2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 19台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 06:12:11.92 ID:g0CHiK/w.net
過去スレ

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495680595/

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:01:39.49 ID:iwFu2B8A.net
今日は北風が寒かったな

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 20:58:40.62 ID:INFPKEeW.net
今日は森林公園付近は結構ロードいたね
森林公園は山道整備し始めたんかな 久々に林道上まで登ったら頂上少し変わってた

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:07:45.19 ID:5iJP5K/Z.net
>>250
有ればリーダーの器じゃない

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:13:55.15 ID:1tVlE4pC.net
森林公園で子供ブリッツェンがランニングしてた

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:53:40.82 ID:ro/Zy9Qs.net
鬼怒川CRは夜21時過ぎになるとナイトぼっちライダーが多い
立ちションライダーとかオナ中ライダーとかとすれ違う事多いけど、鬼怒川CRのナイトライド面白いよ

たまーに夜中にライトも持たないでウォーキングしてるガリガリの女の人とか、短パン一枚のおじいちゃんがランニングしてるとかもあるなー
先週の夜中はビンディングデビューしたてっぽい兄ちゃん(多分TCR SLR 2)が、足外れなくてチャリごと土手下にダイブしてたなw

鬼が怒る川だから夜中は色々面白いよ
俺も一昨年死んだけどみんなもおいでよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:05:52.76 ID:AzowRf84.net
鬼怒川CRは夜に怖くない?街灯ないし周りやんだらけだし野生動物とか不審者出てきそうな雰囲気
試しに走ってみるかな

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:17:13.78 ID:e4kHgn5m.net
タヌキはフツーに出るよな

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:54:58.15 ID:ro/Zy9Qs.net
夜の鬼怒川CRは楽しいよ
カーS〇Xも見れるし野性のキジも歩いてるし幽……………

いざとなったらホラ、鍛えた脚で金玉蹴り上げれば無問題よ
俺も一昨年死んだけどみんなもおいで

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 00:00:33.73 ID:F3iFLJE5.net
>>253
その通り
過去も事実を曲げて人を追い込んで何人も辞めさせてきたから因果応報
イエスマンの取り巻きもアホ

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 02:50:12.28 ID:Uanb9XJh.net
ストラバ一新されたみたいだけど、ゴタゴタ騒がれたチームに良く入り直す気になるね....

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:27:46.18 ID:XebOuDtg.net
幽霊部員はstrava更新されたのも知らされず…このまま辞めよう

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:44:51.45 ID:lCkmsFk4.net
最近はあの世からも5chできるんか。成仏しろよ

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:01:25.90 ID:AdpyeSwz.net
しかし寒い 防風手袋じゃ段々きつくなってきた

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:18:48.54 ID:RI919bTB.net
狸はいいけど野良犬は地味に怖いな

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:54:16.97 ID:eWTBDK/x.net
夜の鬼怒川CRは夏場走った事あるけど虫まみれで二度と走るかと思ったw

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:21:47.04 ID:F6epJXyN.net
今朝のチャリ通0.5℃か・・・

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:30:04.15 ID:STFoqsjW.net
秋はバッタ取り放題でいいんだけどなー
食費も浮くし、良質なタンパク質をたっぷり摂取できるし
なによりエビみたいでうまいのよコレが
特に鬼怒川産のバッタは濃厚でジューシー
愛媛のクルマエビにも負けない味なんだぜマジで
みんなも来年の秋になったら是非ご賞味あれ
まあ俺は虫なんか絶対食わないけどな

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:09:12.09 ID:Uanb9XJh.net
>>266
通勤お疲れ様。俺は休養もトレーニングのうちだと自分に言い聞かせて、お布団ヌクヌクしてしまったわ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:20:06.40 ID:texo1RNM.net
>>260
次のリーダーは?

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:45:28.74 ID:AdpyeSwz.net
追い出した人をサポートして表彰台
そり気もおかしくなる 

ボッチなサイクリングマンの集まりがレースに力入れた結果がこれかぁ

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:47:20.90 ID:EY+7e8Yg.net
>>269
HIRO-Cさん

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:31:54.05 ID:VsM1v6r6.net
ディベルティーレも評判悪いよね。やはり金と女ですかね?

