2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 112店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:17:38.57 ID:fsuwLpEK.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 冬が来る…業界も…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 111店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501167345/

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:06:23.66 ID:kzcAOaac.net
>>331
今更遅いっちゅーの

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 10:59:41.76 ID:Uled+q1W.net
本当に大切なのは排ガス規制に特別枠設けることだろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 12:24:01.86 ID:j+ECCjTA.net
バイク離れして何か問題あるのか?
自転車でいいだろ

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 15:27:22.37 ID:Uled+q1W.net
兼業店もあるから

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:17:36.74 ID:/nMctEzi.net
すいません>>328です。
スレチと言っておきながら、ちょっと自転車屋さんという業種にも関係しそうなので書き込みます。
クロモリフレームが届いたんですが、ついてきた説明書にBBのタッピングとフェイシング、ヘッドのフェイシング、シートチューブのリーミング、ねじ穴のサライをしてね、しなくて問題がでても保証できないわよ、と書いてありました(意訳)
そこで一応電話で近くのめぼしいお店に問い合わせたんですが、持ち込みは断るところが殆どで、中にはあからさまに不機嫌な声で応えるお店もありました。
このへんがほかの業種とちょっと違うところかな。個人の自転車屋さんに電話をするのはいつもスリリング。

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:21:03.23 ID:3eRkc9HA.net
>このへんがほかの業種とちょっと違うところかな。
どの業種と違うのか教えて

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:29:34.63 ID:/nMctEzi.net
電話の問い合わせに不機嫌に応える商売は、ほかにあんまりないと思いますが。

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:34:49.53 ID:3eRkc9HA.net
だから他店購入品の尻拭いTELに機嫌よく答える業種教えて

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:39:00.17 ID:FBENwv9W.net
でなんでここに書くの?
代わりに謝れってか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:42:28.40 ID:/nMctEzi.net
>>339
尻拭い、なんですか?
説明書の書き方では通常の準備作業で、素人には難しいから専門家に頼んでね、と書いてありました。
Surlyのページにも同じようなことが書いてありましたが。
アメリカと日本では違うと言うことなのかな?

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:48:04.13 ID:3eRkc9HA.net
そんなこと今更ここで聞くな
米国のメーカーにtelして専門家紹介してもらえ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:50:47.68 ID:/nMctEzi.net
自転車屋専門スレに書き込むのもスリリングですな。
どうも失礼しました。

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 20:54:46.87 ID:3eRkc9HA.net
さよなら

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:02:14.25 ID:3eRkc9HA.net
さて今日もがんばったからこれで閉店

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:14:14.46 ID:Riy/3Lof.net
>>343
ママチャリ専門だからできないのよ
でもプライドが許さないの

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 21:46:09.50 ID:/iqUv6xZ.net
>>336
普通の自転車屋はその辺のツールを持ってない

ビルダーは余所のフレームなんか触りたくない

プロショップ的には美味しくない客の相手は無駄だ

めぼしいってどこの自転車屋よ?
気になるから実名を上げてくれよw

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:41:01.77 ID:gfz7kAtR.net
>>336
家電を通販で安く買って最寄りの電気屋で使用方法や保証などのトラブルを対応してもらおうとしてるのと似てる気が

自分で出来ないのなら近くの店舗で対処聞けるような大人な対応しないとさ、自己中過ぎるよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 22:50:15.95 ID:gfz7kAtR.net
>>341
安く買いたいけど自分では出来ない
素人に出来ないなら専門家へ相談

素人なら店を通して買うべきだね
他人批判するってお門違いにも程がある。

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 23:58:45.39 ID:KWaU64wa.net
分かってんだか分かってないんだか
毎度毎度同じ奴を
よー相手するわ

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 00:35:58.81 ID:Gb+K1hMe.net
>>336
やっぱりこうなったかと思う…>>327です
フェイシングの道具や再タップの道具は
日本の自転車屋でも30件に1件持ってれば
いい方。プロショップ掲げてる店でも持ってないやつだらけ
変なやつにやらせたらガッキガキになるから
その感じだと100%ボトル台座も塗膜のってるのと、シートピラーいれたら
ピラーガッキガキになることもある。

取り敢えずフレームついたらBBが入るかをまずやってみて、入らなきゃ再タップ処理
ヘッドチューブのフェイシングはアヘッドなんでしょ?インテグラルのオーバーサイズならやらんでも良いよ
馬鹿みたいに塗膜乗ってなければ…

アメリカのフレームビルダーのフレームでならリーマー(リーミング)処理も微妙だと思うから
27.2だったら27.0のシートピラーにヤスリ巻きつけて中綺麗にする。
クランプで止めるか?ピンで止めるか物見てないからわからないけど
ピンなら止処理もしてない可能性が…

