2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 19台目

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:04:56.30 ID:g6ThNwGy.net
壬生近辺から古賀志なら壬生のおもちゃ博物館の西側の道を北上して楡木街道を東に曲がって適当に北に曲がってラブホの横通って293に乗るルートが最適だな

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:19:41.64 ID:6cElocGO.net
>>738
正月は栃工側から上って国学院側に下れよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:48:39.31 ID:P6CdSGUf.net
やっはり
ライドオンは
イチャ番だったか…

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:30:08.77 ID:LzzbkRLc.net
何をいまさら

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 01:01:18.04 ID:3DWKxydH.net
栃木CC側から登ってたけど元旦はぶだう団地側から登りませう

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 02:49:50.56 ID:6Q4pYq15.net
>>737
壬生からだと
北関東道沿いの農道沿いに国谷を抜けて楡木街道に出るとノンビリ走れる
楡木街道と鹿沼環状が交差するので鹿沼環状を走る方が鹿沼市街を通過するより道は広くて走りやすい
環状道を半円走るとまた交差するので森林公園方面に右折が自転車で走りやすいです
農道県道たくさんあるんで適当に走るとなかなか面白いですよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:07:50.95 ID:oz3BsAdF.net
>>740
昨日の者です
仲間内では上り最弱レベルですけど
栃カン5本國學院5本とか上りますよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:57:00.31 ID:F3hZgBQj.net
>>748
へーそれで?

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 13:32:54.77 ID:dc4JHpcj.net
お代わりとかすげーな飽きるべ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:04:16.17 ID:KNY+gbVs.net
>>748
マジですか
環状線5周とかヒルクライム5本とかトレーニングか何かですかね?
私は趣味程度なのでとても無理です。
謙信平で団子と焼き鳥、卵焼きでまったりする方が好きかな。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:09:34.65 ID:4cogAPec.net
同じとこ2回通りたくないから近所を除いて一筆書きコースしか走らんな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 16:35:18.78 ID:/aQYP41y.net
>>743
警備員に確認したら自転車、歩行者はOKと言われたんだが

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 17:43:27.41 ID:/uUN6tmt.net
2、3年前の話だけど、俺は逆走するなと怒られた。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:12:13.30 ID:ovA1IBhv.net
>>739
>>741
国道怖い…とおもっていたけど、ストリートビューでみたら路肩広かったり、歩道が広かったりで、かえって走りやすそうですね。
都内だと国道は避けてきたけど、今後は検討します。

>>742
おもちゃ博物館の西側の道ていうと…r172か。なるほど、これだけ歩道が広ければ歩道走っちゃってもいいかな…

>>747
あ、高速沿いに農道があるなら、便利そうだ。鹿沼環状は鹿沼市内迂回して日光方面に行くのにも使えそうですね。


みんな、丁寧なレスありがとう。
宇都宮は自転車の街だっていうし、近くに坂もあるのでわくわくしてる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:49:57.87 ID:aJyfNXQz.net
脚のある人は國學院側のあじさい坂第二駐車場の方の坂お勧め
上の方の合流地点は車来るから注意だけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 21:21:56.99 ID:pi6iS/Hp.net
東京の押上住みだがGWに爺ちゃん家のある新鹿沼まで自転車で行こうと思う
江戸サイ北上〜関宿城〜渡良瀬川サイを北上で後は流れでOK?
40Cのグラベルロードだからダートはバッチコイ

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 21:28:48.98 ID:jr5sjWyC.net
>>757
そのルートじゃ最後に足尾〜粕尾峠〜鹿沼か。雪でたどり着けないぞ
渡瀬遊水地から真っ直ぐ北上するんだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 21:30:03.63 ID:jr5sjWyC.net
>>757
あ、GWか
じゃあ大丈夫
正月かとおもた

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 21:48:29.94 ID:CeZXHVWz.net
>>748
トレーニングとしては10本は普通のレベル

俺は100km2000〜3000mを目安に走るよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 22:04:40.61 ID:aJyfNXQz.net
遠回りで山岳ルート選んでいくとか漢だな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 22:39:06.46 ID:pi6iS/Hp.net
>>758
サンクス!
時間はあるし参考にしてルート考えるわ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 08:04:22.44 ID:CSU7+7Fh.net
>>757
関宿から新4号の側道にでて小山にでた方がまったり安全だな
小山から先はクルマが少ない農道が無数にある
サイクリングロードが良いなら
姿川サイクリングロードで壬生まで行けるよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 12:27:42.39 ID:vytXuKIw.net
私のオススメは、遊水池→みかも山→ぶどう団地→太平山→都賀→鹿沼入りかな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 12:44:55.56 ID:QM/9ttVX.net
>>757
関宿からなら県道17号通って結城→県道146号で自治医大→県道183号で壬生→国道352〜293という手も

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 13:37:59.30 ID:AMYZ+6qa.net
この時期は強烈な北風がな。素直に輪行を勧めるぜ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 17:38:37.43 ID:jB01/kqP.net
>>765
そのルート良いですよね!俺もオススメします

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 21:07:44.97 ID:MMZDOgUg.net
今日何人かロード乗り見たけど皆斜めになってたぞww
風強すぎや‥

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 21:14:06.93 ID:8Ej6pVoa.net
743です鹿沼までのルートいろいろありがとう
GWまで時間あるし事前調査がてら輪行で栃木巡りしてみる

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 22:40:51.77 ID:JkfKSIE9.net
>>768
今朝の7時過ぎに夏ジャージ&ビブショーツにレッグウォーマー&長袖インナーだけで走ってるロード乗り見たときは
思わず二度見した
外気温-4℃やぞ…

