2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part417

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 08:23:48.74 ID:DW4nfjCr.net
ロードバイクに関する質問スレです。
それでは例によってマターリと行きましょう。みなさんよろしく頼みます。

質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
  →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな

>>960が責任を持って新スレよろしく。

前スレ
ロード初心者質問スレ part415
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508320026/

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 07:01:02.76 ID:vaYc8a8A.net
買い換えたらどうかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:16:56.79 ID:dwi1WjiC.net
前スレ見れないから何の議題か凄く気になる盛り上がり。

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:35:48.59 ID:Z/L5sRxR.net
>>40
俺も気になって見てきた
↓これに対するレスらしい

964 ツール・ド・名無しさん[sage] 2017/11/10(金) 08:05:46.65 ID:icsh+5Ba

フロントのリムに繋ぎ目(段差?)があり、ブレーキ時に音がします。
タイヤの回転するスピードに合わせてタッタッタッタッみたいな。
繋ぎ目部分に、若干ですがブレーキシューのカスが溜まり始めました。
このままでも問題ありませんか?
問題あるようなら、解消法を教えて下さい。

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:22:04.56 ID:LKesOPWg.net
下死点過ぎても踏みすぎちゃうってのはペダリングがなっとらんから?
それともサドルが低いせい?

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:33:16.40 ID:jp0KSk9e.net
《ロードバイク》初心者でもわかり易い正しいペダリング「下死点で踏み込まない方法」
ttp://intermax.hatenablog.com/entry/2016/04/02/%E3%80%8A%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%8B%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%9A%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%8C%E4%B8%8B%E6%AD%BB%E7%82%B9%E3%81%A7%E8%B8%8F

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:42:24.67 ID:pJlewrfm.net
下死点では引いたらいい

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:45:18.93 ID:0z54ADpR.net
引くな無駄だ力抜け、踏み足側に集中しろ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:59:01.91 ID:dTgRPwnu.net
>>44
間違い

>>45
正解

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:15:03.86 ID:CtH8HAPt.net
引くというより浮かす

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:18:22.98 ID:N/l0HTwJ.net
>>42
そういうのは人次第で段階があって、要は下は流して上は押すんだけど
初心者で下手な場合はさっさと早めに引くのも方法の一つ、慣れたらもっと力を抜いて柔らかく流す

逆にサドルは高いほうがトルクかけやすいので強すぎる(流せない)なら低くはない、前目はあり得る

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:26:46.04 ID:LKesOPWg.net
レスくれた人ありがとう
取り合えず>>42に書いてるようなサドル上げ目で下の方で力抜けるようにしてみたら中々良い具合だったからもう少し乗って調整してみるよ
下死点で引くってより抜くって方が自分は合ってるのかもしれない

20キロ程乗ったがトルク掛けても膝痛が来ないのがほんとありがたい

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 12:27:07.43 ID:LKesOPWg.net
42じゃなくて43だった…

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:16:06.37 ID:gECKmQ1m.net
下死点は引くだろう
浮かすのはそこを過ぎてから
力線引いてみ

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:18:44.88 ID:9YB8c4KF.net
また先週末と同じ話してるのか
前スレ見たらいいのに

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:33:42.93 ID:jp0KSk9e.net
ここの初心者に聞くよりグーグル先生に質問したほうがよっぽど効率的なのに。。。

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 13:38:25.15 ID:yx1sSOjv.net
ぐーぐる先生は優秀だけどいかんせんロード人口少なすぎて片足ペダリング練習すら引っかかってしまう

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:05:46.72 ID:VBP7A3NE.net
D.インパクト道場長に聞きに行けよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:30:09.33 ID:RcaCaXyS.net
お薦めのイヤホン教えて。通勤時退屈で。耳穴塞がないやつでお願いします。

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:33:09.55 ID:yAXU5uqA.net
百均のオープンイヤータイプ

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:39:10.50 ID:dwi1WjiC.net
>>41
サンキュー!