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:47:43.43 ID:Uanb9XJh.net
>>272
聞いた事無いっすね〜中の人乙ですか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:52:44.53 ID:WUmIPffF.net
>>259
モカサバさんちーっす

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:58:10.95 ID:nIKbw2lY.net
>>272
知らん。

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:15:56.83 ID:AdpyeSwz.net
>>272
ググったらこのジャージこの間見たわ
男数十人のなかに女1桁しかいないし
オバちゃんしかいねーじゃん?

つーか10代女子いねーな
10代だとムキムキ男子高校生ばかりじゃねーか死ね

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:17:58.51 ID:JFfbf4IP.net
基本女はババアしかいないね
ババアですら取り合いになったり色恋になっちゃうくらい飢えてるんですかチームって

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 22:59:04.44 ID:iqZJESQZ.net
鬼怒川CRにヤギ放してる人いない?
結構北の方、あれすげー迷惑なんだけど何なの?

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:51:07.65 ID:JltVB+6Y.net
除草部隊じゃない?
前は壬生中近くの川沿いにもいたわ

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 04:48:37.55 ID:Jkp37hDk.net
ヤギ何処に居るの?餌の葉っぱ持って逢いに行ってくる

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:28:00.65 ID:AltsEDw/.net
宮岡橋と大道泉橋の脇にヤギ小屋あるよね
宮岡橋の方はよく周りうろついてる

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:10:39.51 ID:qTLNiErU.net
>>278
何が迷惑なんだよwww
ヤギに何しようとしたんだよwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:36:07.67 ID:Cd7ZQevP.net
>>259
外から見てるとダメな物はダメと言ってるから良いチーム(リーダー)だと思ってたけど、そうじゃないんだね

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:38:27.25 ID:MEngQ7/1.net
>>282
CR上で寝そべってる
しかも首に綱つけてるんだけど、綱が道の上にある
ヤギが動くと綱も動くから怖いんだよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:43:06.50 ID:a9V5/oMa.net
立つ鳥跡を濁しまくり。ああはなりたくないね。もうほっとけよ。

被害者ヅラしてるのが頭にくる。
勝手に首突っ込んで勝手に頭にきて勝手にいなくなっただけの話。イミフ。

チムメンにこんなこと言われてるチームやぞ!

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 09:02:47.92 ID:sFlJM32O.net
>>284
鬼怒川CRなんて基本ガラガラなんだから、そのくらい減速してやり過ごせや!w
30km/h以下に落とすと爆発する訳じゃなし

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 09:08:17.24 ID:+E71uvSW.net
元リーダーと、とあるブロガーの個人的な喧嘩にチームを巻き込んだってところが真相。
正直どっちもメンヘラかまってちゃん、同類嫌悪というか出会ってはいけない二人が出会ってしまったんだね。
結局チームからはそろってフェイドアウト。

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:06:12.45 ID:Jkp37hDk.net
よし!次のライドはヤギ探しライドに決めた!!

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 13:10:41.86 ID:+WsJzSpS.net
ヤギそんな邪魔かな?大体土手の下側に離されてるし紐で繋がれてるからサイクリングロードには上がって来れないようになってたと思うけど
初めてみた時は確かにちょっとビビったけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:45.81 ID:U2Ek9ZVU.net
ヤギのあそこって人間に近いんでしたっけ、他意はないですけど確認までに

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:22:44.85 ID:gbPF0DMB.net
>>290
「それはどっちの?」

問いたい衝動をかろうじてキルアは抑え込んだ。
そんな状況にないことは勿論、それ以上に感じていたのは……。

「聞いてしまったら、もう止められない……引き返せない」

いっそぶち撒けてしまえば解決できること。経験を重ねれば誰もが至る少し先の道。
大切なものを失ってしまうかも知れない恐怖で、キルアはその道に近づくことさえできずにいた。

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:31:15.42 ID:dt0N7HBW.net
>>290
ボウズ、「我慢できない時は山羊で」ってのは山羊に乗って街まで行くってことで
メスヤギで済ませるってっ事じゃないぜHAHAHA

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:44:03.57 ID:IyWv6m65.net
>>292
元ネタ何てマンガ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 21:47:09.30 ID:vgG1+MIz.net
>>271
この人すごく早いよね。坂で抜かれた時に特徴的な自転車で気がついたけどあっという間に見えなくなった。さすが坂バカ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:02:21.37 ID:N+Qf+XCj.net
スカイベリー元リーダーのブログ閉鎖してたなぁ。最後まで揉めてたみたいだな

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 07:57:32.01 ID:scqKXIZc.net
大所帯はいいことが無い見本か
何人いたか知らんけど
2年前のblogはウキウキしていたのにね

玉子➡ヒヨコ➡軍鶏ヽ(・∀・)ノ➡軍鶏喧嘩に負ける➡お肉お肉➡鍋

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 13:53:01.55 ID:h9shZvmi.net
>>218
寿楽(ステーキ屋)は気にせず来店してくださいとツイッターで言ってた

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:42:05.24 ID:7t8MRL4v.net
>>249
今日は7台くらいとすれ違ったぞ、明日雨だからかな?