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 09:13:01.21 ID:nRkYzBF7.net
奇行種だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 10:32:03.12 ID:7MJJaU7Q.net
風もなく、サイクル日和だ。
太平山へ行こう。連休初日10本ほど行ってみるか

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 18:57:27.48 ID:PPiP0ddsH
737だが、教えてもらった道を参考に古賀志林道再アタックしてきたよ。
今日は無事たどり着けた。
大谷石資料館の方から登ったのだが…ダムにたどり着いて、何だ大したことないじゃんと思っていたら…
そっから先が本番なんだな。
でも短いからなんとかなった。

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 21:41:15.70 ID:CC686icgK
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=uUKmAK2JwgU

http://noroi.top/noroi.top.product.html

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 18:07:10.80 ID:Hxp55DM4H
猫侍見てたら石裂神社ロケが沢山出てきた。
あそこは初詣に人が居るんだろうか。
南摩ダムの先だけど、雪は大丈夫そうだし距離も手頃なんだがねー。

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 10:23:04.89 ID:xmBsgmNC.net
ブリの新ジャージ・・・・

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 11:47:40.18 ID:Dk5MjahA.net
黒がないと締まりがないよね

あと、ぐちゃぐちゃすぎ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 13:09:44.90 ID:QeMwOhFs.net
太平山の下り、正月の国学院あたりの下りストレートは本当に危ない
脇道から出てきた軽トラとぶつかるかと思った10秒後に渋滞の間から車道飛び出してきた歩行者とぶつかりそうになってドリフトした
そういえば去年も同じ場所でヒヤッとした記憶が
…すいません次から気を付けます

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 17:39:27.07 ID:8uci8siV.net
つづら折りの下りも危ない
相当スピード抑えてたのに後輪が2回軽く横滑りした

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 18:38:30.05 ID:S1SsMMjt.net
>>776
赤白のホルスタイン

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 19:01:15.34 ID:QeMwOhFs.net
>>776
まん中の黄色いのが一番いらんわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 19:26:09.33 ID:sponulvd.net
せっかくの長い休日なんだからロングライドしないともったいないって思うんだけど
めんどくさくてしないんだよねぇ・・・俺

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 23:27:06.19 ID:8uci8siV.net
風も強いから仕方ない

784 : :2018/01/01(月) 23:36:18.79 ID:TBFtZ0zo.net
出流山で年越しそば食ってきた帰りに大平山寄ってみました
國學院?から謙信平まで登りましたが結構きついですね
もう一方も勾配は同じくらいですか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 04:24:24.61 ID:Fm1bOH9N.net
昨日の深夜に光輝いてたロードを古河当たりでみた
寒いのに良く乗るわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 07:40:08.05 ID:07tDk9vft
聖なる運気に導くミラクルストーンデラックスは知っていますか?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 07:50:07.02 ID:ExaFTu7p.net
>>780
スポンサーのロゴが見えない。
ブリッツェンのレプリカジャージ欲しかったけど去年のヤツ探すか

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 11:21:32.26 ID:Fm1bOH9N.net
新ジャージ好きだけど背中にクマさんいないとか悲しいわ
スポンサー外れたんかな

クマさんの代わりにライトアームストロン・・訂正ライト君を入れればよかったのに

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 11:28:24.12 ID:QEmsj2Sz.net
クマさんは2人要らないって言う田村メカからのメッセージだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 13:43:55.77 ID:e/4RkbuI.net
>>784
國學院側が一番きつい
ぶどう団地側はその次ぐらい
栃木カントリークラブ側は近所のおじいちゃんがママチャリで登るレベルらしい
俺はおじいちゃん以下の体力だから足ついたけど

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:27:25.31 ID:AEnzf+T+.net
明日は古賀志で初乗りしてきます!落ち葉キレイになってるといいなぁ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 17:53:34.35 ID:P01JzNQZ.net
宇都宮の自転車乗りがクリスマスに古賀志の掃除してたから大丈夫じゃないか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 18:34:32.82 ID:FikSfeof.net
新年早々、厄年のGMが足を骨折したらしい
ライドオンどーすんだろう…
しばらくスクーターで走るんかな?

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 18:49:19.38 ID:QEmsj2Sz.net
>>793
片足ペダリングで根性見せる!!

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 19:07:59.90 ID:FikSfeof.net
さすがブリッツェンGMともなると片足ペダリングでライドオンできるんだなあ
でも骨折が治る頃には片足だけトラック選手並みに太くなってそうだ…

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 23:26:49.39 ID:P01JzNQZ.net
骨折してないと思う

ネタかな

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 03:21:24.87 ID:iUtSRCGS.net
骨折は、廣瀬兄じゃない

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 11:32:55.89 ID:zT+QMVmK.net
初乗り行きたいけど、風が強くて億劫です

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 13:23:01.10 ID:0Wt6+ILx.net
三国橋から足利へ向かってますが現在地獄です。

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 14:04:29.31 ID:bKH30hl/.net
今日走るのはどM

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 15:12:57.70 ID:uh0jPBbu.net
作原沢入走ってきたが
沢入雪積もってたぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 16:30:18.27 ID:VkOF6XIe3
なんか、連日風強くない?
栃木って毎年こうなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 17:01:29.33 ID:Gr9JhnYL.net
R4経由で江戸川CRまで初めて遠征してきたけど、
この時期毎度のことながら小山〜野木間の強烈な横風で死ねる…
とか思ってたら江戸川の方が酷かった

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 17:08:36.39 ID:bKH30hl/.net
今年は渡良瀬遊水地に自走で行ってみたい
三県境のとこで写真撮りたい

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 17:29:42.76 ID:J7TPbmFU.net
今日は乗るなら朝イチ動くべきだったなぁ。二度寝してたら風強くなってたから雑煮食ってまた寝ちまったよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 01:19:15.79 ID:hed7nkRc.net
廣瀬GM階段から落ちたらしい

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 06:10:13.39 ID:w3/Ab9US.net
本当はビール瓶???

