2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のむラボを語るスレ Part10

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 20:17:19.49 ID:T3wyVHu5.net
のむラボ標準のXR200 24Hをヨンロク組でハブだけ変えた場合のテンション差を計算するとこうなる
NDSフランジdiameter,テンション差、フランジ間隔
BITEX RAR12: 38mm,48.097%,54.4mm
TNI エボ: 41mm,46.42%,53.28mm
DTSWISS240s: 45mm,54.144%,49.5mm
FH-9000: 44mm,51.214%,56.9mm
クリキンR45: 51mm,57.286%,53.44mm

DS側を120だとするとエボライトで55.72ぐらいだからギリギリな感じがするし、デュラとかクリキンのが数値上は優秀と思われる、あとBITEXの数字が結構いいことに気づいた

それでもエボライト選んでるのは商売だから値段と安定供給が優先だからだろうね

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200