2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【118台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 18:48:31.02 ID:pHS1b6m/.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【117台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508303079/

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 00:14:16.81 ID:FpMmxYBJ.net
axman typhoon s3 ultegra
6800だがフルアルテグラのカーボンフレーム
ホイールはレー5と完成車にしてはよい
そしてお値段15万円なり

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 00:42:48.70 ID:sx4ywjY4.net
>>279
ジャイアント繋がりでTCR Advanced 2の赤とかお勧め

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 01:16:40.11 ID:GJpmtjGY.net
>>279
店に行ってアルミフレーム+105コンポの物を買えば良いと思う
店によって取り扱ってるブランドが違うから、その店で売ってる物を買えば良い

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 02:20:33.36 ID:XdxaZdri.net
>>279
20万以内ならメリダかな
痩せ型体型みたいなんであと10万貯めて
カーボンの軽量バイクにした方が良いですよ
メリダなら30万だせばカーボンの良いやつ買える
トレックのエモンダあたりもいい
20万のアルミは多分買って2カ月で後悔する

総レス数 1005
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200