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 13:05:08.75 ID:hKR8lSaKa
GM解任?

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 20:36:48.78 ID:mN6EmOM6.net
いや、コーラ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 07:34:54.34 ID:SzMIdMMfc
走り初めに南摩ダム走って来た、道路は乾いてたよ。
下のプレハブ2楝無くなってた、いよいよ本工事?
いずれ上の道とチェンジすんだろうけど、登りキツそう。

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:16:53.30 ID:BFyrtdSF.net
ライドオンなんでルコックになってしまったん…
ルコックよりはパールのがカッコよく見える

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 15:46:08.97 ID:D41Ex//m.net
今朝の戦場ヶ原は寒かった

http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15810.jpg
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15811.jpg
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up15812.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 16:02:52.44 ID:Ei660R+T.net
>>811
ブリッツェンがルコックなんだから仕方ないだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 16:19:41.81 ID:Xf9zN3Cd.net
>>812
-23.5℃とかマジかよ…

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 16:43:25.47 ID:HWvplzau.net
>>812
素晴らしい

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:04:48.15 ID:f1UcgSP9.net
>>812
バッテリーが死んじゃうぅぅぅぅ

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:20:06.11 ID:rjnNbovR.net
>>812
おう…
クレイジーすぎる…

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 17:34:35.44 ID:ZBD17jYD.net
>>812
お前がNo.1だ!

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 18:25:16.09 ID:qw2YRRuE.net
>>812
どんだけドMなんだよw クレイジー(笑)

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 18:28:17.54 ID:GeApv6kW.net
>>812
生きて帰って来てる…よね。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:13:29.65 ID:Hw8Ndc92.net
>>820
最近は霊界からのアップロードもあるからな…

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:35:37.18 ID:JXWANXiu.net
>>812
うわ!すげーwアドベンチャーレースかw
漢のインスタ映えだ!

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:38:54.21 ID:TbKh+GdW.net
そのタイヤでイロハを登れたんだ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 19:51:14.24 ID:Hw8Ndc92.net
そろそろ自走で登ったんだろうなと難癖付ける4キチが現れる頃合だな…
あ、もう涌いてた

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:07:45.08 ID:/ETYwZCN.net
この時期、古賀志林道って夜走れるの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:14:07.77 ID:TbKh+GdW.net
>>824
感じ悪い、だったら此処にアップすんなよ。
冬になると出てくるよなコイツ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:22:40.06 ID:JXWANXiu.net
>>824
うわぁ〜ドン引き

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:24:35.89 ID:D41Ex//m.net
>>823
第二いろは坂はほとんど雪なかったよ
奥日光も圧雪されていて26×2.1のブロックで大丈夫
むしろ第一の方が…

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:36:17.31 ID:/XXAaars.net
>>812
ボトルの中身凍ってね?

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:39:20.76 ID:D41Ex//m.net
もちろん凍るよ
それも楽しみのひとつ
いろは上りだけ飲めればいいや

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:39:31.58 ID:/XXAaars.net
>>828
お疲れ!
生還できて何よりです!

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 21:19:54.66 ID:y+Bn7Wr9.net
>>812
うわー変態だー!!
タイヤって普通のブロック?それともスパイクタイヤ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 21:20:43.83 ID:TYpNYIXJ.net
>>812
無事帰ってこれて良かったな〜
マイナス気温で走るとボトルの中身が凍ってシャリシャリになるよね
ウェアはどんな装備なん?

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 21:53:00.52 ID:D41Ex//m.net
>>832
Amazonで売ってた一本2500円のただのブロックタイヤだよ

>>833
頭部:パールのフェイスマスク、イヤーウォーマー、ネックウォーマー、ウォームキャップにOGKのR1
上半身:パールのアームウォーマー、ハイネックインナー、ジャケット、ウィンドブレーカーの上にただのアディダスのウィンドブレーカー
下半身:パールのレッグウォーマー、サーモタイツの上にレインパンツ
足:パールのウィンターソックス、 靴下用カイロ、ソックスカバー、シマノのウィンターシューズの上にGillのシューズカバー
手:パールのインナーグローブ、ウィンドブレークグローブ、バーミッツのMTB用カバー(一番大切)

…これで−10℃までは寒くない

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 22:57:11.72 ID:6jEK+HUS.net
よく見たらMTBのブレーキはディスクじゃなくてVブレーキなのなw
リムとシューの間に雪詰まって止まれなくなったことあるからこれで下りは怖いわw

普通のブロックで新雪のヒルクライムだとタイヤスリップしないんかな?
圧雪なら登れるのか

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 23:20:17.29 ID:D41Ex//m.net
新雪はやっかいだけどブロックはいて圧雪ならペダルをクルクル回せば問題ない
去年まではスリックでのぼってたけどけっこうスリップしてた

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 23:23:22.25 ID:4uX6R7Yp.net
帰りに裏男体から林道行かなかったの?
クマーがさびしがってるよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 09:22:15.40 ID:NXx4BkWS.net
この時期起きてるクマーはガチでヤバい奴じゃねーか!!

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 12:14:32.20 ID:uotwtzHU.net
穴持たずの徘徊熊野郎か

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/06(土) 12:34:26.69 ID:5sHs6tq9.net
今日はは暖かくて風弱くて最高の自転車日和だな!小来川は3度だ!寒いぞ!

