2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 112店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:17:38.57 ID:fsuwLpEK.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) 冬が来る…業界も…
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 111店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501167345/

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 15:43:01.91 ID:u4QZw5s1.net
自転車屋って閉める前日まで普通にやってる所が多いよね
で翌日もぬけの殻って感じ
在庫どうしてるんだろ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:18:49.35 ID:jGRNV0VV.net
>>497
鉄屑屋or中古引取屋が取りに来る
店の規模にもよるけど20あれば結構な量持っていける。
中古引取だと色々差っ引かれて仕入れの相場2割ぐらいか、メーカーによるけど。
スポーツ車で買い取り3割切ったらクズメーカー

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 16:24:12.24 ID:O1pMx6MI.net
閉店セールする個人店舗見たことないけどセールした方がお金になりそうだよね
俺ならセールしないけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 17:23:51.45 ID:YTmKwtbK.net
12月の頭にアンジェリーノの前ブレーキをキャリパーごと発注したんだけど未だに入荷連絡来ないんだけどそんなに時間かかるもんなの?
前も修理に出した時もリーマンには考えられない対応されたし店替えようかな…

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 18:56:31.06 ID:o+Rkzf0d.net
なんとか年こして店あけれたんで新年の抱負でも書いとくわ
客の書込みはスルーして心おだやかな一年にしたいとおもいます

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 19:10:17.16 ID:p+ZxLq+b.net
>>501
閉店セールの時は教えてけろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:26:21.57 ID:Kxr5WpPU.net
半額で売りまくって納品前日に店閉めてマカオに

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 11:58:09.95 ID:TrhM5MuZ.net
半額でもバンバン売れんぞww 店閉めて西成w

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 16:17:05.31 ID:CbDpvmv8.net
半額?仕入れ額の約半分が返ってきて大赤字
そんなんするなら同業者に売るわ
展示車なら完成品だからな
半額で売るより
仕入れ三万の商品を五千〜一万値引きすれば
同業者は展示車全部喜んで持っていくわな

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 20:58:06.65 ID:wihFX0no.net
久々にサイクルパラダイス行ったら店が無かった(´;ω;`)
城西の店は本店もろとも全部畳んで城東の葛西に統一とか滅んでいった戦国武将みたいだな(´;ω;`)

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 12:52:58.66 ID:Q78GOsRL.net
他スレにあったけどコレ真似すればストレスフリー
https://i.imgur.com/fDdTXiS.jpg

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 13:10:37.28 ID:ekxTgjvi.net
>>507
まずファミリーと仕切ってくれる嫁を確保しなくちゃな

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 18:01:18.42 ID:jUd4y8oh.net
AというかB
https://twitter.com/fiction_cycles/status/951265455401914368

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 09:43:52.15 ID:pybH70fO.net
そのA社は新製品とかめったに出ないだろ

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 12:37:29.06 ID:3zvvdICS.net
鰤・パナ・ミヤタ・丸石 etc.
新車(モデルチェンジ)はあるけど
新製品・新型車は
「電動アシスト自転車」だけ
それも、25年程前の話

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 13:07:05.54 ID:zhbDPqgh.net
ママチャリが自転車の完成形みたいになってるから、余程の技術革新がない限り新型とか難しいんじゃない?
何年か前のサイクルモードでチェーンの代わりに糸のロードかなにか見た気がするけど
あれくらいかなぁ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 14:57:24.40 ID:pybH70fO.net
やる気のないメーカーはいったん潰れてしまえばいい
どうぞどうぞってなもんだ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 15:32:17.05 ID:yE3PidTf.net
自転車屋が自転車稼業なめたらいかんわ
2〜4万の鉄製品ってなんだ?ってさ
鉄製品を扱う他業種と
原価と売値の利幅を考えてみなよ
自転車程利幅が無い鉄製品は無いぜ
あと修理の工賃な
しかも自転車は春夏秋冬雨霰真夏に台風でも外に置くんだぜ
車体にカゴにベルにペダルにタイヤ等々の部品と
多数の業者が入り乱れる商品
鉄やステンレスにアルミにゴムと素材も様々
なのに4万以内
よ〜く他業種の鉄製商品と比べたら
自転車屋業界は超頑張っているぜ
なのにバカ政治家や他業者がレンタルサイクルや
安かろ悪かろう薄利多売とか
無駄に資源を貪り自転車商売の邪魔をしやがる
自転車屋はもう少しプライドくらい持った方が良いよ
レンタルサイクル?安かろ悪かろう薄利多売自転車?
わざわざ恥を嫌う日本人が貧乏臭いレンタルサイクルを借りたり返したりしに行動するかよ
1万自転車?春夏秋冬防水で自重を載せて子供も載せたりする
そんなモノが壊れない訳がない
安い自転車を買ったのならば
それこそ面倒臭がり日本人は安かろ自転車を部屋にいれて濡れないようにしたりせないかん
それをしないのに商品が高いだの修理工賃が高いだのという頭の悪いクレーマーはスルーが一番
「自重を載せて春夏秋冬雨霰真夏に台風と外に置くモノですよ」でクレーマーの相手は糸冬

