2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 241☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:31:54.47 ID:JMPyDlvO.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 240☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508249763/

ドーピング、信者、アンチ関連の話はお互いに一切の関知は不可です。

次スレは>>980が立てて下さい

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:29:08.04 ID:3H8p7xAW.net
https://pbs.twimg.com/media/DOVbAueVQAEthoq.jpg

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:29:22.62 ID:A9ECbhPu.net
今年もツール・ド・おきなわでエレン・ファン・ダイクが走るのか
エキシビションを除くと男子含めて国内レースでこれだけの強豪が走るのはなかなかないぞ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:32:28.00 ID:TR8fWKWx.net
果たしてREは5勝目を上げることができるのか

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:45:55.45 ID:A9ECbhPu.net
REの話は完全にスレチ
ファン・ダイクはITTの世界チャンピオン経験者で現役の欧州チャンピオンなんだからこのスレで扱わない方がおかしい

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:47:03.06 ID:6dQE0RVY.net
>>406
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501507699/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489191543/

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:06:40.42 ID:gjWDByEu.net
>>401
晴れた休日にドーピング話でキャッキャする患者病棟かよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:14:51.46 ID:WaE+BrGr.net
このスレ陰謀厨の溜まり場かよ
バカしかおらん

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:22:27.69 ID:jE3e6UgJ.net
いまだに自転車レース=ドーピングとアームストロングのイメージなんだな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:31:09.92 ID:7Nx8O2s8.net
BHとオルベアが供給止めるんだなスペイン人のスターが現れないとどんどんサッカーやバスケに押されて終わりそう

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 21:45:44.72 ID:X2WsbsdE.net
カンチェってランスと同じ糞野郎だったのか

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:35:42.65 ID:N7qMlHpT.net
ファンダイクはUCIレースでもないのに沖縄走るのか
カンチェやコンタ来日ほどのインパクトは無いけども
デュムランがJプロツアー走るみたいなもんだよね

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:12:45.36 ID:EYC98tAz.net
アルカンシェルなのにインパクト薄いって......


まぁ確かにないわな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:43:25.81 ID:MiziR4ey.net
女子のレースってなあ
男子と比べると選手の層も薄いし相対的にレベルは低いわな

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:27:52.62 ID:FfkTvK23.net
アンパンマンが勝てばいいんじゃね?

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:37:52.92 ID:2s+GjKPP.net
お前らフィルガイモン如きに踊らされすぎ
チョコチップクッキーだけじゃ食えなくなったのか

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:16:01.66 ID:rWdrKlq/.net
佐野・・・・

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:13:01.99 ID:VIMdHCrF.net
http://web3.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/11/04/ayano2017STRCC-787.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:10:04.18 ID:usaXIjzS.net
別府のファットバイクでTTをやった写真も人差し指が立ってるから
ゴール前で指が伸びるのはただの癖なんだろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:28:46.60 ID:FfkTvK23.net
REすげーな

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:42:05.06 ID:S3sDEyMH.net
>>422
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501507699/
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489191543/

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:32:25.54 ID:Euz1yPLA.net
カンチェ全盛期にそんなパワフルなモーターがあったのか?

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:58:34.89 ID:8M4wprnH.net
用途絞れば十分出来る
素の能力でルーラーとして一流なカンチェの場合
例えばボーネンのような短時間高出力出せるライバルを引き剥がす部分が課題だが
アタック時に数十秒でもモーターアシストがあれば一気に引き離せる

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:02:36.55 ID:GTsZ9Sk+.net
ランスに売ってたとかずっと昔から作ってたとか言う奴居なかった?本当なら昔からあったんじゃ
薬と同じでみんなわかってたけど初めて知りましたってふりしてるんでしょう

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:05:05.49 ID:FfkTvK23.net
カンチェはボーネンとの一騎打ちのスプリントは絶対に避けたかったからね

