2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ22【多摩湖】

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:16:42.10 ID:4eXHSP0H.net
うん、普通に尊敬する

832 :中華風キャノンデール:2018/11/14(水) 23:46:27.05 ID:+NRhfbcB.net
>>831
それが尊敬する人に対する物の言い方か?
口の利き方に気を付けろデコ助

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:40:01.21 ID:JnWZxy2q.net
美女の全裸水死体浮いていないかな

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 12:17:32.08 ID:3241b3Zq.net
美女でもどざえもんは嫌だよ

835 :中華風キャノンデール:2018/11/15(木) 20:36:22.42 ID:R1Kg+LWM.net
>>834
ワガママ言ってると一生童貞卒業できないぞwww

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:53:06.84 ID:ZxHjDNzf.net
ガタガタすぎて手取れるかと思ったぞ

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 22:00:36.38 ID:6DkUJNrp.net
週末両日共雨予報ですね
雨降った後の多摩湖は滑りやすい場所多くて走りたくないです
自転車歩行者道ほぼ全部と南側車道の舗装はこれからもずっと酷いままなんでしょうか

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:11:26.46 ID:Z0pdhXgL.net
???
歩道のアスファルト舗装はかなり良いだろ
もう凸凹はほぼないし
ウェットコンディションで滑りまくるのは橋のタイル舗装部分

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 23:37:29.73 ID:dTMGpZl3.net
>>832
金田パイセン、さーせん

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 12:46:06.67 ID:gbS20r5Y.net
道は荒れてた方がいい
飛ばすバカも減るし
年々綺麗になってるけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 13:06:14.18 ID:gD8i3HkB.net
道は荒れてた方がいい
ロードは滅びろ
MTB万歳\(^o^)/

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 13:07:00.87 ID:9pzvk4XK.net
スピード落として近づいて行ったら広がってお散歩してた婆さん3人組が広がったまま立ち止まって待ってくれたわ

843 :中華風キャノンデール:2018/11/16(金) 20:04:47.03 ID:scI5wChZ.net
>>842
おまえがチンコ出すのをか?

844 :本郷さくら:2018/11/16(金) 20:13:32.39 ID:fiqD9nGl.net
>>843
ちょっと何言ってるか分かんない♪(´∀`凸)fxxk!

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 02:38:55.79 ID:9+7RGZzm.net
広がって塞ぐ奴とスマホフラフラにはベル鳴らしてる

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 02:41:21.73 ID:9+7RGZzm.net
歩行カスがどっちに動こうが事故にならないように減速徐行、回避や停止の準備を万全にした上でね
安全マージンもとらずに飛ばしてるカス電アシとカスニワカローディーは死んでもいいよ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 11:35:23.73 ID:BBIvtIUz.net
狭山湖周回の路面ボコボコもぐら叩きゾーンが補修されて平らになってた

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:36:59.66 ID:tZ2ptCeU.net
たまに亀がノコノコ歩いているから注意な!

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 19:30:41.67 ID:8LbzWw9c.net
>>847
あそこをアドレスVでモーグルするのが好きだったのだけどな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:36:23.59 ID:9l+Cbz7p.net
>>845
はい違法行為

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 21:52:53.55 ID:aTRIIu80.net
>>850
逮捕してみろよ(プッ

852 :本郷さくら:2018/11/17(土) 22:57:04.55 ID:m2AQD2eG.net
>>845,851
通報しました〜♪(´∀`凸)fxxk!

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 23:42:16.16 ID:ZOUzlb9+.net
多摩湖周辺の激坂、登ったり降りたりするトレーニングあんまやらない方がいいかな?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 04:02:44.14 ID:c4hq6IcC.net
心臓病になるからやめとき

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 05:40:23.30 ID:IiLOYeba.net
じわじわくる

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 09:29:50.07 ID:PqSlvsU4.net
そもそも大した激坂がない

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 10:22:25.42 ID:s4fGIrAz.net
狭山公園で十二段の滝の横の堤防を直角に登ってる鬼チャリ見たことあるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:00:33.34 ID:N+dyeiqk.net
明日は昭和記念公園の花火大会。
みんなで行こう。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:16:08.62 ID:KS4ZGt9r.net
家から見えるからやめとく

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:18:07.09 ID:MVcqPQ7T.net
寒いしきっと地面濡れてるから行かない

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 09:19:24.63 ID:wpv5O7k2.net
夏中止したから代わりなのかな

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 13:51:51.29 ID:wo651ju7.net
夏よりは人少ないかも

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 19:36:14.25 ID:zjFXetXP.net
俺も家から見えるから行かなかったけど、夏よりよっぽど綺麗だった
人手がどんな感じだったか、見に行った人いないかな?

