2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton74

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 12:37:46.25 ID:WuxxUysE.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 12:39:00.40 ID:WuxxUysE.net
すまねぇ、何故か前スレのリンク張るとNGワードでエラーになった

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 13:21:58.16 ID:k+2LQreH.net
ブロンプトンは、本場英国購入も選択肢に入れる価値あり

例えば
fudges online store(https://fudgescyclestore.com/products.php?brand=Brompton
ロンドン市内、パディントン駅すぐの場所に店舗あり(パディントン駅はヒースローエクスプレスでヒースロー空港と直結する駅)
ネット注文後の店舗受け取りが可能
多彩なカラー選択肢も本国ならでは
日本価格20万(税抜き)に対して、英国価格は約12万(税抜き)
かなりお得

本場、英国での購入は飛行機輪行も容易にこなせるブロンプトンだからこそ可能な技
英国購入の際は税金還付申請もお忘れなく―非常に簡単
日本の消費税に相当する英国VATは21%なので、面倒がらずに(列に並んで、スタンプ貰って、書類に記入するだけ)(2〜3万程度返ってくるかと)

日本の2速の価格で、本国なら6速も余裕で買える
そもそも、本場英国では2速が1040ポンド(税込み)、6速が1090ポンド(税込み)と50ポンドしか違わない

その他オプション類も非常に手頃な価格で販売されている

欧州渡航予定のある方、本場志向の方、こだわる人なら本家本元お膝元である英国ロンドン購入が賢い

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 14:09:42.61 ID:fyWbdtsD.net
>>3
いいね!

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:47:23.00 ID:9YLnnrdX.net
飛行機の乗り方も知らないんだ。
日本のお店がいい。

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 17:23:50.82 ID:3xk4nCJ2.net
>>3
分かりやすい
いいことばかりにみえるけど、注意点とかもある?

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 18:34:49.82 ID:yl1GG2UO.net
12万ってどういう計算?
1000£でVAT21パーセントなら支払額1210£
今日のレートだと1ボンド147円だから
17万8千円くらい
VAT還付入れても12万にはならんけど、、、

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 18:43:33.13 ID:zFLiXJwk.net
>>6

海外(通販)で購入した自転車を防犯登録する
http://femoghalvfems.info/archives/386

上のサイトを見る限り、
購入時にきちんと販売証明書を書いてもらわないと後々面倒になりそうだね。

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:06:14.49 ID:HqZstXeL.net
ついでに買って安く買えましたなんて報告いらないんだよなぁ
結局それなりに手間はかかるだろ
差額なんてたかが知れてる
国内なら電話一本で限定車も簡単に手に入る

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:50:43.32 ID:zFLiXJwk.net
イギリスに行く用事があったら買ってみたい気もする
でも多分、一生行く機会なんて無さそう

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:52:13.03 ID:qz/vyl1j.net
飛行機怖い。

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 19:53:55.92 ID:qz/vyl1j.net
ギターでも海外で買ったほうが安い場合があるが、
それでも素人が海外まで買いに行くってよっぽどだもんな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:13:37.82 ID:MXmaHfjO.net
>>7
税込みなら800ポンドじゃまいか?
なので12マソジャマイカ?

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:15:41.91 ID:MXmaHfjO.net
>>12
思い入れの重さだな。
我々はただの折り畳みママちゃり感覚なので国内がいい。

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:17:13.18 ID:MXmaHfjO.net
>>3
計算できないバカチンが!なんて言わないで。
言いたいことは理解できるから。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:40:56.40 ID:TQQvB9PR.net
6速はケーブルが多すぎで見た目がなぁ
ダラーンと右側に3本は見苦しいから
3速で正解だったわ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 20:45:45.92 ID:Fpbb8hlv.net
ちゃんと走らないファッション豚なら見た目で選んでオーケーよ

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:04:06.12 ID:VFeSEsV0.net
見た目なら
スターメー キックシフト2段変速 コースターブレーキ化
後ろはケーブルレスにできる

