2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 396

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:44:55.18 ID:vhcFgpLM.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 395
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508918305/

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:49:21.13 ID:0E2g4H1Z.net
>>72
軽車両は法定速度が定められて無いので仕方ない

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:03:14.45 ID:h7yLzhjX.net
コンチネンタルGP4000S以外で
おすすめのタイヤ教えてください

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:05:35.40 ID:SG+AQ7NX.net
チェーン交換してちょっと走ってたら一定周期で異音がする
コネクトピンつけた辺りでチェーンがくの字に曲がってたのが原因みたい
プライヤーで地道にコジコジするのが一番でしょうか結構続けたつもりなんですが

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:09:07.97 ID:0E2g4H1Z.net
>>75
横向きに何度か曲げれば治るよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:26:50.65 ID:vwXfeauM.net
>>74
用途もわからないのに教えようがない

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:32:07.53 ID:/s7Ad3k2.net
68 77
ありがとうございます。

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:54:59.54 ID:TBfLj4JR.net
6700アルテグラから9100デュラ変換で走り変わりますか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:12:58.29 ID:G9HIvE0Q.net
走りはほぼ変わらない

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:29:17.39 ID:TBfLj4JR.net
>>80
マジか〜

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:36:48.69 ID:uFFl4EAA.net
当たり前

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:40:53.06 ID:Ib+hTB8x.net
変速軽くなって手は楽になる。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 23:12:58.07 ID:SG+AQ7NX.net
>>76
ありがとうございます
もうちょい様子見てダメなら店持ってきます

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 01:47:52.45 ID:Fz81JtEB.net
初のオーバーホールでシフトワイヤーを交換後、FDの動作を確認しようとstiレバーを操作し、ローからトップに入れようとしましたがFDの反応がありません。通常だとstiレバー を操作したら、カチッと音が鳴ってFDが動きますが、スカッといった感じ音が鳴ってないです。
ロー側は押した感覚はあります。
レバーの型はST-5800ですが、これはstiレバーが壊れたということなのでしょうか?
もしstiレバー が故障の場合は、個人で修理できるものでしょうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 02:22:28.75 ID:P+3s2avE.net
>>85
タイコは正しい位置に収まってる?
FDにワイヤーを取り付ける直前、ワイヤーを軽く引っ張りながら小レバー連打した?

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:54:24.00 ID:EYYqZ9Zp.net
パイオニアのパワメ注文して3週間。
音沙汰なしだよ(泣)

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:23:52.49 ID:2JyQpyV3.net
落車してリアメカをヒットしなくてもディレイラーハンガーは
金属疲労で折れたりしますか?

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:15:50.22 ID:ewk7n2U2.net
金属疲労か調整不足は分かりませんが
まれに折れることもあります。

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:55.87 ID:Q0TRPsMk.net
落車 じゃなくて 転倒 だろ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:04:33.14 ID:Fz81JtEB.net
>>86
タイコの位置はここです。
https://i.imgur.com/fDDkdTQ.jpg
一旦ワイヤーを外して小レバーを連打して
再度固定してみましたが状況は変わりませんでした。
右のstiレバーでレバーの動きを確認した感じでは、
これ以上操作ができない(大シフトレバーが動かない)ようになってる気がしますが…

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:19:07.03 ID:Edkk8Bt9.net
きれいな手

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 11:43:27.10 ID:Fz81JtEB.net
すいません自己解決しました。
一旦ワイヤーを抜いてシフトレバーの操作をし直したらタイコの位置が奥まで行きました。
https://i.imgur.com/vHTxj11.jpg
ありがとうございましたm(_ _)m

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:04:20.91 ID:bVNYPQSz.net
危ない所だったね。
タイコの収まりが悪い状態でレバー操作するとレバーがイカれる可能性あるね。
タイコから数cmくらいの部分で変な曲げ癖ついてなかったよね?
曲げ癖はワイヤーほつれや切れの原因になるので注意だね。
レバー内部に入る部分は特にしっかり(余分は動作不良の原因になるので薄く隙間なくね)グリス塗っとくと長持ちするね。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:05:26.52 ID:T74vXO87.net
>>93
自己解決しましたじゃなくて86さんのアドバイスのお陰で治りましたありがとう、では?

