2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合7台目【イベント】

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:14:18.55 ID:YoKRnul1.net
市民210の優勝者もvengeやん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 20:15:58.31 ID:cVPGSz34.net
有料化して結果を残せないとか酷いもんだな

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:40:44.53 ID:777WGbLt.net
来年はヴェンジ増えまくりだな きっと

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:52:17.63 ID:TqOBJliW.net
富士ヒル70分ぐらいなんですけど関東で初心者が出れるレースでおすすめありますか?もうヒルクライム全然伸びないんで平地のレースにでたいんだけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:58:35.08 ID:uiLpzjjw.net
JCRC

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:42:01.37 ID:YondhqbA.net
>>732
「彼の」ヴェンジ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 05:17:43.97 ID:u8IuX7rl.net
>>733
おきなわだけの一発芸なのに今年はあのざま

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 07:26:40.06 ID:F3lW61N1.net
>>729
井上のブログあるのか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 08:16:13.78 ID:xuCQUX+C.net
新マドンはどうなんだろ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 09:59:32.92 ID:Ctq2A5g2.net
カーボンだろう。銅ではない。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:27:53.66 ID:1f7NyTHH.net
>>740
他社のエアロロードと比べると一段落ち感

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:48:44.47 ID:Pb94nrmm.net
マドンは「登りが重い」以外は全部いい

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:24:21.17 ID:6ipC4t+K.net
やっぱ56のサーベロだろ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:54:03.47 ID:JwBd4Y2W.net
来週はもてぎか・・  晴れてほしいのお この季節は雨はキツイ 

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 19:56:25.16 ID:bAvCoJ/q.net
https://pbs.twimg.com/media/Dovh_8TW0AE_eZe.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 14:47:27.55 ID:hew+IJxQ.net
マドン壁ドン天ぷら丼

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 07:02:20.07 ID:NJGRYw5a.net
金曜日は晴れそうでよかった(´・∀・`)

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 11:57:25.23 ID:DcokJGQo.net
>>739
ブログではおきなわ直前の日付から更新途絶えてるね
長いこと不調だったみたいだし、このままフェードアウトしちゃうのかな

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 19:51:29.80 ID:BAJH4oyv.net
正直嬉しい

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 18:47:48.57 ID:Z8NKEAij.net
昨日のもてぎ4時間で、超だるいんだけど、こういう時も
次の日(つまり今日)も、回復走とかやったほうがええのん?

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/24(土) 20:05:13.26 ID:8zoF7K83.net
軽く足を回すのはいいと信じて回してるわ
100w行かないくらいの強度で

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 13:02:50.58 ID:CBRIsveK.net
やっぱ回すべきだったか・・ 飯食って風呂入ってジンフィズ飲んで寝てしもうた
なんか今日もだるいお(´・ω・`)

高専ロボコン見ながらダラダラローラー回すかの・・

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 08:53:45.70 ID:kxJ3yJ0q.net
TTのアマレースも増えてきたみたいだし 来年出ようかな 伊王島TTは出よう
特急ソニックにも乗り行こう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 09:52:52.76 ID:kmNMxdqg.net
>>753
酒は最悪

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 21:57:30.16 ID:r2NgqdH0.net
GCNでさいたまクリテ
https://www.youtube.com/watch?v=heOtXopIdaI

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 16:49:40.28 ID:KfYN6KqG.net
ロードレーサーは拇指球で踏む癖が付いてるから
ランニングではフォアフットが馴染むのでは?56

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 19:41:46.51 ID:jsDDNeq/.net
ブルベでは補給食米30kgもあれば十分

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:35:44.96 ID:QA3jiBwS.net
>>758
どっこい大作かよ!

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:01:20.61 ID:lr5OZ8AD.net
箱根駅伝に出るような選手はマラソンでサブスリー余裕なの?
ていうか、彼らが本気に自転車に取り組んだら世界でも通用する?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:11:56.72 ID:JDfwBc4A.net
サブスリーは普通にいけるんちゃう?? 20kmを一時間ちょいでしょ
30分切りになるとわからんけど

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/04(金) 13:15:21.04 ID:93J4RKsi.net
>>760
世界はムリだけど山の神ぐらいならなれそうなヤツはいるだろう

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 13:34:09.57 ID:v8C8gk0I.net
先日鈴鹿サーキットを初めて走りました。
反時計回りでしたが、ヘアピンカーブで質問です。
みんな綺麗に人が少ないスカスカな状態でもアウト側を走ってました。
あれはマナー的なラインどりなのでしょうか?
前後に人がいなければ、イン側走っても悪くはないと思うのですが。
イン側にツッコんだ方がヘアピンから出るときに加速ができて良く感じました。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:19:31.09 ID:E2bnjecP.net
加速すると疲れるんよ、距離あってもスピード変化ないほうがエコノミーなの

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:29:32.55 ID:Dw/6EGaj.net
>>763
鈴鹿サーキットって8の字なんだけど、反時計回りってどゆこと?