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 04:07:59.15 ID:CgLkzXep.net
>>351
再び、どうもご親切に。
ヘッドのフェイシングは盲点でした。
昔ながらの圧入するタイプなので、やった方がいいのかもしれません。
BBもヘッドも端はなめらかな状態で、ボトル台座にはボルトが、シートピンにはピンが付いてました。
ただ、BBの中を触るとざらついてるし、ディレイラーハンガーのねじ穴には完全に塗料がのっています。
近くの有名スポーツバイクショップが、意外にもやってくれるということだったので、自分にはちょっと敷居が高いけど記念にやってもらおうかなという気になってます。
27.0のポストでリーミングのアイデア、参考にさせていただきます。

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 07:49:31.26 ID:+xFOWaAn.net
チンパン相手になw

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 08:37:20.22 ID:fSY2rvlK.net
どっちもわかってやってるから
イライラするだけ無駄
NGぶっこんで無視しとけよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 08:54:55.64 ID:zn4vlz9I.net
カンパの大道具セット持ってるぞ
販売目的の未使用品で使わせる気はないがなww

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 09:39:57.24 ID:uyJQEgMQ.net
このスレは自称自転車屋のスレでスポーツ車扱ってるスレじゃないんですわ
モドキはできるけど

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 09:44:06.93 ID:+xFOWaAn.net
個人輸入してるならそっちのスレで相談すると詳しい人が出てくるかもね
もう見てないかもしれないけど

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 12:22:53.49 ID:bvNPJ6f3.net
クロスバイクが欲しい。
ビアンキかトレックあたり送料お込みで1万円でメルカリに出してください

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 12:29:29.57 ID:ISmqVZdE.net
よし待ってろ

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 13:18:38.77 ID:ZYbSYTo6.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6265461

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 16:19:25.51 ID:7n7+F6JO.net
最近ママチャリの値段上がったけど、原因は円安だけ?
ハブダイナモ、6ギアが5年前より5000円高くなってる。

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 17:03:18.48 ID:2P/z/c8m.net
アベノミクスしらんの?

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 20:34:40.23 ID:I9Bu9zWP.net
知ってるよ
あべのハルカスの隣だろ

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 20:40:23.11 ID:JA1OhS/l.net
アベノハルタムのこと?

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/20(水) 22:07:48.85 ID:DvcL4fdM.net
あーオランダの都市ね

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 10:37:42.62 ID:jQwuUt2G.net
>>359
待ってるんだけど…
カッチャン専用でお願いします

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 11:06:06.10 ID:+YJD2227.net
今 出ました

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 12:34:03.04 ID:rvXygYFy.net
今更なんだけど、みんな一般車の空気圧って守ってないよね?
元々着いてる安タイヤ300kpaとか、守ってないよね?

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 13:16:21.88 ID:+YJD2227.net
守ってないよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 13:46:08.72 ID:wuAT0bOw.net
体重とタイヤにもよるけど300kpaで入れると結構サイドやチューブ痛むきがする
指定が300だったら大体400くらいがちょうどいい感ある

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 16:27:32.75 ID:uzUoOOjo.net
今まで体重ありそうな男子には500くらい入れてたから、ふと気になっちゃって

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 21:57:11.88 ID:MZ4PbGZ/.net
よっぽどコシの弱いペラペラゴミタイヤでなければ、
400kpaくらい入れても問題ない

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 14:33:59.59 ID:OkE/v4Bm.net
俺のチンポの皮もかなりの圧力に耐える
先をつまめばオシッコ一回分余裕

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 16:07:37.94 ID:k5iB92fH.net
おしっこが少ないのか皮が余程伸びるのか

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:11:36.08 ID:aoJJNsBA.net
その皮切り取って
チューブに加工すればノーパンクタイヤの出来上がり

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 13:03:03.75 ID:YCcogW+G.net
たまに個人店のブログとかで
新車の前後輪外してフレ取りセンター出し、ニップルのチェックとかめっちゃ丁寧にやってます
っての見るけど、オープン車とかもやってんのかな
みんなどこまで点検整備する?