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:56:29.37 ID:Fz81JtEB.net
大変失礼しました>>95さんの仰るとおりです
>>86さんありがとうございますm(_ _)m
今後も精進いたします…

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:58:50.01 ID:hbf1O+nC.net
>>74
そこそこ耐久性があって走りのいいタイヤかな
rubino pro

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:22:33.00 ID:P+3s2avE.net
>>96
肉も食えよ!

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:37:33.69 ID:p+XLdrhE.net
この2つ買ったのですがオイルはチェーンやスプロケでスプレーはその他って使い方であってますか?
https://i.imgur.com/U0PqE7G.png
https://i.imgur.com/uUp6xdv.png

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:46:15.84 ID:P+3s2avE.net
>>99
基本的にそれでいいね。
あとは形態や粘度の関係でお好みで。
あとスプロケには直接注油は必要ないよ。
チェーンに注油してゆっくりクランク回しながら全段シフトすれば歯先に油回るからスプロケはそれでOK、
その後チェーンの余分をウエスで拭き取って終了だね。
めっちゃ錆びるような仕上げのスプロケなら、ウエスに油染み込ませて隙間スリスリするといいね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:47:58.35 ID:y7kiC6eh.net
この値段で送料無料かいな

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 18:08:47.86 ID:p+XLdrhE.net
>>100
ありがとうございます

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:59:10.66 ID:VXe8WBG2.net
シャマルウルトラ持ってるんですがレーシングゼロを買おうと思ってます
違いは体感できるほどありますか

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:05:56.16 ID:aP9SLmWr.net
雨の日に使える耐久製高めのVブレーキシューを教えてください

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:08:10.74 ID:CVHqnItn.net
>>97
ありがとうございます

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:11:34.50 ID:01ivJOlD.net
>>104
BBB TRISTOP

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 20:30:45.99 ID:MhAlms4T.net
>>104
BBBとKOOLSTOPならだいたいよい

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:41:28.49 ID:b2AlA9wu.net
しくみについて無知なため馬鹿なことを聞いてしまうかもしれないのですが、
各パーツを順次アップグレードしていって改造?を楽しみたいと考えています。

効果のあるなしは別として、クラリスのフロントディレラーのみを105またはアルテグラに交換することは可能でしょうか?
ちなみにクロスバイクです。
よろしくお願いします

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:48:53.38 ID:bVNYPQSz.net
>>108
対応するチェーン幅が違うから接触増えて逆効果だね

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:00:31.42 ID:wBrM2dpC.net
Dockerで2chproxy.plとJDをひとつにしたコンテナ作ればいいんじゃね

111 :108:2017/11/21(火) 00:13:24.97 ID:/eb7bVov.net
>>109
ありがとうございます。
チェーンについても考慮しなければいけないんですね。
そうしますとチェーンも一緒に換えればFディレラー交換できるということですか?
同じく、Rディレラーもチェーンを合わせれば交換可能なのでしょうか?

続けて質問してしまいすみません。

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:29:21.45 ID:4e532un0.net
>>111
チェーンを11s用にするとクラリスのクランクは合わない
RDもスプロケも合わない
スプロケが11sになるということはシフターも11s

簡単に言えばコンポフル交換だ

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:29:24.74 ID:KFSn7UhC.net
8速コンポに、10速の5700や11速5800系のディレイラーを混ぜても一応は使える

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:30:38.64 ID:KFSn7UhC.net
なお、チェーンはディレイラーに関係なく、クランクやカセットが8速なら8速用をつかうべし

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:34:28.94 ID:gzWnLjJA.net
>>111
幅の狭いチェーンに換えるとギア板の間隔や厚みも変える必要が出てくるので、変速・駆動系界隈を一気に換える必要があるね。
同じ変速段数でグレードの高い物への変更なら単独で出来るのだけど、現行新品部品だと選択肢がないのが残念ね。
現状、磨耗や破損等で不具合ないなら変速・駆動系は後回しにして、
単独で変更可能なタイヤ&チューブ、ホイール(クロスはリアエンド幅に注意)、ブレーキ、ワイヤー、サドル廻り、ハンドル廻り、ペダルあたりをやってみたら?