あとは存在がよくわからん
sram の自動変速3sコースターブレーキ
自動変速2sはみかけるんだけどねw

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:05:02.61 ID:/45O56Iq.net
>12
前スレでは、ハワイからサーフボードを12枚も持ち帰ったツワモノもいた位だからな
そんなに何に使うんだって話だかw

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:17:41.21 ID:MXmaHfjO.net
>>19
サーフボードは消耗品だよ。

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:27:49.97 ID:73vT97Aj.net
まだ続けるのかよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 21:45:50.14 ID:XiN0hNov.net
もうすぐ終わるよ。空想話なのでネタ切れです。

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:09:23.39 ID:QysVCu+f.net
>>3
スタンプとは?
何処で?誰から?何の?スタンプを貰えばいいの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:18:32.62 ID:yl1GG2UO.net
https://www.heathrow.com/file_source/Heathrow/Static/PDF/Airport_guide/vat-refund-leaflet_JA.pdf

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:34:58.20 ID:MXmaHfjO.net
http://grandbois.jp/restore/20171120/20701/
ブロンプトンの外装変速機ってこれと同じ原理なんだね。

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 22:48:57.59 ID:/GgAZT3y.net
???????

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:23:46.98 ID:HI3B2GjW.net
>>7
ヒント:ヨーロッパは内税表記

>>13
ヒント:正解

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:24:49.25 ID:GS+FVgf5.net
>>17
ちゃんと走るw
一台君も大変だなww

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:41:52.41 ID:SjfbONxr.net
>>28
6台君ですが何か?

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:52:17.59 ID:GS+FVgf5.net
>>29
6台の内訳は何?

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 23:55:37.36 ID:f+h5TVyL.net
教えないよ
どっから特定されるかわからん

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 00:05:52.92 ID:Vrlyg1tM.net
5速君の次はちゃんと走る君か

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 05:24:41.83 ID:7HKg5mUa.net
この頃、オレは頭がおかしい。
脳みそが狂ってる。

暇があればブルックスのサドルを舐めている。
ブロンプトンで空中浮遊する幻覚を見る。

私の病は何ですか?
ブロンプトン依存性?
まぢの鬱病?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:38:53.90 ID:k+xUwPhF.net
>>33
重症の変態性欲症候群でフェチシズムを併発しています。

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 08:57:54.73 ID:EI/9NyQW.net
おれも6台君
モールトン(ステンレス)2台
ブロンプトン(チタン) 2台
ダホン2台

ま、いくらでも妄想の世界にひたれるわな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 09:04:03.92 ID:2Tlr8Sw4.net
>>3
このスレになってもまだ詰まんない話を続けんの?
だいたい国内でこんだけブロが普及したのは誰のおかげと思ってんだ
代理店が国内展開してくれてなかったら、ブロなんて知らずにダホン辺りに乗ってたんだぞ?
そういう功績を考えれば、内外価格差分なんて快く払ってやれよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 09:56:51.92 ID:R+TArl55.net
まだボトムブラケット交換に行ってないや

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 10:51:16.39 ID:T1L6vJY0.net
>>36
正体隠す気すら無くなっちゃったのん?
前スレ貼れないようにしたり折角色々とやった頑張りはどこいったんだい?

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:01:00.49 ID:AqeKH/gE.net
BB交換した人いる?

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:04:56.80 ID:5RidQ7EP.net
とりあえず
自分で輸入した、買ってきたって奴は
ブロの実車画像と
きっちりとした収支報告書
購入店とトランスポートのレポ
一式アップするがよろし
話しはそれからだ

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:37:02.36 ID:2Tlr8Sw4.net
>>38
本質の見えてないあわれな奴だな
直接英国で買うなら勝手にどーぞ
でも現実的ではないし、実際に現地で買った奴もいない
そこに手間隙かけるよりも国内で買って気持ちよく乗ってた方がいいってのが大半だろ
それなのに何度も英国価格とかぶり返してて空気読めないにも程がある
情強気取りなのかしらんがそれを見て不快になる奴がほとんどだという事に気付くべき