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:45:29.91 ID:cK5gtEL/.net
音楽聞かないで常に周りの音聞いとけ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 14:56:00.73 ID:gt/670Jl.net
骨伝導タイプなら怒られないんじゃない?
指導はされるかもしれんけど。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:11:03.04 ID:huhNvpek.net
怒られるかどうかの問題じゃないけどな

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:36:53.17 ID:NAtq+MBx.net
自転車に取り付けられるラジカセないのかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:44:08.51 ID:xmdye4Rk.net
ママチャリの籠にラジオ置いて大音量で流しながら走るはた迷惑なオッサンの仲間入りをしたいのか

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:44:40.15 ID:gojUFLm6.net
円筒形のBluetoothスピーカってボトルケージに入らんかな

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:46:10.77 ID:pSOzOmhv.net
ボトルケージにBluetoothスピーカーつっこんどけよ

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:46:34.72 ID:pSOzOmhv.net
>>64
もろかぶったw

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:47:33.33 ID:VBP7A3NE.net
ボトルケージに収まるぐらいのスピーカーならいろいろ出てるよ無線だったり内部にDAP入れる程度のスペースあったり
でも山で1人走ってるんならともかく、CRや一般道でBGM垂れ流して走るのは周囲からは良く思われないかと
電飾BGMビックスクーターと同じセンス

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 15:52:59.70 ID:pZP+T6L+.net
>>56
退屈なら少し遠回りして景色の良い所を走ると良い

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:26:23.58 ID:PLmgkIvr.net
>>67
大音量で音楽流してるワゴン車と同じだもんね

都道府県ごとによるけど片耳イヤホンじゃだめなん?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 16:33:29.63 ID:ga/hWrJJ.net
朝は遠回りするほど時間に余裕ないし、帰りはこの季節すでに真っ暗だから景色も面白くない。スピーカーは確かに迷惑かもね。骨伝導のイヤホン使ってる人いたら、使い心地とかお薦めの教えて欲しい。

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:04:15.63 ID:1dYJbauV.net
わいエレコムのヘルメット用スピーカー使ってる

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:10:53.79 ID:qpuI5uyG.net
【自転車競技】元世界王者カンチェラーラ氏、「隠しモーター」疑惑で調査対象入りか ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510378807/

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:15:00.48 ID:pQNMJ6sS.net
>>56
防水じゃないし耳たぶ分厚かったらいたくなるけどこんなんもある
ambie(アンビー)/耳を塞がず音を楽しむ、新感覚「ながら」イヤホン
ttps://ambie.co.jp/
ttps://ambie.co.jp/wp-content/themes/ambie/img/top_content_img_weekday_04.png

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:27:45.42 ID:8k4+9eip.net
ブレーキのインナーケーブル交換するのだけど、
ググるとどこもバーテープ剥がしてって書いてあるけど
中のワイヤーだけ交換なのにバーテープ剥がさなきゃならないの?

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:29:35.15 ID:pZP+T6L+.net
>>74
曲がった状態では、抜くのは簡単だが入れるのが大変になるから

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:34:42.91 ID:ChiglHTQ.net
奇跡が起こる事を期待して、とりあえずバーテープは触らずインナー突っ込むんだ!

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:35:57.93 ID:A9s9HKfG.net
>>74
ブラケットに潜り込んだアウターにインナーを通せる位器用ならバーテープまでバラす必要はないよ
俺は下手クソで無理だからバラすけど

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 17:41:02.94 ID:A4LuG1KR.net
インナーの切っ先がばらけてるとキツイわな
はんだごてを用意するんだ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:18:20.56 ID:u5rQ6qop.net
チューブ交換して空気入れたら

パキッ パキッ

て音がしつつ適正空気圧まで入ったんですが…………
だめですか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:22:21.51 ID:Kyg49fsZ.net
>>79
タイヤが正しい位置に収まる時に鳴る場合があるね。
チューブの噛み込みや捻れ等がある場合も鳴るけど、しっかり確認したなら大丈夫だと思うよ。
ビードラインはリム外周とぴったり平行?ホイール回すとタイヤがユラユラしてない?

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:24:35.81 ID:LjsMMmZ4.net
>>79
チューブが捻じれ気味だったんだろ運が良ければ正しく収まってる運が良ければ大丈夫。

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:25:08.00 ID:A9s9HKfG.net
>>79
チューブが捻れたりシワが入ってると鳴る
一旦空気を全て抜いて入れ直してみて

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:27:40.02 ID:u5rQ6qop.net
>>80
何度も確認したけど………
初めてのチューブ交換で………
ゆらゆらはしてない…………たぶん

>>81
運良くないや………(´;ω;`)

>>82
空気抜いて再び空気いれるってこと?

