2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton74

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 12:37:46.25 ID:WuxxUysE.net
Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owners manual
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 01:36:14.83 ID:izCGGWIs.net
残念ながら、小径はこの手に駐輪場は駄目なのが多い。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 07:29:41.79 ID:KvGYYBtD.net
>>623
つまり、太平洋戦争時の大日本帝国とアメリカは同レベルの国家だったということ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 09:53:44.74 ID:d9qUl21J.net
同レベルの主義思想を持った国家同士じゃん。

圧倒的な体力差があっても、精神的に同レベルなら争いが発生するよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 18:54:30.81 ID:jNeo9tQ8.net
このカンガルーは、元ネタでは現実の女との恋愛と、二次元の女との恋愛は次元が違うので交わらない、という意味で、別に強さとか知的レベルの話でないんだがな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 23:19:08.71 ID:JOwInxRN.net
>>640
わかった、つまりルー大柴だな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 02:19:00.74 ID:Ks0Y+IRP.net
何でルー大柴なん?
頭、大丈夫ですか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 09:24:49.66 ID:4myWoIny.net
>>641
さすがだな、正解。ルー大柴だ。

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 20:38:57.52 ID:3X9OyooF.net
なんでやねん

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/22(金) 22:28:45.21 ID:DGULHIUr.net
なるほど高木ブーじゃあかんのか

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 00:04:17.95 ID:P24liWxM.net
俺は林家パー子色のブロンプトンに乗ってる。ナウいだろ?

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:04:00.36 ID:Ns9rozeR.net
ぼくはキラ星シエルちゃん!

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:17:37.38 ID:P24liWxM.net
>>647
ナイスなセンス

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 01:22:27.51 ID:XGBM7ieI.net
盗難の話が出ていたので今日は久々にママチャリを使った。
いつものS2Lと比べるとママチャリはものすごく重く感じておどろいた。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:30:56.78 ID:/F4yrFoL.net
空気圧低かったのでは?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 14:45:22.05 ID:XGBM7ieI.net
うんにゃ。
全然違う。
良さを体感した。

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:14:34.13 ID:k5w+BVBD.net
サドル高さの問題では? と言ってみる。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 15:27:54.52 ID:XGBM7ieI.net
重量倍くらい違う。
軽さは正義だわ(´・ω・`)

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 16:56:58.08 ID:ocZZmr/w.net
まずおまえが痩せろ(´・ω・`)

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 17:05:41.73 ID:XGBM7ieI.net
何を食べれば君みたいに小太りになれるの?(´・ω・`)
毎日ウンコ我慢してるの?(´・ω・`)

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 18:21:30.85 ID:GS4fTRCu.net
>>646
ピンクだったら、松見坂「まつみ」の店主かな?も、一緒だったと思うよ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 21:54:41.83 ID:zv0YkvvN.net
うんにゃ?
うんにゃ?ってなんじゃ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 22:39:35.64 ID:FPZOk8m8.net
にゃーん

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:10:23.30 ID:Nz2IetAN.net
ブロンプトン乗って夢精した

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 00:21:45.09 ID:Nz2IetAN.net
あーん
いやらしい

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 15:11:49.80 ID:gO/RLUHQ.net
ブロンプトンにスリックタイヤって危ないと思うんだ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 15:16:38.47 ID:iYLHY9Rf.net
タイヤより履帯がいい
どんなところでも走れるからね
キャタピラー、無限軌道とも言います

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 16:29:24.76 ID:OK4PV6A4.net
人間荷物含め総重量が10キロ違えば走りは違うが、
致命的ってわけでもなく、それを正義とか言う奴は
貧脚すぎ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 23:57:29.47 ID:Yk1BArLQ.net
3Rですが 思い切って6速化にするか
44T リヤコグ14にしたいと思っています。
皆さんアドバイス御願いいたします。
旅やソロキャンプ使用にしたいんですが。