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:28:28.91 ID:haL+vQvZ.net
>>297
田川CR脇の宇都宮の湯はサイクルジャージで行くと手ぶらセットが割引になるぞ
いつもバックポケットにはタオル入れとくから恩恵にあずかった事はないが

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:09:05.87 ID:FH1KASpC.net
自転車の置き場あるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:28:12.94 ID:aYPaX5ss.net
田川CR工事中箇所多すぎ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:38:27.46 ID:haL+vQvZ.net
>>300
自転車置き場はあるがバイクラックは無いぞ
場所的にロード長時間停めとくのはちょっとスリリングだぞ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:52:55.42 ID:scqKXIZc.net
宇都宮は最近盗難があったから怖いな
車体洗うのに家の外に出して戻ってきたら無くなってたとか怖い

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 20:52:51.46 ID:wMe4UeHn.net
土日の大平山ってローディたくさんいますか?

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:13:41.34 ID:NdEnDfk5.net
話題のスカイベリーが居るんじゃないかな。

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:24:13.73 ID:uDe2OEQh.net
>>304
いっぱいいます
國學院側から登るのがおススメです

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:26:16.75 ID:RKvUn3T8.net
鬼怒川CRはほぼ平坦の信号なしノンストップで走れるからダイエットに最適なんだよな
たまに通る車さえいなければ最高

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:26:39.08 ID:7t8MRL4v.net
大平山って何で人気なの?

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:35:37.61 ID:aYEQ+6gI.net
ヒルクラ練習に適度な距離と勾配
林道と違って明るく眺望が良い
自販機や休憩スペースが多数

桜の時期以外は最高のコースじゃないかな。

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 23:15:05.64 ID:scqKXIZc.net
ぶどう団地側が好き

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 00:01:40.25 ID:pO7ODpAr.net
男は黙って古峯神社

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 05:08:07.82 ID:GzupQl1Nx
今年寒いから古峯神社はそろそろ道路凍ってそう、
大鳥居までだと物足りないにゃ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 05:50:23.61 ID:rrE7+zAB.net
>>309
ググってみたらコースバリエーションも豊富なんですね

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 09:06:02.91 ID:VyN+vu0v.net
スカイベリー発起人?のブログが不自然なageでワロタw

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 13:08:41.20 ID:+SzaWKQB.net
うちのチームは仲良いですよ!って書くたびに空虚感があるよね。

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 14:28:56.29 ID:OznFzAhD.net
>>314
ブログ閉鎖してるやんけ。
元リーダー=発起人じゃないん?

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:14:47.20 ID:C+uQCNOk.net
>>315
元リーダーのブログが荒れるのを「我々には一切関係の無い話」と言ってるところが凄く違和感あった。

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:58:19.71 ID:zENy9G/V.net
なんだこの元リーダーとやらの自演臭しかしないレス共は・・・
そんなチームのことなんて誰も興味ないから他所でやってくれんかね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:36:29.73 ID:hgewVdzH.net
「うちのチーム有名だろ?みんな知りたいんだろ?」って自意識過剰はなはだしいな。
興味ない、とっとと引っ込んでくれ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:38:36.86 ID:/amzf10D.net
>>310
両毛線との陸橋脇のセブンの隣のラーメン屋が
昼時なのに駐車場ガラガラだったんで全く期待せずに入ったら…
美味ぇじゃねえか!

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:55:36.49 ID:Wufd73jd.net
>>314
どこ?