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:45:21.86 ID:4e532un0.net
>>115
んだんだ

>>108
GP4000s2と予算にあわせてホイール交換すればびっくりするほどユートピアだぞ
Clarisだって上等、あとはきっちり調整してチェーンぴかぴかにしてればシャキーン!と変速も決まるしな
Vブレーキ車ならDeore〜Deore XTのブレーキ本体をお好みで

117 :108:2017/11/21(火) 00:51:28.33 ID:/eb7bVov.net
>>111-116
皆さん、ご親切にどうもありがとうございます。
どうやらディレイラー系は気軽にアップグレードできるものではなさそうですね…
大変勉強になりました!
教えてくれた皆さんに感謝です

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:55:45.13 ID:4e532un0.net
>>117
同じ変速段数ならほんとうに一個づつ交換できるんだよ
ロードで105以上がよいと言われるのはこのため
ちょこちょこアルテかデュラに換えられるから

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 01:05:26.01 ID:kMM2AMIg.net
ふと気になったんですがTiagraやClarisのフロント3枚と
XTR等フロント3枚のMTBのコンポでは変速性能に差があったりするのでしょうか

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 01:09:07.94 ID:hDE5Ax0D.net
何でデュラエースのBBだけ外の部分細いの?

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 01:53:04.15 ID:eltztHq5.net
9sドライブトレインでチェンーンだけ10s使いたい。(内幅はどちらも同じ、外幅のみ0.72MM差)
内幅のみ差だからギアの歯の掛りは問題なさそう。変速は調整で何とかするし、別にシビアな変速は要らない。

過去に8sコンポで9sチェーン(内幅差0.2MM、外幅差0.5MM有り)でやってが全然問題なかった。
ペダリングが少し軽くなりそうで誰かやった人いません?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 10:57:29.14 ID:vl8hcCA6.net
>>108
改造していくと、ゆうに一台分買える金かけて残ったのはフレームだけっていう侘しい最後がまっているから
程々に留めておくのが吉。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 11:29:50.72 ID:27BFyg0M.net
>>114
10速 105 車体の後輪だけに 11速アルテスプロケ付のホイールを入れると、ダメですか?

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:19:24.02 ID:tcUT2X+/.net
>>123
公式には互換性はないが使えそう

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:20:22.48 ID:PJmLRgCj.net
普通にスペーサー入れて10速スプロケ入れればいいのに、なんでそんな変なことしたいの。

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:42:45.01 ID:27BFyg0M.net
>>125
10s 11s ホイールの共用をスプロケ交換無しでやりたいの。

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:44:39.89 ID:iPpvXJci.net
>>126
出来てもディレイラーの調整しなくちゃできないぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:46:46.09 ID:27BFyg0M.net
>>127
やっぱりダメだね。
10s → 11s化しかないかな。

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 16:41:51.91 ID:H2nphART.net
>>122
加工らしい加工もなく完了する単なるパーツ交換を、改造と呼ぶのは違和感あるわ

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:20:31.33 ID:sHugN/3k.net
じゃあ君はパーツ交換と呼びたまえよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:44:51.95 ID:6jtlnLue.net
カスタマイズで

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:51:56.45 ID:4YEgcslw.net
マキシマイズで

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:05:52.85 ID:1wy1gCRH.net
自転車始めて初の冬なんですが、皆さん耳の防寒はどうされてるのでしょうか?
ヘルメットしても使えるものってあるんでしょうか

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:14:13.21 ID:7tD6cidb.net
>>133
「イヤーウォーマー」で検索すれば色々見つかる

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:15:56.82 ID:BkPf69A3.net
>>133
バラクラバを使う

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:17:34.02 ID:gzWnLjJA.net
>>133
パールイズミのウォームキャップ使ってる

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:19:35.76 ID:G9wL9RT7.net
>>133
ダイソーに行ってみな?こういうのあるから。
https://blog-imgs-47.fc2.com/s/p/a/spank999/blog_import_4db28412b7c54.jpg

