2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 12:54:27.73 ID:iGJMX0fq.net
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ21【多摩湖】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498571362/

多摩湖自転車道を詳しく紹介
http://sports.geocities.jp/dahon_p8/sayama/p3/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://www.geocities.jp/akutamako/index.html

サイスポの多摩湖自転車道
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/019/index.html

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 16:40:18.64 ID:ojHnc69C.net
>>591
自分は車両であると思い込んでる人

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:47:46.03 ID:j/AhErII.net
自転車は歩道を走るなとは言わないけどもうちょっとね・・

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:18:39.21 ID:GOSpn/s4.net
周回部分だけでも歩行者の立ち入り禁止にしてほしいわ

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:21:32.89 ID:el5IYSJd.net
>>594
おまえが毎日自転車に乗ったまま落ち葉の掃除をしてひび割れなどの補修もしてくれるならその願い叶えてやろう

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 18:25:22.98 ID:oLYss5zo.net
また例の人か・・・
とにかくレスが欲しくて仕方がないんだろうな・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 19:08:29.90 ID:Uf0gH7Il.net
自転車降りた瞬間に歩行者になるから歩行者の立ち入り禁止は不可能
現状歩行者のマナーや自重に期待するしかないがDQNはいくらでも涌いてくるからそれも無意味
各自がDQN歩行者との接触を避け危機回避するしかない

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 20:06:35.18 ID:JSK13cpA.net
そんなに歩行者がマナー悪い印象ないけどな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 20:09:22.21 ID:oLYss5zo.net
歩道でかっ飛ばしてる時点で自転車がDQNなんだが

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 09:14:06.50 ID:pp+Y+tAU.net
夕方雨止んだと思って出てったら湿度高すぎて全く調子出なかった

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:28:58.98 ID:Hqt5kosd.net
郷土博物館の坂までの区間のLED街灯工事
やってるね
なんで一周全部街灯設置しないんだろうか
夜中とか怖いんだよね
真っ暗の中に1人で歩いてるの見るとゾッとする

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:11:52.06 ID:yPp5E10D.net
街灯はその名のとおり住宅地につけるもの
なんでわざわざ山の中につけるのさ
所構わず明るくすりゃいいというものでもないでしょ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 12:41:21.45 ID:mTSoAK0e.net
周回路の真っ暗地帯に街灯つけたら虫がスゴいことになりそうだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:35:29.64 ID:I7vxSt+o.net
俺は真っ暗な方が好きだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:22:38.70 ID:2qd2BwLC.net
多摩湖周回は真っ暗といってもEL540程度があれば十分

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 22:32:08.65 ID:K497H5zh.net
あんなとこ夜走るのか・・・

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:06:11.27 ID:OpF4UspF.net
夜たって7時頃だけどさ。
例えば西武園の花火を見て帰る、なんて時ね。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 00:09:37.82 ID:rKmiYSp9.net
じゃあ8時過ぎやんけ

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 17:18:12.92 ID:5YnsZnZ/.net
あそこはすべての場所に街灯付けたほうが良いわ
暗すぎていろいろな意味で危ない

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:23:43.45 ID:n/NsuO3L.net
一般人は日の落ちた後にあんな所通らないからなぁ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:19:31.39 ID:YjxoHyFf.net
北側は電柱すらあらへん

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:07:47.78 ID:QvrIe1pH.net
明るいライト買った人がヒャッハーする場所ってことでいいんじゃないの

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 07:37:31.34 ID:Uh1uijJE.net
VOLT6000で走りたい
高くて買えないけど

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 10:15:20.13 ID:HZQjKYki.net
爆光御用達ライトか

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 14:54:20.41 ID:ZUFzldxk.net
人いない夜の方が走りやすくていいわ
北側は車道もちろん走るし、南側もロバート坂登ってそのまま車道で鹿島橋まで
鹿島橋から先は真っ暗だから俺のvolt1600が大活躍ですわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:11:15.21 ID:NKBZbcZ+.net
お化け出るから夜はマジ無理