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 13:41:12.51 ID:2eU9jCrO.net
ニップルまできっちりやるメポ

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:56:59.42 ID:3XcTa5qk.net
利益が出る定価販売相当ならやる

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:35:50.42 ID:cAm++Efg.net
>>376
邪魔くさいからそのまんま。
どうせ素人にはわからんし

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 19:28:11.24 ID:MNAMBdT5.net
>>376
利益出ない廉価車ではありえない
昔はバラ組みで良パーツに組み替えてたけど
狂い取るためだけで組み直すのはメリット感じないな
パーツがそのままじゃお客もピンとこないだろうし
せめて強いスポークに交換するとかしないと金取れないからやらない

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:11:14.58 ID:54bYbv2G.net
店頭で安く買うコツ教えてください。

年始セールとか安くなるんですか?支払いは現金予定ですが、金券屋で商品券買い支払い可能ですか?その他アドバイスお願いします。

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 01:18:31.02 ID:cf7lYn5k.net
ホムセンだったら金券つかえんじゃない?
年始セールとう謳って通常売価ってのはよくあるし、安くなってたとしてもMAX1割引きがいいとこ
自転車はほんとに安かろう悪かろうを地でいってるし、納車前の点検整備で滅茶苦茶差が出る場合あるから
値段よりも店選び気をつけな

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 07:21:03.62 ID:ioVGlF+r.net
>>382
高くても鰤みたいのとかあるけどね

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:26:25.49 ID:7UYEgMHK.net
>店選び気をつけな
これが最大難関だろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:38:23.86 ID:tdKCzT+n.net
口先だけの店が多いからな

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 09:40:03.28 ID:6sDPWT2W.net
カード会社のギフト券とか偽造出回りだから支払い拒否されんぞ
ましてちっこいちっこいちっこい陰険な自転車屋とか無理

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 10:03:38.96 ID:6QLzP92k.net
何がましてなのか
話の整合性ゼロのノータリン

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 10:29:13.04 ID:tdKCzT+n.net
>>387
これがアスペっていうやつか

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 11:39:52.43 ID:+BP87Y/N.net
いつもニコニコ現金払いでお願いします

こちとら街のしがない自転車屋です
カード?ポイントなにそれおいしいの?・・・
クレジットは20年扱っておりません・・・

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 11:51:13.78 ID:yK/0XqkI.net
オレ 町の有力者なのでツケでお願いします

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 12:40:32.81 ID:YgWCtAtH.net
>>389
わかりました。でも明朗会計でお願いします。

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 12:57:40.52 ID:YJV7XX0E.net
今年の事は忘れよう

パナが、ほゞ亡き春需
高品質通勤通学車は、BSCオンリー

欠品の連続だろうか

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 13:21:39.63 ID:iO4wqnAE.net
◯石にがんばってもらいたいわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:12:19.12 ID:6sDPWT2W.net
子供の頃は丸石の看板掲げてた店が多かったような

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:52:39.05 ID:FBXWJIb6.net
>>394
西濃運輸と混同してたりしてなw

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:59:00.27 ID:6sDPWT2W.net
カンガルーマークは昔からあったっけ?「石」マークに丸ゴシックだけだったような
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/丸石自転車+看板/0/

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 22:16:43.83 ID:KzhUDu9n.net
昨日も今日もレジが動く事は無かった

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:10:44.77 ID:o7spuRBV.net
いや〜、今日は静かな日曜日だったなあ〜〜♪
明日は如何かな〜〜♪

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:58:35.23 ID:3+k57N4j.net
自転車屋の女の子のパネル欲しいんだけど、あれって使わなくなったらどうしてるの?
あとポスターとかも。

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 07:46:11.83 ID:5rqGIujG.net
>>396
少なくとも、自分が小学校高学年の頃はカンガルーマークだったな
スーパーカーシフトやブリのダイネックスブレーキが出てた頃ねw

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 09:24:03.27 ID:5QJiwPmW.net
例え出来が良くて、綺麗にメンテされてるやつでもネットで買ったやつはゴミ・不良品扱いしてるし、問題ない部分も問題ありって客には伝えてる。
そうやって客を騙すのも商売のうちですわ。
如何に客から、金巻き上げる工夫をするか?を考える。
これが商売の鉄則
素人なんて「危なかったですね、事故起こる前で来てよかった」って言えば簡単に信じる。
これもテクニックの一つ
法律に則って防犯登録してくれとか言ってきた糞いたけど、ルールはこっちが決めるから。

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 11:37:04.53 ID:J/XybiXG.net
成りすましで餌撒きですか?
自転車もまとめサイトとかあるんですか?

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 11:51:53.47 ID:KJgNSBOK.net
5万前後の高品質通勤通学車

パナソニックのサイト
一般車は、5車種だけ

ミヤタサイクル・丸石サイクル
共に???だし

BSCに在庫切れ等が、あると
軽くパニック

5万はどころか、3万でも高級車扱いなので
ウチにはあまり関係ないが

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:29:28.09 ID:lQwXoMNP.net
>>401
悪質な詐欺やん

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:56:07.83 ID:eVLZYOAp.net
>>401
自分は自転車屋じゃないけれど、こんな考えの店早く日本から消えて欲しい。
こういう輩と同じ考え持っているなら、
【自身の店舗販売以外修理持ち込み禁止】
の張り紙、看板を店に堂々と掲げて欲しいです。私は個人の意見を尊重しますからいきません。
自転車に乗る者としても関わり合いたくない。

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 12:56:21.56 ID:y9JXeMEV.net
つうか4杯目ともなると紅茶も薄くなるよな。
もっとでかいTバック作ればいいのに

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 14:12:08.08 ID:WZmdEoZb.net
>>406
Tバックを頭から被るのかな?