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:29:20.69 ID:NwkAZeqt.net
相当寒い地域じゃなきゃ暑いぞ
脱いだ時、たためる物で考えた方が良いよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:57:15.70 ID:TVLzK0pR.net
耳栓してる

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:31:28.82 ID:H39GqBZj.net
>>133
耳まで覆える薄手のフリースキャップかぶってる
専用品じゃなくて、しまむらとかで売ってるような安物だけどね
頭スースーしなくていい感じ
>>137みたいなイヤーウォーマーも使ってみた
モノによるかもだが、ガシャガシャした雑音がカットされて意外と集中できるし
必要な音はきちんと聞こえるから悪くなかった

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:31:41.94 ID:27BFyg0M.net
>>133
おたふくの JW-128 被ってる、今。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:52:53.22 ID:ROZDDloR.net
>>141
おたふくはアンダー以外にもこんなんあるんだね。頭髪の防寒効果が低下してきたから探してみよっと。
ボディタフネスのインナーとキャップ以外にもおたふくのオススメあったら教えて。

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:59:28.07 ID:re+Cg6QJ.net
おたふくのパワーストレッチの上にウインドブレークタイプのサイクルウエア着て走ってたんだが汗かいた後の冷えが相当やばい、
どう対処すりゃいい?もう一枚着るなら何だろうか?

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:18:43.59 ID:6jtlnLue.net
どっかで止まるならダウンジャケットぎゅっと圧縮して持って行きなさい。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:29:20.64 ID:se696+4L.net
>>143
ウインドブレークタイプのサイクルウェアってのがどんなのか分からないけど防寒性高いタイプならインナーを速乾性重視の防寒性のないものに変えて携帯できる薄いウインドブレーカーを追加してみたら?
汗だくになるような服装だとどんなに性能の良いインナーでも汗冷えしちゃうよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:48:12.94 ID:re+Cg6QJ.net
なんとなくわかった、サンクス!

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 07:46:56.66 ID:Sp3Teyyp.net
133です
皆さんありがとうございます。色々検討してみたいと思います。

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 09:39:47.88 ID:5SWRp1as.net
>>143
汗冷え対策にはファイントラック使ってる

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 09:40:20.16 ID:R2MvNqyt.net
rideaのインチアップVブレーキを使って700c化したクロスに乗ってるんだけど
シューの位置が純正より力点に近くなった分効きが弱くなってるんだ
個人的にはもう若干効きを強めたいんだが、キャリパー用のレバーに交換した場合
レスポンスと引き換えに最大制動力(握りこんだ際)が確保できるって認識で良いのかな?

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 09:52:15.11 ID:8YOZpGDz.net
>シューの位置が純正より力点に近くなった
Vブレーキがどんなもんか知ってるから理解できるけど、
正確には「支点から遠くなった」では。

>キャリパー用のレバーに交換した場合
その前に引き量足らなくね?まあ力点と作用点の距離が近いなら相殺するのかもだけど。
今のV用レバーだとどのくらい引いてるの?相当あまってるの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 09:56:07.65 ID:8YOZpGDz.net
つーか、こういう両対応式ならいつでも戻せるからお徳?
http://blog-imgs-76.fc2.com/e/s/c/escaper3rx3air/1430287242.jpg

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 11:00:12.58 ID:R2MvNqyt.net
>>150
レバーは純正よりはタイトでシューリム間も余裕あるからいけるかなぁって
ブレーキ回りはこんな感じ
http://i.imgur.com/L05TXcr.jpg

>>151
お得だね
キャリパーのダボは開いてたけど変更できるタイプじゃなかったわ

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 13:25:55.52 ID:ccDnvKGg.net
サイドプル用レバーに換えればパワーは上がるが、レバーストローク適正にするとシュークリアランスが詰まるね。
逆にシュークリアランス適正にするとレバーストローク増えちゃう。
どれくらい変化するか、それで気に入るかどうかはやってみないと判らないけど。

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:59:20.29 ID:2ykI7SWP.net
親戚が商店街の福引で当てた折りたたみ自転車を貰えることになりました
売ることも考えているので防犯登録しない状態で持ち帰りますが
景品であることを証明する書類、所有者(親戚)からの譲渡証明書、所有者の電話番号の三点で盗品ではないという証明できますよね?