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 10:05:36.42 ID:Uwfbg2x3.net
>>840
暖かいのか寒いのかどっちなんだ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 13:28:58.79 ID:y++9e2Za.net
暖かいのではないか

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 17:16:08.82 ID:WxCSf1Ma.net
寒かったな
森林公園は結構走ってた

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:27.48 ID:XMWB/dPL.net
太平山に初詣でしてきた
8日になっても神社混雑してた
今日は暖かかったよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 21:56:58.38 ID:F9XN5DSX.net
おじいちゃん、まだ7日ですよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/07(日) 23:03:46.72 ID:WBNFQkDB.net
森林公園珍しく自転車多かったね
暖かくて冬ジャケットだと冷えはしないけど汗でてダメだわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 10:53:05.94 ID:h4xNOvBs.net
昨日は羽黒山も南側斜面は暖かかったが、神社境内と北側の下りは寒かった…
まだ初詣シーズンだから焚き火とホカホカの甘酒がスーッと効いてこれは…有り難い…

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 15:41:21.34 ID:RXQnEVTR.net
昨日は暖かかったけど、今日はマジで寒かった
昨日よりも風はなくて走ってる分には快適だったけど、山登って降りてからが地獄だった
冷える冷える

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 16:06:21.90 ID:v3aNsbuA.net
WADAでロードバイク買ってその後の対応は大丈夫でしょうか?
家から近いので何かあったらメンテナンスとかお願いしたいのですがネットで見ると散々なので戸惑っています

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 21:47:07.22 ID:dyYGoAAr.net
買えば大丈夫
そしてチームに入れば一安心

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 22:05:06.32 ID:Av8dI3rg.net
サイピクってまだ受付開始してないよね?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 07:42:02.05 ID:d9ARwjoj.net
宇都宮市内にシマノのスモールパーツ揃ってる店ありませんか

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 09:16:44.66 ID:HoTIOZCi.net
カンセキ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 09:42:08.16 ID:7rYLokVX.net
あそこスモールパーツは無いでしょ
結局取り寄せになるし馴染みの店がないならあさひの通販が無難なのでは

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 10:43:45.94 ID:1grR4R6t.net
ぶっちゃけヨドバシ.comがさいつよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 10:53:49.24 ID:QNGsse1S.net
昔は駅前のヨドバシでそこそこ売ってたのになあ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:48:42.35 ID:C0840Gt8.net
>>852
杜に行けば大丈夫

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 17:22:39.11 ID:PPSztM0a.net
カンセキマジ頑張れ

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 17:35:08.96 ID:qqkCwDEQ.net
カンセキ一通りあると思うが
細かいのはアサヒの通販だな

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:06:15.26 ID:juCTxQw5.net
モノタロウでも買えるぞ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 22:47:06.63 ID:GCnf81kY.net
宇都宮の連中、頭おかしいだろ(褒め言葉

9/15宇都宮200km渋峠片道山岳 宇都宮森林公園→渋峠
9/16宇都宮200km上毛片道山岳 草津→宇都宮森林公園

2日連続の片道ブルベw

200kmの山岳走って温泉入って酒飲んで、
翌日に二日酔いで200kmの山岳ってマジ死ねる

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:21:56.87 ID:pMFDJWu8.net
>>861

これ何年か前に出たことある。
赤血球崩壊して貧血になった。

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:49:48.70 ID:qqkCwDEQ.net
宇都宮のメインイベントやな
榛名山の坂で力尽きた
草津の温泉は良かった
またいつか挑戦したいな

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 07:40:47.13 ID:frFqa3cG.net
>>863
トチギーで馬韓西人

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:03:24.61 ID:riDyxPhK.net
豪脚さん専用コースだね おら片道でも無理だ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:48:27.34 ID:kkv6BwtP.net
高低差抜きにしても今の時期群馬横断なんて風で死ねる!
と思ったらさすがに9月なのね
それでも無理だ!

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 19:32:51.46 ID:hi2dJG3K.net
ブラーゼンの吉岡選手は今期はどこ行くの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 19:54:45.47 ID:riDyxPhK.net
吉岡は右京

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 12:13:51.02 ID:1cOuHowU.net
やっぱいい選手はどんどん強いチームに移るんだね…

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 15:16:23.32 ID:5NsjbjpK.net
若手の発掘、育成、出荷がブラーゼンの業務内容みたいなもんだし
そこは仕方ないっしょ
佐野が居たなんてのがむしろ異例なんで

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 07:57:32.96 ID:+quuSDG4.net
あの頃の佐野は病んでいたからね
那須の大自然と動物に癒された結果
Twitterのアレにかわりましたww

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 19:37:05.41 ID:nbDY/jGs.net
それでいい

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 16:50:20.79 ID:CTcVV/Zn.net
マッドスポークスってどぉやったら入れますか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 19:06:03.71 ID:LUWuchUm.net
あなたは入れません。

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 19:29:15.89 ID:okMUOvOG.net
あの蜘蛛の巣に絡まった方々はそう言うチームだったのか

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 19:38:52.85 ID:d29sWgrz.net
店で自転車買えば入れんじゃね?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 20:03:27.10 ID:q8Ui7Qjd.net
>>876
有難う御座います

明日お店行ってきます

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 21:05:54.34 ID:sTNQhN1P.net
ハルヒルのエントリーもうすぐみたいだね。
初めて参加する予定だが、八方ヶ原が70分の場合は
どの程度のタイムで申告すれば良いのかな?

