2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合7台目【イベント】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:57:36.83 ID:Nw/urY5V.net
前スレ

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489191543/

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:31:14.40 ID:yTsk8+s+.net
https://pbs.twimg.com/media/DmWn5JPW4AEiFKD.jpg

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 12:37:50.49 ID:Vm6xIVYQ.net
初心者はおとなしくヒルクライムかサーキットエンデューロみたいなやつに出とけばええねん
短距離一般道のレースなんて、足切りがどうこう以前に集団走行もまともにできないだろうに
全員がスタート即一気に必死にスピード上げてそのままゴールなんだから  危ないやろ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 13:07:01.64 ID:tn4Yyovd.net
一番前に居る癖にビンディングセット失敗してんの邪魔で危ない

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 05:43:29.55 ID:RvghPJUo.net
ごめんなさい キャッチしやすい方法かペダル教えてください

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 07:14:46.13 ID:4tgFtcVP.net
短距離平地はローリングすたーとにすればええねん

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/30(火) 21:16:00.31 ID:jOxqJeLu.net
BMXのでいいじゃん。
ロードじゃスタンディング出来んか?w

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 05:13:49.53 ID:o5E5RX3B.net
沖縄直前だね 最後の追い込みしとくわ
グルメライドの方だけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 01:58:12.12 ID:jl+dwgfm.net
女子はアジアから強い人が来たりするからパスかな?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 12:53:36.78 ID:ldUZhNJ9.net
独走後2位を待って後ろべったりで残した脚でスプリントを制したのか...

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:34:39.84 ID:D8qku2TF.net
RXさん 山神と井上さんは落車したのか
にしても優勝の人強すぎるな

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 13:16:44.82 ID:GkanXZ28.net
>>728
どこ情報?井上さんのブログ好きでみてるけど残念

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:12:41.10 ID:xUE0Sgsm.net
サイスポとかで記事出てるで

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:38:08.60 ID:w3VvsVIo.net
ヴェンジには厄がついてるのでは

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:14:18.55 ID:YoKRnul1.net
市民210の優勝者もvengeやん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:15:58.31 ID:cVPGSz34.net
有料化して結果を残せないとか酷いもんだな

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:40:44.53 ID:777WGbLt.net
来年はヴェンジ増えまくりだな きっと

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:52:17.63 ID:TqOBJliW.net
富士ヒル70分ぐらいなんですけど関東で初心者が出れるレースでおすすめありますか?もうヒルクライム全然伸びないんで平地のレースにでたいんだけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:58:35.08 ID:uiLpzjjw.net
JCRC

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:42:01.37 ID:YondhqbA.net
>>732
「彼の」ヴェンジ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 05:17:43.97 ID:u8IuX7rl.net
>>733
おきなわだけの一発芸なのに今年はあのざま

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:26:40.06 ID:F3lW61N1.net
>>729
井上のブログあるのか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:16:13.78 ID:xuCQUX+C.net
新マドンはどうなんだろ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:59:32.92 ID:Ctq2A5g2.net
カーボンだろう。銅ではない。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:27:53.66 ID:1f7NyTHH.net
>>740
他社のエアロロードと比べると一段落ち感

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:48:44.47 ID:Pb94nrmm.net
マドンは「登りが重い」以外は全部いい

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:24:21.17 ID:6ipC4t+K.net
やっぱ56のサーベロだろ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:54:03.47 ID:JwBd4Y2W.net
来週はもてぎか・・  晴れてほしいのお この季節は雨はキツイ 

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:56:25.16 ID:bAvCoJ/q.net
https://pbs.twimg.com/media/Dovh_8TW0AE_eZe.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:47:27.55 ID:hew+IJxQ.net
マドン壁ドン天ぷら丼

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:02:20.07 ID:NJGRYw5a.net
金曜日は晴れそうでよかった(´・∀・`)

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 11:57:25.23 ID:DcokJGQo.net
>>739
ブログではおきなわ直前の日付から更新途絶えてるね
長いこと不調だったみたいだし、このままフェードアウトしちゃうのかな

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:51:29.80 ID:BAJH4oyv.net
正直嬉しい

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:47:48.57 ID:Z8NKEAij.net
昨日のもてぎ4時間で、超だるいんだけど、こういう時も
次の日(つまり今日)も、回復走とかやったほうがええのん?