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:32:35.53 ID:A9s9HKfG.net
>>83


85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 18:49:25.31 ID:PLmgkIvr.net
やっぱりロードバイク乗ってる人って保険入ってるんですかい?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:03:10.48 ID:QCmmsscC.net
入ってないよー

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:09:38.18 ID:CTxbvnVP.net
海外のロードレース見てると黒人の選手が極端に少ない気がするんだけどそういう文化なのかね?

足使う競技強いと思うんだけど

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:19:42.14 ID:PLmgkIvr.net
>>86
http://charipo.net/tounan/
こういう奴とかどうなんですかね?
まぁ、そもそも盗難されるの必至な高級品だって分かりきってるから、駐輪場等に何の対策もしない人なんて少ないとも思いますが

>>87
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110621478
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasca/2015/0/2015_G13/_pdf
結構興味深い案件でした

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:20:28.45 ID:p9qUcKQz.net
保険入ってるよ。
母親が受取人。これでいつ事故を起こしても安心さ。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:20:34.10 ID:ULnTpXia.net
>>85
自動車保険の特約頼みだけど基本安全運転さー
しょせんチャリ、されどチャリの心ー

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:21:06.05 ID:HmwVoFc/.net
>>85
入ってる
住んでる場所の条例で義務だしその条例出来る前から入ってる

だっておまえ、いくら安全運転してても事故で賠償背負うことなんて世の中にいくらでもあるんだから
即金で億単位の金を払える大金持ちか、失うものの何もない天涯孤独のプータロー以外は入らないとヤバい

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:29:19.53 ID:CTxbvnVP.net
>>88
とても勉強になりました。

なるほど!

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 19:32:03.80 ID:Amxeu0ut.net
>>88
家の中に保管した方がいい
俺は自転車屋に盗難保険入るくらいなら、くそ高いカギ買って、それで盗られたら諦めろって言われたわ(笑)

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:06:05.21 ID:HmwVoFc/.net
盗難保険のことか
そっちも入ってるよ
購入時に安くつけられたから気分的に違うかなと思い

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:58:28.72 ID:PzNJP2wY.net
この前30キロくらいで歩行者に追突してるのみたけど
ぶつかられたおっさんは痛い痛いくらいでそのまま歩いてどっかいってたから
自転車って安全な乗り物なんだなって認識したんで
保険解約した

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 20:59:53.53 ID:Cw9qacKp.net
いつも完成車の鉄下駄で乗ってるのですが、ボラone35clも持っています

これからレースを控えており、ボラで、試運転兼ねて走ってくる場合に、距離、回数、確認すべきポイントなどあれば助言お願いします
軽量タイヤはめたので、あまりガンガンも走れないかと

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:34:59.63 ID:PLmgkIvr.net
>>94
いや、傷害保険のことも聴きたかったから良かったわ

まぁ、基本安全運転してりゃ体の悪い人と衝突したり、最悪死亡事故なんてそうそうないよなぁ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:39:51.99 ID:LjsMMmZ4.net
想像力無さすぎだろおぃw
ウン十万のバイク買うヤツが年間数千円をケチるんかよw

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:41:20.06 ID:DZZDKP7Q.net
こっちが100%悪くなくても事故は起こるんやで
ガキが飛び出して轢いて死んで数千万支払うなんてざら

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:52:12.24 ID:oF5zWjvQ.net
赤信号無視でないと法的にはこちらの過失が多いやつだなそれ

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:56:32.30 ID:8k4+9eip.net
ワイヤーの件だけど
ふつうに入ってくれた
よかったぜ

ビンディングの話失礼するけど
SPD-SL
外すのはすぐ慣れたけどはめるのが慣れない
嵌めるコツってある?
調べても立ちゴケとか引き足とかそういうのしかわからなかったっす

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:13:06.64 ID:KcJePJPj.net
初めてビンディング着けたの三十年前だが
はめるのに苦労した覚えないわ
いや一番最初はトゥクリップとバンドだったかな
初めてならビンディングの強さを緩めに設定したらいい

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 00:16:45.93 ID:LWxgojlT.net
>>101
回数こなせばゆるくなってきて、嵌めやすく外しやすくなる
強いて言えば重いギアでトルクかけて踏めば多少嵌まりやすい

