2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:54:27.73 ID:iGJMX0fq.net
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ21【多摩湖】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498571362/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:55:16.40 ID:iGJMX0fq.net
アクションカムで撮る『多摩湖 原付ツーリング』
ttp://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2013-12-12-5
ttp://www.youtube.com/watch?v=TX99A2lTWnM
ttp://www.youtube.com/watch?v=NJShw5zdUbc
ttp://www.youtube.com/watch?v=-IhHG5X2hfY

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:56:10.20 ID:iGJMX0fq.net
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13131100668
多摩湖通りもこれと同じ理由で八幡神社の所と
武蔵大和坂の入り口に標識がたったんだ
完全に無視されてるが
警察は取り締まりしてくれないのかな

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 13:39:28.85 ID:B1a/UF1w.net
南側の車道を舗装工事してるってマジ?

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:17:34.59 ID:3Juo7px4.net
似たようなスレが2つあるけどどっちが本スレ?

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:51:32.60 ID:YEo0X8xM.net
>>4
草刈りしてただけじゃないの
自転車道の脇に穴あけて蓋してあるのは街灯でも立つのかね

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 20:53:01.24 ID:L3Yi+qVq.net
街灯は嬉しい
鹿島橋超えた先暗くて怖いんだもん

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 21:32:41.34 ID:yHB/icql.net
寒くてもう無理や!
風が冷たすぎて泣きたくなるねん

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 21:38:47.46 ID:BzrjbXZ5.net
>>5
こっち

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:48:15.94 ID:j1TWVVXH.net
落ち葉増えてきた

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:52:11.32 ID:BORB4aCy.net
大量の落ち葉。
下手すっと滑る。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 01:39:25.79 ID:5w4nNFrL.net
多摩湖がパンパンで余水吐からチョロチョロ出てた
あと、もみじ橋に水たまりできてた

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:01:24.17 ID:ghgAdt/F.net
あの12段滝に水が流れるの珍しいね

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 13:32:41.37 ID:pzia5+ul.net
そろそろ紅葉の見頃かと思ったら、落ち葉の季節でもあるのか

15 : :2017/11/26(日) 15:24:46.20 ID:0uKPjmdD.net
もう1つのスレがあったらしい

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 19:58:02.29 ID:meajUthC.net
多摩川のサイクリングロードは混雑でひどいみたいだけど、多摩湖のほうはそんなに混んでないのかな?
ところでスレタイなんでロードじゃなくてドーロなの?昔からの習わし?

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 20:03:31.37 ID:/aZ7LCSX.net
マラソンマンが多くてそれなりに混んでるよ
多摩川ほどではないけど

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 20:51:28.76 ID:7H7BaNQu.net
10年前からずっとドーロみたい

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 22:49:02.54 ID:NZ+su38d.net
多摩川ほどの混雑ではないけど、
直線部分は車止めが多いし、周回部分はブラインドコーナーが多いしで、
人が多いときはこっちもかなり走りづらい

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 21:40:07.69 ID:eQZbPFMg.net
>>16
ずっとドーロですw
サイクリングロードって言えるほどの道でもないからね

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 21:56:55.60 ID:VUXYJxE7.net
多摩サイが混んでるからってわざわざ来るほどの道じゃないよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:10:52.40 ID:XzgV4UV+.net
あんなところより多摩湖の方がいいけどな
荒川は別格だが

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 22:27:29.36 ID:IXRqyxNY.net
多摩湖より檜原街道の方がいいよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:09:49.24 ID:1T4/bjEi.net
>>20
そうなんだ。
昨日の夜初めて行ってみたけどちゃんと自転車レーンあるしアップダウン多くて曲がりくねってて楽しかった。真っ暗でちと怖かったけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 23:11:17.69 ID:M2f1h9Nv.net
真っ暗なのは裏を返せば誰もいないからかえって走りやすい
明るいライトとか持ってれば独擅場

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 10:01:34.96 ID:g2pxYtYi.net
1200ルーメンで多摩湖で独壇場!

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 19:34:33.33 ID:O+idSiao.net
直線部分が紅葉の見ごろだな

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 17:29:55.91 ID:bA7pUKJx.net
今日はミラー付きのママチャリの爺さんが多かった

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/02(土) 18:27:34.15 ID:ItTUP0F7.net
>>511
ミラーつけてるジジババは100%ミラーを見ない

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 19:15:13.66 ID:DGUe4TnR.net
紅葉シーズンで歩行者多いな
あと落ち葉かき集めてる人

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 09:24:48.45 ID:ZHS3W9Cp.net
落ち葉で堆肥作るんかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 07:24:11.36 ID:4KogwUSl.net
村山住みだけど日が暮れるのが早いな