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:30:10.17 ID:Y+p2rTEP.net
2010年辺りは初期の技術だから出力調整できなくてカンチェみたいな不自然な加速になってたのではと思ってる。誰でもバレたくないので不自然にしたくないけど、当時は一度オンにすると不自然な程加速せざるを得なかったんでは

カンチェを心理的に守りたいファンが多いのはわかるが調査はきちんとしてほしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:39:24.73 ID:tAzcdNnY.net
バッテリーの高容量化や軽量化は近年に及ばないとしても
元々TTバイクやクラシック仕様だと7.5〜8キロ前半の車重だったりするし

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:48:28.63 ID:6+s8b6Hd.net
明らかにパワーメーター童貞なのがバレる発言でワロタ
今時不自然なパワー出てたら観戦者にすら分かるのにアホ丸出しだな
だからフルームのパワー値が異常だと話題になったんだろ馬鹿かと

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 22:59:52.36 ID:FKPaR4VV.net
うわー的外れなパワメキチまだ生きてたんだw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:00:30.43 ID:wUzHk2nq.net
ただ1450W出したらカペルミュールであの加速ができるのかは興味ある
それとは関係なく2007年のツールの第3ステージは文句なしにかっこいい

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:21:49.29 ID:FfkTvK23.net
>>432
もし本当に使っていたのであれば作戦としては完璧に成功だったね
何せボーネンが完全に意表を突かれて脚をつらせたわけだし

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:33:57.10 ID:D8mByF+4.net
1450wって化け物だぞ
つーか>>431は壁に前輪押しつけて踏み込んだらパワーでるとか言ってたアホでしょ
バレバレだよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:25:16.27 ID:e2H3HQZg.net
壁に前輪は笑うだろ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:30:58.44 ID:D8mByF+4.net
409 ツール・ド・名無しさん 2017/07/15(土) 21:02:38.40 ID:BIyD/8rg
>>407
前輪壁に固定して踏み込めばワット出るは流石にワロタわw

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:55:34.46 ID:C0TiTBCp.net
ガチのマジのガイジ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 04:58:21.40 ID:wr3m1ZYK.net
スレを荒らしてるのはJプロ基地のウンコオタク
976ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 22:19:13.28ID:8gozuWmm
日本の外は、薬物と隠しモーターの氾濫する汚い世界。
日本独自のロードレース文化を作り上げて輸出しましょう。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 05:21:45.87 ID:snB3/qH/.net
パワメキチの妄想も前輪壁も理解不能で失笑
まあ今回はつい反応してしまった自分が悪かった
これからは黙ってNGを徹底しよう

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:20:09.90 ID:+9xNKwz1.net
>>439
お前もNGだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 06:45:57.50 ID:XT3V7sNz.net
カンチェが不自然と言ってるやつって、アタックした場面までの疲労度とか
一切無視して話すよね

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:08:03.89 ID:HdhrNkep.net
カペルミュールの他にもすげーアタック決めたレースいくつもあんのにな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:31:23.14 ID:B+3wEjOU.net
いいモーターがあればファンマルケに紹介してやってくれ、きっとかてる

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:02:32.05 ID:QuN3jv+/.net
俺もモータードーピングやってみたいな
ただのロードバイクだと思ったら超加速でドライバーがびっくりするのが見たい

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:17:35.70 ID:wr3m1ZYK.net
世界に通用しないJプロ選手とそのオタクが攻撃する有名選手のスレになりますた

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:30:35.49 ID:idyASX27.net
カーボンリムやフレームに埋め込まれた電磁ホイールの類だともう取り締まり様がないからむしろ積極的に普及させればいい
カーボンフレームと電動コンポ使いはインチキ野郎で本当に人力だけで走るクロモリフレームと薄リムに乗ってる競輪選手だけが尊敬の眼差しで見られる時代が来ればいい

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:47:56.73 ID:oEyaiosY.net
>>439
はい論破でだんまり乙