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 16:37:51.93 ID:lYMitjfx.net
「ネットで買ったけど自分じゃ組み立てられないから組んでくれ」

工賃を聞いて嫌な顔をされる方ばかりだったので
今年から完全にお断りするようにしました。

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 18:24:52.31 ID:y4kWMjb6.net
>>408
張り紙しなきゃなw

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 18:40:52.32 ID:TDEkfXwu.net
>>408
どのくらいでやってた?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 20:37:44.23 ID:3+k57N4j.net
完組みホイール使用で1から組み立てなら出せて2万円かな。
15000なら嬉しい。
でも実際は3万円くらい掛かりそう。
この額なら自転車買えるから頼まないな。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 07:57:00.37 ID:HEQWURbV.net
日本人の質も落ちたな
この業界に関わらず、こじきだらけだ
「貧すれば鈍する」を地で行く国、それが日本だ

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:28:21.77 ID:xtBME6Ry.net
近くのセムセンで
クリスマス用飾り等が叩き売り
来年用にと思い、買ってきたが
廃業していないだろうか

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:06:59.74 ID:IHyqo03G.net
午前中にパンクの出張修理に来て欲しいって事で
2時頃に行ったらもう直っただとさ
別の業者の方が早かったからって理由
こんな感じのやつ最近増えた気がする

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:18:16.54 ID:iIbcobUx.net
出張費だけもらって帰れるぞそれ

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:18:34.22 ID:S6VtixyQ.net
出発前に在宅確認の電話入れるしかない

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:24:46.40 ID:MI1Lq0/w.net
店から出ないようにするしかない
出張中に自転車買いに来た客が居たはずだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 17:48:26.74 ID:YoKf1kor.net
しかも家族でビビDX2台

あちゃーw

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:02:08.71 ID:S6VtixyQ.net
そんな夢のような話はねえよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:09:41.41 ID:iIbcobUx.net
つかもうぜドリーム

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:36:25.64 ID:vUTDZkaB.net
最近のロードバイクの部品って、取り外しも取り付けも簡単にできるように進化してるね
やり方さえ分かればほんと簡単

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:49:55.30 ID:gW45aSDC.net
>>414
確かに、そんな奴多いな
先日も部品注文して暇になったから連絡したら
他で早くやってくれるとこ探してましたって言うからアホかと
注文した1万もする他に使えないこの部品どおすんのって?
まったく社会の仕組みが分かっていない奴が増えてどうにかなっちゃうよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:59:28.34 ID:dh7Vv6hH.net
手付か前金ってのが社会の仕組みな

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:46:20.18 ID:zL5qbhRx.net
>>423
それがほぼ崩壊してるって面もあるって書き込みじゃないかな。「仕組み」が分かってる人は勿論いるだろうけど
ネット注文や無料サービスでそれが通らない

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:52:52.25 ID:dh7Vv6hH.net
過去の仕組みが崩壊すれば新たな仕組みができる
それについていけないだけでは?

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:27:24.67 ID:nkTc53ec.net
他社の悪口言いまくってる新興メーカーの営業来たけど、他社の悪口言う前にお前の製品見直せって言ったった。
スッキリした、どうせうちの店の悪口言いまくってるんだろうけど、あのハゲメガネ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 21:51:55.87 ID:SAI5Vtbo.net
前金貰わないって一見でも?

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:54:34.25 ID:7gVFmqwC.net
飲食店で団体の予約を平気でドタキャンしたのがあったり自分の事しか考えてない人が増えたのかな

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:00:20.64 ID:ZupKTWn9.net
その言葉そのままメーカーに当てはまるな

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:50:47.61 ID:BHpqY2c5.net
他社・他店のクソみたいな悪口言う営業
「あそこが危ない」「ここの整備はヤバイ」「あそこには騙された」
「業界内で噂になってる」「◯◯さんは儲かってない」
そんな事いう暇あったら
「お前のとこの値段不相応な作りのロードバイク見直せ」
何が“クロモリタイムマシーン”じゃwお前の頭をタイムマシーン載せて人生見つめ直してこい

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:02:35.18 ID:Y11VH5b9.net
と陰でクソみたいな悪口を言う
自転車屋の鏡だなw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:26:17.76 ID:OvqJ02ga.net
>>430
その営業うちにも来たことあるかも
Rの文字からの自転車のやつだよね?胡散臭くて
帰ってもらった

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200