2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合その39

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 15:48:25.26 ID:TyHQRyS8.net
■ブルベとは
 ・200km〜1200km,またはそれ以上の距離を制限時間内に走るサイクリング。
 ・回収などのサポートは無く自己完結できることが求められる。 
 ・DNSやDNFの連絡を怠ると出入り禁止になることもある。
 ・無保険参加やモグリ参加(した奴との伴走者)も認定取り消しや出入り禁止。
 ・2018年から本邦では責任賠償が1億円以上の保険に加入していないとエントリーできない。

前スレ 
【無保険・モグリ】ブルベ総合その37【認定取消】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500389758/

ブルベ総合その37(実質38)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501237216/

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 16:17:52.93 ID:vXja9soy.net
>>700
何だってー!
そりゃ、悪いことした。許されよ。
だけど、要らないよ
ローカルルールの多様化は、由々しき問題だね。

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 18:52:02.97 ID:dOoScj08.net
1AAで400ルーメンなんて本当にあるの?
謳ってるだけで実際は半分以下の明るさとかじゃね?

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:02:39.70 ID:Orv2P5Km.net
ヘルメットライト有ると車体トラブルとか何か落とした時に慌てなくて済むよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:05:13.32 ID:hPTsap1g.net
>>703
バイクに付けてるので照らしてやれば一緒だろ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:45:55.01 ID:xT/zpGC+.net
>>703
>>704
いらないって言ってるやつに無理に勧める必要ないし

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:47:01.32 ID:v8b+Gq2w.net
>>702
MANKER E11なんかもエネループで400lm、保護回路無しの14500なら800lmです
あくまで公称だし、熱で持てないし寿命削れるしランタイムも実用的じゃないけどね。

だから実際は30lm〜200lmぐらいのモードが充実した方が使いやすい気がする。

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 19:56:40.11 ID:v8b+Gq2w.net
メットライト必須じゃないけど、50lm付けると、メインライトの周辺光を補うので100lm分ぐらい補う感じ
(=電池消費も減る、光害も減る)
でもメットが明るすぎると対向車への光害とか、GPSやキューシートが反射して見えないどころか自分にダメージがw

あと車体トラブルの時に両手で作業できるのも便利ですね

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 21:51:59.13 ID:tvgVeKRs.net
iOS用のBrevet Naviってappがあるけど、
使ってみたことある人いる?
ウチだとDropboxに繋ごうとした時点でエラーが出て使えん。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 22:30:05.13 ID:UXuMicWn.net
>>700
バックライトじゃなくてフロント必須なんてあるの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 23:01:36.46 ID:pJcD3D7d.net
各主催者の説明読んでない?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 01:45:57.71 ID:V+QXAVpr.net
タヌキのキモいコスプレでブルベ走っているやつ、滅んで欲しい

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 04:35:28.71 ID:TaUcllHw.net
>>701
ほっとけニワカだろお前

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 07:00:18.96 ID:OTeD+VWK.net
途中ハイエースで連れてってもらえば楽ちんやん

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 09:46:52.21 ID:4rxlq3Of.net
>>713
時々いるよね、「サポート」と称してルートから外れたところで自転車乗せて運ぶ人

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 00:46:22.55 ID:2DfatC3Z.net
誰かたまかわの最新のつくば200のルートラボあげてくれ。細かいし試走報告とコース違ったりしてよくわからん。ゆとりの里の看板ってどこだ?今週末だって忘れてた俺が悪いんだけど。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 00:54:23.40 ID:2DfatC3Z.net
あ、看板は見つけた。でも、引き続き頼むw

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 02:43:35.22 ID:7xruG+9z.net
1200とか2400とか、お前らどんだけブルベ好きなんだ!?