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 22:03:18.11 ID:91WF5jbk.net
>>878
だいたい同じくらいのタイムと考えていいと思うぜ。
ソースは俺

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 08:58:42.69 ID:9W+iNAWm.net
通常は八方のが数分遅くなるけど
申告タイムはそんなに厳密じゃないから同じで大丈夫じゃない?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 11:50:46.17 ID:tGPZkQhZ.net
ツール・ド・とちぎは今年も山を避けたコースだね
ツマンネ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 11:51:50.08 ID:tGPZkQhZ.net
小山から栃木、鹿沼を抜けて日光行くのに山を避けてコース作りとか難しいだろうに

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 15:48:15.80 ID:I4a6s127.net
>>882
それだと粟野から粕尾峠越えて足尾か古峰原〜小来川へのルートかと思うよね普通は
あの辺なら一時的に規制してもそう影響はなさそうなのにな

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 21:37:33.33 ID:PSouXAf/.net
降りが長くなるようなコース取りは難しいんでないの
事故が起きた時の責任問題とかで
山頂ゴールにして翌日は下り切ったところがスタートなら行けそうだが・・・

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 23:10:39.31 ID:Q/z1XCE9.net
>>884
アマのサイクリングイベントじゃないんだから、、、

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 00:46:29.37 ID:Yfh8xxMg.net
宇都宮ブリッツェンってなんで宇都宮?栃木ブリッツェンじゃアカンのか?
ブリッツェンの事務所の隣にコジマ×ビックカメラがあるが、そこに栃木SC・栃木ブレックス・栃木アイスホッケーの看板がデカデカとあるのを見て思ったわ。ちなみにブリッツェンの看板はなかったけどな…。
しかもブリッツェンって宇都宮限定の活動じゃないよな?なんで栃木ブリッツェンにしなかったのか?
正直、宇都宮は栃っ子にとって汚点だらけの街だから、宇都宮を限定して名乗るのはどうかと思うわ。それに雷都とか言ってるけど、雷は宇都宮じゃほとんど落ちないしな。オッサン達、どう思うYO?チェケラ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 01:02:39.53 ID:OQ6/sv/F.net
>>886
栃っ子は知らんが、外から見たら
愛知<名古屋
兵庫<神戸
福岡<博多
と同じで、県名より市名の方がメジャーなイメージ。
(日本地図の中で場所をイメージしやすい)

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 02:13:29.89 ID:vPRacHvF.net
宇都宮の汚点とは?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 05:55:27.85 ID:CMWagBT2.net
アイスバックスの名前間違ってる時点で本当に見たんか感が酷いな!

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 07:53:33.46 ID:qM8wZwVZ.net
>>886
県庁所在地奪われたのを根に持ってる栃木市民
まだ居たのか…

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 07:56:05.79 ID:u1yHAdnU.net
釣られんなよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 08:24:03.55 ID:gWDO3GvP.net
杜の店員減ってるな

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 08:45:23.02 ID:IYOnZZdW.net
杜は潰れて一向に構わん

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 09:22:04.15 ID:cEUxrVcB.net
さすがに太平山ももう空いてきたかな??

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 13:23:31.78 ID:I6TL3u0e.net
>>894
8日はほぼ平常通りでしたよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:14:23.31 ID:gWDO3GvP.net
>>893
俺は困る

かなり常連

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:38:01.55 ID:B5v1yFVb.net
自転車買った店なんて半年に一回行くか行かないかくらいだな
金落とさない客には極端に無愛想な人いるし

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 17:01:04.61 ID:gWDO3GvP.net
>>897
だから毎週通うんだよ僕は

マンガ&コーヒー飲みに

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 17:30:49.67 ID:qM8wZwVZ.net
気軽に冷やかせて割と新製品の入荷もあってな店は市内じゃあそこくらいなんで
無くなると困るな杜は

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 08:35:10.87 ID:E2riMe7m.net
木曜あったかかったんで湯西川の道の駅まで登ってったら
川治あたりからすれ違う車にガン見されて恥ずかしいやら何やら

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 19:20:08.24 ID:Bl/zWILr.net
トッププロが走るレースを企画しても日本では長い距離の下りがある
コースは許可が下りないと思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 09:40:01.74 ID:r5qGLL5t.net
>>898
んな暇あんなら走り行けよ。
別にマンガやコーヒーは家で夜にでも楽しめるだろうに、わざわざ店に居着いてる理由がわからん。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:38:31.99 ID:BEcb0qDU.net
こち亀とかゴルゴが置いてあるの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 11:58:56.56 ID:eNXuRTci.net
>>902
常連風を吹かせたいじゃん

俺って常連客!すげぇだろって

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:06:01.52 ID:ugGsqIiC.net
栃木平野部も降ってきたな…しばらく山はダメね

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:12:13.34 ID:rQYxFU5O.net
あんな居心地の悪い所でマンガ読めるのがすげーわ…

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:13:15.40 ID:hV+9cFaj.net
>>898
君みたいな奴がいるから新規の客が入りづらい・感じ悪いって思うんだよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:16:20.13 ID:eNXuRTci.net
>>907
どこの店も同じだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:37:03.88 ID:ugGsqIiC.net
>>907
機材趣味系の専門店ってジャンル問わず大なり小なりそんな感じじゃ?
自転車に求めてる物のイメージが人によって幅広すぎるからその辺の齟齬が生じるんじゃないかと

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 12:39:51.12 ID:08NLbB5Y.net
ごみごみした店内は入りやすい
逆に綺麗なオサレ系は無理

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:40:32.86 ID:r5qGLL5t.net
>>904
で、それによってお前が得られるメリットって何よ?腹ん中で一見さんを見下して悦に入ること?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:46:49.35 ID:eNXuRTci.net
>>911
ちげぇよ
マンガ読んでコーヒー飲んで
情報収集してるだけだよ
一見さんなんか相手にしねぇよ
相手にするのは同じ土俵にいるやつだけ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:48:39.70 ID:pVPfij0D.net
>>912
>>907