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:08:28.66 ID:go2YGnJS.net
予算とコスパ加減が知りたい。
6速は高額でしょう。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:18:46.80 ID:xaZmPfqS.net
外装2速にしたいんだけど
ホイールと、RDセットでいくらくらいで入手できますか

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 02:41:58.61 ID:/uGh+vUi.net
外装2速はいいぞ(´・ω・`)

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 04:47:21.00 ID:GLXBWqzz.net
まるで、鬼のパンツ

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 09:34:49.32 ID:FCa1MROR.net
BWC2018エントリー開始したよ〜

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 09:36:41.55 ID:CA9e59Xe.net
西日本だとあんな僻地まで行けんわ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 09:53:06.66 ID:rboNQmv6.net
Tyrell iveのリアハブを使って外装8〜10段化してみたい
OLDを10mm詰めてディレーラーハンガーを新規で作れば外装多段化が可能になる

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 10:00:31.64 ID:fKjTloYl.net
tyrell iveってイブなのアイビーなの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 10:11:42.40 ID:68l2LyRU.net
素直にタイレル乗ればいいやん

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 10:30:34.76 ID:rboNQmv6.net
いやです。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 10:46:58.63 ID:FCa1MROR.net
タイレル愛撫

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 11:23:01.25 ID:6ydJRGg9.net
袖ヶ浦は羽田からアクアライン通ってバスで行けそうだが。

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 11:56:05.63 ID:myvhntCP.net
IVEも悪くはないけどブロンプトン意識しまくりの設計に(ダホンのアレほどパクリ感は無いからまだ許せるが)
わざわざ専用設計のリアハブを採用してるのにそこまで小さく畳めないのがなあ
まあ安いのはいいね

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 11:57:32.00 ID:3mgoqd7m.net
しかし走行性能と作りと仕上げは
ブロより遥かに上だからなあ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:16:14.63 ID:BbtQBMfJ.net
IVEには魅力がない
物としてはいいが使い勝手は悪そう

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:20:03.07 ID:PW/4+TIh.net
iveはフォークもクロモリにしてキャリパーブレーキにして
ディレイラーが外にむき出しにならない構造になれば買う

あと手元に折りたたみのレバーがあるのは身体に優しいんだろうけど
そんな頻繁に畳むわけでもないからそこまで配慮しなくてもいいし
逆にワイヤーがその分増えて見た目が悪いし付け替えるとき手間だからそのままシート付け根で良い

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:41:03.56 ID:GLXBWqzz.net
生きている事に疲れましたよ
ブロンプトン

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 12:59:46.94 ID:KkAij1KL.net
嫌いになった わけじゃない



BromptonよりIVEのが出来が良いのは認める

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 13:13:53.16 ID:3poftpjA.net
きつい。見た目がダサい

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 13:41:36.87 ID:MYYlHsZG.net
ブロも見た目ダサいやんw

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 14:49:48.03 ID:3WmisRVM.net
小径車自体ダサいから許して

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 14:52:35.25 ID:Lv/sJhsQ.net
いいや絶対に許さない。絶対にだ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 14:54:58.34 ID:mhm8FZ6x.net
ブロンプトンはかっこいいでしょ
あのクラシカルなスタイルがたまらない

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 14:56:05.31 ID:iyzsqyUa.net
中古ほしいんでヤフオク見てるけど
新車とたいして変わらん値段ばかり(最初から)
なんでそんなに強気なの?
そんなに売れてる?

