2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 112店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:17:38.57 ID:fsuwLpEK.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 冬が来る…業界も…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 111店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501167345/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:47:31.72 ID:fsuwLpEK.net
冬は寒いよね
コンサルもさむいさむい

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:51:39.67 ID:hXKqKMEA.net
1乙

問題、冬の次はなんでしょう

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:18:22.87 ID:X+YvXTPf.net
そのまま氷河期

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 16:50:39.41 ID:X+YvXTPf.net
レジから2000円借りてスクラッチ買って来た
もちろん当選金から返済しますよ!

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:23:53.22 ID:X+YvXTPf.net
200円当選(´Д⊂ヽ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 17:38:40.70 ID:hXKqKMEA.net
氷河期 か、くるくるずし行けるかなw

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:25:21.22 ID:0XlgOr/N.net
今日は虫ゴム交換一件だけだった
このまま閉店時間を迎えそうだ…

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:42:37.18 ID:aGGXc7uG.net
電話での見積もりはトラブルになりやすいよね
普通と言われても客がいう普通はまったく参考にならないし、
パンクいくら?って聞かれてもタイヤやチューブの状態でかわるしね
その自転車の修理代を見積もりをせずに、
一例の修理料金を紹介して詳しくはご来店くださいと言って逃げてる

あとうちはタチ交換24〜27は一緒の価格だな
なるべくシンプルにしたほうがトラブルが起きにくい
前後の価格差すら嫌がる客が多いしねえ
この間は◯◯円だったのになんで今日は高いの?
とか絡んでくる客も意外といる

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 22:09:51.29 ID:fsuwLpEK.net
保守上げ

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 00:45:53.80 ID:uHNwaMxk.net
もう1回

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 05:50:33.79 ID:baRTgsAq.net


13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 07:54:48.95 ID:uHNwaMxk.net
意外と落ちないな
この板は規制緩いの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:43:37.31 ID:G7nCc7hs.net
ほし

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 14:36:00.50 ID:fLK798TJ.net
>>9
費用は一例を挙げて、最終的には
「現状確認をしないとわかりません」でOKでしょ
電話で根掘り葉掘り情報搾取だけしてくる輩のほうが
よっぽど迷惑だね

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 14:54:42.23 ID:344GTw+Z.net
>>15
いるいる。忙しい時に電話掛けてきて根掘り葉掘り聞いてくる奴
迷惑度はくだらん営業電話と同等

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 16:25:04.66 ID:lKW0dKuR.net
電話は出んわ

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:48:15.06 ID:mCTXjwMQ.net
メールがめえる

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 17:50:25.86 ID:mCTXjwMQ.net
Twitterでイイネがついったー

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:13:08.36 ID:qH9pAZWs.net
>>15
結局は見ないとわからないし、知識がある人からなら
状態がある程度まで察せるけれど9割9分何がどうなってるのかさえ、わからない人達ばかりですしね。
ハンドルが硬い!ハンドルのどこの部分が?乗ってると音が!どんな音?どこからBB?チェーン外れる!クランク側の問題ですかチェーンですかとかディレーラーの調整が狂いましたか?
聞いてもわかんない人にはわかんない
かかってきても結局「持ってきて下さい、確認しないと見積もりできません」しか言えない
電話番号掲載しないと店あるのか疑われるわけで…正直HPの電話番号は消したいメールで写真送ってもらったほうがまだマシ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 19:55:36.45 ID:ZfuL71GB.net
難解な長文乙!

