2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードと各地試乗会、イベント 25

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 17:07:10.09 ID:0koDPqPy.net
サイクルモードと各地試乗会、イベントの総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483245354/

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:57:05.39 ID:zTd4VpzY.net
いろいろと日本は2020年までだと思う

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:30:11.09 ID:4iauZ9Ml.net
武蔵野線をサイクルトレイン化したら楽しそう

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:31:15.77 ID:BvAvFq2Q.net
>>624-627
千葉って今回初めてサイクルモードの為に都内から自走で行ったが
正直言って目的地に成るような場所ってパッと思い付かないんだわ
なんかお薦めスポットって無い?
埼玉なら榎本牧場
茨城なら大洗、水戸の偕楽園、
神奈川なら江の島、箱根
栃木なら宇都宮で餃子や日光、
群馬は未だ行ってないが草津とか思い付く
どうしても千葉だけが思い付かないのよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:39:08.14 ID:5StEUJJH.net
九十九里とかマザー牧場とか

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:00:10.16 ID:+fXi4OD1.net
利根川の河口銚子や犬吠埼
初日の出ランいってらっしゃい

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:42:15.35 ID:YlFToIUi.net
>>618
まあ子供連れが余興にシクロクロスみたいな感じなので・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:14:17.50 ID:aHa28WTH.net
>>631
アンデルセン公園、ドイツ村、マザー牧場、象の国
御宿や勝浦方面にいくとうまい魚も食えるぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 06:49:13.27 ID:akq0jIQ5.net
東のハウステンボス、ドイツ村

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:30:44.07 ID:yw5TX+SB.net
>>631
先っぽまで電車で行って、家に向かって自転車に乗ればいい

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:43:41.92 ID:ys0Po3ko.net
>>631
ディズニーランドは?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 07:59:55.68 ID:MpPsrKEU.net
イワシ博物館を失ったのは大きかったな…

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:00:24.48 ID:b9JSeHMf.net
成田山とかな

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 08:11:21.30 ID:zNCIV2wV.net
成田山とか印旛沼あたりならうなぎ食えるしな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 15:07:45.96 ID:v4ODplq2.net
京都サイクルフェスタの申し込みが11/15まで延長されている。
https://twitter.com/KyotoCyclefesta/status/930214080031342592
週末寒そうなのがね。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 16:26:20.25 ID:+UwIFHKd.net
で、韓国メーカーのスコット乗りはいるのか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 17:56:25.93 ID:J+Bdsumj.net
スコットはスイス

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:16:18.91 ID:/AdnKWG1.net
>>644
お前かw

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:19:50.39 ID:P39j03sr.net
>>638
東京都浦安区

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:23:45.73 ID:ETrAkQH5.net
江戸川を越えるから江戸川区は千葉県じゃないの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:32:09.57 ID:J+Bdsumj.net
>>645
スコットは拠点がスイスだよ
ウィキに載ってた

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:52:10.39 ID:eTGiuLPb.net
東京都成田区

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 18:59:43.70 ID:YP/913+a.net
都内にはないからついでにフライングガーデン行ってる人がいたな。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 19:29:21.51 ID:MgBk0bdn.net
神奈川県町田市

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:02:05.06 ID:+RuKLlZx.net
サイクルモード楽しそうだな
http://minilove.jp/news/event/2005/

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:11:42.29 ID:x5d8ue7d.net
>>647
越さんぞw

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:28:27.55 ID:/AdnKWG1.net
>>648
だれがそんな事聞いてる?韓国のメーカーと言ってるだけでは?スコットは韓国のメーカーです

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 20:36:22.76 ID:uzWmrkS8.net
>>652
きゃわわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:03:55.56 ID:ys0Po3ko.net
そういやルノーのブースは撮影禁止だったな

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:12:41.71 ID:NkRQ9RTD.net
なんだかんだで楽しいんだよねサイクルモード

>>652で出てるのと同じカポルのヘルメットもサイモで知って買って愛用してるし
スマホホルダーのfinnも正式販売前にここで知って今は持ってる全ての自転車に付けてるし
電アシのBesvのスタイリッシュな外見と登坂能力にたまげて購入予定に入ってるし
今年はセナブルートゥースのヘルメットが気になっている