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:09:40.64 ID:ejKujY1y.net
俺立川住み

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 10:39:25.89 ID:4KogwUSl.net
青梅街道と59号線の辺りから立川までの車道走りやすいからすきおまけに立川市営駐輪場二時間位無料の所あるしありがたい

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 14:08:31.42 ID:DUKTyLQo.net
立川 IKEA にいきたいけど 20Km 以上もある、悩む。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 14:15:56.23 ID:s3BCUk8o.net
西友ニトリあえずイケヤ♪

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:58:36.63 ID:KyUrFB0P.net
>>35
立川までは平坦だから、20kmでもすぐだぞ

・・・と言いたいけど、出発地点が分からんか

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 14:19:26.18 ID:Qj8yCPI1.net
>>36
その歌懐かしいな!

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:28:28.31 ID:8xTCkyG1.net
寒い、冷たい
そろそろ走り納めかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:15:41.92 ID:IPX+Cmci.net
>>39
ひ弱っ子

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:25:13.80 ID:cvp22n1e.net
寒くて泣きたくなるねん

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:03:28.21 ID:a2svb+Ie.net
納めってことはないけど、昼食後から三時まで。

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 19:59:43.14 ID:666xNpeP.net
ちゃんと防寒すればいいだろ
ママチャリ向けのコースにピチピチの変態コスチュームは必要ないぞ

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 22:53:30.22 ID:RbCIdbdI.net
うん、雪が積もるまでは走れるコースだと思う

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:50:52.55 ID:Uj9TxIKs.net
流石に寒い
まだまだ走るけど

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 23:20:11.23 ID:S03QB5EB.net
ウインターグローブじゃないとキツくなってきた

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 01:16:24.55 ID:ByS+G9j9.net
中途半端な気温が一番服装に迷う

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 02:42:45.43 ID:WNtpZIBL.net
フルームに再ドーピング疑惑きてるやん

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 08:28:45.37 ID:SSQRdZlH.net
多摩湖の呪い

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 08:58:23.66 ID:0d5FCBaU.net
SKY の車列がくると、またかってかんじの展開だったからなあ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:46:15.00 ID:ksOVaXW+.net
先週末に初めて多摩湖走ったんだけど、いつもあんなに落ち葉だらけなの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:49:05.19 ID:CS5sVe0T.net
>>51
落ち葉の時季はね

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 11:27:28.89 ID:qb57u7mN.net
寒いし、走りがてら久々にかたくりの湯に行こうかなと思ったら、今改装中なんやね…

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:21:51.55 ID:UUk5DSQW.net
>>46
barmittsいいぞ
見た目で敬遠せずに使ってみろ
絶対手放せなくなるから

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:52:53.00 ID:qb57u7mN.net
>>54
よさそうだけど、不意のたちごけの時に手が抜けなくて死にそうだなーとは思う

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 18:40:37.39 ID:FXfbKiUj.net
それって北国の人が使うものでしょ
都内でそれつけてたらアホっぽくないか
800フィルパワーのダウンジャケット着てるアホみたいな

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 20:32:32.15 ID:yW8ZSOoP.net
冬用の糞高くてもこもこして操作性の悪い手袋がいらなくなるからコスパ高いし
ある程度の運動量を維持してれば真冬でも素手で走り続けられるくらいだぞ
雨や雪でも中は快適だしな
見た目アホっぽいからと使ってもいないのに否定するほうがアホ

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 20:42:12.82 ID:0d5FCBaU.net
ウエットスーツ風の素材の手袋、いいぞ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 20:44:24.54 ID:cXYJjE87.net
多摩湖で使ってる人見かけたらあの人5ちゃんでイキってた人だって思えばいいのか

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 23:25:43.88 ID:FpGzSYna.net
>>58
ネオプレンは蒸れるから全然ダメだぞ

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 23:27:55.35 ID:FpGzSYna.net
>>51
今日、上北台側から狭山湖堤防の方に抜けたけど、落ち葉は綺麗に掃除されてたよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 23:50:18.86 ID:cgFKr10j.net
>>60
ちゃんとインナーグローブ付けてるか?
付けてないならお前が使い方を知らない阿保なだけ

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 14:39:48.22 ID:C/pRbO0U.net
私もインナー無しで毎回ビチョビチョにしてた時期がありました

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 16:12:37.56 ID:jX9qSjTq.net
なんにでも、使い方ってもんがあって、.....

