2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のむラボを語るスレ Part10

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 20:20:10.05 ID:dgh56ofP.net
「ハイローフランジ」の定義をハッキリさせる必要があるんじゃない?
「DSは可能な限りハイ&NDSは可能な限りロー」って主張ではないと思うんだけどどうか

「ローロー」から見れば「テンション是正効果アリ」だろうし
「ハイハイ」から見たら「逆効果」ってことになるんじゃ?
つまりデュラハブよりDSがハイだからTNIの方がベターってことでしょ?

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200