毎年なにかしらの新製品に出会えるしステージイベントは楽しいし
旅ブースの人と話すのも楽しい

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 21:13:51.95 ID:uzWmrkS8.net
ブースがじゃなくて一部車種がだよ
https://i.imgur.com/21lUptA.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 01:35:55.83 ID:0hxX7avn.net
>>652
肌の綺麗なアラシロみたいな姉ちゃんだな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 04:58:24.15 ID:4f6NxHhL.net
なんとなくわかるw

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 05:42:09.44 ID:LIEy+dO6.net
わかるよな。 あ、スコットってやっぱ韓国メーカーなんだ って。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 05:48:37.21 ID:8ku4GEHh.net
>>659
二重の意味で失礼やなw
分かるけどw

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 06:34:29.24 ID:LIEy+dO6.net
>>662
韓国メーカーと知って買えばいいんだ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:38:20.30 ID:sw4FUcGS.net
ピナレロからジャイアントまで全部台湾メーカーだしな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 07:49:08.20 ID:pXksCsJN.net
スコットが台湾メーカーじゃなくて韓国メーカーで誇りに思うよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:41:35.28 ID:hmwFyxzs.net
ピナレロは イタリア企業の台湾メーカー
ジャイアントは 台湾企業の台湾メーカー

スコットは 韓国企業の中国メーカー
擁護する所が無い

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:47:36.32 ID:tspEoLS0.net
スレ違いだからネトウヨは出てけ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:55:28.92 ID:EA76KnIv.net
カーボンフレームにテカテカのDEROSAシール貼ってあるロードを見たときは深いため息が出たもんだ・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:37:03.64 ID:bvcerK2y.net
サイクルモードに出展しているならスレ違いではないな
大いに語り合いたいよスコット

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 10:55:19.55 ID:tspEoLS0.net
荒らしには無視

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:11:05.97 ID:bvcerK2y.net
>>670
韓国メーカーでなにが悪いか

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:28:49.56 ID:JZJOzXLg.net
サイクルモードの入場者の数字
土曜だけ減りすぎだろ
来年はさいたまとズラした方がいいな

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:59:32.82 ID:WukvvbI5.net
地元民にしかわからないように情報提供

ai彩ひろばで試乗会あるよ!

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:12:25.35 ID:tspEoLS0.net
日曜の京都晴れそうで良かった

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:36:18.74 ID:uqfdleY+.net
京都に俺の太極旗カラーのアディクトでウィップのきいたダンシングで乗り付けるかな
京都にキムチ売ってるかな

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:11:13.23 ID:wDzM3k7R.net
>>674
前の日の雨が午前中は乾いてなさそうなんだよな
それなのに俺は午前の部の早い時間帯
しかもかなり冷えがキツいらしいぞorz

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:40:20.71 ID:bFDZY68t.net
チケットの追加募集かけとるがな。そりゃそうだな、雨天時中止払戻無しはリスクが高いがな。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:26:55.63 ID:wDzM3k7R.net
おまけに有名メーカー3社が寸前で辞退ときてるからなw
関西のイベントなんてこんなもんなんだろうなorz

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:55:46.34 ID:932iCbIM.net
韓国メーカーのスコットはやるのか?やらないのか?

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:58:54.16 ID:bFDZY68t.net
>>678
でも有名ブランドの試乗ベースで見るとサイクルモードといい勝負だよ。サイクルモードは有名ブランドが来なスギィ!だった。

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:09:30.24 ID:8ku4GEHh.net
試乗ベースって考えがそもそも無理なんだと思うよ

サイクルモードに限らずだけど
あんな限定された会場でちょっと乗っただけで普通の人が乗り味やフィーリングが納得出来るまで分かるはずもないし
それで売上に繋がるとしても本当に微々たるもの
ド素人が乗って落車するリスクとか経費とか考えればメーカーが参加する旨味は殆どないでしょ

代理店で試乗して貰って購入に至る確率とイベントで試乗して購入に至る確率、天秤に架ける意味があるとすら思えない
あるとすれば宣伝やブランドイメージの確立?