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 21:18:04.16 ID:DbCwEiSq.net
夏より混んでたかも知れない
ただ寒かったね

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:24:25.80 ID:moHyvka9.net
前は家から見えたのに、マンションが次々立って爆音のみで全く見えなくなった
如月先生の気持ちがわかる

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 00:36:25.12 ID:tn/ZkUUS.net
入ってよかった♪
タワーマンション♪

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:10:48.33 ID:xf/M/fxh.net
多摩湖通って10年くらい経つけど、毎回距離乗ろうって気にならず、一周して別んとこ走って
家帰って「怪我なくてよかった」と安堵する場になってる

…毎回腕かゆくならない?ガタガタするセクション走ったあと
あれの対策って何かあるのかな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 20:14:51.94 ID:YGdWvhYa.net
血行が良くなった証拠だ
体にいいぞw

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:13:33.54 ID:+vfRHclZ.net
マウンテンバイクか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 10:22:25.37 ID:2a9SDlkp.net
紅葉きれいだけど落ち葉多すぎ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 12:15:57.89 ID:7xYIAk7Y.net
落ち葉は慣れたトレイルじゃないとトラップあって怖い

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/02(日) 18:33:38.96 ID:66fE50gY.net
寒くなったせいか人少なかった

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 03:02:29.57 ID:Cq6Kjrvl.net
俺も心臓破って天上界で2〜3周したら帰宅するか
気が向いたら狭山湖も周るの程度だな
転倒も怪我も無いのが一番

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 23:19:44.15 ID:OxM6S+G8.net
久しぶりに夜行ってみたけど落ち葉怖すぎ
去年もこんなに積もってたっけ?
シクロかMTBほしい
夜だから車道に出る気にもならずただの肩がこる散歩になってしまった。

875 :本郷さくら:2018/12/07(金) 23:22:50.06 ID:5YFHYXwF.net
>>874
勝手に買えば〜??♪(´∀`凸)fxxk!

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 09:18:52.93 ID:BLuqbTDu.net
>>874
ロードしか持ってないの?可哀想

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 09:26:21.90 ID:tHD6uqJ1.net
シクロMTBなら落ち葉で滑らないなんて幻想でーす

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 16:37:18.09 ID:6MtzZCbd.net
多摩湖をMTBで走るメリットはガタガタ道をいなせるとこくらいでない?
滑る滑らないは別

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 17:13:55.00 ID:3Q4vmhPV.net
狭山湖はシクロクロスやMTBが楽しい。

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 19:14:35.20 ID:mJwHWNqo.net
クロスで十分

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 20:21:24.61 ID:9wYm1ZpS.net
それを言うなら多摩湖もママチャリで十分

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:41:17.51 ID:BLuqbTDu.net
>>880
そだね
君にはクロスで十分だね

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:54:52.83 ID:+jQ0v/AK.net
>>882
悔しかったら1度でいいから俺を抜いてみろよw
今までただの一度もロード(笑)に抜かれたことねーぞww
多摩湖CRなんざクロスで十分よwww

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 21:59:46.55 ID:n3sVfJyg.net
確かに多摩湖程度だと飛ばせないし狭いしクロスで充分
奥多摩とか行くならロードレーサー択一だけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:11:30.25 ID:d59ag8Gz.net
イチョウは滑るからな!踏むなよ!絶対に!

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:21:53.24 ID:jshm6Ujf.net
イチョウ倶楽部

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:29:03.03 ID:BLuqbTDu.net
ロードレーサーって言わないよね
いまどきは

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:36:59.64 ID:n3sVfJyg.net
普通に言うでしょ

889 :本郷さくら:2018/12/08(土) 22:37:21.27 ID:pWGPd9fC.net
>>883
井の中の蛙ダサ〜♪(´∀`凸)fxxk!

