2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ18本目

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:43:03.12 ID:SClNohnP.net
回転の練習は必要だと思う。
140は先行するときは。って感じで、捲りならもっと上がる?あげられる?
競技やってた時、1度バイペーやってもらったんだけど、10秒8くらいで引いてもらったのさ。そん時のギアは54*16でスピードから回転数を求めると160くらい。バイペーしてくれた選手が上手かったから、比較的楽について行けたけど、自力では俺には絶対無理って感じだったなぁ。
選手やスプリンター目指すならその回転数の領域を自力で回せるようにならないといけないのかも。
私は鉄しかない時代の人間でクランクは165。中長距離が得意でした。ちなみに軽いローラーなら180回転は1分以上つづけられたよ。
選手が競争の時は140回転くらいって言ってたから、そう書いたけど、クランクが170とか167.5とか言ってたから、それの影響も大きいのかもね。
個抜き、団抜きは120くらいらしいしけどねー。
駄文ごめんよ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200