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 09:43:28.95 ID:CAxlC2qW.net
>>716
https://yahoo.jp/O6bsjI

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/27(火) 11:12:44.29 ID:Gl1ODi51.net
>>715
ブルベマウントの耐久テスト頼んだで

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 00:10:48.24 ID:3OpK9C4y.net
ルートラボはみつかりました。公開してくださった方ありがとうございます。修正版まで。

>>719
シンプルを良しとしてるし、ハンドルはカーボンなんでそういったものは使わないんだ。すまん。

話は変わるが北海道1200朝見たらもうキャンセル待ちなんだね。襟裳岬1000は定員無いの?宿が問題だが。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 07:59:37.42 ID:ChIOT0Ry.net
>>720
シンプルを良しとしたブルベ車両の装備って気になりますな
写真で見てみたいけど
無理なら装備の詳細知りたい

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 09:36:21.29 ID:uAh5Zn+M.net
>>683
バイクはいろいろだ
ニローネも何度か見かけたことあるぞ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 14:50:58.80 ID:8MXtgb42.net
ヘルメットの前照灯義務ってRC名古屋だっけ?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 17:26:17.15 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZO4ZR

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 12:14:04.82 ID:b9wmykKC.net
.

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 23:26:22.61 ID:Lc7Ysp2c.net
さーて浜名湖にでもエントリーするかーって見てみたらもう終わってたw
90人の600ブルベなのに。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 06:30:18.55 ID:63pWlGbb.net
>>726
俺もだ
21:00エントリー開始で、21:30に見た時には終わってた
飛行機早割で予約してシーコンバッグまで注文してたのにまさかだ

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 13:44:49.40 ID:VJyy5HPm.net
そこまで準備しといて出遅れるなんて
父親が馬なのか、母親が鹿なのか

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 14:52:12.14 ID:5e/xYama.net
600ブルベ少なすぎ問題
走力でダメなら諦められるが
運営都合だと納得いかんよなぁ
いや運営が大変なのはわかるけどさ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:23:24.66 ID:YS/LyMYg.net
>>729
そんなにブルベ走りたいのなら運営に加われば解決

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 15:27:50.40 ID:gMzIB53R.net
だよな
試走で認定もらえるんだし

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 17:55:45.81 ID:PbwQ+Gpi.net
こういう奴は
参加者=客
運営=ブルベ業者
と思ってるからなー

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 18:46:11.80 ID:o0xjPgcA.net
>>731
そうだったのか!

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 19:37:29.52 ID:gMzIB53R.net
>>733
オダックスジャパンの要項に載ってるよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:01:56.89 ID:qYhDglPU.net
>>729
自分で600開催すれば

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:07:51.71 ID:Ix/OpKgC.net
AJ北海道は定員無いみたいだけど、北海道のブルベ人口なんてたかがしれてるから?神奈川のクラッシックも定員無いよなあ。試走で一人で走るの根性いるよねw

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:10:33.69 ID:t6BOtpIy.net
自分で開催し自分で走って自分を認定すりゃいい

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:21:10.61 ID:Ix/OpKgC.net
オナニーってやつですか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 22:56:45.50 ID:cK1YKQ9D.net
だからスタッフは試走で認定もらえるんだってば
コースは必ず開催前に試走してパリに届けでないといけない
その試走をもってスタッフは認定もらえる

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/02(金) 23:13:34.70 ID:N/7mvK1o.net
めんどくせぇ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 01:10:40.37 ID:p7OjU10U.net
バカにはブルベは無理だから
早く去れ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 01:58:38.76 ID:RcnlX3Go.net
ブルベマウントはよ・・・
ブルベマウントはよ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 02:53:58.30 ID:H7xbDBXK.net
さて行くか。最近っていうかいつも高揚感みたいなのが無いな。みんなワクワクして行くの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 04:44:57.18 ID:0c0qKqmF.net
休日は昼まで寝ていたい派なので、スタート地点に着くまではドナドナ気分

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/03(土) 08:55:04.66 ID:t7u0QgbS.net
ブルマブルマうるさい、マウントなんて壊れてから使えるかどうか語れ

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 20:54:04.81 ID:3mxpgaj+.net
今年の1000km以上はPBPのプレレジのためだから
スタッフとコネがない奴は勘違いして申し込んだりするなよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 21:07:10.24 ID:rbxf924q.net
>>746
そんな決まりありましたっけ?