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:40:03.98 ID:+jQ0v/AK.net
ご高齢の方々の団体では普通かもしれませんね(汗

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 22:44:03.04 ID:n3sVfJyg.net
まだまだ若いぞ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 23:36:29.30 ID:+jQ0v/AK.net
ネットメディアでロードレーサーなんて言葉使ってるのめったに見かけないでしょ
それが今どきの普通ってことよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 07:06:57.39 ID:NJVakRD9.net
>>883
俺のGSX-R1000で関前〜武蔵大和〜周回路
フルコースで勝負してやるよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 08:16:03.01 ID:ttEZO2Qf.net
一般車道で邪魔そうだな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 09:06:57.58 ID:/BZl0HJD.net
俺のlets2で十分だぜ

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:59:43.90 ID:Ee8KcUYE.net
>>873
怪我の無いのが一番 毎回思う
周りで怪我した話とかある?身近に
無いからピンとこない

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 19:06:42.61 ID:Sy3Vs6Hf.net
>>896
鎖骨骨折で5ヶ月たった今でも復帰できないオレがいるが、何か?アスファルトの凸凹でブラケットから片手が外れて転倒。油断していた愚かな自分に反省と後悔しかないわ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 02:24:44.60 ID:ADv1NKQ8.net
多摩湖CRはっきり言って走って気持ち良くない。

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 09:24:42.38 ID:sLaJD1nS.net
落ち葉とマラソン人だらけだった
車道は快適だが南側は路面が悪い

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 18:28:08.11 ID:E4SJRcM0.net
>>899
禿同
南西側の舗装直してくれたらずっと車道で南側25km/h北側40km/h程度維持する練習できてすごく走りやすいのに

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 18:39:53.67 ID:YF/syoek.net
>>898
ちょっとだけ足伸ばして飯能の大自然の中で
長時間スプリントとクライムの練習した方が良いよな

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 23:39:52.93 ID:HgBdrxSl.net
あと周回路は湖が見える所が多ければ、開放感あって気持ちええのにね

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 00:19:34.63 ID:KzRjKkb2.net
よそ見してたら糞ジョガー轢き殺すだろ
あと、風がきつくなる

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 13:47:10.43 ID:8vGJfEej.net
飯能って良いコースあるの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 15:30:30.54 ID:4r2JHyIJ.net
>>904
ありません

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:09:01.62 ID:w4eI3NAH.net
名栗

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:22:00.60 ID:7FE0GALM.net
名栗の壁画にはビビった

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:43:19.43 ID:X8NF6X6Q.net
あれ書いたやつ殴りたくなる

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:54:57.17 ID:8qnZwHSA.net
まさかの林道有馬線?

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 21:54:49.61 ID:RRekEuZs.net
名栗湖のそばの桜のがさく峠はいいよね

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 22:03:27.54 ID:UsjZ58PA.net
仁田山峠な

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:35:31.93 ID:pI1AmFPD.net
正丸峠は道がガタガタで宮崎勤の亡霊が出るから気を付けろよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:36:54.00 ID:0NY51GWx.net
宮崎駿と宮崎勤がいつもごっちゃになる

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 18:17:07.81 ID:bMuO9Lzp.net
>>913
ロリコンなのが宮崎駿

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 19:14:41.96 ID:BMMF/u+d.net
>>913
宮崎駿は柳瀬川沿いに住んでるおっさん(現在はじじい)

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 20:26:34.56 ID:mqH5kZZ3.net
>>912
宮崎の被害者の亡霊な

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:36:36.57 ID:wP+A41lX.net
宮崎勤って飯能あたりの墓地にも遺棄してなかったっけ?
あれどこなん?
トイレ脇だったような記憶が

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 21:45:34.44 ID:BMMF/u+d.net
>>917
宮沢湖霊園の簡易トイレ裏

当時は故あって入間川での捜索に駆り出されたりした

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 19:43:39.91 ID:i3UZqVrc.net
ワケありレッドゾーンって番組で横田トンネルから五号隧道まで出てた

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 17:43:53.14 ID:HLeRvlVs.net
昨晩久々に多摩湖周回してきたけど、1周で3回もブレーキキャリパーとリムの間に
枝や落ち葉が挟まった…
これもきっと呪いに違いない