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 16:37:53.93 ID:Uh1uijJE.net
https://youtu.be/5toVhjc7YUQ
いいなぁ

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:20:36.37 ID:zCOV2Ya5.net
>>615
先日昼間に転倒して鎖骨骨折、治療中の身としては、夜なんて怖くてはしれない。。。つか、昼間も走れるか不安。。。このまま引退なのかと悶々としている今日この頃。

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 18:30:21.49 ID:w7IwwhYM.net
転倒して怪我するとメンタルやられるよねー
お大事に

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:12:25.20 ID:WTxrkmNZ.net
ツイッターとか見てると夜は走り屋大集合っぽいんだが、
本当に車道走ってんの?

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:50:29.55 ID:QIl3tMOz.net
夜に歩道なんて怖くて走れんよ
車道の方が広いから走りやすいよ
運が悪いと後ろから車来て凄いプレッシャーになるけど

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:58:31.50 ID:DQNu8/1V.net
プレッシャーどころか轢き逃げされて植物人間になって人生終了

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 07:33:42.54 ID:zs1RZf3y.net
北側の車道って前は車も通行止めだったよね
間違えてたらごめんなさい

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:58:37.34 ID:7rtSkzJv.net
>>623
間違ってますけど、許します

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:59:38.44 ID:7rtSkzJv.net
昨日ちょっとだけ通ったけど、小枝・落ち葉だらけだった

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:36:12.84 ID:1vNE4lXS.net
もう一つの多摩湖スレはスレ乱立で落ちた?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 18:39:13.31 ID:y+NPdTEl.net
こっちが本スレだし問題ないな

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:50:06.61 ID:7rtSkzJv.net
>>626
マジで?
重複スレながらそこそこレスも付いてたみたいなのに、乱立荒らしヤバいなこれ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 05:33:32.13 ID:WF337pHd.net
多摩湖のコンビニで怪しいおっさんから声掛けられたって息子から報告がありました。
黒の中華フレームにビックカメラの袋みたいなバーテープが特徴です。

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:42:12.85 ID:Ez6Eyhe8.net
なぜ息子は中華フレームと判断できたんだ?
もっと頭使って作れよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:10:00.41 ID:nfZCpQRr.net
>>630
息子は独身の40代です

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:24:39.55 ID:or/JRPCs.net
40代のニートとパパママとの会話ってあるのかな

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:33:27.77 ID:DnDtiY58.net
>>630
足袋さん巡回乙ですw

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 11:52:43.59 ID:vnjqZXXl.net
ドレスアッパ〜

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 01:33:51.49 ID:Qfx004+/.net
どう怪しかったの?
40代の息子のケツを狙ってた的なこと?

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 20:36:24.10 ID:Qe7qOZsw.net
寒くなってきた。・°°・(>_<)

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 21:27:08.28 ID:sbJSPF/A.net
ここに来ればタービンさんに会えるときいて

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:50:28.61 ID:Nb+IdgXC.net
涼しくなって出てきた散歩勢が右側歩いてて怖い

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 16:52:45.65 ID:L3b8K763.net
なんか年々急激に人増えてるよな
外国人観光客までいるし
インスタやトリップアドバイザーの影響かね

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:10:17.27 ID:h5R7+KCs.net
昨日今日とちょっとした観光地みたいになってんな
あとトンネルで学生の自主映画かなんか撮ってた

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 17:27:01.20 ID:7nBR31a/.net
>>639
それは去年ツール王者様が来たからじゃ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:20:45.20 ID:pWjmwAyV.net
一度来れば十分な場所だしすぐに落ち着くやろ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:55:05.74 ID:XRHXEXzy.net
近所ならまだしも観光に来るところではないな

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:37:02.52 ID:WERLuxOS.net
外国人観光客!?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 13:51:10.82 ID:vx+YFc2/.net
昨日は集団でおったな

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:12:59.57 ID:bZQVj1nm.net
天気良かったね
http://o.8ch.net/19q9z.png

