2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】自転車の保険総合スレ12【通勤通学】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 11:17:20.35 ID:RpZYVxm5.net
自転車の保険の総合スレです。個別の話題は専用スレで

■示談交渉サービス
保険会社社員による交渉で保険金の支払いがある場合可能(=過失あり)
過失ゼロの場合は基本的に弁護士のみ。

■ロードサービス
損保と地元企業との外注請け負い契約で曖昧なことが多く同乗は厳格に禁止している場合あり。
また業者によってはカーボンロード嫌がるらしく数時間待たされることも。

■事故後の相談
★事故った体験 ヤバい体験と対策 26★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478271343


前スレ
【事故】自転車の保険総合スレ11【通勤通学】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480522074/

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 08:16:08.10 ID:3yOBXejv.net
二十歳の時にあった交通事故で腰骨が折れ
10年後に悪化して仕事もできない状態になったんだ
あのとき保険に入ってればって言ってもキヤノンデールだかが1年ほどやって撤退してたから
まだまだ自転車保険の重要性が認識されてなかったんだよね
12年たっても腰は治らない

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 10:02:13.29 ID:bF3DERAS.net
>>650
自分の保険加入で該当する保険となれば後遺障害保険金かなと思うのだが、仮に加入していたとして10年後に認定されるものだろうか?
知らんけど

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200