2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part53

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 10:19:00.56 ID:2tYhVr2G.net
Bianchiのロードバイクスレです。
ハイエンドスレがあるのにニローネ等のエントリーモデルのスレが無いのでたてました

'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
ttp://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
ttp://www.cycleurope.co.jp/bianchi/archives/index.html

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

前スレ
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:58:21.76 ID:ocjsCbCH.net
断然インプルソ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:45:21.91 ID:NuHX873q.net
フレーム変えるよりコンポ変える方が多いからインプルソ
いまのアルテは性能もいいし
ニローネ乗るのに105はいらない

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 13:58:15.92 ID:jeJub5MI.net
>>6,7
仮定の話につきあってくれてありがとー
コンポよりもフレーム優先で考えるべきって事ですね。

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:17:56.59 ID:+0UCZMlW.net
>>5
そりゃセンプレSORAだよ

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:20:46.26 ID:jeJub5MI.net
>>9
それ、リアルで悩んでるやつw

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:21:28.30 ID:+0UCZMlW.net
>>10
コンポで速さは変わらない

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:46:29.60 ID:wFVTAd38.net
センプレええよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:58:59.64 ID:Vtd9UxW3.net
コンポよくするとちょっとだけ軽くなって速さも変わるんじゃないの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 15:13:19.34 ID:ocjsCbCH.net
ギアが細かく選べるから向かい風の時とか有利だね。

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 15:19:50.64 ID:K0ujA+/l.net
インプルーソとセンプレで、105とティアグラの違いはあれど5000円しか違いがないとか、購入するとなると悩むわな
フルカーボンか、フォークだけかの違いをどう判断するかよね。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:03:00.95 ID:+0UCZMlW.net
>>13
ちょっとだけね

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:14:08.56 ID:ocjsCbCH.net
>>15
そりゃ山行ったりレース考えてるならセンプレの方がいいんじゃね?

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:45:28.50 ID:22tFGaSt.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/250023

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:44:53.69 ID:+0UCZMlW.net
>>18
!!!
それニローネSORAの値段でフレームがカーボンになっちゃうってことか

もうとっくに注文した俺はその四万円引きが適用されるのかどうか気になる

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:12:10.46 ID:r46wozTC.net
値引き前の物と
何か違いが有るのかな?

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:49:32.25 ID:ocjsCbCH.net
安すぎw

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:49:43.60 ID:dJ/AgHBR.net
>>15
そうやって上のグレードを見ながら金銭感覚がおかしくなってゆく…

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:23:32.85 ID:+KosY3sP.net
>>18
105とかティアグラがあれば悩むんだがなー、、、
SORA限定かよ。
値引きの4万あれば105に積み替えられるかw

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:00:30.29 ID:ocjsCbCH.net
>>23
ホイールとか持ってるんなら換装してもお得じゃん

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:28:00.93 ID:4XhpchEU.net
これって今日注文してはダメということ?
明日以降にしろってこと?

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 06:19:09.85 ID:IOCglquQ.net
センプレこういう事するってことは来年カタログ落ちしそうだな。

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:45:40.16 ID:ElXOXneC.net
ニローネがアルミロードのエントリーモデルで、
センプレがカーボンのエントリーモデルになるのに、
なぜこの2機種にまでPROと名前についてるのかね?

他にPROとついてるのはフェニーチェだけという。

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:06:08.31 ID:4K7GDaK2.net
プロフェッショナルとプロトタイプとかそんな意味合いの違いのproでなくては?

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 13:35:36.79 ID:gaa9Qney.net
プログレスじゃないの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:08:37.92 ID:Yg3Vgag8.net
プロペラ機

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:38:00.24 ID:ix9NUfxj.net
センプレって去年までのとフレーム重量が違うとかの話もあったけどどうなの?
コンポなんてどうでも良いし去年までと同じなら値打ちあるよな

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:13:05.93 ID:PFH6KlRd.net
欲しいなら買え
値打ちとかどうでもいいから

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:41:22.58 ID:7k7V1JSx.net
センプレSORA
先月支払して今月届いたけど一昨日電話がかかってきて値下げがあるので返金しますだって。
良心的なお店で良かった(^。^)のです

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:37:37.12 ID:SQeORh5H.net
>>33
今時そんな店あるんだな
大事にしろよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:39:17.68 ID:/5WhSC73.net
>>33
なんでそんな早いんだよ!
ビアンキストアで買ったとか?