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:05:13.26 ID:8zoF7K83.net
軽く足を回すのはいいと信じて回してるわ
100w行かないくらいの強度で

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 13:02:50.58 ID:CBRIsveK.net
やっぱ回すべきだったか・・ 飯食って風呂入ってジンフィズ飲んで寝てしもうた
なんか今日もだるいお(´・ω・`)

高専ロボコン見ながらダラダラローラー回すかの・・

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:53:45.70 ID:kxJ3yJ0q.net
TTのアマレースも増えてきたみたいだし 来年出ようかな 伊王島TTは出よう
特急ソニックにも乗り行こう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:52:52.76 ID:kmNMxdqg.net
>>753
酒は最悪

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:57:30.16 ID:r2NgqdH0.net
GCNでさいたまクリテ
https://www.youtube.com/watch?v=heOtXopIdaI

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 16:49:40.28 ID:KfYN6KqG.net
ロードレーサーは拇指球で踏む癖が付いてるから
ランニングではフォアフットが馴染むのでは?56

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 19:41:46.51 ID:jsDDNeq/.net
ブルベでは補給食米30kgもあれば十分

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:35:44.96 ID:QA3jiBwS.net
>>758
どっこい大作かよ!

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:01:20.61 ID:lr5OZ8AD.net
箱根駅伝に出るような選手はマラソンでサブスリー余裕なの?
ていうか、彼らが本気に自転車に取り組んだら世界でも通用する?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:11:56.72 ID:JDfwBc4A.net
サブスリーは普通にいけるんちゃう?? 20kmを一時間ちょいでしょ
30分切りになるとわからんけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:15:21.04 ID:93J4RKsi.net
>>760
世界はムリだけど山の神ぐらいならなれそうなヤツはいるだろう

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 13:34:09.57 ID:v8C8gk0I.net
先日鈴鹿サーキットを初めて走りました。
反時計回りでしたが、ヘアピンカーブで質問です。
みんな綺麗に人が少ないスカスカな状態でもアウト側を走ってました。
あれはマナー的なラインどりなのでしょうか?
前後に人がいなければ、イン側走っても悪くはないと思うのですが。
イン側にツッコんだ方がヘアピンから出るときに加速ができて良く感じました。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:19:31.09 ID:E2bnjecP.net
加速すると疲れるんよ、距離あってもスピード変化ないほうがエコノミーなの

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:29:32.55 ID:Dw/6EGaj.net
>>763
鈴鹿サーキットって8の字なんだけど、反時計回りってどゆこと?

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 16:04:57.55 ID:UH5HnPOF.net
しょーもないやっちゃで>>765

遅いやつは左、て仁義なき監督が言うとるやろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:23:01.86 ID:+L45gxbd.net
>>765
8の字でも交差してないコースでも、回転方向としては間違った表現じゃなくない?
スタートラインからコースの外側を向いて右方向への回転だったら時計回り、左だったら反時計回りってね
時計の文字盤で12時の位置で外側向いて立っても同じっしょ

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:35:32.33 ID:k8d/UmjC.net
遅い人は、ヘアピン広いし下りだから脚休めてきれいにアウト通ってるけど、スプーンは上りだから最短距離通ろうとしてかインに人が多い気がする。
今年のシマノ鈴鹿は8/31,9/1なんだな、2週間ほど遅いな、何でだろ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:38:03.70 ID:Rv5iw3Wi.net
鈴鹿サーキットが、モータースポーツの逆走なのはストレートが下りで危ないから。
コーナーを詰めないのは後続車が来たとき危ないから、自転車バックミラーないから。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:41:12.94 ID:Dw/6EGaj.net
>>767
うん。だから時計回りと反時計回りが立体交差で合体してるコースなのだから、どちらか一方で表現できないはずなんだよね。

鈴鹿は前半のデグナー先の立体交差までは時計回り、その後が130Rの立体交差までが反時計回りだな。

時計周りか反時計回りというのは、時計に例えると針の先端が中心の軸に対してどっちにまわるかという話だからね。

立体交差の無いコースは軸が一つなので、どちらか一方で表せるが、8の字のコースは軸が二つあり、時計回りと反時計回りのパートが出来るんですよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:44:30.24 ID:Dw/6EGaj.net
>>769
もてぎも順走するとダウンヒルストレート先の90度コーナーが危ないから逆走でやってるよね。