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 15:19:58.50 ID:Tyv4rcI+.net
最近スレが過疎ってますなぁ
寒くて走るのが億劫だからかも

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 17:02:58.26 ID:VtNL2IzQ.net
うん、自転車減ってる
ウォーキング、ジョギング勢はまだ頑張ってる

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 18:15:15.62 ID:zBe1tjmV.net
>>65
スレ重複してるしね

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510722059/

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 19:47:23.57 ID:Be7C1eKW.net
寒い季節は、ペースを維持しやすい尾根幹とかの方が魅力的

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 22:00:45.08 ID:JL2tHhUl.net
多摩湖がいいよ
夏は強い日差しを冬は北風を遮ってくれる森があるから

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 22:57:57.10 ID:s8dZYGn1.net
多摩子ちゃん

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 14:24:30.10 ID:pXHbbfTS.net
夏は尺取り虫が垂れて来るからな〜・・・

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 14:28:10.27 ID:E8qhZHxU.net
 
大相撲が面白いネタを提供していなけりゃ  苅羽悠とか
相当 ブっ叩かれるだろうな

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 14:20:01.46 ID:uP7wZFLk.net
狭山湖 大盛況だったね。ランドナーの集団が来てたよ。
http://2ch-dc.net/v8/src/1514768667066.jpg

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 20:54:34.07 ID:92BaAgJ1.net
初日の出って富士山と並んででるんじゃないのか

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 01:00:47.40 ID:WqkDI0HR.net
富士山頂からでも初日の出は見られるわけで

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 09:25:38.11 ID:Cut687IE.net
>>74
はぁ? 自分の居る場所によって、、、

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 11:25:59.47 ID:KWkT/1kc.net
富士山方面は日没だろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 11:46:41.87 ID:Eh6/K20j.net
これでいいのだ〜

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 23:12:22.92 ID:ko9G6IqQ.net
なんか最近堤防に外国人が多い
トリップアドバイザーかなんか見て来てんのかね

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 08:10:29.28 ID:WsXkbx5i.net
>>74
周辺に米軍基地多いからなあ
支那人は確かに増えたけど

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/10(水) 10:43:54.17 ID:OnsR1DLa.net
フルームが来た影響とかもあるんかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/12(金) 10:43:24.18 ID:FvSWLg3R.net
明日走り初めしてこようかなぁ…冬将軍様に負けないカッコしないと…

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 17:26:30.26 ID:X1ioImZA.net
たっちゃん池が部分的に凍ってた

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/13(土) 19:20:54.03 ID:HghB1u53.net
昨日は都心部の池ですら凍ってたから。
奥多摩とか寒いんだろうな。

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 17:09:27.79 ID:f68nMvoa.net
なんか今日いつもより混んでたな

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 10:19:48.14 ID:VPE7kIJu.net
歩道側のガタガタ→舗装し直し→ガタガタ→舗装し直しを走ってると、29erですいすい走ってる人たちが羨ましい

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 16:44:24.59 ID:E0NzRxqd.net
もうちょっと路面キレイにしてほしいよなー。ランナーでも躓く人多いんじゃない?

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 19:48:26.93 ID:+mL7755v.net
昔より大分綺麗になってるよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:49:09.60 ID:oiFlffuN.net
ランニングには何の問題はない
自転車も普通のクロスやママチャリで走るのには何の問題はない普通の自転車ならな
わざわざ23cのロードバイクを持ち込んで走りにくいとか言ってる奴の面倒まで見る必要があるのか

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/15(月) 23:55:49.92 ID:1KkH6IjM.net
これ以上ロードバイクにスピード出されても困るしな

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 02:44:16.90 ID:zKZAf4bQ.net
またのろまが来てんのか

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 02:47:06.10 ID:/cf4qs/G.net
このコース飛ばすのが自慢になると思ってる奴来たwww

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 07:53:34.00 ID:33J/aZBd.net
普通の自転車とは…はて?

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 08:23:45.68 ID:aoTk5B/f.net
だから隣りの車道を走るんですよ
そっちなら路面も悪くないし、車もあんまり来ないからトレーニングに最適
車が来たらキャットアイがあるからよけらんないから煽られ覚悟の必要があるけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:52:33.27 ID:MsPX0D90.net
そして多摩湖のホテルに向かうデリ嬢乗せた黒塗りの高級車にぶつかってしまう

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 10:53:25.41 ID:C/sCcWJz.net
あそこのホテルってまだ営業してんの?

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 11:37:48.33 ID:y0HHmqz3.net
赤坂を筆頭に遠い場所にあるラブホはみんな潰れたな
いま残って営業してるのは全盛期の半分くらいじゃね?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:22:06.02 ID:EjUOx9BZ.net
こりゃ当分走れないな

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:38:25.17 ID:KFws1Oor.net
みんなシュワルベあたりのスパイクタイヤで走りに行こうぜ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/22(月) 15:59:33.98 ID:yiJdThv1.net
27.5x2.3 を 35PSI まで落とすよ。

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200