2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 19台目

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 09:56:34.53 ID:0eOdS42N.net
接客に関しては超難しいところだなー

俺は自転車屋に限らず、買い物するときはあまり店員に話しかけてほしくないタイプ
少なからずこういう人もいるだろ?質問があれば客から言うから黙ってろっていうやつ

店員はコンビニみたく、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」だけ率先すればいいって思う人も多い
ただ、質問しまくって何も買わないような冷やかしはしないけどな
店員に良くしてもらったら、礼儀として1000〜2000円のものぐらいを買うようにしてる

ネオサイクリスタにはよく行くんだけど、あそこは話しかけてこないから入りやすいんだわ
こっちから聞きたいことがあるときも、ネオサイクリスタはめちゃ親切にしてくれるけどな

杜もリベも店の内外にデカい旗でも立てとけばいいんじゃないかな
「こちらからは話しかけませんのでご自由にご覧下さい。ご用があればお気軽に店員にお申しつけください」とかさ
そうやって会話するときは親切にすれば、話しかけてほしい客とそうでない客を両方集客できるだろ

それぐらいやらないとネオサイクリスタとかあさひには敵わないよ
あさひは入店直後に「何かお探しですかー?」って来るのがウザいからあんまり行かないけど
しかも、あさひにあるものは大抵あさひの通販で見れちゃうしなw

総レス数 1023
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200