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 02:16:36.44 ID:MEsRxhmS.net
使用時間が短いなら、ペダルの方が慣れてない。
その内に、いつも同じ向きでクリート迎えてくれる様になる。
躾が悪いと、あっち向いたりこっち向いたりで嵌めにくくなる。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 02:16:39.85 ID:l4Qm0tiT.net
慣れたら見なくてもハメられるけどな
どうしても苦手でストレスになるならスピードプレイがお勧めらしい

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 05:34:50.60 ID:S411NmsA.net
たまにこれなら嵌まるなって踏み込むと盛大に足滑らすのくっそ恥ずかしい

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 05:53:02.84 ID:rVzaSKd3.net
第1章の一発目で「え、そうなの!?」と驚愕した僕などは完全に著者の目論見にハマったカモと言えます。
しかしそこには「ペダルをぐるぐる漕ぐべからず」と書かれていたのですから、これは看過できないでしょう。
ペダルは踏まずにくるくる回すのが効率がよいのであって、踏むやつはシロウトだと、いつかどこかで誰かに教えられたはず。

さらにグラント氏は現在のスポーツサイクリングでは必需品だと思われているビンディングペダル&シューズ(カチッとハメて足をペダルに固定するしくみ)も神話だと言いいます。
引き足が使えるから固定しないペダルより10%くらい高効率だと僕はどこかで読んで、ずっとそれを信じていました。
筋肉にセンサーを付けて調査をしても、プロライダーも新米ライダーも引き足なんか使ってなかったというのです。

彼の神話への抵抗は、こんな調子でどんどん続きます。
●軽量な8kgのロードバイクと10.5kgのクロモリバイクとでは2.5kgの重量差があるが、そこに78kgのライダーが乗ると、両者の差は3%未満にしかならない。
そんなわずかな差はレーサー以外には意味がない。
●レースをしないなら、自分が持ってるほとんどどんな服でもサイクリングウェアとして通用する。アンダーウェアにもソックスにもこだわるな――などなど。

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:12:03.72 ID:a2YDXVYR.net
俺はヒルクライムのとき引き足は使わないが挙げ足はしてる
片方の踏むだけでなく反対側の脚の裏の筋肉使って引き上げないとトルクが足りないからな

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:12:14.52 ID:h1v4AQMj.net
>>101
少し斜め気味に滑らせて嵌めることかな、自分は小指側の角から入れるイメージ

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:56:39.38 ID:bh38ki5L.net
>>108
おれも5ちゃんで揚げ足とって遊んでる

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 08:58:43.60 ID:oikhNeYuk
8速のリアディレイラーにビックプーリーって使用可能ですか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:53:15.86 ID:g81seEjX.net
登り坂が苦手で、集団で走ってても上りでちぎられて平地で追い付いての繰り返しでバテてしまう。
どうしたらいいんでしょう?

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:56:23.38 ID:c9cL0S0G.net
ロードバイク ヒルクライム トレーニングで検索

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:14:32.31 ID:rp1StFQD.net
川の堤防とかで、ジョギングとか散歩してる人をアホみたいなスピードで音もなく抜き去るのやめれ
こえーよ

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:19:59.47 ID:v7kezHB6.net
道交法改正前はチリーンって鳴らして自転車来てますよーってアピール出来たけど今チリーン鳴らすと違法だから仕方ない

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:23:47.09 ID:MNcq+xqa.net
お役所仕事は頭悪いからな…
自転車に車道走らせるとかも無能の極み

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:29:21.21 ID:umclmul5.net
イベントとか行くとSPDSLが5割SPDが2割スニーカーその他3割くらいだな
やっぱSLのがいいんだろうか
それとおっさんとか初老くらいの人が他の趣味と比べて多いよな
30未満3割30〜40くらい4割40以降3割くらいの割合な気がした
あとおっさんのパールイズミ率が高すぎてパールイズミ着たくなくなった特にプリント物のジャージとか

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:31:09.15 ID:v7kezHB6.net
スクーターやバイクや車みたいに、歩行者に気付かれてなさそうならクラクションビッってちょい鳴らしの暗黙の了解って自転車では許されないのはなんでだろう
やっぱチャリだからかな?

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:32:22.66 ID:62ho6cZ6.net
>>115
それ昔からでしょ
近年遵法意識高くなったからある意味うるさくなっただけでは?

