキ一択やろ

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:00:42.80 ID:1wt8JliM.net
どれが人気というか自分のお気に入りのキャラが乗ってる自転車が良いんじゃね?

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 16:47:31.25 ID:SJQ84l5L.net
ジャージ着てるのにトークイベント終わったらメインステージ横の階段で帰っていく腐に吹いたw
航の話聞くだけならジャージになる必要はねーだろw

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:14:25.13 ID:k8SBr+lh.net
>>461
今年のステージの配置だと飲食スペースの端の方が穴場だったよねw

俺今年は試乗はしないと決めてたから
ペットボトルワイン持ち込んで飲み食いしながらステージ鑑賞、たまにブースを冷やかす、みたいに一日過ごしたけど存外に贅沢な気分になれた

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 17:45:31.93 ID:yVNuEX6v.net
>>472
オマエは吉野家に缶ビール持ち込んで店員に注意されてるオヤジかよw

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:05:48.32 ID:ahgIDEN7.net
開始一時間くらいで帰っとる人いたけど彼は何しに来たんだろう。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:09:15.07 ID:Ax3Uc4W+.net
会場が2か所に分かれてることを知らないで
危うく帰りそうになった男がここに・・・

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:10:03.38 ID:4+wx0yVW.net
ピナレロの展示見てたら赤フレームも格好いいなって
いかんもう成約してるのに心揺らいできた

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:30:45.97 ID:3hgobuCw.net
もう

おわかりですね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:33:31.56 ID:wGJzosas.net
ロードに乗り始めて4カ月の初心者だけど結構楽しめた。
あさひの輪行講習はとても勉強になったし3本ローラ−にも初めて乗った。
来年も是非行きたいと思う。

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:49:13.49 ID:Qxg6zj1x.net
>>473
いや、飲酒自体は禁止されてないはず
ただ屋台で酒は出してないし飲んだら当然の事ながら試乗は出来ないが

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 18:56:39.48 ID:eYnzou7q.net
>>474
フルームのサイン会に来たけどあきらめたとか?

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:16:39.35 ID:Qxg6zj1x.net
>>474
仕事で呼び出し食らったとかね

俺土曜日のさいたまクリテリウムがそうだった
休日当番だったから一応すぐに抜けられるようクルマで近くの公園に停めてそこから折り畳み自転車で現地まで行った
朝の10時から15時くらいまで楽しんでさあメインレース!というところで緊急修理の呼び出し電話が入ったw
まあ色んな事情があるんだろうよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 19:52:10.82 ID:pSG9dkx4.net
>>472
貧乏やな

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:05:44.98 ID:RZJIn29b.net
弱ペおたくさんは高額なロード購入して肥やしにしてくれるから販売側も売りっぱなしでいいお客さん。おれらにはブームが去った後オクで処分されてウハウハ

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:09:08.48 ID:RSuXBAm6.net
弱ぺに出てこないメーカーしか買ってないわ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:25:50.63 ID:KEG6qtcs.net
お前らw

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:33:38.91 ID:BCCtwWjt.net
>>472
天才かよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:34:30.33 ID:Ax3Uc4W+.net
自分で乗るんじゃなくて、キャラのサイズのロードを買うってんだから
すごいよなぁ・・・。

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 20:57:24.27 ID:yJnUNdFu.net
>>487
売れりゃ勝ちだわな。ついていけないわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:16:28.16 ID:vCK/EuUN.net
>>487
弱ペ今までで3期放送したんだっけ?
4期目作って人気キャラに100マソクラスのを平坦・ヒルクラ・TT用とか持たせればいいw
メーカータイアップだ!w

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:30:08.05 ID:3uSUdmaK.net
弱ペダでも鏑木くんは入門用ロードで頑張ってるから微笑ましく思える
高校生なのにDOGMAな鳴子くんは何者だよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:36:26.72 ID:j4gy53N+.net
オープンカー乗り回してる高校生よりはマシだろ
https://stat.ameba.jp/user_images/20141207/22/rika0406m/d2/77/j/t02200165_0220016513152338265.jpg

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:37:19.75 ID:jvv2UK5d.net
サーヴェロ買いに行ってあまりに高額でビアンキのエントリーアルミ
買ったりするのさ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:37:52.72 ID:p3zhT2lx.net
>>490
鳴子はプリンスじゃなかったか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:39:39.74 ID:3uSUdmaK.net
プリンスでも十分高いと思うの

>>492
価格調べてから行けよ落差激しすぎるだろ…

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:41:46.29 ID:jvv2UK5d.net
それが腐さ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:47:21.15 ID:Dgzd2XiH.net
ミドルクラスやったらピナレロ選ばんでもええような気がするが。

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 21:52:27.23 ID:3uSUdmaK.net
自分はGANS買ったけどどうなんだろうね
感性にビビっと来たから買ったけどまあ他にも選択肢はあったとは思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:05:18.21 ID:GtiTPnqz.net
いや別にいいんだよそれで

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:05:30.95 ID:Dgzd2XiH.net
ここまで電動バイクのインプレ無しww

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:06:02.67 ID:Dgzd2XiH.net
>>497
sはガンシリーズやったら一番バランス取れてると思ったで。

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:11:14.73 ID:6JGUb8Ca.net
>>489
ロボットアニメよろしく定期的にパワーアップの為の後期メカへの乗り換えをやればガッポリジャマイカ

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:12:40.38 ID:m/222bOQ.net
ふだんカーボンフレームだけど
icon pro や CAADでも乗ってみるとなんの不満もなかったり

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:13:30.01 ID:3uSUdmaK.net
>>498
いいんだよねこれで
ビビっと感性にきたのが愛着湧くし

>>499
電動バイクじゃないけど電動キックスクーターみたいなの試乗してた子供がステージ横の試乗コースの坂をスイーって登ってたの見て技術の進歩ってすげえなあとか思った

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 22:17:22.45 ID:ctNpLqH7.net
>>479
公道じゃないから法的には問題ないのでは?
誓約書にそんなん書いてあったっけ?

総レス数 1011
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200