まあ、メインストレート(逆走だと下り)の先のビクトリーコーナーも怖そうだけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:30:53.61 ID:SO1kyIRf.net
>>768
去年のお盆明けのスケジュールでシマノ社員からクレームが来たらしい(笑)そりゃそうだわな。
あと、鈴鹿の新社長がモータースポーツ優先させる方針なので自転車イベントの日程が追いやられてる。鈴鹿8耐も秋だけになったのもその理由だよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:58:58.16 ID:BkwR7tE4.net
>>770
そんなこと、わかってんのよ(笑)
だからスタート地点からの方向で説明したでしょ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:13:52.94 ID:jQDrXRKS.net
>>773
うん。だからスタート地点から見たら最初は時計回りでそのあと反時計回りだよね。
それを>>763みたいに反時計回りだったと書かれても、「スタート地点からみた最初のパートが反時計回り」とは取れませんから、やはり8の字のコースを断りもなしに時計回り・反時計回りと呼ぶべきではないと思うんですよ。
以上のことから順走・逆走とか順周り・逆周りと呼ぶべきでしょうね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:24:53.91 ID:yeT+UEV2.net
オイラは反時計回りで理解できるし、しっくりくる。
シマノ鈴鹿のHPのコース紹介も反時計回りと明記してあります。
だからシマノに訂正と謝罪を要求するべきです、君ならできるよ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:26:26.53 ID:s1alAyMo.net
アスペが居付いてるようですね

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:30:01.25 ID:T9mlQRCi.net
>>775
本来なら訂正すべきところですね。やるかやらないかは本人の自由ですけども。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:52:05.25 ID:qw7oz+fC.net
いや、訂正の必要はオイラは感じない。
いろんな人居るから最後にwwwを付けるべき文章であったと反省している。
それでも意図を察して欲しい。無理ですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:56:29.74 ID:T9mlQRCi.net
ウィキペディアには以下のように書かれてるな。
「コースは東西に細長く、中間部分の立体交差を挟んで右回りと左回りが入れ替わる」

反時計回りなんて使うのはシマノのその担当者とそれを鵜呑みにした人くらいだろう。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:37:30.86 ID:97l9aspB.net
>>775
あたまわる

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:35:08.50 ID:mmQQVr8j.net
>>778
意図は察した上で、明確にそれは誤りであると指摘しておきます。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:21:00.99 ID:Uemzn5J2.net
>>774
ん?
表現方法はともかく、自転車レースは鈴鹿は逆回転だから、スタートラインでコースの外側を向いた時は左方向に向かって走るハズだよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:46:48.29 ID:mmQQVr8j.net
>>782
うん。コース外側向いて左側に向かって走るけど、反時計回りではないよね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 17:20:13.26 ID:mRaGZ186.net
鈴鹿で反時計回りって言われたら10秒も考えれば逆走レイアウトってわかるだろ
くだらない言葉遊びでスレ消費すんなアスペ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 17:23:42.05 ID:mmQQVr8j.net
>>784
いいえ。立体交差から後半は順走で反時計回りなので、どこを走った場合の反時計回りか書かれていないと順走か逆走かは定まらない。

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:38:41.98 ID:PkZp3oh6.net
>>785
よぉ基地害
今度はここを荒らす積りか?

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190109/bW1RUVZyOGo.html

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:58:58.42 ID:mmQQVr8j.net
いいえ。明らかに間違えてるのだから、鈴鹿サーキットい反時計回りという表現は間違いでしたと認めれば議論は瞬時に終わる。
あるいは、悔しくて認めることが出来ないのであれば、無駄な抵抗をやめればそこで話は終わる。
荒れるような案件ではありませんよ。心配するな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:07:57.65 ID:BjuiFzxa.net
更年期障害

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:10:11.74 ID:mmQQVr8j.net
間違いを指摘されて逆上すると掲示板が賑やかになるので控えてくださいね。たのんます。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:23:51.85 ID:SyZWY14c.net
まぁ、グズグズ言ってないでサイクリングしねこいよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:56:43.28 ID:2AQb48Y8.net
スレ伸びてると思ったら、頭硬いのがいるな。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:14:30.02 ID:aChZuZSq.net
スレ伸びてると思ったら、白痴がいるな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:49:32.30 ID:AVcRdjSx.net
スレ伸びてると思ったら、統失がいるな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:00:08.33 ID:mmQQVr8j.net
スレ伸びてると思ったら、ガイジがいるな。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:02:02.52 ID:Tpv1DzLZ.net
うわっ!ガイジって自己紹介してるよコイツ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:03:01.19 ID:mmQQVr8j.net
うわっ!ガイジって自己紹介してるよって、ガイジが言ってるよw