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:34:54.25 ID:MNcq+xqa.net
チリンチリンチリンチリン馬鹿みたいに鳴らしまくる貧乏そうなおっさんや年寄りがのさばってたから

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:38:45.68 ID:o+c2EUxL.net
>>117
SLなれるまでが怖い

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:40:53.62 ID:UDIPUNlF.net
>>117
30越えて体力の衰えを痛感してるおっちゃんは多いんや
このまま衰え続けて将来寝たきりになるのがどえらく怖いけどジョギングはしんどいから自転車やってるんやで

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:50:29.01 ID:EH6ILXCg.net
>>118
そら原則車道を走るのが正しいのに歩道なんか走ってるキチガイ相手にしたくないから

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:15:54.80 ID:P0JQTFAB.net
>>118
ベル鳴らしていいよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:44:43.95 ID:T5hCKtFz.net
>>73
よさそうだけれど、Bluetoothじゃないんだね。ケーブル邪魔だから、今回は見送ることにする。ありがとう。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:49:16.69 ID:LWxgojlT.net
>>112
登りに強くなるにはひたすら登るしか無いぞ

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:01:16.59 ID:HYDVbuyh.net
>>112
「ヤツラだってバテている! ヘバってない振りしてるだけ! 平地で追いつけるのがその証拠!」
って考えれば問題ない。
もしくは
「オレはオールラウンダー! 所詮はヒルクライマー、ツールで勝つのはオレだ!」
でもいいよ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:07:57.08 ID:Jlw+F3ij.net
>>118
特定の場所や状況以外では原則使用禁止なのは車や単車も自転車と同じ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:09:04.42 ID:OlxkFORO.net
まあ車みたいに大音量じゃないからち〜んって一回鳴らすくらいの構わんよ、どんどん鳴らせ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:10:09.44 ID:Jlw+F3ij.net
>>112
苦手と毛嫌いせずに数熟せば慣れる

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:02:23.50 ID:c9cL0S0G.net
虚無僧がちりーんと鳴らすのは許されるしな

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:55:25.04 ID:xHLM+bFt.net
まあ法律は安全マージン取ってるので
これまでの判例から現実的に鳴らしたらアウトなのは
歩道上の年寄りと小さな子供に対してだろうな
要は音にビックリして転けるような弱者

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:22:29.43 ID:ZYlSGKUo.net
最近アルミフレームの自転車からカーボンの自転車に乗り換えたのですが、
剛性の高さに足が付いて行けません(疲労で足が回らなくなる)。
アルミではそんな事は無かったので最初はポジションが云々と思っていたのですが…。
これって乗り込めば慣れるものなんでしょうか?
正しいペダリングをフレームから習うとか目にしますけど…。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:28:23.82 ID:1YKv8Kfm.net
ただ単にアルミ、カーボンと言われてもわからないのでモデル名でplz

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:39:00.70 ID:ZYlSGKUo.net
>>134
アルミはパンターニがダブルツールやった頃のビアンキのフレーム(mega-pro L)です。
詳しく無いですが、これも硬いフレームだってのを目にします。
カーボンのはLOOK586SLというちょっと古いフレームです。
剛性は高いのが正義の頃なイメージがあります。

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:41:46.49 ID:MEsRxhmS.net
モデル名言われて状況が理解出来るって、すげーな。
ポジションの違いか、頑張り過ぎが原因だと思うよ。
何かの条件揃えて比べてみた?

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:44:27.56 ID:1YKv8Kfm.net
モデル名言われてもわからんかったわ
エンデュランス系アルミからレーシーカーボンならフレームが原因かもと思えたけどw

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:56:32.90 ID:ZYlSGKUo.net
>>136
細かい違いはあると思いますが、フレームのサイズも大体同じですし、
サドル高、サドルからハンドルまでの距離も同じにしています。
乗った感じも違和感は無いですが、2〜30qくらい走ってからの疲労感が全く違います。
太ももの前が痛くなるのですが、アルミに乗っていた時は同じ距離を走っても
そんな事気にした事が無かったです。
回すペダリングを〜とか、ポジションが変なのかなど色々試行錯誤したのですが…。

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:57:09.52 ID:fGejJSHK.net
>>135
同世代のlook595に乗ってるけど剛性は高くてもそんなにガチガチなノリ味ではない

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200