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 16:11:34.42 ID:4FFBajfT.net
>>514
バイクの方が利幅無くねぇ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 16:15:47.45 ID:ItPG1AcT.net
>>514
長いから読まない

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 16:19:36.62 ID:6y32DcT/.net
自転車操業の自転車屋か

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 16:19:49.16 ID:CB27uPHC.net
こんな高度な縦読み久しぶりだ
面倒だから探してないけど

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 16:24:00.72 ID:YZ/7jZ/R.net
>>514
何だこいつ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 17:41:21.60 ID:deQ5JCwd.net
シールドマシンは、おおよそ1トン当たり100万円だから、
それと比較すれば、自転車は十分高価だと思うよ。
自動車なんかぶっ飛びで高価な乗り物だね。

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 18:50:03.67 ID:g0bBndjN.net
>>514
俺は支持するぞ
そういった気持ちが無いとつまらないよな
ずっと前からプライド持ってお客と寄り添い
販売修理してきた店は少ないかもしれんがまだある

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 12:46:32.70 ID:glOgVBQaO
>>495
鰤は異常だな G&Sも取りやめ(本来なら事前に言うべき)
テルミクラブだわ サドル¥2900 ステンレスバスケット¥4700
チュウブ1本 ¥1100 税別 うちの売値じゃねーか
おまけにタチ1P(タイヤ1本ちゅうぶー1本)
他所1P(タチ各2本) 半ペアを1Pで仕入値段もほぼ同価格

販売店を馬鹿にしてる

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:34:04.59 ID:e7RqvV/F.net
市場が一万でも十分と判断したし、事故はスポーツ車以外は減ってる
品質も安かろう悪かろうではないから、何をどうやろうと地位や価格は上がりません

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 13:04:40.99 ID:MjgO3WUG.net
さっき自転車屋の前を通ったらくず鉄屋が自転車積んでてワロタ
昨日までやってたのに

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 16:28:05.48 ID:5h7c8+Jr.net
>>524
俺の店かも

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 17:02:49.85 ID:rh17MS3m.net
いやウチじゃないかな?

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 19:00:12.99 ID:ikuqe0I4.net
ワシの店じゃw

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 21:26:18.60 ID:gWHXmPGT.net
市内のアパートの前に鉄クズ業者が止まっていて
荷台には腐ったような自転車が山盛り
あれって防犯登録の解除とかしていないんだろうけど
なぜに登録は強制なのに解除はほったらかしなんだろうと常々思う

おかしいよね?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 21:29:01.82 ID:6HEkAYLl.net
べつに

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 05:21:58.78 ID:h6+hEiF7.net
溶かすか海外逝きだから関係無いんだろ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 07:20:30.99 ID:uRrUaIht.net
防犯登録って天下り団体の給料稼ぎだろ
スッテカー貼ってないが、職務質問されたことなんかないし

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 01:13:42.75 ID:/0o6UYaR.net
地域と容姿によるんじゃないの
俺は停められないけど周りの奴は結構停められてる

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 11:57:59.86 ID:E7UkHdU/.net
順番逆だわ
停められて防犯登録してないと厄介だけど
防犯登録してない奴を探して停めることは無いだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 13:46:09.02 ID:w/04qiCv.net
本当に自転車屋さん?
なぜ防犯登録するのか知らないの?
このスレには量販店の
素人自転車屋さんは
居ないはずなんだけど…

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 15:54:14.95 ID:JggqmxlF.net
いないよ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 10:47:13.51 ID:Nm19AQlq.net
>>534
アンカー付けないと誰に対して言ってるかわからないぞ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 00:15:23.35 ID:bGrE5N8m.net
キャニオン持ち込みされたら内容によるだろうがどうしてる?