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 11:37:34.36 ID:2Tlr8Sw4.net
あ、荒らしに構ってしまったか
もう消えます

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 12:10:06.12 ID:s/JiOfQk.net
>>36
>>40
昨日はイベントだったのかな?
自転車屋さんって平日暇だもんね
ホント毎日御苦労さま(笑

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 12:39:40.52 ID:umxxAcEL.net
>>35
小径車しかやらない偏食乙

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 12:40:07.06 ID:ra1Q39Ot.net
>>43
差額すら払えないんだねかわいそう
脳内だけで安く買えてよかったね
まずは仕事探そうよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 13:58:54.30 ID:MHIfk/tn.net
>>36
テンプレに逆ギレw

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 17:36:11.12 ID:ts6SAEyj.net
>>45
差額でイギリス往復出来るからね
他人のカネの使い道に随分と御執心でいらっしゃいようだけど、チミ周囲から疎まれない?

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:14:51.92 ID:5RidQ7EP.net
とりあえず
自分で輸入した、買ってきたって奴は
ブロの実車画像と
きっちりとした収支報告書
購入店とトランスポートのレポ
一式アップするがよろし
話しはそれからだ

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 18:39:20.95 ID:ra1Q39Ot.net
>>47
やっぱり君みたいなのは妄想するだけで買えないんだね
仕事見つけて実際買ってから言ってくれよ
差額でイギリス往復とか妄想はいいから
ちゃんと収支出して
あ、ごめん買えないから無理か^^

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:25:15.34 ID:fUcQlL0Y.net
荒らしに構う馬鹿って、もしかして荒らしの自演???

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:38:34.97 ID:EI/9NyQW.net
>>47
最安値ってのがミソだよね。
俺の行きたい時、絶対最安値にならないし。
なので往復運賃出る説は無理、と。

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 19:50:47.91 ID:N03RCylW.net
S2Lに44Tのチェーンリング
付けた人はいますか?
乗っていて
どんなかんじですか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:02:06.43 ID:TiT/6QWs.net
>>50
こいつずっといるのよ
何故かスレ主気取りで、平日の昼間だろうが夜間だろうがID替えながら延々と毒吐いてんの(>>48=>>49
周りがみんな貧乏人で無職でブロンプトン持ってないって思い込んじゃってる痛い人

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:05:04.73 ID:TiT/6QWs.net
>>40=>>41=>>36>>48=>>49と同一人物ぽい
ほっとこうよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:42:14.09 ID:zaD5xZch.net
>>52
それやってる。
商店街とか人の多い道や観光地をたらたら走るには便利。
軽くてどこまでも転がってく感じで、ママチャリに乗る気がしなくなる。
一方、サイクリングロードや幹線道路で長距離をスピードを出して走るには向かない。

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 20:45:14.95 ID:PkNOhzmv.net
とりあえず
自分で輸入した、買ってきたって奴は
ブロの実車画像と
きっちりとした収支報告書
購入店とトランスポートのレポ
一式アップするがよろし
話しはそれからだ

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:00:32.77 ID:AqeKH/gE.net
>>56
もういいよ、、、、

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:38:14.42 ID:7HKg5mUa.net
もう、ブロンプトン飽きた
リサイクルショップに売りに行く

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:55:19.02 ID:W+072uiT.net
>>56
>国内でこんだけブロが普及したのは誰のおかげと思ってんだ

ユーザーの皆様のおかげ、ではないの?

>ダホン辺りに乗ってたんだぞ?
ダホンみたく内外価格差がなければ、海外購入なんて話は出てこないだろうね

英国の話題になんでそこまで過敏に反応するんだい?
北朝鮮でもないのだから、議論する事は自由だろ?