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 21:27:45.76 ID:HtmgNCuA.net
>>21
残念な読解力乙

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 23:45:09.01 ID:344aMXME.net
さてレジの精算でもするかな

客数0

www

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:56:33.63 ID:AFurWtQV.net
場に合わせた文章の書き方ってあるよね
ここで長文改行無しはスゲー読みにくい

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 04:42:02.59 ID:9ZNm5DOV.net
あげてる奴も同じだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 07:25:49.85 ID:AFurWtQV.net
上げると読みにくい?
イミフ

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 08:03:40.96 ID:e02Uv2Ef.net
そこは
残念な読解力
ってことで

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 10:34:37.26 ID:7UuOw0c4.net
気温も客も急激に冷え込んできましたなぁ

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 12:50:31.22 ID:jvPz4f32.net
忙しすぎてここに書き込みするヒマが殆どありません

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:02:17.90 ID:8Nf6SwYY.net
読解力とか語彙力
もっと欲しい

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 14:20:00.09 ID:nENJYnps.net
コンビニのクレーマーの方が酷いみたいだな
ちょっとした事ですぐキレたりイライラ発散の場にされてるって
コンビニ店長が言ってた
FC本部の意向がない街の自転車店は自由度が高くて良い
逆にそれしかないけどね

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:24:38.19 ID:eLHfxXWF.net
>>31

仲の良い店長と話したことあるんだが、店に来ないで本社に文句くるってな
しかも話が誇張されてることが多々あるんでたまらないと愚痴ってたわ
基本的にクレーマーの言いなりみたいだし

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 16:45:13.59 ID:jvPz4f32.net
>>32
クレーマーに対してそういうアホな対応してる企業が多いから
客が偉いと勘違いして無茶苦茶な要求をしてくるようになったんだよ
「あっそ。ふぅ〜ん」で済ませれば良いものを

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:12:51.21 ID:Xb3HZAgH.net
お客様は神様です

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 17:40:08.97 ID:pma4T0KI.net
金払いが良かったら考える

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:17:23.30 ID:8Nf6SwYY.net
ウチにも、フロンティアあるんですけど
http://asp.shufoo.net/c/2017/11/14/c/3135353096527/index.html?shopId=163014&chirashiId=3135353096527

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:31:38.45 ID:nENJYnps.net
クレーマーも無茶が通る相手とわかると調子に乗るね
うちも一時期「お客様は何でも神様です」でやったことがあるけど
何でもハイハイ言ってると逆にクソみたいな客に時間と神経消耗させられて
利益もモチベーションも下がってしまった
結果良客に手が回らなくなったりして散々だったよ
今はダメな相手には(最初が肝心だから)ハッキリ営業方針伝えてる

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 18:55:13.17 ID:LD+oCoIQ.net
>>36
今、2017モデルが余ってるらしくてメーカー側が安く卸してるみたいだね

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 19:02:48.98 ID:fhw5Jgy4.net
>>36
そういえばフロンティアは2018が大幅にスペック落としてるからあえて生産してるって担当が言ってたな。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 19:19:30.81 ID:8Nf6SwYY.net
正確には、F6AB27とF4AB27は2016モデル
担当さん曰く
「もう一台買って、2台でリベートを分ける、さらに一台買って3台で・・・」

ふざけたヤツ

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:18:56.73 ID:G3UmHQtk.net
>>35
もしかして掛け売りとかやってる?
ふつう現金だけじゃね

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:26:40.14 ID:i1sw7QiW.net
掛売りじゃなくても
いざ支払いの段になると
グズグズ言うやつ居るじゃん

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:31:57.98 ID:G3UmHQtk.net
俺も何か買うときはダメもとで値段交渉はする
それも商売の楽しみじゃね

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:39:24.44 ID:AFurWtQV.net
楽しくない
日本にそう言う文化は無い

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:43:58.90 ID:G3UmHQtk.net
そうか
じゃ俺は超日本人てことだな

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 23:41:03.95 ID:H0U8n2RV.net
2016,2017の在庫残ってます!買って下さいって営業が来たけど…君らの2015が残ってるけど
って言ったった!オクで6割引きでも売れねぇ…他メーカーは捌けたが、このメーカーだけ無理だわ。
どうしようもねぇ…どうしたら良いのか1円出品するか…ヤードの邪魔で邪魔で…愚痴だけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 10:46:26.95 ID:+HKPDDDZ.net
セブン、1000店にシェア自転車5000台  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23689380Q7A121C1MM8000/

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 11:57:58.09 ID:hq/mNsQQ.net
フロンティア  \79900
モブe \108500
アシスタDX \89800