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 03:35:37.09 ID:tbhrcnRY.net
>>537
何だ?歌手デビュー狙ってるのか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 15:45:45.11 ID:iIwkxEAk.net
インディーズの方がいいよ
ようつべで一気世界デビュー

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 19:18:32.79 ID:uqfAYqpA.net
近くのチェーン店がたまに利用する度に店員が変わる。なんでやろ?同じ店員の方がなんかあったとき通いやすくて良かったのに

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/18(木) 20:01:02.87 ID:61D7pkaU.net
>>540
そんな疑問より字が読めないお前が書き書き込めてる事の方が不思議だわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/19(金) 16:48:13.65 ID:okMJQHN7.net
かきかき こめてる

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/20(土) 13:12:00.42 ID:r6P7KOSO.net
ボーナス・クリスマス・正月
と、あったらしいが

気分は12月51日

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 16:18:29.02 ID:ZfOhN48N.net
しーーーーーん

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/21(日) 18:35:44.61 ID:P6m6dT0N.net
明日は雪だから通夜だな
降り方によったら明後日も
あーあ

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:00:52.12 ID:yBYigveG.net
雪が降る・・・あなたは来ない

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:32:39.16 ID:u1AbWmfO.net
雪の中行くわけねーだろ
天ぷら買いに行かなきゃなんないのに

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:34:43.48 ID:qxqQh8YY.net
セラミックファンヒーターの前で
社長(野良ニャン)が動かない

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 14:51:36.08 ID:7a+wrgn/.net
野良にゃん見てー

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:47:05.87 ID:yhkIioZk.net
https://i.imgur.com/WaI96iU.gif

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:31:42.61 ID:IlfM/yp6.net
ホーザンから「parktool」のカタログが届いた
追加分も送ってくれるのだが
ツールその物を、ユーザーへ販売できる価格で
業販などしてくれないとね

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 11:53:11.33 ID:jZd9H+6n.net
京都、東京エリアSAKULA店舗 営業終了のお知らせ】
https://www.facebook.com/sakula.kyoto.jp/posts/966866616799821

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:36:53.15 ID:lXBOlzQ6.net
なんで辞めちゃうのかね?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 13:50:57.50 ID:UHrgu5+0.net
箒立て掛けても平気で入ってくるし
ぶぶ漬け食ってくからなあいつら
撤退もしかたないと

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 16:27:03.15 ID:OjFuQwdh.net
>>553
他業種から参入した奴ら程
現実がこんなものかと落胆するわ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 20:25:19.39 ID:U3+2XDRa.net
よその業界から来て市場荒らして出ていく最悪のパターン

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:24:22.39 ID:T3ImurQK.net
>>551
日本語でお願いします

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/23(火) 22:29:08.23 ID:uYk/I4yY.net
消えろ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:16:00.44 ID:BbCWei56.net
>>556
それでも減らないコンビニ感覚のチェーン系自転車店
パンク修理300円とか完全に経営者は知能障害レベル
お陰で価格相応が理解できない低レベル客は増加の一途
未だに「1万円のは売ってないの?」とか聞いてくるバカが居る

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:22:58.74 ID:897z7Mv/.net
どのみちおまえん所のは使い捨てだろ?って思われんだろうw

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/24(水) 10:57:13.23 ID:nMDxIL4B.net
>>551
一般のお客さんへ
「パークツール」を売ってほしくて
カタログの追加も受けるのだろうけど
ウチだと、仕入れ価格とネット価格がたいして変わらない

>>552
京都・東京のオシャレ自転車店なのね
PB・カスタムが伸びないと、厳しいか

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:21:27.60 ID:2SQ5q41K.net
新入生の通勤、通学自転車が納品されないとか騒ぎがおきないのか

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:22:48.59 ID:AHCVK6In.net
【30歳で自殺】 スピードスケート代表 ≪ほら死んだ≫ マイトLーヤ「競争は殺人」 【五輪は犯罪】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516779817/l50

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 11:29:24.84 ID:chZs99Ny.net
3月の末に買いに来るバカ親居るよな

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 15:38:20.63 ID:emIqs5gE.net
>>564
何処の地域?
大阪なら3月末〜4月入って買いに来るのが普通やで

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:34:09.79 ID:uAtZ9j87.net
うちも3月末〜だわ。ちな東京
寒くてクソ暇。まだ雪残ってるから自転車あんまり見かけないし、今日の売上200円

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 16:45:13.97 ID:o3VH0EO5.net
曲がりなりにも客だぞ。買おうとして来てくれた客を馬鹿呼ばわりする店があるとは恐れ入ったわ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 17:53:46.55 ID:8hAJ4Ipu.net
>>567
よう!乞食