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:31:03.84 ID:2EZWTv3L.net
横田基地関係の人なのか?白人家族が自転車で走ってるのは昔から見るな
最近は花見の季節に中国人がよく来てるね

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 00:45:17.48 ID:onFj0dX4.net
多摩川サイクリングドーロ 39往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537058372/

多摩川からだけどオフ会参加募集してますよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:05:32.64 ID:RGen6elb.net
レベル調整すらしてない糞オフだな

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:32:21.68 ID:onFj0dX4.net
>>649
レベル調整とやらがある神オフ会はどちらで参加募集してますか?
ZwiftのグループライドPWRはいつも崩壊してますが

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 10:26:51.22 ID:h2TWUjDv.net
美少女ローディーが「みんな待って〜そんなに早く走れないよぅ(;_;)」て感じなら仕方ないなとスピード合わせてあげるけど
キモデブが「ハァハァハァハァハァハァハァハァ」なんて遅れてたら余裕でそのまま千切る。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 01:13:29.36 ID:voF3vnCI.net
>>630
ほうとうコピペを超える名作が待たれるな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 02:37:56.72 ID:K8oSn9YS.net
俺はオフ会で見かけた人に後日話しかけたら
車種まで晒されて変質者扱いされたぜ
それ以来オフには参加してないぜ

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 19:10:56.36 ID:ukbLg2XW.net
>>653
何かやったんだろw

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:09:37.56 ID:j83joiu4.net
チンコ出しっ放しだったとか

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:36:45.67 ID:XN4AAqKy.net
おまえら間違っても今夜多摩湖の様子を見に行くんじゃないぞ!

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:43:35.57 ID:T0lUiIiZ.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと余水吐の様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 16:03:49.21 ID:RqqFfvhL.net
秋雨の影響からか昨日の段階ですでに周辺で水湧きまくってたな・・・

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:33:40.02 ID:BJh+PE8C.net
>>656
風も無いし雨上がったな
ちょっくら走ってくるか〜

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:16:10.52 ID:rMJ05NY6.net
西武優勝おめでとう

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 21:31:24.41 ID:T0lUiIiZ.net
>>660
https://www.youtube.com/watch?v=5mIDghAHi_0

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:08:04.35 ID:EujULj0F.net
すごい倒木で走れません

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:35:06.46 ID:LThfcp22.net
倒れまくってる
https://pbs.twimg.com/media/DoX_pEQVAAAkqSN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoXq7AdU0AAkhP_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZUHlEU0AA-kh4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZTOOsU8AAAM4z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZNFXHVAAAl3-x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZJBIWVsAAG4zm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoYvuRYUYAEiUrs.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:10:29.84 ID:LRFTAc6W.net
西側の苔生したゾーン、視覚的に怖いけど、
晴れてたらそんなに滑るもんでもないか…

ガタガタしてる区間は少しならしてほしいなぁ

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:46:29.36 ID:CRUrhGgW.net
すげーな
終末感あるわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:51:16.32 ID:IL7wLqrQ.net
花小金井付近の大木が一番ヤバい
あんな大木が根元からえぐれるとか怖いわ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:53:46.09 ID:DpTUI3BT.net
>>663
すげぇw

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:01:53.90 ID:KDyN0IBf.net
タービン、倒木の下敷きになってないかなw

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:45:38.92 ID:Pl122VR/.net
何年か前も台風で木が倒れたことがあったな
多摩湖自転車道は台風が来ると木が倒れるし
大雪が降ると積もってなかなか溶けないし
困った場所だ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:23:40.40 ID:31mBSJQu.net
いや今回の被害は別格
多摩湖自転車道に限らず倒れまくってるし

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:34:38.67 ID:LThfcp22.net
ここまで酷いのは記憶にないな
https://pbs.twimg.com/media/DoZme3XVsAYUYPA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZme3ZVAAA7h4M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZme3ZVAAA7h4M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZ5KmOU8AE0LoD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZ5MHXU4AEo7jt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZ5NZYV4AAvg8k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoZ5OhPU8AEbC6d.jpg