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:55:45.99 ID:ntcKmV2b.net
>>52
しまなみ海道を走るなら丁度良いと思う。普段はトップギア、ローギアで橋へのアプローチもスイスイです。トップスピードを求めない自転車ですから。

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 21:57:30.72 ID:AcWdj6Ef.net
>>36とか>>41とか気持ち悪すぎる

ブロンプトン1台買う為だけにイギリスまで行く人なんて
多分ほぼ居ないんだろうからほっときゃいいのに
なんでそこまで必死になるんだよ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:00:06.16 ID:lPt32Wdo.net
代理店が国内展開してくれなかったらって、さすがに宗教レベルだろ…
サポートちゃんとしてた?
横に流すだけだったでしょ

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:21:31.71 ID:RtiNUhE4.net
>>62
とりあえず
自分で輸入した、買ってきたって奴は
ブロの実車画像と
きっちりとした収支報告書
購入店とトランスポートのレポ
一式アップするがよろし
話しはそれからだ

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:37:26.35 ID:TiT/6QWs.net
放置放置

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:41:17.75 ID:zuMZeYxx.net
だな。イギリスで買う派も国内で買う派も好きなだけやりたまえ。
おっと同一人物かもしれんけどね。それも含めてどうでもいいわ。

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/24(金) 22:50:42.75 ID:kgwAJ1TO.net
IDコロコロだけは何とかして欲しい。。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:55:39.12 ID:zk1ABt3J.net
>>66
IDコロコロってなに?

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 00:59:44.09 ID:DV18pyfL.net
ミズタニのHPのカタログを見たが、
S2LのほうがM3Lより定価が高いんだな。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 01:19:54.64 ID:HilNRShK.net
イギリスの自転車だけど、イギリスの話題は禁止!!

よゐ子の約束だぞ?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 04:43:31.33 ID:Y58zSSDZ.net
中華のORZ風ホイールつけてる人いる?
いたら感想聞かせて下さい

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:30:26.04 ID:TTw7d0FM.net
新スレでも同じ話題が続いててわろたw

荒らしも受け手も同一人物とあり得ない思い込みに駆られるヤツ
メーカー工作員の仕業というあり得ない妄想に駆られるヤツ
行った事のない海外、買った事のない自転車を想像で話するヤツ

相変わらず2chらしく電脳の多いスレで、ある意味安心するわw

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:36:42.70 ID:cFUtKYAR.net
鏡置いときますね

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:40:13.73 ID:oelY58Tz.net
>>71
いつもの彼(前スレの327)だから

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:44:39.08 ID:TTw7d0FM.net
お前らってホント、同一視の仕業とか好きだなw

いつもの彼ってオレなんだけど。
誰かれ構わず同一視とか、マジ勘弁してくれw

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 09:44:52.81 ID:PhSNHuwu.net
なんでもいいから内外価格差の話しろよ。
ほらさっさとやれ。死ぬまでやれ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 10:36:58.90 ID:cXZRLde0.net
前スレの260で年に数度はロンドン通る発言してるのに実際に買わないのはなぜ?
イギリスだと安いのは異議なしでもリスクや手間を考えると誰もやりたがらないでしょ
机上の空論では議論にすらならないし、自分がやってないことを人に勧める>>3はいかがなものか

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:01:49.53 ID:8cnFOK9W.net
リンプロジェクトの輪行バッグだけど、あれ肩掛けするためにストラップ出すと上面パカーっと開きますよね?買いたいけどそこだけ気になってるんですが、閉めて持つことってできますか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:41:17.19 ID:/PAImruV.net
>>76
だからガラケーしか持ってなくてID変わるのならコテハン付けろよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 11:53:55.66 ID:IDnsZ4td.net
入手方法のひとつとして海外購入の話は普通にありだろ
それを貧乏人呼ばわりする人とさらにその人を情弱扱いする人の罵り合いで荒れる
マトモな人はそれぞれのメリットデメリットは承知してるし平和に

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 12:40:29.88 ID:Kl2211Kz.net
みんなチェーンルブは何使ってる?
おれはイノテック105というドイツ製の高価なフッ素系ルブを使ってるんだけど
塗布に完全脱脂したり熱で焼き付けて定させるなど施工が面倒だから別のにしようと思う。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200