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:51:20.37 ID:RVwGf9An.net
タイムトライアルも東京追放か。
https://this.kiji.is/302190112886785121?c=288174008679924833

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:52:35.84 ID:k/GTHhKj.net
第一コーナーで突っ込みすぎて吹っ飛ぶデュムラン

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:28:06.10 ID:YCXBUbzX.net
ITTだけでも都内中心部でやってくれると東京五輪て感じがするんだけど難しいのかね

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:20:20.33 ID:mVNVJxIx.net
ロードで富士ゴールだからそのままTTも富士ってことか

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:45:08.75 ID:0PnKfYOj.net
コンパクト五輪って何だったんだ?
もう誰も信用しないだろ

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:04:19.49 ID:mPO1xjde.net
ニュースで見たんだけどパンケララってカペルミュールの英雄だったんでしょ

パンケララが汚染されたらもうロードレースの世界は終わりじゃないの

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:08:37.02 ID:oEyaiosY.net
つっこみ所がやばい

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:09:18.98 ID:Md3qEbA9.net
ほんまそれな

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:12:57.65 ID:mPO1xjde.net
でもカンセララ?の事をよく調べてみると普通に足太の英雄だったらしいし不自然って程でもないんだよな
やっぱりあのカペルミュールの動画だけは異常だわな

特にニュース板なんかじゃ詳しくない人多いから
ほぼ完全に黒扱いされてるのが悲しい

俺は英雄だと思ってるし信じたいけど

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:18:51.61 ID:mPO1xjde.net
ロードレース見始めてそんなに時間経ってないんだけど
調べれば調べるほど闇が深い世界で驚いてるわ

これだけ上位の人間が汚れきってる世界なら、もう順位なんて価値がないも同然なんだし
プロレスみたいにショーを見てる感覚で楽しむのがいいのかな?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:20:04.21 ID:QSomZ6gK.net
ロードレース界のお偉方が
口うるさそうなカンチェを幹部に入れたくないんだろ
コンタが引退してから言い出すあたり、
コンタを引き込んでカンチェは外様にしようとか企んでるんじゃねえの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:25:14.18 ID:wr3m1ZYK.net
>>456
パンチララの誤読か?

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:25:44.11 ID:mPO1xjde.net
>>459
単なる表記ゆれだよ
テニスの選手名でもよくある現象

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:27:38.16 ID:mPO1xjde.net
スポーツの世界って何だかんだでスターを作ることが大事だろうに
この世界は自分たちで首を絞めてるのがほんとにわからない

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 13:30:06.90 ID:wr3m1ZYK.net
予想外にジャップが騒いでくれてクッキー乳首隠しモンスターの企み大成功☆
https://www.bicycling.com/food/people/cookie-connoisseur-phil-gaimon-shares-his-secrets

国内で言えば与那嶺周辺のキチ関係者の話を鵜呑みにしてるような情弱だろ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:06:37.64 ID:wr3m1ZYK.net
日本のロードレース界もドーピング欝患者みたいな栗村が仕切ってるようじゃ明るくならない

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:18:03.93 ID:aTvZBM8i.net
クリリンは好きだがドの話をかたくなに避けまくるのがな

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:23:07.94 ID:wr3m1ZYK.net
あっちもこっちもやる事なす事が滑ってるしオタク客も明らかに激減で離れてるし
関係者の炎上芸で集団自殺を見てるようなもんだ

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:39:56.11 ID:hhl4mjdZ.net
まあ、Jスポがフランドル、ジロを放送できなくなった時点で終わった感じだわ

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:01:23.95 ID:6eUmIQyq.net
また例の女が連投してるのか。
不快だからコテハンにしてほしい。

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:02:11.37 ID:QSomZ6gK.net
必要以上に悲観的になることもないだろ