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:27:41.87 ID:EVEx4q58.net
>>320
俺はあまり美味しいとは思わなかった

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:21:55.18 ID:7x432fZk.net
太平山最高〜です
食事もでき、トイレも有り景色がいい

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:27:53.64 ID:EVEx4q58.net
>>323
じゃあ、青年自然の家の下から謙信平まで10本な

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:28:40.80 ID:y91b0vTX.net
ロマンチック村の設営やっと終わった

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:04:27.87 ID:a8/fn0/j.net
           _∩_
         /   o ゚ ヽ
        / ゚ o   。  ヽ
       | ⌒ 、゚ 。  ゚,'⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  .|―-―|   |  < ロマンチックゥ〜〜
       |、 _人ー―人_.ノ|   _ \________
      / |     ̄ ̄    |エエ(C
      H |  ∩   ∩  |   `´
    (∩)|  ∪   ∪ |
        .lエエエエエエエl

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 03:39:27.81 ID:YTZPJTWU.net
ジャパカップの古賀志のぼってきた
途中キツくて降りて押したw

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 04:52:00.37 ID:Db+OTNHE.net
羽黒山は梵天祭だそうです

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 07:25:33.65 ID:Db+OTNHE.net
>>325
MTBエンデューロレースなんてあったんかい!!シクロクロスは応援しに行こうと思ってたけど、MTBはノーチェックだったわ。26日観戦に行かせて頂きます

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:11:31.00 ID:JfFCoQFI.net
>>329
26日はもてぎ7h出るよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:24:05.86 ID:Db+OTNHE.net
>>330ごめん7時間耐久応援はキツイわw頑張って来てね

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 10:04:42.81 ID:y3DCVXlg.net
國學院側から上がるのはいいけど
押して歩くぐらいなら止めとけよww

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:50:24.29 ID:JfFCoQFI.net
>>332
そんな貧脚は登らんよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:54:49.02 ID:HRpPkxFm.net
古賀志は足つきしても車来ないからいいよね
慣れてくればインナーローで段々上れるようになるよ

大平はシルバー運転の車がいるので
少年自然の家から駐車場までは蛇行は命取り

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 16:46:22.29 ID:HALF23Z/.net
>>332
栃木CC代わりからでも押してる俺は…

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 17:34:37.68 ID:lNi7br2s.net
>>335
そこはご年配の方でもママチャリで登ってくる坂なんですが

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 17:51:56.33 ID:XD2WfGyO.net
坂は無理せずどうぞ。楽しんでやるのがいちばん

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:14:50.38 ID:32Ox+Pqg.net
貧脚の坂好きな俺は國學院側からアウター縛りでひたすらダンシングして一本で燃え尽きるぜ!

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:32:23.35 ID:HRpPkxFm.net
乗り始めの頃は紅葉庵とクラフトの間にある椅子辺りで力尽きた
そのうち段々と登れるようになったけど
頂上の亀屋で心臓痛いの経験してから登り無理するのやめたww

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:37:19.60 ID:RKfgZ2vI.net
今のところ栃木の峠や山で蛇行や足着きは経験したことがない

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:43:21.47 ID:32Ox+Pqg.net
>>340
鷲子山神社の栃木県側参道はロードのギアとタイヤだと
グリップの限界越えちゃって登れない場所があるぞ!

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:55:23.14 ID:9m+GEcuG.net
>>334
古賀志リベンジしてきた
インナーローで足つかずに登れた

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:04:30.50 ID:VucVUrb1.net
おい明日古峯神社まで勝負な
おまいら足つくなよ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:18:46.80 ID:DgHFdkuL.net
ロード買ったばっかのとき古峯神社登ったけど途中で足着いた上に膝痛めて1ヶ月以上チャリ乗れなくなった
それからはトラウマになって行ってない
久々に登ってみるかな多分足つくだろうけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:54:37.14 ID:eIv02x2o.net
久しぶりに登って見るとあれ、こんなに緩かったっけって思うよな

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:06:27.29 ID:WIw5olSk.net
八方ヶ原は距離も斜度も車の少なさも、
練習には最高だよな

古峰神社って行った事無いけど、
八方ヶ原と比べてどっちがキツイの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:15:51.22 ID:D6G2/XcN.net
>>336
年寄り以下ということか…

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:45:55.17 ID:YIrIDtQA.net
ろまんちっくでやるMTBのイベントってどうなの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:47:34.48 ID:YIrIDtQA.net
ろまんちでやるMTBのイベントってどうなの?出た事ある人いる?

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:38:14.43 ID:NC+T1fIN.net
ろまんちく愉しいぞ! 止まらない!

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 03:09:25.01 ID:ATSQbOAL.net
CCB

総レス数 1023
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200