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:03:41.16 ID:r5qGLL5t.net
>>912
土俵って何だ?自分は一段高い所に居るつもりか。常連とやらにそれほどのステータスがあるとはね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:09:54.68 ID:eNXuRTci.net
>>914
その店の常連にならないとわからんのだよ

しかし他のショップ行くと…まぁそんなもんだよ

どこも一緒

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:30:10.08 ID:pUid79Dq.net
頭悪そうなのがいて草

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:42:35.43 ID:m+4cbJsc.net
雪降ってるの?
森林公園はしばらく無理だね

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:43:14.93 ID:rQYxFU5O.net
あそこ常連になると特典あったりするの?
全然融通きかない印象しかないんだけど…

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:48:22.09 ID:hV+9cFaj.net
>>915
常連風を吹かせたいから毎週マンガ読んでコーヒー飲みにいくって
普通に考えたら店側に迷惑だと思わないの?
杜の常連じゃないからわからないけど店側が常連以外相手にしない
一見さんお断りってスタンスなの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:02:30.36 ID:eNXuRTci.net
>>919
金落としてるからね

杜は一見さんwelcome店だよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:08:43.10 ID:9flqn58k.net
雪でクロス日和だね(笑)

FB見てるとシクロクロスをシクロ(自転車)と言う人が多数見受けられるが…恥ずかしいからシクロクロスかクロスと言ってくれ

byシクロ警察

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 16:57:22.31 ID:ugGsqIiC.net
>>919
あそこは通常の陳列/接客とは別に常連隔離用スペースが用意されてるから
あんまり影響無くない?

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 17:04:30.72 ID:BEcb0qDU.net
クロスバイク.....

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:24:57.67 ID:/etuMjNY.net
杜は一見さんお断りじゃん。
自転車始める時糞対応されたから、買わなかった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 18:50:49.02 ID:pUid79Dq.net
買う前はそこそこ親切だけど買った後がクソ対応な店もあるけどな
何処とは言わないけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:30:58.44 ID:5JafPu0F.net
せっかくの雪なのに何故週明けに降るんだよ
前回の大雪のときは鬼怒川河川敷で遊んだな
サイクリングロードも吹き溜まりにあたるとホイールが半分くらい埋まったな

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 19:33:43.31 ID:pDhznGc0.net
明日凍るから通勤しながらアイススケートで遊べるやん

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:39:38.13 ID:UIJkaG62.net
栃木の自転車乗り達がCXを
シクロ(自転車)と略さないで
クロスと略すように
全力を注ぎます!

byシクロ警察

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:43:31.84 ID:+mmako1e.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 23:49:44.77 ID:eyolFlaa.net
四月から宇都宮に転勤なんだが良い店ある?
メンテとか小物とか買えればそれでいいんだけど
最悪都内の馴染みの店に通うが

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:44:43.74 ID:7VuKydnr.net
それな!宇都宮シクロクロスでシクロ愉快だ宇都宮には爆笑したわ。自転車愉快だ宇都宮とか、走れば愉快だ宇都宮でいいじゃん。ベテラン選手達はあきれていたよ(笑)

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 07:45:40.46 ID:jxlrGbtw.net
>>930
じてんしゃの杜がいいよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 08:14:52.62 ID:o4uN09Q3.net
この流れで杜推すかよw
メンテ込みならセオかツナカワ、小物ならサイクリスタでいいんじゃね

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 09:29:08.01 ID:0moxXsTn.net
>>930
杜は事前に工賃の説明とか無くて不信感出たから俺はおすすめしない

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 10:56:58.22 ID:HgUAP/1V.net
セオは店長が温厚で良い人だから評判いい
杜の店長はフレンチシェフだから、大金落とさないと「ウィームッシュ」してくれない
サイクリスタは気軽にチャリやパーツを見学できる唯一の店

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:17:18.10 ID:gKdFxGbI.net
他のジャンルの店も含めて、じてんしゃの杜ほど接客態度が悪いのは見た事ねーぜ?あそこだけはやめとけ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:04:37.98 ID:m6DJaVSa.net
知り合いがシクロクロスをクロスバイクと呼んでいて、「何言ってんだこいつ」と思ってた。
日本にはクロスバイクという別物があるんだから略せずにシクロクロスと言うか、海外みたいにサイクロクロスと言えよと
たった六文字七文字だろw

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:15:02.68 ID:tndab/rI.net
CXと言えば以前あったアリオネCXって通常のアリオネと何が違ったんだっけ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:42:40.55 ID:6c8Z+ez2.net
C1、L1のベテラン達は誰1人シクロなんて略してない
みんなも早いとこ直した方が恥かかなくてすむよ
略すなら『クロス』ってね!
FBとかでシクロシクロ言ってるやつは確実に笑われてるよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 18:55:36.96 ID:rF2N3rdY.net
サイクロクロスレース
スーパークロス
スターライトクロス
わかりやすいだろ?
シクロ?はぁ?シクロ=自転車!
クロスバイクはokだと思うよ
サイクルロードレース=ロードバイク
サイクロクロスレース=クロスバイク
みたいにね!
よし、シクロと言うのはやめよう
TKもクロスと仰っているぞ

byシクロ警察

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 19:57:32.24 ID:t1ReJjyR.net
シクロ警察NG登録しておきますね( ̄(工) ̄)

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 00:44:49.73 ID:A1F5oR8t.net
>>933
>>934
おーありがとう助かる
杜は冷やかしに行ってみるかな…

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 08:35:32.21 ID:JfgRD8Ud.net
>>942
杜の悪評に関しちゃカントウって店への粘着宜しく同じ奴が連呼してるだけ臭い点もあるんで、
実際覗いてみて判断しておくんなまし
まあ店長のキャラクターが残念な点だけは間違いないけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:09:34.02 ID:FzNF5ih5.net
シクロ警察のおかげで栃木の自転車乗り達の意識が変わる

CX最高!クロス最高!