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 22:22:53.41 ID:3zEmEda6.net
そんな決まりないです。
どんどん参加してください。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 22:50:08.88 ID:RLXCWrZ0.net
DNS多数だったら恨みが残るだろうな

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/07(水) 22:34:21.47 ID:BHlpp8AV.net
ブルベでコンビニ仮眠を勧める人々
https://i.imgur.com/lANlZzL.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:57.46 ID:RoiwjZeI.net
仮眠とかはコインランドリーが良いって聞きました。

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 07:43:37.74 ID:GhOhzBT0.net
実際のところ仮眠はどうすればいいの
ルート上に近いホテル予約したほうがいい?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 07:50:44.54 ID:I0lYPE/t.net
個人的にはホテルか24時間スパ的な温泉+仮眠できる設備で3時間くらいジャージもシューズも脱いでがっつり寝た方がその後のパフォーマンスもダンチだし、結果ラク。

ラブホもいいぞw

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 08:33:53.20 ID:ouUZrD6Z.net
3時間も一気に休憩したら気力途切れそう(´・ω・`)
公園のベンチで横になるのが良さそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 09:09:44.82 ID:EXYWrWaS.net
>>754
ホームレスかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 09:40:30.04 ID:ZdLURhOa.net
ホテルで寝るなんて豪脚さんだろ
普通は路上で寝る

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 10:17:43.20 ID:zruooUOZZ
ホテルのベッドで寝ないとレストにならない 年寄りの戯言

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 09:59:42.65 ID:KkMxRqJd.net
400なら眠くなる前に帰ってくるから予約はないね
眠くなったらコンビニイートインで5分位突っ伏して寝るかな

600は基本的に300-350辺りに健康ランドがあるやつしか出ないのが楽
ない場合は予約

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 10:21:06.13 ID:jffrNaF2.net
普通中央分離帯で寝るよね

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 10:23:51.90 ID:1bYG8RiI.net
路上やコンビニで寝るのが当たり前のヨゴレ競技がブルベか

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 10:32:16.83 ID:fudksfFC.net
>>753
やっぱり違うんだな。
俺はいつもケチってホームレス状態で
仮眠だけど、今年はホテルを利用して
みるよ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 14:04:57.86 ID:SYYoWxqV.net
仮眠で迷惑してるかどうか該当のコンビニに聞いてみたいんだけど、どの辺のコンビニがいいかね?

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 14:56:22.10 ID:I0lYPE/t.net
迷惑しないコンビニなんてないだろ。

せっかくPCとして使わせてもらって好意的なコンビニが多いのだから迷惑行為は慎むべきだと思う。
同じ理由でどうしても同じ時間帯に大人数が押し寄せるPCとして使うコンビニはイートインスペースがあっても我々が占拠しては迷惑だから使わないでおくべきだと思う

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 15:46:53.71 ID:1bYG8RiI.net
>>762
いちいち聞かなきゃ分からないのか…
どういう神経してんだ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 15:46:58.10 ID:vtdEAJi3.net
リカンベントで出場して自転車の上で寝るんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 17:44:28.57 ID:HvXJdqXP.net
>>750
日本人じゃないのか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 21:34:14.55 ID:bGj9Z8ca.net
健康ランドって飛び入りで利用できるの?高そうなイメージあるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 22:05:24.02 ID:ZpbGw8Yu.net
深夜の誰もいない田舎のコンビニの駐車場なら、ちょっとくらい寝ててもいいだろう。バイトしかいないだろうし。いわきから白河に抜ける山中で真っ暗な中、茂みの上に寝てる人もいたな。多分寝ているのだと信じて傍を通り過ぎたが。

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 22:13:29.11 ID:AANYCITp.net
あまり変な場所で寝ると通報され職質で3時間経過したりしてw

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/08(木) 22:55:55.63 ID:a/zmJqDf.net
>>767
予約して行くイメージは無いな
値段は深夜2時をまたぐと深夜料金取られるとかが多い感じ

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 22:42:26.60 ID:gXheMLAy.net
バックパック背負う時はその上から反射ベスト着ろって言われるけど、バックパック付け外しする時面倒だよね。バックパックに反射タスキくっつけてる人もいるいるけど、バックパックの反射材は認められないのかなあ?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 23:26:43.04 ID:0qTqXwIn.net
夏場路上で寝ると虫の攻撃にあう
なるべく深夜寝ないと昼間路上で寝るところがない
眠くなったら事故る前にに仮眠
道の駅や神社や児童公園のベンチを探すべし

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 23:29:42.17 ID:0qTqXwIn.net
>>771
別にどうでも良い
自己責任
事故で痛い目に合わない自信があるなら好きなようにするべし
どうしたら事故にはあわずに安全に楽しく完走するか知恵を絞るのがブルベ