ランスのスキャンダルに味をしめた連中が
視聴率欲しさに毎年オフシーズンに騒いでるだけだ

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:18:49.03 ID:mPO1xjde.net
>>463
>>464
自分はその栗村って人の解説が面白くて見るようになったんだけど
なんか闇の部分もあるの?詳しく頼む
ブログとかじゃメカドーピングのことに言及してたりするけど
ドーピングについては口が固いのかな?
それだけ業界の闇が深いってことなのか

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:28:01.18 ID:MtSW+7va.net
ブログにそのことについても書いてなかったっけ

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:39:34.86 ID:RVwGf9An.net
>>469
4年前の考え
http://cyclist.sanspo.com/113694
ロードレースチャンネルは、素というか、テンション低め
http://www.c-radio.net/20171104/rrc_backnum.html

東京オリンピックロードレース中に禁止されていない鎮痛剤なんかを摂取しているのを取られて、
[悲報]ローディーさん、うっかりドーピングの瞬間を取られてしまう
なんてスレが立たなきゃいいが。

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:52:09.11 ID:mPO1xjde.net
>>471
わざわざありがとう
でもこういうの読んでみると、後ろめたいから頑なにその話を避けてるっていうより
正義感を持ってても、ことドーピングに関してはあまりにも業界全体に蔓延してて腐敗しきってる状態だから
自分だけじゃどうしようもなくて絶望してるって感じじゃないかな
特に多くは海外のことだからねえ…

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:55:00.16 ID:bMa+C9PQ.net
俺は栗村の本で最初にドーピングの話を読んだが。

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:55:10.48 ID:wr3m1ZYK.net
その勝手な絶望感を垂れ流しながらやってるわざとらしい空騒ぎがウザイ

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:01:46.36 ID:mPO1xjde.net
>>474
仕方ないんじゃないの?
このマイナーな業界をメジャーに押し上げようと矢面に立って頑張ってんだから
多少なりとも闇を抱えたりする部分はあるんだろう

少なくともこの世界だけであーだこーだ騒いでるよりは価値がある活動してると思うよ
新規が入ってこない文化はかならず終わりへと向かっていく

でもカンセララのニュースを聞いて
日本のロードレース業界の人もまたかぁって白けた空気になってるんだろうな

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:14:53.01 ID:wr3m1ZYK.net
栗村が入れた新規って何かあったっけ?変なのを囲ってるイメージしかない

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:43:43.92 ID:bboOq1Jl.net
>>457
知るか。
そんなん自分で決めろアホか

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:44:19.01 ID:mPO1xjde.net
>>477
じゃあいちいちレスしてくるんじゃねえよゴミ
消えろ汚物

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:45:36.10 ID:mPO1xjde.net
その分野に興味がない人間を世界に引きずり込むってのは並大抵のことじゃないんだろうな
サッカーや野球なんてほっといても競技人口が増えるけど

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:55:59.53 ID:j60dZO4F.net
うーん、自分はJスポプレミアサッカーの中継ない期間にツールのフルーム初年度優勝見てから好きになったけど、そもそもJスポ加入者が数十万人単位だから、国民全体がなかなかテレビ中継見る機会がないよね

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:16:41.38 ID:bboOq1Jl.net
>>478
物の見方まで他人に同意を得ないと決められないガイジが消えろハゲ

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:19:56.74 ID:wr3m1ZYK.net
ツールなら昔からテレビでやっとりますがな
誰の事かは知らないがワシが育てたと言いたくなってきたか勢か

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:30:15.02 ID:j60dZO4F.net
>>482
そういえば栗村さんがフジでツール云々言ってますね
埼玉クリテはたくさんの人が集まってるのでそれなりに人気あるのかなとは思いますが、観客は競輪好きそうな人もいるので何ともですが

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:44:11.83 ID:Md3qEbA9.net
誰もモータードーピングなんか本気にしてないだろ馬鹿らしい

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:44:51.75 ID:Md3qEbA9.net
パンケララとか意味不明な言語吐くレベルだぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:48:12.49 ID:mPO1xjde.net
>>481
どんだけ怒るねん!血管切れそうでワロタ

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:49:21.98 ID:mPO1xjde.net
一個人が本で憶測で書いたことが
海を渡って日本のロードレースを知らない人間にすら悪評を広めてるんだからな

真偽はともかくそういうことを書いた罪は大きいよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:50:52.85 ID:lCXFfOmJ.net
フランドルもパリルーベも機材トラブルを理由に途中でバイク交換して、
その後にブッチギリの独走をしてることについてはどう弁解する?