シクロ警察最高!

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 09:40:44.17 ID:+3gR1LLv.net
>>942
はぁ冷やかし?
相手にされねぇよ!

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:01:44.17 ID:X/GWRHkT.net
杜のファンボーイが見苦しく暴れてるな
店も店なら客も客ってこった

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 12:24:45.95 ID:0rYQ0XGq.net
最近のCX推しは何なの?
どいつもこいつも初めは「ダートは興味ない」とか言ってたのにさ
良くも悪くも右へ習えの県民性が出てるな

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:34:08.00 ID:2QDh5xhp.net
CX推しは自転車屋が儲かるからな
ロードもそんなに買い換える物じゃないから
MTB,CXB売らないとやって行けないって言ってた

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 13:56:24.81 ID:JfgRD8Ud.net
自分の気に入らない物をふわふわした理由でdisりたい時に便利な言葉だよね、県民性

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 19:16:48.61 ID:R6D2GYQa.net
普通に自分で整備すれば店関係なくね?
よく言う忙しいとかって言い訳だろ?何日もかけて整備しろよ禿
そんなに特殊な整備する自転車なんかよ禿

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:34:44.99 ID:aLH105gf.net
栃木県民の県民性って右へならえなの?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 20:47:19.51 ID:WOZ9MsYB.net
右も左も面倒くせー、かまねー、しゃああんめーって奴が多い

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 21:38:58.11 ID:iIm9sznp.net
とにかく恥をかきたくないから相手に先出しさせるイメージ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:32:22.51 ID:50xEAt4p.net
>>951
内弁慶が多い印象

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 14:38:05.40 ID:8yl07sI5.net
農民っぽい。

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:14:32.81 ID:CmDcSjDA.net
マジ変な奴住み着いたな

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 18:39:24.47 ID:JNpYlsTr.net
>>956
何年も前からいるじゃん
いちいち他人のレスの語尾に反応する基地外とか

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 21:09:14.09 ID:mezzYR84.net
>>955
農民なめんな。肥溜めにチャリごと放り込むぞ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 07:53:31.55 ID:h1X6EbY5.net
大切なチャリを投げるのだけはやめてくれ
投げるなら俺を投げろ!

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 09:05:58.33 ID:6511EzrL.net
農家は農家のままでいんだけど
他の職業になっても農家根性引きずってくると困るんだよねー。

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:40:35.37 ID:SFH66DVb.net
下らない。次スレイラネ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:40:46.03 ID:+YN498xa.net
寒い…風強くて進まねー…寒い…

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 13:59:07.42 ID:Afe15TvK.net
週末も寒そうだな。。。

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:29:48.54 ID:2T6YKWl8.net
車道はだいたいクリアになったが東西の道の路側帯はまだまだ走れた状況じゃないな…
今週末じゃ車載で雪山か霞ヶ浦にでも遠征しなきゃ走れなさそうだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 20:35:39.92 ID:bwWOzEC8.net
路肩は雪がたまってるから週末は走れないね

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:37:33.55 ID:AfUuugnj.net
気温低くて全然溶けないな…
まあ、寒くて走る気も無いんだが

大人しくモンハンやるわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 22:57:42.70 ID:Nk61t+ij.net
南北に走ってる道なら大丈夫じゃない?東西で南側が遮られている道は危ないと思うが

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:09:35.45 ID:USGqkoKj.net
無理して走るなよ
転んで怪我したらそれこそしばらく乗れないぞ
我慢しろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:34:28.92 ID:BsQ42jDU.net
こういう時こそランだろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:23:56.34 ID:9A5ZB1C7.net
>>969
ランする服がない

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:25:45.60 ID:A6PjEzNt.net
>>970
サイクルジャージ&タイツの上にTシャツ短パンでも
いいのよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 07:45:25.47 ID:9A5ZB1C7.net
>>971
ちょっと行ってくる

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 08:02:41.95 ID:bSOxpbRC.net
ろまんちっくでクロスの練習してくる
mud S

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:02:51.43 ID:gsjfuxPq.net
MTBコースか
MTBモドキ処分したのが悔やまれる
ロードとママチャリしかない俺涙目

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 17:34:18.41 ID:ayNGDM5c.net
ろまんち楽しかった
mud Sあざす

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 23:53:56.67 ID:T8eFtlIxH
バイクが前に割り込んできて、エンジン吹かして毒ガスかけてきて苦しかったよわ
2輪自動車に乗ってる奴ってなんでマナー悪いんかね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 09:58:38.22 ID:fmFtqL9P.net
ろまんちっく村のコースってHPとか見ても詳細載ってないけど常設なんだ
CXやるくらいだからフルリジッドでも楽しめるかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 13:31:46.97 ID:lcJgIDIB.net
常設じゃなく冬だけでしょ。去年ライドオンで走ってた

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 16:30:55.84 ID:kkC/GTqH.net
古賀志林道見てきたけど積雪で走行不可!鶴カンだけならインターバル出来そう

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 17:16:56.82 ID:60E0xsje.net
げんきあっぷスノークロスお疲れ様でした!