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:06:27.88 ID:D6dQwa1J.net
ここでも公転ジジイが暴れてるのかよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:07:35.08 ID:AlHKm44o.net
追っかけ来てんの?ねえ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:10:45.53 ID:yBGKd1bc.net
あらゆる所で発狂してるのな
マジキチ荒らしだわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:13:39.24 ID:AlHKm44o.net
荒れてないだろ(笑)

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:14:33.99 ID:1wm66VhP.net
自転車板荒らし回ってる公転親父

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:21:58.64 ID:HxDm1gJG.net
公転ってこれか?

430 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/04(金) 16:13:46.73 ID:JmHpUINW
>>427
いいえ。横滑りはしてませんよ?
舵角の付いた方向に転がってるだけですよ?
進行方向に対して斜めに舵角がついてるのでそれまでの進行方向に対して斜めに移動する。
こんな簡単なことも分からずに滑ってるとか言う脳はかなり滑ってるんじゃないかしら?

494 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/04(金) 22:10:02.93 ID:OsMCuIGU
>>492
いいえ。タイヤが2個だろうが4個だろうが、ハンドルを切ったら切った方向に前輪が進むのは否定できませんよ?

はい、自動車と自転車に共通する部分が一つでもあったのでオマエの主張は崩壊な。
ご愁傷さま。

607 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/06(日) 11:19:43.23 ID:XDHUDRiS
>>603
>>604
いいえ。公転ですよ。
好転してる小惑星を爆破して消滅させたら、それまでの動きは公転ではないことになりますか?
ある点を中心とした円運動の一部でも公転運動です。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:23:25.19 ID:AlHKm44o.net
>>801
荒れてないだろ(笑)

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:39:13.41 ID:2N7/WCox.net
>>786
どこが基地外なの?全く正しいだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:50:19.60 ID:fKCBttLe.net
発狂数百レスしてスレ流す統失は何も正しくないな

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:51:52.28 ID:BkwR7tE4.net
>>783
じゃ君の>>774の記述は間違ってるね(スタート地点で時計回り)
ちなみにオレは>>763とは別人だから勘違いしないように

ほとんどの人は、あの文章見たら「通常と逆回転ってことね」って理解して見てるんじゃない?
少なくともここじゃアンタだけだよ、かみついてんのは

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 22:07:53.38 ID:AlHKm44o.net
>>805
正しいだろ(笑)

>>806
分かってて間違いを指摘してるんだろう。親切じゃないか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 22:55:46.82 ID:jQDrXRKS.net
>>805
発狂じゃないだろう?
丁寧に教えてるだけだろ?
レス数が増えるのは理解に時間がかかってるからだろ?
最後には自転車の動きは公転だということで決着したし、鈴鹿も時計回りや反時計回りで表現するのは間違いだということで確定しただろ?
そんな簡単なことをなかなか理解出来ない馬鹿のせいでレスが消費されてるんですよ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 01:15:01.06 ID:57YJA0Sp.net
気持ち悪いな
さっさとうせろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 01:33:24.69 ID:SG8tTS2M.net
きちがい湧いててわろた

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 07:17:09.37 ID:EN0uqUYt.net
そのように宣言しないと気がすまない精神状態。
気をやんでる状態。=精神病 =キチガイ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:15:32.51 ID:EN0uqUYt.net
反論がないようでしたらこれにて結審しますがよろしいですね?

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:16:29.73 ID:psfg6i04.net
だから何なんだ?
まだ終わらんよ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:53:51.07 ID:kjkTn1og.net
シャーか!?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 11:42:30.94 ID:UQIQlikD.net
鈴鹿ウインターエンデューロレース終了後に救急車来てたけど
なんかあったのかね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:13:28.81 ID:s89vAgrY.net
反時計回りに周ったとかw

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:16:08.50 ID:dggrfr33.net
一週目にあった落車でそれが悪化したとか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 07:43:09.36 ID:g0IaZ7Hx.net
最初の西ストレートの落車時も救急車がコース走ってたけど、
ラストスパートで無理して倒れたとか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:00:31.30 ID:MvzUo+ll.net
今年から実業団走るんだけどPWR4.3くらいだもどのくらい通用する?

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200