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:15:36.57 ID:MYYlHsZG.net
>>687
クラシカルというか、実用車でママチャリな

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:22:44.93 ID:ga3GYFs8.net
後発組の方が機能も仕上げも当然良いだろうが、ブロンプトンテイストが好きだから、ダホンやタイレルが欲しくはならない。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:28:56.40 ID:MYYlHsZG.net
そのくせタイレル移植とか笑えるな

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:35:43.53 ID:mhm8FZ6x.net
>>688
まブランドですから。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 15:39:54.80 ID:iyzsqyUa.net
IVEはじめて知ったけど
フォークがアルミな時点でパス

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:00:21.76 ID:BbtQBMfJ.net
通常モデル(特にMハンドル)は普通だけど
ニッケルブラックエディションとか
ブラックエディションブラックラッカーとかはぶっちぎりでかっこいい

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:08:17.42 ID:WHPfpFDt.net
>>694
で、イベント行けば周りそればっかりで、
個性求めたつもりが無個性ってやつだろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:30:47.57 ID:oiYy9H6P.net
RAWカラーが良い例。
希少価値と店に騙され自慢顔w
イベント行けばウンコ色ばっかw

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:33:38.04 ID:Q9QwrNTL.net
>>691
短距離チョロチョロばかりではなく山岳もこなすサイクリングによく使うので
外装多段変速のほうがいいという理由があるんだよ
まあ折り畳みの速度は落ちるけど

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:35:18.00 ID:WHPfpFDt.net
>>697
ロード買え

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:37:48.94 ID:6SEJS9jX.net
>>698
持ってたけど処分した
別の小径車は持ってるけど折り畳みじゃないので輪行には向かない
あとは普段乗りの700Cが2台

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:43:55.47 ID:nYoh17/k.net
>>696
あるある
カスタムがどう見てもショップのカモみたいのとか

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:45:33.33 ID:ocIccgoK.net
トロピカルカラーも痛いね。
ターキッシュグリーンや
ラグーンブルー。
この季節見ていて寒すぎ。
やっぱり定番のグリーン レッド ブラックだな。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 16:47:49.07 ID:uhzLxTKF.net
いつもの後出し君か、
折り畳み持って山岳とか意味不過ぎる。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 17:46:47.60 ID:3N7mKB23.net
タイレルはアルミとチタンのイメージが強いんだけど、IVEはなんでクロモリなんだろうな。
11.5kgとかブロンプトンと大差無いけど、アルミで作ればもうちょっと軽くできたんじゃ無いのかな。
でもフロントのフレームがブロンプトンと違って三角形だから、剛性が高くて
パワーが逃げなさそうな所はいいな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:29:36.25 ID:3XvIBQbd.net
Tyrellのやつは可愛くない
ファッションの世界などに疎い日本人のオタクが理詰めでデザインした感じ
心がときめかない
カラカルもおんなじ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:41:10.33 ID:VajWnNE9.net
>>703
コンフォートモデルだからさ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:24:51.11 ID:5NCyITfM.net
皆さん、ボトムブラケットの自主回収の件はどう対処されますか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:30:07.60 ID:xC0q1luR.net
集配に来てくれるならお願いするけどねえ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 20:33:14.46 ID:mhm8FZ6x.net
>>701
ターキッシュグリーンは一時期無料カラーだったの覚えてる
その時のじゃねーの

>>703
チタンはともかくアルミだったらクロモリの方が高級品だぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:25:06.79 ID:NFThYxEk.net
耐久性が気になるね。
ブロは10年くらい余裕で使えるらしいが、小径の中には
それなりの価格とブランドなのに2、3年で壊れるとか結構あると
聞くからな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 22:52:01.09 ID:3poftpjA.net
>>684
ブロは洗練されている。

タイレルは酷い醜い全く洗練されていない半世紀遅れとる

ただ、経営が成り立ってるなら尊敬に値する。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:12:37.59 ID:VajWnNE9.net
耐久性と走行性能はトレードオフだから各種性能追求すると寿命も短くなりがち
アルミは軽いが耐久性はダメダメ

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:06:01.62 ID:DwhHkkSQ.net
ブロは洗練されてないだろ、
コンパクトになって便利だから乗ってるけど、
正直芋臭いデザインと思うよ?
どうカスタマイズしても、どこかで見たような感じになるし。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:13:08.96 ID:hAqDDKxg.net
機能美ってのを理解しないアホ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:19:40.17 ID:qZryj4OC.net
>>712
それで貴殿はタイレルに乗り替えろや