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/09(金) 23:30:57.23 ID:NqZO1upF.net
>>772
道の駅も児童公園も神社も仮眠する場所ではないです。何偉そうにすすめてるんですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 01:34:40.22 ID:huc+fqPT.net
うおおおおお!
ブルベマウント販売開始!
と思ったらもうアマで在庫切れ・・・
からの入荷未定コンボ・・・
あまりにも覇権マウント過ぎる・・・

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 01:50:51.33 ID:bvuweTGO.net
>>775
絶対に買わねえ

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 03:10:23.14 ID:3QQyA9PX.net
>>774
にわか笑
仮眠する場所だろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 03:27:19.87 ID:PojcI88B.net
コインランドリーと無人精米所はブルベの友

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 06:16:13.18 ID:+P5i6jbs.net
>>771
なんのための反射ベストなんだよ。
めんどくさい、って理由で安全のための配慮をしないやつはブルベなんて出ずに自己責任で走ってればいいだろ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 11:34:20.18 ID:huc+fqPT.net
車椅子の人用のトイレにロードバイクごと入れて寝てる奴らもおる
ムチャクチャやな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 13:24:10.73 ID:TdwhjPq+.net
だから、反射ベスト着た上で、バックパックの反射材を認めるか、バックパックに反射材追加とかで対応できないかなあって話。AJに言った方がいいんだけどね。体の大きい人はバックパックの上に反射ベストなんてきれないんじゃない?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 14:05:00.92 ID:VZdV8hPv.net
バッパックに別の反射ベスト着せればいいだろ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 19:15:24.15 ID:UCqjhDFo.net
>>782
GJ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 17:33:19.55 ID:HHbxOnbr.net
アマにブルベマウント入荷したで

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:04:12.28 ID:NrdfOtrt.net
ブルベxxxとか商品に名前付けたら何でも買いそうな勢いな・・・

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 18:55:14.30 ID:sRsg+HYm.net
R東京と一迅社いしこうのトラブルとは?

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 20:58:02.40 ID:/LlbG74c.net
ブルベにチューブレスってどう?
パンク修理が大変らしいのでブルベには向かないかな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 21:22:59.24 ID:pPWXSweO.net
そういえばどこかがブルベ専用グローブ(略

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/11(日) 22:06:51.38 ID:zcAzsYEc.net
>>787 使ってるよTU28Cで
シーラント入れてるからサイドカット以外なら修理不要だしCLより好きだね

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 00:00:05.59 ID:j66Hmm2H.net
>>787
パンクしたらチューブ入れて帰ってくれば良いんじゃない。
修理が大変なのはチューブラーの方かな。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 11:49:11.64 ID:/bTWqolT.net
パンク修理よりスペアタイヤが邪魔だし重い
二度目のパンクでアウト

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 16:51:38.27 ID:RD8vXkTq.net
ブルマン買った人
レビューお願いします
また引き続き耐久テストもお願いします
一緒に盛り上げていきましょう

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/12(月) 23:37:56.05 ID:R40EhoLH.net
もういいよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 02:33:52.40 ID:91J8N2c/.net
間違いなく今月中に破損報告あるだろうな
ブルマン折れてDNF

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 17:30:08.90 ID:+5qbRpv97
ブルマン買った人芯-芯の長さ教えて
峠で立ち漕ぎすると汗がサイコンやスマホにかかって誤作動するから
なるべく長いのがいい

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:23:53.53 ID:SRXMPFnI.net
>>794
それ折れたからってリタイヤするという発想が湧かない

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/13(火) 22:52:03.82 ID:ZzNUKJ2n.net
「ブルベマウント」という怪しい商品をステマし続ける書き込みがありますが、皆さんはだまされないように。レックマウントの方がまともです。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 09:08:26.78 ID:Iu8hyIiq.net
値段がもう少し安けりゃそうなんだろうけどな。
レックマウント。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 09:11:09.12 ID:KpIlvof6.net
レックマウント?たけーよ
eBayで買った6ドルのマウントで間に合ってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/14(水) 13:11:07.76 ID:IzXCXp0n.net
ニットー最強

総レス数 1010
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200