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 12:22:38.23 ID:DAy6WZO4.net
バンクーバーに引っ越して自転車屋やりたい

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 15:15:53.11 ID:JCyOYAxR.net
やれば

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 16:34:18.75 ID:l6CVfl+B.net
>>47
畑違いが荒らすなよボケ!って感じ

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:43:02.26 ID:dgCg/1a8.net
最近は三流アジア人が自転車に乗って観光してるな

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:57:59.47 ID:O4xjAa7x.net
コンビニ本部はいい気なもんだな
ありきたりな事して悦に入ってるだけで
店舗に負担増やしてるだけだろな
毎回整備しての貸出しなんて出来るとは思えんし

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:02:32.67 ID:I4Z6mE64.net
セブンイレブンで置いてる宅配電動アシストってエアロアシスタントなんだが
タイヤ交換さえまともにやったこと無い店も多そうだな。

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:55:21.83 ID:klWNhRWE.net
つまりチャンスってことだな

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 23:59:12.57 ID:IwWjSV29.net
>>48
フロンティアの17年モデルの在庫処分車だと
それぐらいの価格で販売しても十分に利益が出るんじゃないなの

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 09:31:35.87 ID:IweV5CuP.net
フロンティア白癬や神崎でも89千…
もうちょっと待つかな

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 15:54:56.95 ID:JXDftB1X.net
>>48
ロイヤル
 フロンティア  \86292
ヨーカドー
 モブe \117180
JOY
 アシスタDX \89800
各税込

まともな利益もらえない

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:57:22.65 ID:9CeXy2+y.net
ホムセン車は仕様が違うからなぁ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 09:58:57.27 ID:f750hDnR.net
ホムセンのほうが安いと言う客にはそう言って丸め込みます

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:09:59.46 ID:CN7MaDIX.net
実際違うのに…

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 14:01:13.65 ID:FjRLrJuG.net
>>58
JOY
 アシスタDX \89800
各税込

えっぇぇぇぇぇぇ
JOYって
どこ・ドコ・何処
買いに行きたい

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 16:21:32.05 ID:ysaN0cEK.net
JOYやっす

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:12:41.60 ID:OPByLLtE.net
ヒマだから世界選の配信見てる
なかなか面白いで
https://twitter.com/HallenRadSport/status/933983446741012481

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:04:06.46 ID:/kZDGHIG.net
店で試乗してネットで買う気ってな幼児連れが続々とご来店
試乗した後スマホポチポチ「カタログもらえますか〜?」
一様の動きするから面白い(面白くない)

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 23:11:51.49 ID:98SOYIzr.net
GPSかQコードで実店舗で試乗してネットで買ってることが証明できればいくらかもらえるような仕組みを作るべき

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 08:47:49.64 ID:/jMIOkch.net
たかるなよコジキ共
奨励金漬けでオツムの芯まで腐ったか
そういう冷やかしを1人でも客にすべく言葉を尽くすでもなく、
野次馬気分でアホ面下げてヘラヘラ笑ってるだけだから右肩下がりになるんだ

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:33:29.72 ID:YJ0X1tVA.net
>>67
コンサルか?
今日は随分言葉が乱暴だなw

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:36:12.34 ID:FwJdoQES.net
>>65
せっかく来店してもらったからには
何とかしたいよね
幼児車・子供車は、軽快車に比べて
買い替えが早いので
ネット等の価格に近づけて、2台目3台目で帳尻を合わすとか

1台目が、ネット・量販・ホムセン・スーパーだと
次に「繋がらない」と思うんで

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:42:45.96 ID:cBJ/UxPU.net
絶対に通販で買うぞっていう人は個人店に来ないと思うよ
来店したのは少しでも買う可能性があるから
難しいけど対応次第だよ。コンサルじゃなくってホントにそう

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:43:33.99 ID:cBJ/UxPU.net
追) あきらめないで!」「

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 12:30:54.05 ID:Xr0rFkIk.net
ネットで買って保証しろという乞食

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 12:35:44.23 ID:Bsv0qKc2.net
乞食に失礼だろう
乞食はそんな厚かましいこと言わない