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:38:41.62 ID:sTjW15Ze.net
>>154
通常、譲渡証明だけでよい
電話番号は譲渡証明に書くべき

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:52:12.02 ID:7cab5jbH.net
ズボンの裾がチェーンに当たって汚れます、バンドを付けても当たります、捲ると靴下か脚が当たります、どうすればいいでしょうか、チェーンガードは付けたくありません

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:06:37.58 ID:yXhoxv2u.net
汚れてもいいようなカバーでもつけて走ったら?

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:09:15.07 ID:2779vY0k.net
バンド付けてもダメ、チェーンガードは付けたくないなら黒いズボン履く位しかないんじゃない?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:14:07.36 ID:7WvbbBgN.net
バンドの幅が狭いんじゃない?

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:17:58.42 ID:MowlSR/N.net
足が当たるってことは内股なんじゃね
フロントシングルにすればQファクターが小さくなるから当たらなくなるかも

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 17:59:39.95 ID:rvjxEboP.net
チェーンを完全脱脂してオイル注さずに使えば汚れないんじゃね

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:11:33.53 ID:8YOZpGDz.net
>>156
https://www.spoo.co.jp/archives/2012/10/18/belt-check_1/

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:14:39.12 ID:bVoa4NT7.net
足が太すぎるんやろ

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:18:29.54 ID:2ykI7SWP.net
>>155
それだけでいいのですね
安心しました
どうもありがとうございました

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:36:27.28 ID:h8Quvfgb.net
>>163
ドムかよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 20:21:46.81 ID:Tb7/xGZj.net
>>156
裾を捲って靴下が当たるんじゃ裸足で乗ったら流血するじゃんw
ペダルを踏む時、1cm外側に足を置くよう意識すればいいんじゃない?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 21:58:45.10 ID:+9MSmbQZ.net
状況分からんの? 単に極端なガニ股ってだけだぞ?

>>156 は、たとえチェーンガード付けたとしてもチェーンガードに足が当たるだけなので、
足の逆ハの字を直してください。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 02:37:40.33 ID:B/4eioCF.net
32CのアルミクロスでCRをたまに走る者です。
けっこう路面が荒れている部分があったり、場所によっては木の根でアスファルトが突き出ている箇所が
連続してたりするんで通過する時はそこそこ減速して気をつかって通過しているんですが、それでも衝撃や
タイヤの不安はあります。

すれ違う自転車乗りはほとんどロードなんですが23Cや25Cでも高圧だったり、フレームがカーボンとかなら
そのような路面でも平気なんですかね?
自分は32C、80PSIで乗っています。ロードは試乗程度の経験です

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 02:40:32.68 ID:TD+uksrd.net
>>168
細く高圧なタイヤのほうがより気を使うね

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 02:48:03.35 ID:63IP5X4w.net
>>168
アルミフレーム、23c、120PSIで通勤してる
平気だけどなにを心配してるのかさっぱりわからん
それなりに段差もある荒れたアスファルトを飛ばして行くけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 02:57:43.39 ID:B/4eioCF.net
>>169
>>170
ありがとう
不安というのはパンクのことで
過去に長距離で疲れて抜重を怠って乗っていたらパンクしたことがあって

それと自分は遊びで乗っているけど、もし通勤ならなお不安というか…
120PSIで段差を飛ばして平気なものかとも

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 03:29:32.23 ID:TD+uksrd.net
>>171
その時のパンクはリム打ちパンク?
リム打ちするようなら内圧上げるべきだけど、
上げると凸凹で弾かれやすくなるね。
グリップと転がりと相談しつつ内圧を決める感じかな。

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 03:47:17.83 ID:B/4eioCF.net
>>172
リム打ちではないです
自分の自転車、タイヤでは80PSIは固めの乗り味です
乗るのは週末のみですが、毎回空気圧チェックしています

詳しくないし、自転車は少し離れた車庫に保管しているので今確認は出来ないですが
タイヤはシュワルベのクルーザー?なんとかというモデルだったかと。最初から装着
されていたものです。モデル名間違っているかも

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200