実利的な事言えば試乗なんかより即売の物販やった方が遥かに良いんじゃないかって思うけどね

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:13:30.01 ID:qac8uXIZ.net
ホイール持ち込み可の試乗会があればいいなー

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:40:27.75 ID:x35yYMtw.net
>>680
それよ
今回一回くらい中央のやつ見なきゃと思って行ったけど
地方から遠征して東京(千葉)来たわりに
こじんまりとしてたし有名どころにも穴があってガッカリだった

試乗コースが大阪にかなわないくらいは大目に見るとしても
こんなとこまで出展してるなんて!
ひれーでけーやっぱ東京すっげえええええって
田舎もんに思わせてこその東京の催しだろう?

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:44:57.57 ID:WqJ0W6wa.net
>>681
別にモードの試乗だけで決めなくてもいい
アタリつけるだけでも

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:45:38.64 ID:In2kMMSF.net
ケツ穴の話か?基本、穴は狭い方が糞の出るスピードは速い。

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:48:38.90 ID:Llv9nn7Y.net
>>680
そんなもんだったのか幕張は
行かなかったので華やいだイメージばかり先行していたよ
しかし京都のフェスタってのは関東で言うとどのイベントに近いのかね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:33:29.39 ID:F6sZPXSP.net
宇都宮森林公園は、悪くないと思うが。
実際の道路使うし、短くても下り昇りコーナー有るしsage

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:40:04.51 ID:8ku4GEHh.net
>>683
それは考え方が逆

メインストリームの東京(幕張だけど)だからこそ
試乗ベースの出展しても費用対効果や手間の面でメリットはないぞ?って気が付いてしまっているのが現状なのよ
だから有名どころは軒並み撤退してる

サイクルモードはもう試乗ベースの出展という方向性では限界を迎えてる
年に一回の自転車界のお祭り、文化事業的な側面で盛り上げる方向に舵を切らないと早晩行き詰まるよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:43:08.24 ID:L3I05gjn.net
ハード面ではなくソフト面でってのは栗村さんが言ってたな

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:43:54.78 ID:EA76KnIv.net
サイクルモードはピチパンメットに抵抗ある一般人が数多く来てるんだし
カジュアル系のウェアの出展を多くすると受けが良いんじゃないかとお思います

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:33:45.11 ID:ZYcJo8Ll.net
>>676
かなり冷えるっぽいな
松ヶ崎は凍結の心配もしてたほうがいい

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:42:53.56 ID:In2kMMSF.net
>>691
ホット韓国暖まるよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:05:07.70 ID:8pNN4hmt.net
京都サイクルフェスタはビンディングペダルで乗れるの?
それともカジュアルな感じなのかな?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:02:15.93 ID:w74U5gOd.net
個人的には試乗して少なくとも体のサイズ感が分かればそれでいいや。通販メインなんでキャニオン乗れたのは良かった。CUBEも乗ってみたかったなあ。
あと短い距離とはいえ、最低限これはだめだろってバイクも分かる。それともファーストインプレッションはだめでも乗ってるうちに評価変わることってあんのかな。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:03:29.80 ID:w74U5gOd.net
サイクルモードは有名ブランドの問題はあったがロングテールという観点なら、色んなメーカー来てたんで良かったんじゃないか。ミニベロとか電動バイクとか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:03:41.25 ID:AdgI5ysY.net
>>690
ふつーにサイクリストばっかでしたが
名古屋のサイクルモードモドキだと
メインが改造車ショーでべつに仕切りもないので
ドシロウトもうじゃうじゃなんですが

697 : :2017/11/16(木) 00:13:57.48 ID:4TkNaY3n.net
なぜ、最近
東京都の専門の
スレに書いていなかった?!

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:00:58.52 ID:z7KzCvtG.net
キャニオンもっと来て…

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:22:59.76 ID:cKpczDbL.net
明日の天気微妙やんけ!