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:31:35.22 ID:fVH61TJX.net
今日、駐輪場でブロンプトンが駐車してあるのを見たが、
お座り姿勢で止めてるとやっぱり目立つね(´・ω・`)

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 01:55:52.06 ID:EKQduTRG.net
お座り駐輪こそブロの真骨頂。
すごく停めやすい。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 02:59:02.88 ID:4DbI8HR6.net
で、ひょいとお持ち帰りされる。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 06:14:17.16 ID:A2JiqEFc.net
>>706
店舗に交換に行きましたよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 07:08:30.05 ID:MxCxWOOG.net
>>712
Brompton乗ってる連中の殆どは
Brompton最高で思考停止してるから仕方ない
省スペース優先の車体の中ではまだマシな走行性だったからBrompton選んだが
街中で仲間ズラして話しかけてくる連中が気持ち悪くて仕方ない

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:19:02.82 ID:hAqDDKxg.net
現状で最高のを、お前選んでるじゃん。
ブロンプトンの会社だってバカじゃないから、
折りたたみと走行性能のバランスで上があったら、
とっくに実現しているわ。
他人が思考停止に見えるのは、お前が最高にバカだからだ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:27:00.58 ID:HgYHjOXO.net
>>719
言い方はアレだけど、気持ちはよ〜くわかるよ、
現状最高と言ってしまう720とかホントキモい、
走りと重さはママチャリなんだから、何を夢見てるんだろうと思うよ、

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:47:41.11 ID:WTuxeRIW.net
>>719
>>721
と斜に構えて見せつつ5chで仲間探し、と。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:41:06.24 ID:Kg9yYa8S.net
どうでもいいような?

意識しすぎでは

他人がどう思ってるかは、わからないよ。

それよか自分の意識が実はそう思ってるだけでしょ。


自意識過剰ってやつ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 09:53:26.73 ID:OQINg6g6.net
自意識過剰っていうのは
サドルをブルックスにしてたり
RAWカラー選んだり
ニッカ履いて乗ったりする連中のために
ある言葉なのねん

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 10:46:33.10 ID:6DARNVyv.net
今年の艶ありのRAWの写真みたけど
艶なしのほうがかっこいいわ
でもマンネリで毎年同じの出してもあれなんかね

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:48:29.48 ID:Kg9yYa8S.net
>>724

ブルックスは気持ちいい。相当快適だぞ。
ふにゃふにゃサドルにはもどりたくない。

あなた乗ったことないの?

Sハンドルだけど、MやPなら逆効果なのかね?

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 12:01:04.62 ID:FG1dX0S9.net
まるでノックは無用

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 12:03:27.91 ID:FG1dX0S9.net
チンチンパカパカ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 14:41:37.42 ID:3CU8EA43.net
>>719
>>721
久々にひどい自演を見た

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 19:03:54.17 ID:BjGrna/P.net
まるでノンストップゲーム

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:05:56.25 ID:A2JiqEFc.net
スズキスペーシアのCMのじーじの自転車はブロンプトンだよななな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:22:34.94 ID:BjGrna/P.net
アルコール依存症だな

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:24:19.66 ID:Z6SDVU1x.net
もうヤフオクあきらめて
新車買おうと思う
一番安いとこどこ?
整備は自分でするから

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 20:30:56.52 ID:BjGrna/P.net
>>733
アサヒ

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 22:34:53.87 ID:O2Syco8J.net
イトーサイクル

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 22:40:04.93 ID:DwhHkkSQ.net
>>714
ロード有るのでタイレルはいらないよ、
車に積んでお買い物用に便利だから乗ってるだけで。

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 23:49:38.68 ID:Z6SDVU1x.net
>>734
ネットワーク店は載ってなかった
実店舗のことかな?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200