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 19:23:56.36 ID:JucnmqyY.net
MTBコースは常設だよ
ただボラの人達が手入れしてくれているので
夏とか伸びてると走れないじゃんと感じるだけかと

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 21:07:29.19 ID:/rnq7OQ1.net
城里町クロス楽しかったわぁ〜

昇格は出来なかったけど

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 13:50:33.47 ID:FzWH3/QI.net
朝から自転車がうるさいんだわ
わざわざ朝方の住宅街来るなよ
まじで通報レベル

僕はグリーンタウン住民

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:22:19.45 ID:gkn6P8N4.net
一回通報してみてw

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:49:47.64 ID:Doc8AkNc.net
いやです

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:06:57.89 ID:1oxPpuEg.net
>>958
農民っぽいと言われて「なめられてる」と受けとるところが凄い卑屈だね

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 16:33:31.83 ID:qCOKLpDy.net
藤林丈司

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:45:56.77 ID:ySqP09JU.net
グリーンタウンとか篠井とか公共交通機関無いし買い物できないし医者もないし。

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:11:51.39 ID:p9dlPXEP.net
ただ叩きたいだけやん
普通自転車がうるさいとか書かない

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 22:19:54.09 ID:gkn6P8N4.net
爆音フリーのチャリが毎朝早朝に窓の外を走ってたら流石に迷惑だと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 08:32:33.90 ID:gSKGbysZ.net
車ならともかくチャリの音とか聞こえるか・・・?
集団で来て騒いでる声がうるさいとかなら分かるけど。

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 08:41:16.42 ID:xNeanACy.net
あそこコンビニも無いし集団で来てもダベるような場所無いよね?
集団で朝練来てくっちゃべりながらダラダラ登ってるん?

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 09:02:28.92 ID:7ZWRgDYR.net
うるさい=邪魔でわずらわしい

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 09:36:38.36 ID:0Oo20yo8.net
音だけじゃなくて、色々気に障ってダメなんだろ。
住民が嫌だって言ってるんなら、良識ある大人なら自重するだろう。早朝なら尚更。

他に練習できる場所が無いわけでは無いだろうに。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 10:08:29.39 ID:xNeanACy.net
>>994
時間帯やら人数やら、レス内容に場所以外の具体性が全然ないのでなんとも言いようがないぞ

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:13:18.13 ID:1PyeXRb5.net
山行け、山!

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 12:25:55.51 ID:rCT5krNB.net
グリーンタウンってどこかと思ったら帝京大の北側か!羽黒山でも行けはいいのに

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 13:41:24.31 ID:xNeanACy.net
坂トレしたいけど路面に雪が〜って言うんなら
戸祭台〜仏舎利塔〜富士見が丘でもグルグル回ってた方が強度もあるのにな
コンビニもあるし

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:29:42.24 ID:rCT5krNB.net
大平山は雪残ってますか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 16:23:03.47 ID:csKvR/C9.net
福島県外の汚染土、埋め立て試験開始へ 栃木・茨城で
https://www.asahi.com/articles/ASL103D6KL10ULBJ001.html

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 17:05:26.35 ID:VkIrR45Q.net
栃木も北から土壌汚染が始まるのか

塩谷はどぉなった?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/31(水) 18:38:08.39 ID:CfNEGfQJ.net
サイピクの募集はまだかね?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 10:18:08.71 ID:U8mcacdg.net
サイピクはGW中盤に変更して欲しいんだよなぁ…
ピンポイントで休み取れない日に変わっちゃってから参加できなくて辛い

1004 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 10:44:00.56 ID:YhfWbx/E.net
今年は100km挑戦したいけど去年75kmで結構キツかったんだよなぁ…
羽黒山の坂で無理したのと風が強くて辛かった
ラストの古賀志山走れる気がしないけどチャレンジしたい

1005 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:20:58.68 ID:U8mcacdg.net
古賀志は序盤の方が勾配キツいんで、登り始めから頑張りすぎるのは厳禁ですぜ!
サイピク100kmコースはむしろ県道70号出てから新里のトンネルまでダラダラ登っていくのが
あの辺走り慣れてない人には辛いかも

1006 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 13:53:21.85 ID:em99zrwq.net
サイピクは毎年の風が強くてなぁ。去年の古賀志エイドの余りまくったコンポタはどうしたんだろうな。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 15:34:48.27 ID:5uA7Yg/y.net
おまえらどんだけ弱いんだよ(笑)

1008 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 17:01:41.90 ID:oOcsGXrE.net
はいはい剛脚すごいですねー

1009 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 20:35:45.37 ID:5uA7Yg/y.net
すまんすまん
剛脚ではないよ
古賀志3:30ぐらいだし
でしゃばりすぎて
すまんすまん

1010 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 20:45:45.85 ID:DgGotJoG.net
(こんなところでマウンティング…)

1011 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/01(木) 22:47:04.74 ID:I/znZAlr.net
こんなところってどこでマウティングしてるん?

1012 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 06:55:37.16 ID:ey3Q8PfS.net
雪積もってんじゃねーよ....

1013 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 07:45:18.38 ID:ey3Q8PfS.net
次スレ

栃木の自転車事情 20台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517525058/

1014 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:42:17.97 ID:MqcU7vu1.net
今週末も走れないな。。。

1015 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 08:53:42.31 ID:ngzZRmPs.net
>>1013

今職場の雪かき終えた俺にも乙
自転車の環境は沿道住民の無償の努力に支えられてるっての忘れちゃダメね…

1016 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 09:11:45.61 ID:EjsttpNa.net
せやな

1017 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 11:23:54.10 ID:Z0JwSkuq.net
今年はサイピクやらねえんじゃないの?

1018 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:48:48.91 ID:d2CjDtO4.net
なんでや?

1019 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:53:27.69 ID:nLTPECr5.net
さいぴく
4/22かな?

1020 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:54:14.43 ID:x6iTEUQC.net
やるよね?

1021 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:56:00.69 ID:MSsV4QHc.net
お前らイベント好きだな

1022 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/02(金) 21:56:53.29 ID:MSsV4QHc.net
1000ならエイド食にしもつかれデビュー

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200