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:53:10.90 ID:fiX2rZGn.net
風が強かったというのもあるけどそれ以上に樹が弱ってきてる

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 07:55:32.94 ID:0gZ222nz.net
>>672
それはありそうだね

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 09:55:52.46 ID:G2G/KnUJ.net
もう一回来たらハゲハゲかもね

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:14:08.26 ID:UcYj8V/C.net
たいぶ掃除が進んだ南側は略済んでる、
ホテル奥の倒れた木は今日中には撤去出来るんじゃないかな?
今は作業中だから近寄らない方が良い

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:52:01.35 ID:+9a3P1O5.net
アナグマさんは無事か?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:45:28.07 ID:HKPQYCda.net
今日狭山湖1周してきました

ただ倒木の連続で、何度も担いだり
木の下を斜めにくぐらせたり
ちょっとした冒険でした(^_^)

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:34:49.36 ID:c3YxUDJW.net
開通にどれくらいかかるんだろうか
今週末は無理かね

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:56:57.93 ID:j8mJQeri.net
西武ドーム付近の倒木は片付いてた
あとスキー場裏のフェンスの沈下が進んでる
工事車両入り口のとこにフェンスに寄りかかったままの倒木が一本
https://i.imgur.com/I3keALu.jpg
https://i.imgur.com/zi8EXnJ.jpg
https://i.imgur.com/KAbcPee.jpg

玉湖神社の近くに倒木2本
https://i.imgur.com/amROvvw.jpg
https://i.imgur.com/xvfyDKt.jpg

かぶと橋通行止め
https://i.imgur.com/D5TcO7R.jpg

再起不能レベルのフェンス
簡単に入れちゃう・・・
https://i.imgur.com/N3kT4ad.jpg
https://i.imgur.com/hFARkGX.jpg

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:03:41.55 ID:j8mJQeri.net
北側は落ち葉と小枝だらけ
掃除は明日以降かな

キボシカミキリが居た
https://i.imgur.com/Xjv9T8o.jpg

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:35:07.40 ID:9Xg+Ff8G.net
フェンスの向こうに行くチャンスでもあるよな
結構気になってた

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 21:41:58.40 ID:34ATLKMm.net
昔は水辺まで行こうと思えば行けたけどね
早朝、都職員の巡回前に釣りしてる人とか居たし

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:20:11.76 ID:Pr89OZpO.net
>>679

倒木は片付いても細かな破片とか散らばってるからしばらく走れないな

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 01:29:15.27 ID:OA6XobM0.net
>>660
ミラクル元年はいい歌だな

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 07:24:11.76 ID:IZzuOi3k.net
今一周したけど
観音辺りの小枝と横倒し以外は全部処理済み

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 10:40:29.91 ID:jiDoJeSG.net
今回の台風はひどかったな
フェンスがめちゃめちゃ
特に北側が酷い

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 15:25:39.88 ID:IxKMpVAx.net
丘陵の上の見晴らしの良い場所にも結構家が建ってるけど
台風の時なんて生きた心地がしないんじゃないのかねぇ
逃げ場もないし

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:09:20.75 ID:ZDDSMa17.net
狭山公園のヒマラヤスギも倒れてた
https://pbs.twimg.com/media/DoYTKpUUcAAy0pt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoYTKpWVsAATkt7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoYTKpYUYAAwa_3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DoaVh3aV4AAbQF6.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:14:14.02 ID:IxKMpVAx.net
犬カワイイ

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:31:47.39 ID:+6xpmK1a.net
狭山湖周遊道の様子です
ここでほとんどの人がUターンしていました

http://imepic.jp/20181004/737380

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 20:55:02.57 ID:Iu03LNUF.net
>>690
今日ジョギングがてらにバリケードを抜けて入ったら
水道局の人に凄い睨まれたよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200