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 18:40:54.22 ID:W6ntJjkD.net
何やらかしたんだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 19:05:25.58 ID:LwUR0PwT.net
美女を裸にして多摩湖に投げ捨てたんだろ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 19:14:52.63 ID:JwOm2du9.net
そいや多摩湖ってブラックバスいるんかな
偏光機能付きのグラサンでみたら、堤防から微妙に魚影が見えたけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 20:19:39.02 ID:KwGZmAUX.net
>>923
居る
バス以外にワカサギやヤマメ、ニジマスなどもいる
しかも釣り人がいないのでスレてない

釣り厳禁な上、監視カメラ多数、見回りも多いので釣りをするのは困難だけど

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 20:36:39.32 ID:Cso7vW3s.net
詳しいな、まさか!

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 20:59:09.64 ID:KwGZmAUX.net
>>925
昔は今ほど監視も厳重じゃなかったし、フェンスも全体を囲ってなかったからね

ブラックバスやワカサギは誰かが放流したんじゃないかな?
ヤマメやニジマスは羽村取水堰から流れてくる

導水管の出口付近は水も冷たいので、投網投げて水流に流されて土座衛門になった人も…

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 21:49:48.68 ID:acmWibMz.net
フェンスで囲い始めたのっていつ頃からなんだ?
今は赤外線センサーと赤色灯も設置されてるな

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 22:54:23.79 ID:1fBjYfYj.net
昔は第5トンネル抜けて通称ドウドウという場所へも行けたんでしょ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/15(土) 22:54:43.47 ID:5c0Y/dAN.net
20年前もフェンスはあったなぁ

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 00:12:45.97 ID:txLyP5su.net
ブラックバスは誰も釣ってないからワールドレコードクラスのデカバス居るだろうね

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 00:19:12.98 ID:B8rb3qg9.net
釣ってるとすぐ船が来る
ぬかるんでる場所が多くて、膝まで埋まって簡単には抜けなくなったりする
22年前位の話

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 01:23:28.03 ID:GVE7NBBg.net
昔のまちB多摩湖狭山湖スレ
これ興味深いよ
http://mimizun.com/log/machi/tama/995332847/

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 16:36:44.86 ID:E7nE2uar.net
>>932
この頃は煽り合いが一切なく長閑だね

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 20:40:40.76 ID:JjmwC6AY.net
>>933
おまえが煽り犯だろが、ヴォケっ!!

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 21:56:30.11 ID:Lwyf63vz.net
たまこヒルズって2000年頃にはあったのか
最初見たとき森の中にある廃墟かと思った

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/16(日) 22:34:54.37 ID:nSzayqf7.net
御神渡りは来月かな

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 18:46:48.55 ID:t+4Rzu0U.net
西武園の放火犯捕まったな
火元の飲食店の経営者が自分で火付けて保険金騙し取ってたんだと

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 19:35:02.25 ID:BBoj1uvz.net
近隣DQNが悪戯で放火したのかと思ってたが、まさか金目的の自作自演とは…

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 19:37:01.01 ID:1Ke4NFCo.net
そんな事件あったっけ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:02:26.41 ID:RDkWgikC.net
>>939
飲食コーナーの店舗焼けた事件あったじゃない

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:32:56.42 ID:t+4Rzu0U.net
西武園放火容疑で飲食店の経営者を書類送検
https://www.sankei.com/affairs/news/181220/afr1812200008-n1.html

埼玉県所沢市の「西武園ゆうえんち」で昨年5月、アトラクションなどが焼失した火災で、
埼玉県警は20日までに、自身の店舗に火をつけて火災保険金をだまし取ったとして、非現住建造物等放火と詐欺の疑いで、
園内にあった飲食店の男性経営者(45)=都内在住=をさいたま地検川越支部に書類送検した。送検は10日付。

送検容疑は昨年5月12日、自身の店舗に火を付け、火災保険金を詐取したとしている。
この火災で飲食店などが入っていたアーケード街やアトラクションが焼け、
園は火災翌日から約3週間にわたり臨時休園。けが人はいなかった。

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 22:55:39.74 ID:38m2BAmA.net
あそこは無料解放にした方が良いかと