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 12:25:00.15 ID:uyz6DSdw.net
>>693
自分のペダル持って行った付け替えてくれるよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:41:05.85 ID:RmGG2t4H.net
>>700
そうですか
ビンディングシューズで行きます
ありがとう

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 22:47:33.59 ID:TtKGWv4M.net
おれビンディングシューズでフラペ踏んで試乗してた

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 08:49:17.04 ID:Ib+hTB8x.net
俺も付け替えてもらうのも面倒なのでそのままフラペで乗ってた、S-Trackクリートだし。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:15:27.90 ID:U+zI9ucR.net
京都のサイクルフェスタてサーヴェロのブース来てるが試乗でこんなサクサク乗れるサーヴェロのブースって初めてかもな

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:54:47.17 ID:Ib+hTB8x.net
チャプター2とかトンプソンって初めて現物を見た、本当に存在してたのか…

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:17:36.48 ID:Q47BmobA.net
トンプソンは広島のロードレースチームが使ってるな

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:39:47.29 ID:n2mTLpQ3.net
京都のは去年だと13日だったが今年よりもかなり暖かな日だった
それにしても物販とか飲食がショボすぎてますます凍えそうだわw
関西らしくキツネうどんくらい売れってんだよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:19:21.61 ID:YWkrIIDl.net
タイカレーとエッグタルト美味しかった

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:22:05.58 ID:Ppm3gjbj.net
京都サイクルフェスタ、去年一昨年と来てた移動販売の珈琲屋が来てなくて残念だった、美味しかったのに。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:16:17.96 ID:aUMGGWUT.net
>>652
> サイクルモード楽しそうだな
> http://minilove.jp/news/event/2005/

この子会場で見たぞ
写真より実際の方が可愛かった

サイクルモードは年々寂しくなってる気がするが、それでも一番沢山見れるよな

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:25:19.98 ID:WrmpbpKD.net
逆に何年が一番盛り上がってたの

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:34:38.92 ID:KhwQVM4k.net
ロード買って初めて行った年がいちばん楽しく感じるんじゃないか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:44:42.56 ID:9yNBA0r5.net
>>710
鼻の穴でかくね?親指が入りそう

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:51:21.38 ID:6bCTO4Mx.net
>>711
よくしらないが
ブレーキなし。問題なし。の前後?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:51:27.99 ID:mL66TP1G.net
サイクルモードはロード以外のバイクや、個別で展示会とかをやる力のないメーカーやオーダーメイド、パーツメーカーを楽しめない人には不向き

716 : :2017/11/20(月) 00:56:19.81 ID:/IM7ry5e.net
>>697
年式なんかにもよる

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:00:56.38 ID:QPX5k5V9.net
サイクルモードはシューズ メットの試着会

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:10:25.52 ID:Ef+9YdMk.net
ステージイベント、ブースでのトークショウ、
サイクルマップ集め、試供品集めかな

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:13:36.31 ID:aP9SLmWr.net
オフ車の全力試乗、ZWIFT、弱虫レース、カタログ集めかな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:54:03.35 ID:oQADptTj.net
>>444
真剣勝負だと思って見に来るやつなんておるん?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:45:05.94 ID:T9ymT6lo.net
新城さんが真剣勝負だと思って出場したらしいが

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:08:19.90 ID:pkU5Z0jI.net
>>717
欲しくないブランドの出展ばっかり

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:13:12.33 ID:EV89JSQz.net
カタログは有料なんだよな
今年はフルクラム500円で買ったよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 14:49:04.33 ID:vsyMlsBp.net
サイクルフェスタのアンケート来たが、試乗してみたいブランドのリクエスト欄に明らかにやばい匂いのするメーカーあったが、あれは頼んだらほんとに来てくれるんだろうか。

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 15:07:00.07 ID:LOGdphTw.net
>>724
気付かなかった、そんなメーカーあった?

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:28:55.09 ID:CvazYuld.net
やばい匂いのメーカーってなんだ?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:46:21.88 ID:oHEPPoQ+.net
臭いの?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:56:51.99 ID:52TvnS8X.net
確かにサザンポートは俺もびっくりしたわ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:01:10.32 ID:5JLawIh9.net
>>705
トンプソンけっこういいよ
ガッチリしてるわりに乗り心地もいいし

総レス数 1011
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200