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:10:30.30 ID:K+jL0YLV.net
>>27
センプレは最初ケーブルが外装で
内装化されてproって付いたので
>>29がいうようにprogressoで
スポーツやエリートやプロって
完成車のグレードを表してるのとは違う
と思う

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:23:40.08 ID:jklZln6y.net
>>34
>>35

個人でやってるお店ですね。ビアンキ多め。
殆ど定価販売のお店ですが、これから先お世話になろうと思ってます。

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 09:07:03.64 ID:o4Z3o2Yb.net
重量重量てセンプレは定期で出て来るが
そもそも実測重量なんて一定じゃないし体感なんて分からんだろ 欲しいんなら買えよ売れ切れちまうぞ

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 09:10:04.26 ID:Bln9OX3F.net
>>36
なるほど。。。

ただ、
本国のニローネにはPROがついてないのに内装で、
日本のニローネはPROがついていて外装というw

それにインテンソもARIAも内装だけどPROじゃないしなぁ・・・

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:28:46.91 ID:H/X3bfKH.net
ストアで2017モデルの30%オフ始まったよ。
モデルによっては105でもセンプレソラと価格変わらんぞ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:35:16.99 ID:oqz2VW3H.net
ストアってどこ?
ネット通販?

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:39:33.37 ID:oqz2VW3H.net
わかった。表参道ヒルズの店ね。
安いなー、、、

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:01:59.72 ID:Jb9vlnlT.net
>>39
プロは内装て意味じゃないよ
センプレプロはセンプレ改
UCI認証コード的に言えば
センプレ2

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:04:02.67 ID:wWNs0oD6.net
ずるい
なんで首都圏にしかないんだよビアンキストア
買いに行くことは出来ても通えない

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:13:05.41 ID:cjmIziMT.net
ストアでもグッズとかは一部の店舗だけ入荷とか優遇されてるよね

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:24:07.66 ID:WnISH1A3.net
表参道店だと、先週末なら
ポイント15%還元もあったんだよね。

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:39:46.06 ID:FZlp5mgt.net
>>45
グッズ?はストア間で在庫あれば取り寄せてくれるよ
ただネットストアに在庫あっても取り扱いが別で店舗受け取りさせてもらえないけど

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:45:13.03 ID:1Tub0UX3.net
やべぇ、ビアンキちょー欲しい…

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:01:59.97 ID:aKiuW0RY.net
田舎から表参道通えばいいじゃない 自走や輪行で

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 14:11:46.71 ID:wWNs0oD6.net
>>49
三往復したらセンプレ買えるわ!

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:13:17.64 ID:vfS1mHPA.net
何で大阪にビアンキねーんだよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 16:38:12.80 ID:wWNs0oD6.net
ストア略すなよビアンキは走ってるだろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 17:51:39.36 ID:9FZtKOlY.net
>>51
大阪にはチェレステカラー合わないからだろ

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 19:57:02.92 ID:/Rlpw65B.net
ニローネで105にしてます。。。案外良いですよ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:05:20.11 ID:ltuW1BoE.net
じゃあ神戸の旧居留地にビアンキストアを

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:37:34.99 ID:vfS1mHPA.net
>>53
お前らそうやって関西人差別みたいなことするけどな、県民SHOWでやってるような大阪なんてミナミの方の一部の地区だけやぞ
梅田にビアンキストアあっても何の違和感もねーわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:52:52.53 ID:38fl7ELg.net
下品な大阪にビアンキは相応しくない

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:54:32.60 ID:Sf3Pf8EW.net
>>56
八尾にあってもか?

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:11:09.99 ID:CaIY+eL0.net
ビアンキごときで相応しいやら何やら何言ってるんだよ…
メリダ、ジャイアント製でも無いだろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 22:47:13.15 ID:vfS1mHPA.net
>>58
梅田にあっても違和感ないと言ってる。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:18:27.71 ID:/P+t30a9.net
2013年辺りのセンプレに黒x黄色があったろ
それだけ並べとけ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:25:42.68 ID:TtKGWv4M.net
赤のARIAもな

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:36:54.56 ID:u0oDUGhK.net
チェレステカラーにまたがる関西弁はないわぁ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 00:46:25.44 ID:cpSBt6zM.net
大阪人にはコルナゴとかの方が似合うと思う

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 01:33:01.46 ID:1ZNNr5KZ.net
ピナレロドクマでいいだろ

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 01:47:50.97 ID:TtKGWv4M.net
おまえスプリンターやめたはずやろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 03:01:46.75 ID:exjAWn/o.net
派手にいかんと

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 04:29:34.22 ID:sf+9LgLr.net
>>59
メリダ、ジャイアントに乗るくらいならロード辞めるわ
チョンに思われる

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 07:09:38.88 ID:ok8k6OjW.net
>>68
誰もお前のことなんか見てないから安心しろw

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 16:27:38.47 ID:TOGpjOvS.net
知らんのだが、その2社は韓国資本なのか?
台湾と韓国ってクッソ仲悪いんだが

G社はともかくM社のスクルは1台目って事なら正直ニローネより良さそ…げふんげふん

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:51:22.67 ID:rxfUpbCm.net
センプレ買うわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:54:34.56 ID:tOYzlcBf.net
何で俺が買おうとすると馬鹿みたいに安くなるんだ!
俺の好みがおかしいらしい
気に入った飯屋はつぶれていくし