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:16:04.35 ID:9+LNDZZk.net
そりゃディズニーランドもシーもUSJも無料にすれば良いんじゃね?
古事記的には

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/20(木) 23:22:45.52 ID:4Q+OwZkM.net
禁止って書くより、有料って書いた方が効果あるんだってね

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 01:29:22.09 ID:Eh9N77RW.net
東村山・秋津の拡張道路工事で遅れていた最後の家が
とうとう解体された、これからより多摩湖に通いやすくなる

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 02:41:41.47 ID:7HOuD6gz.net
>>945
久米川2丁目のK島さんちね
やっと退いたみたいだね

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 09:45:14.51 ID:IgziPghC.net
やっと立ち退きましたが、残念ながら早くて開通は来年8月ごろです。
東村山市は絶望的に仕事しない

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 11:34:43.88 ID:S/TEZbM1.net
>>932
風林亭が心霊スポット扱いされてんのなw

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 20:16:46.91 ID:SaKvxXqc.net
>>945
えっ、多摩湖行くのにあそこ通るの?
所沢街道より東側から多摩湖に行くなら、松ヶ丘抜けた方が坂はあるけど走りやすくない?
ウエットで無ければ、某ブルベコースともなった八国山の尾根道抜けても面白いし(階段有るけどそこは担ぎで)。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/21(金) 20:31:06.66 ID:blRL54fI.net
拡張道路って東村山駅から島忠ホームズの裏手に続いてる道?

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 00:49:52.55 ID:RqQoqXf4.net
そうそうそこ、ほんとは去年ぐらいに開通するはずだったけど
まあ自転車すでにはしれるんだけどね、志木街道とジョイントするから便利
道路開通ファンとしてはあとは大泉がたのしみだね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 00:54:40.98 ID:INlFieCL.net
通行止めになってるの立ち退き待ちだったのか

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 01:10:54.59 ID:RqQoqXf4.net
>>949
グーグル見たけど、松ヶ丘なんて洒落た住宅地があったんだね

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 01:20:02.39 ID:qcOlBsPN.net
>>951
志木街道からならそっちの道が開通するより久米川町交差点から松ヶ丘遊水地まで抜ける道が開通した方が
多摩湖まで行きやすくなるだろうけどね
東村山側の買収が進んでないけど…

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 13:01:32.46 ID:SmkhnvaG.net
松ヶ丘はTTでよく走ってる
終わったら西武園のいなげやでレスト

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/22(土) 13:08:17.52 ID:yqC0lycB.net
松が丘な

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 21:55:12.89 ID:9ziN7J+M.net
ローディーは道開通大好きだな
ロードもクロスも乗らないまったり走りの俺は嫌いだけど

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 22:04:24.58 ID:xQAlZkmt.net
>>953
洋七師匠と東尾修が住んでたからねー

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/23(日) 23:12:49.01 ID:illVe0qQ.net
>>941
まさかのオチだったな…
というか、ただの失火だと思ったら普通に放火でかなりあくどいパターンだったw

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/24(月) 22:47:09.89 ID:8cOfMJre.net
夜Ride 気温0.0℃ 貸切状態 汗も出ないし走りやすいGOOD
http://o.8ch.net/1cpr9.png

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 07:36:29.84 ID:oqb5zl3X.net
夜中にアウタートップでよく頑張りますな〰

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 14:52:45.52 ID:lA8P4ciC.net
真っ暗でおそろ歯科

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 21:13:53.62 ID:D+VFxQjt.net
>>961
つ、ケイデンス

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 23:19:24.65 ID:ycJS5KhP.net
アウタートップでしか走れないパワー系池沼かなにか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 23:52:36.03 ID:EPnQs/Tm.net
インナーロー縛りの方がきついぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 00:26:50.98 ID:MjuxM/K/.net
湖畔のホテルでオフ会したいね
夕方に集まってみんなで周回して
そのあとホテル泊で親睦会
遠方の人もゆっくりできるし

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 00:47:59.22 ID:/ItRk1WD.net
ホモ?

968 :本郷さくら:2018/12/29(土) 08:04:03.61 ID:p5f6vbdN.net
>>966
行きま〜すぅ♪(´∀`凸)fxxk!