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:30:42.19 ID:Rt0U21F+.net
先日、量販店の〇〇〇〇カメラで見た光景だが
通販専門店で買ったメーカー品の大型テレビを
持込んで修理依頼をしているようだったが
他店購入品なので5千円ぐらい受付料金がかかると
説明しているようだったが
保障期間内なのに出すだけで金取るのか!!と騒いでた
当店で購入していただいたら無料だと言った瞬間に火が付いたようで
お前のところは2千円も高いだろーが!!!と
見てて唖然としたよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 14:23:20.22 ID:Xr0rFkIk.net
>>74
仕事で使う部材とかでトラブル回避の為に
通常ルートの地元の部品屋から買うことが多い
金額だけに固執していうユーザーにはキチンと説明してから
オクとかで買ったりもする
ちなみに俺は自動車屋もやってる

自転車の場合は最近地元の問屋から取らなくなったなあ…

ところで鰤どうなったの?なんか酷い状態に来年からなりそうなんだけど?

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:16:04.76 ID:w5kfKTmt.net
気が付けば鰤は顧客へのサービス精神や真剣さ情熱などがとんと感じられないダメダメ企業になっちゃったね

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 15:49:11.39 ID:oRbCoYqs.net
>>75
営業がリストラあるかもと言っていた

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 17:27:46.65 ID:2L3kmI6K.net
>>70
そんな奴はネットで買う前に現物確認に来てるだけだから接客頑張っても徒労に終るだけだよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 18:15:44.69 ID:E3xnJFeZ.net
>>70
いやいや来るでしょ
台数置いてない店に行かないって事なら分かるが
試乗車や色の選別出来る店にはよく来ると思う
特に幼児乗せの電アシ見に来る値段第一主義の方々は無理
別口で口コミのお客さんになら売れるがね

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 21:01:36.97 ID:avg/RN5s.net
ネットより安くしますよとでも言わなければ買わないだろうね

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 23:53:51.48 ID:+ymZsekf.net
オレは何でもネットで買うから
自転車だけは実店舗で買えとは言えない

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 00:24:44.36 ID:0ce5yvfq.net
チェーンの店長やってるけどさ…
底辺団地地区近くにできた新店舗の応援で1ヶ月の間行ったけれど、自分の受け持ってる中流地区とまったく違う。
ロード乗りより質が悪い客層久々に見た。

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 00:27:20.45 ID:pYloX6k0.net
>特に幼児乗せの電アシ見に来る値段第一主義の方々は無理
ほんとこれ
通勤用とか高齢者とかは「下見だけ」てなこと言っててもこちらが誠実にすれば話きいてくれる
反面今くらいの時期に試乗巡りしてるママさん連中はこっちの時間奪うだけのゾンビ
無職で入園時期まで時間あるってんで倒しても倒しても沸いてくる
質問と情報はガツガツ欲しがるけど言葉のキャッチボールする気はないから買う話にはもっていきようがない

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 11:42:44.15 ID:iKR/2bCO.net
>>82
自分も以前チェーン店だったけど、客層の地域差はすごいわ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 15:26:13.92 ID:MhmsxPY9.net
知り合いの業者さん同士で

「○○みて」
病院などなら
診断・検査・治療して
治療費の支払い当たり前

車・単車・自転車だと
「みるだけで金とるのか」
になる、と

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 17:41:00.03 ID:6oE+iRyi.net
医者は高度な医学知識と経験があって初めて成り立つ
自転車屋は馬鹿が3日あれば習得できるっちゅうか普通の人ならネット見ながらできるレベル
お金盗るのおかしい

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 17:58:52.98 ID:ln5H6Dlb.net
>>85
ならお医者さんになれば良いんじゃね

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 18:28:18.87 ID:KDD1ycGx.net
免許持ってたら金取れるにしねーと
TSだけじゃ割に合わねえ

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:01:35.99 ID:s+VNSz5E.net
>>85
問屋に在庫や値段確認時に対価払ってる?