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:49:44.30 ID:SW/lBvfy.net
>>487 慰安婦と同じだ(´・ω・`)

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:59:35.52 ID:DAGjkilD.net
>>489
在日をみたら「追軍売春婦の子孫」とちゃんと声をかけとこうな。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:03:53.34 ID:DAGjkilD.net
韓国人は全員が「日本人殺害」を目論むことはきちんと理解するべきだな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:12:03.54 ID:H7VmAR73.net
ID赤い奴死ねよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 19:16:45.77 ID:6V4Trz7T.net
サツバツ

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:33:26.94 ID:QSomZ6gK.net
>>488
むしろフランドルやパリルーベだったら
チームがちゃんとサポートしてくれるなら
モーターついてようがついてまいが
誰だって乗り分けたいだろうと思うんだが

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 20:40:51.18 ID:psIHOQv1.net
それな
アホだろ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:01:17.48 ID:lCXFfOmJ.net
>>494
路面状況に全く関係ない場所でのバイク交換だったじゃん
フランドルはブレーキトラブル、パリルーベはホイールにクラックっていわれてたけど
外からじゃ分からんしな

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:35:25.38 ID:QSomZ6gK.net
>>496
バイク交換がスムースに行く場所を
あらかじめ指定してたんじゃないの
壊れようが壊れまいが使い捨てるつもりでさ

落車したり壊れた時にバレるリスクを考えりゃ、
モータードーピングなんて怖くてできねえって
パリルーベなんてなおさらだよ
使うなら個人TTだと俺は思うがな

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 21:47:07.22 ID:lCXFfOmJ.net
>>497
その言い訳もちょっと辛いな
パリルーベの時は集団から遅れてバイクを降りてたけどそのときにホイールを触って気にしてる素振りをしてた
それがトラブルを偽装するための演技ではないとして、最初からその場所で交換するつもりだったなら
そんな素振りをするはずがない

バイク交換地点でちょうどホイールにクラックが入ったなら納得できる場面だけどね

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:41:03.32 ID:DAGjkilD.net
ロードレースはほとんど下朝鮮の勢力が入り込んでない世界的にもまれなクリーンなスポーツなんだよな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:48:39.89 ID:psIHOQv1.net
>>498
何が言い訳だよ
素人のお前が妄想かましたところでプロの戦略が理解できるわけねえだろ
寝言は寝てから言え

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:55:11.15 ID:8qfIlQht.net
最盛期は2010だとしたら2013とか2014のクラシック取ったときはどうなんだ
パーテルベルグなんか20%越えだがやはりシッティングでサガンをちぎり捨てただろ
その後向かい風の中50km/h巡航だし
そのパワーを考えたら2010で強かったのはそれほど不思議じゃない

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:00:31.23 ID:gR+xY2F2.net
なんかド素人がいるな
パヴェで沿道の観客がなんでホイール用意しているのかも知らんのか

勝負所じゃ道も狭く隊列も伸びきってバイク交換なんてしようと思ったら
チームカーが遥か後方で来るまでに時間がかかりすぎて、致命的な遅れになったり
一部パヴェなんかは、そもそも車両進入禁止でチームカーが迂回するから
走れる状態なら、復帰しやすい場所まで走ってからの交換になるっての

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:01:15.23 ID:Nnxhgk0Q.net
ニワカのエアプライダーに何言っても無駄

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 23:01:49.97 ID:mPO1xjde.net
パンキララがここを見たら悲しむだろうな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200