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 13:49:03.94 ID:ir/hW/MC.net
>>966
赤坂ですか?
いいですねえ
参加はできないけど
観察しに行ってみます!

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 14:56:50.54 ID:vDuJ8S5D.net
赤坂はもう廃墟だし

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:53:56.14 ID:LC7jHXV7.net
>>969
菊水亭でしょ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 18:29:07.18 ID:V1DBDbOm.net
多摩サイの変態がこっちに移住しはじめたかw

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 20:16:14.21 ID:L/kPtnES.net
多摩大橋道路一本で繋がってますのでね

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 21:35:45.44 ID:oTvRLS7Q.net
そういえば、かたくりの湯の道がいつの間にか多摩大橋通りって名が付いてるね

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 21:45:57.38 ID:1PombT54.net
>>974
都道59号 八王子武蔵村山線の通称名は2014年4月1日に設定されてる
http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2014data/1404/1404street_name_TOKYO.pdf
整理番号 25番

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 15:20:08.52 ID:OLtwjHIP.net
そろそろ初日の出の場所取りに行くか

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 17:12:39.68 ID:KFaQT8Ea.net
よろしくね☆

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 08:40:23.15 ID:yYpp8dnl.net
今年は日の出の方角に雲が被っててイマイチだったな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 08:42:26.92 ID:WFQxb0XK.net
あけおめことよろ。今年は低い雲に邪魔されて、初日の出まで結構待たされた。日の出よりも富士山の方が綺麗に見えたわ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 08:47:04.26 ID:WFQxb0XK.net
こんな感じ。
https://i.imgur.com/h9dMM7k.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 10:14:56.01 ID:XEgangsH.net
あけおめ
荒川でも雲があったのでちょっと待たされた
http://2ch-dc.net/v8/src/1546298347740.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 11:18:33.13 ID:TpBAxYn8.net
アッーケオメ
今年はオフやりたいね

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:09:23.24 ID:JLmwcBQ2.net
>>975
多摩大橋通りとか多摩モノ通りとか、いつの間にそんな名前が

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:45:10.77 ID:szjWozt1.net
>>983
五年くらい前から

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 19:35:56.30 ID:yYpp8dnl.net
自スレ立てたけどリンク貼れないわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 20:09:28.31 ID:Uebns9Js.net
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546337927/

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 17:46:03.74 ID:j7YpntTa.net
ワケあり!レッドゾーン
トンネルを溺愛する男 読売テレビ 12月8日(土)放送分
1月21日(月) 09:59 配信終了
https://tver.jp/feature/f0029679

横田トンネルの動画あがってた
6:30〜あたりから

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/03(木) 11:26:18.69 ID:idolV26F.net
昭和52〜54にトンネル復活させたのか
その前は封鎖してたのかな

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 17:04:01.57 ID:SwHUDDl+.net
今日は六道山展望台あたりでMTBerたくさんみかけたな
サイクリングロードはローディー多かったかな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 01:27:21.92 ID:gkirXy1w.net
ママチャリで多摩湖行ってるけど楽しい
外装6段のポンコツだけどけっこう快適

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:28:09.43 ID:CwFrSJsm.net
むしろその手のチャリを想定して道を作ってあると思う

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:43:12.73 ID:n7VOdOF+.net
自転車嫌いになったわ
こんなに疲れる乗り物だと思わなかった
年齢上がると

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:43:57.93 ID:ZKVO8yeu.net
以前はギヤなしママチャリでよく走ってた
今は内装3段、ほとんど軽のままのんびり走行

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 12:45:01.44 ID:n7VOdOF+.net
今6段だわ
3段の自転車ってどういう仕組みなんだろうな
がちゃがちゃっていわないしさ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 15:59:30.81 ID:3MERlvVA.net
ママチャリで何周か走ると結構いい運動になるな
太ももの前側の筋肉ばっかり太くなっていくけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/05(土) 16:16:56.02 ID:7aw/Xfi9.net
>>994
専スレあるからそっちで聞けば?

内装変速 21段目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526076371/

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 23:41:01.27 ID:Mtw3bBBE.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 23:42:50.51 ID:Mtw3bBBE.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 23:44:05.66 ID:Mtw3bBBE.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 23:45:17.24 ID:Mtw3bBBE.net
>>1000なら多摩湖全面凍結

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200