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 20:33:26.01 ID:VBPyXsvl.net
4月から乗るものを3月末に買いに来ても在庫無しだわ
うちの地域は卒業式終わった足で買いに来るよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:20:00.59 ID:CorkeO2N.net
>>564
こういうこと言うやつがいるから量販店に客取られるんだよな
そりゃ街の自転車屋なんかつぶれるわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/25(木) 23:29:08.33 ID:0OsLnxM+.net
>>570
禿同

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 10:41:22.76 ID:XDEfOgUf.net
喉が乾いた
はやく水道溶けないかな
それとも雪を溶かすかな

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:07:25.81 ID:swNtVj56.net
目の前のタライに水入ってんだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:15:03.69 ID:XDEfOgUf.net
凍ってまんがな

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 11:39:37.64 ID:XPZ5ZPEz.net
パンク修理用の水凍ってんのか
凍るような地域って今時期お客さん来る?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 12:30:27.67 ID:yCOW3z4Q.net
>>569
練習しないんかね

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 14:19:26.86 ID:3vy5v/ui.net
>>569
そんな大名商売出来るのは、何処の地域?

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:15:17.37 ID:VGP3FNKy.net
>>556
http://www.cycling-ex.com/2013/10/07_jpress_bike.html

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 15:15:42.70 ID:bvALjnEO.net
>>569
毎年そのくらいの時期に買いに来る客がいるのなんて全然想定内なのに
在庫切らしてるお前のほうがヤバイだろ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 18:50:08.95 ID:Ng0wcjA/.net
どうせなら五大陸がよかった

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 19:57:08.55 ID:oodFlHJj.net
タケオキクチなんか若い兄ちゃんは知らないかw

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 21:29:49.02 ID:mQMXRkRG.net
>>581
タケオキクチって言ってる時点で若いじゃねぇかw

オレは「菊池武夫」って表記されねぇと一瞬、誰だったか迷うわ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/26(金) 23:41:52.71 ID:8YHZuHbP.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

カリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 01:51:44.37 ID:LTFkdlgg.net
しめしめかインシュロックを巻いて一回りしてくる

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 09:48:00.31 ID:9CThenzR.net
>>553
次世代アクティビティバイク | スポーツ自転車 | SAKULA - 自転車サクラ
http://www.bc-sakula.com/sports-cycle/101126/
http://www.bc-sakula.com/stg/wp-content/uploads/2017/10/66e091bc2d19932de79e174ad215915d.jpg

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 10:36:17.80 ID:xs3GIWQG.net
雪が溶けないとお客さんどころか暇つぶしのおっさんたちも来ない

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 12:10:58.28 ID:Ev9UjSVx.net
だね〜

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 15:05:22.17 ID:+SD0beU4.net
最後に勝つのはBよりPか?
https://twitter.com/fiction_cycles/status/957116293924102145
http://www.sankei.com/west/news/170621/wst1706210007-n1.html

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/27(土) 21:56:42.86 ID:jkLC7IVO.net
>>585


590 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 05:19:02.82 ID:301NWSkw.net
人口の集積度という点だけ見れば確かに自転車向きの国だが、
道幅もギチギチに詰まっていてまともに走れる環境ではない
北陸なんかは道路以前に冬はドカ雪他季は雨でまともに乗れたものじゃない

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/28(日) 10:28:19.62 ID:k/bMSzw0.net
そうなると雪が溶けるまで自転車無理だし
中高生がいなければとっくに自転車屋いらない

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 12:53:03.60 ID:rAY4R2Id.net
>>585
うわぁマジかよ
本気でやってんのかね?

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 15:07:56.05 ID:BKCQHiWd.net
自分で壊した意識無い
https://twitter.com/tdmasya/status/957853884516524032

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/29(月) 17:58:36.62 ID:KqSNRIqu.net
>>593
アルベルトの新車で溶接切れしてフレーム交換したよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 15:32:05.22 ID:ix1jIxV/W
出入りの業者に聞いたところ、
素人のおっさんが京都で自転車業界参入、
ハイペースな出店での事業拡大、
東京で京都のイメージを出して出店展開、
自転車って売れるんだ!&アパレルともコラボ出来る!
とか勘違いしたオンワードが買う、
創業者だけ足を洗って輪界離脱、
オンワードやってしもた感で終了←イマココ

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 16:37:13.86 ID:BRXn7EM0.net
鰤からの最終宣告
過去の栄光
G&S

ナァーム

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/30(火) 18:07:54.63 ID:QVOyqgSS.net
取引停止?

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200