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:03:50.05 ID:X0LLzuTe.net
>>86
なら店に来て情報泥棒してないでネット見ろって話になるわな

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:45:47.67 ID:gCmgyaob.net
自転車屋で得られる情報なんて皆無だろ

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:57:29.01 ID:pSNkyEXe.net
地方のしがない自転車屋です
といっても本業は流れでずいぶん前から自動車屋もやってます
田舎だとそういった前身が自転車屋っておは結構ありますね
うちの事を書くと自転車部門はまったくの赤かトントンです
むしろ昔からやってるから仕方ないと言ったほうがいいのか?
時間当たりの整備金額やパーツの在庫抱え考えると自転車なんて
正直割りに合いませんな
チェーン店とか言ってるけど正直大手の二社なんて地方で利益出てるんでしょうか?

でも、ここで鰤がとんでもない方へ舵取ってるみたいだから
地方の専業なんかマジにヤバイ方向へ行きそうですな
それ以上に卸し問屋もエライ事になりそうですね

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 20:50:42.45 ID:L15Qw4d9.net
点検→見る
整備→触る
見るのはタダでいいんじゃね?
ガンガン見つけてやるが良い
だが触るのは有料
整備修理交換は有料であまり前
ま、点検も有料でも良いかもだが
昨今は見積り無料が常
点検→見積り無料のつもりでやらないと嫌われるよ
どうせ素人には出来ないし
手を汚すの嫌うんだからさ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 21:40:16.50 ID:OsISQ8xh.net
>>92
大手のチェーンの仕事の大半はネット注文の商品が在庫にあった時配送手配すること。
ヨドバシとかの店員が商品ピックしてネット用に出荷してるでしょ?あれと同じシステムが組まれてる
まぁ要は倉庫件一応の実店舗状態アサヒはこのやり方だと聞いた。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:16:20.15 ID:E9dcEIcW.net
あさひのネット販売は店舗在庫の取り寄せできないはずでは?
奈良と埼玉の物流センターに在庫があればそこから客先へ宅配便で発送だし、完成車通販で店舗受取りなら店舗へ定期便と一緒に発送、
パーツ、完成車とも在庫のない場合はメーカー/問屋からセンターへ納品させて出荷だし

店舗従業員がネット通販分のピッキングなんかしないよ

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 01:13:34.06 ID:95J7u+na.net
>>94
あさひの客ですがあそこは整備ひっきりなしだからピッキングが主業務なんてことはないはず
なんか作業頼もうとしてもだいたい他の誰かのを整備中で待ち時間がある

あさひで買ったのは欲しいと思ったブランドのクロスバイクを扱ってる近くの店が
スポーツバイク専門店とあさひくらいしかなかったから
スポーツバイク専門店こわいのであさひにした
でもだめだ、ブレーキ調整おかしかったり、ヘッドがゆるんできたり、シフトがやたら渋くてワイヤー切れまくったりする
サイクルメイトの期限切れたらもうあさひには頼まないし次の自転車もあさひで買わない

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 02:05:52.27 ID:J88Aqd7r.net
そういったことを避けて
色々な安心をも購入するのが
個人自転車屋へ来店する客

そういったことがあっても
品揃えや安かろうを購入するのが
量販店へ来店する客

どちらも得ようとするのはバカなクレーマー
どちらも同時に出来るならば
とっくその経営でやっている
自転車業ってのは薄利多売の薄利多修理
それなのに量販店が首を突っ込んできて
多売の為に安心というコストをダウンさせた
商人を聖人君子と考えるのは政府とバカなクレーマーのみ

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 04:28:04.90 ID:ICpzEjFN.net
「他の職業は楽に儲かって良いなぁ」
「俺のセレクトした商品買っとけ」
「思い通りにならない客はクレーマー」
パンク修理と部品交換しかしない癖に
偉そうですな
そんな奴から安心が買えるとは思えないが

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 05:00:06.15 ID:2xr0g3tf.net
かわいそうな人

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 07:41:56.35 ID:wHz7O4Cs.net
>>93
点検は見るだけって・・・
動作チェック、締付けトルクチェックも見るだけでわかるんだ?
あんたすげーわ

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200