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:19:38.22 ID:I2bVJL6J.net
お前こっちくんな

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:33:27.57 ID:dC06ec0A.net
センプレは通販の在庫情報をみて、まだ全サイズ色残っているようだとまた値下がりするだろうな

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:39:11.10 ID:ubxghwn0.net
SORA限定じゃなくなる事を期待したいな。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:57:32.55 ID:I2bVJL6J.net
無印ディレイラーか

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:59:27.03 ID:dC06ec0A.net
>>75
それは100%ないよ
だって、105もティアグラも品薄だから・・・
SORAは在庫が爆裂しているのでさっさと処分したいんだと思う
大体、カーボンでSORAって普通買わんでしょw

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:45:43.71 ID:fqUpsFWN.net
もう数年するとエントリーカーボンは
アルミより安いのが普通になるのかも
2年でここまで来るとはね

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 15:24:02.90 ID:wnvVddiz.net
カーボンが安くなると、カーボンホイールが増えて、
ディスクブレーキが主流派になったりするのかしら?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 15:40:09.08 ID:dC06ec0A.net
でも、現状だとセンプレプロはこのスレではすれ違い扱いだよね?
エントリースレにカーボンモデルが来るなんてムネアツだな

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:16:42.79 ID:I2bVJL6J.net
ちんこ勃ってきた

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:20:00.20 ID:CvazYuld.net
カーボンタイヤにカーボンチューブ、カーボンバーテープ、カーボンチェーンもな

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:24:56.23 ID:Wm8DfTRO.net
エントリースレでも書いてやがる!
最低ショップ、恥を知れよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:27:33.59 ID:HMwF+GII.net
SEMPREはその名の通り挑戦だし、ツールで勝ってるからなぁ
このスレはニローネだけになる?

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:36:50.17 ID:B7KBtDed.net
センプレプロ、フレームが28万時代より200gくらい重くなってるじゃん
形は一緒でグレードダウンしてる

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:37:45.22 ID:B7KBtDed.net
110gか

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:42:53.81 ID:wnvVddiz.net
>>85
Sempre Pro
「Sempre=Always=いつも」の意味を持つオールラウンドモデルです。

って公式に書いてあるがなー

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:12:35.07 ID:B7KBtDed.net
「いつも」の意味を持つオールラウンドモデルなのとフレーム重量増
関連性ないじゃん。


仮にもしインプルーソのフレーム重量が増えてたら >>87
インプルーソとは「衝動」という意味をもつロードバイクです
走りたいと突き動かされる感覚に酔いしれてください
とか言うのかね

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:24:10.80 ID:9Ria4qhF.net
>>85
センプレのフレーム価格は28万もしたことないぜ
為替の関係で17〜18万(税抜き)くらいの間で変動してたが

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:06:24.28 ID:bW8i8xEN.net
ごめーん。
>>87>>84宛てです。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:06:52.57 ID:01ivJOlD.net
完成車価格じゃないかなそれ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:07:40.15 ID:01ivJOlD.net
>>85
ソースは?

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:14:17.96 ID:TdDiXsBT.net
今のアルミだから乗り回し用に欲しいなぁ
イントレピーダよりはカッコいいし

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:17:34.45 ID:/GwSn0n6.net
うわっ、こちらも占領されてる、、

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:16:44.38 ID:B7KBtDed.net
>>89
単体で17〜8万フレームにソラコンポを取り付けて、12万で売っても利益が出るとかどうなってるんだろうな
元がよほどボッタクってるか、フレームがグレードダウンしているのか。

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 04:53:54.03 ID:kFVCKjyB.net
これに限らずフレームはぼったくってるよ
ここまで高くない
まあしゃーないよ。消費者も悪い

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 06:58:40.37 ID:VFFNZZHH.net
>>95
出てから何年経ってるフレームだと思ってんのよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:50:23.82 ID:SRBatO61.net
フレームの開発費投資分の回収は終わったから、
その分は、お安く販売できるとかあるのかしら?

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 09:02:19.39 ID:NdNn5kKD.net
自転車じゃ聞いたことないな。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:15:40.51 ID:pFDRWc1X.net
同じ名前のフレームでも、中身(素材のグレード等)の変更やカーボン加工技術向上などによる価格低下もあるんでないかな

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:23:51.93 ID:tcUT2X+/.net
CAAD8はどうなのかな
むかしハイエンドアルミ、のちエントリー

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:39:54.37 ID:gZYkEkgJ.net
>>101
もうCAAD8は無くなったよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:26:34.93 ID:laD2bRwQ.net
ピナレロなんか金型使い回しだろ?
だからこそ価値があると言うね
もちろん素材は落として

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 22:13:04.82 ID:oBUbs/3R.net
SORAモデルはもう作らないでしょ・・・

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 09:22:47.03 ID:ABQU/44P.net
来年はフェニーチェみたいに
パンターニカラーかもよ
センプレ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200