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 16:04:57.55 ID:UH5HnPOF.net
しょーもないやっちゃで>>765

遅いやつは左、て仁義なき監督が言うとるやろ

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:23:01.86 ID:+L45gxbd.net
>>765
8の字でも交差してないコースでも、回転方向としては間違った表現じゃなくない?
スタートラインからコースの外側を向いて右方向への回転だったら時計回り、左だったら反時計回りってね
時計の文字盤で12時の位置で外側向いて立っても同じっしょ

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:35:32.33 ID:k8d/UmjC.net
遅い人は、ヘアピン広いし下りだから脚休めてきれいにアウト通ってるけど、スプーンは上りだから最短距離通ろうとしてかインに人が多い気がする。
今年のシマノ鈴鹿は8/31,9/1なんだな、2週間ほど遅いな、何でだろ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:38:03.70 ID:Rv5iw3Wi.net
鈴鹿サーキットが、モータースポーツの逆走なのはストレートが下りで危ないから。
コーナーを詰めないのは後続車が来たとき危ないから、自転車バックミラーないから。

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:41:12.94 ID:Dw/6EGaj.net
>>767
うん。だから時計回りと反時計回りが立体交差で合体してるコースなのだから、どちらか一方で表現できないはずなんだよね。

鈴鹿は前半のデグナー先の立体交差までは時計回り、その後が130Rの立体交差までが反時計回りだな。

時計周りか反時計回りというのは、時計に例えると針の先端が中心の軸に対してどっちにまわるかという話だからね。

立体交差の無いコースは軸が一つなので、どちらか一方で表せるが、8の字のコースは軸が二つあり、時計回りと反時計回りのパートが出来るんですよ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:44:30.24 ID:Dw/6EGaj.net
>>769
もてぎも順走するとダウンヒルストレート先の90度コーナーが危ないから逆走でやってるよね。

まあ、メインストレート(逆走だと下り)の先のビクトリーコーナーも怖そうだけど

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:30:53.61 ID:SO1kyIRf.net
>>768
去年のお盆明けのスケジュールでシマノ社員からクレームが来たらしい(笑)そりゃそうだわな。
あと、鈴鹿の新社長がモータースポーツ優先させる方針なので自転車イベントの日程が追いやられてる。鈴鹿8耐も秋だけになったのもその理由だよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:58:58.16 ID:BkwR7tE4.net
>>770
そんなこと、わかってんのよ(笑)
だからスタート地点からの方向で説明したでしょ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 10:13:52.94 ID:jQDrXRKS.net
>>773
うん。だからスタート地点から見たら最初は時計回りでそのあと反時計回りだよね。
それを>>763みたいに反時計回りだったと書かれても、「スタート地点からみた最初のパートが反時計回り」とは取れませんから、やはり8の字のコースを断りもなしに時計回り・反時計回りと呼ぶべきではないと思うんですよ。
以上のことから順走・逆走とか順周り・逆周りと呼ぶべきでしょうね。

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:24:53.91 ID:yeT+UEV2.net
オイラは反時計回りで理解できるし、しっくりくる。
シマノ鈴鹿のHPのコース紹介も反時計回りと明記してあります。
だからシマノに訂正と謝罪を要求するべきです、君ならできるよ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:26:26.53 ID:s1alAyMo.net
アスペが居付いてるようですね

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:30:01.25 ID:T9mlQRCi.net
>>775
本来なら訂正すべきところですね。やるかやらないかは本人の自由ですけども。

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:52:05.25 ID:qw7oz+fC.net
いや、訂正の必要はオイラは感じない。
いろんな人居るから最後にwwwを付けるべき文章であったと反省している。
それでも意図を察して欲しい。無理ですか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 11:56:29.74 ID:T9mlQRCi.net
ウィキペディアには以下のように書かれてるな。
「コースは東西に細長く、中間部分の立体交差を挟んで右回りと左回りが入れ替わる」

反時計回りなんて使うのはシマノのその担当者とそれを鵜呑みにした人くらいだろう。

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 12:37:30.86 ID:97l9aspB.net
>>775
あたまわる

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 13:35:08.50 ID:mmQQVr8j.net
>>778
意図は察した上で、明確にそれは誤りであると指摘しておきます。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:21:00.99 ID:Uemzn5J2.net
>>774
ん?
表現方法はともかく、自転車レースは鈴鹿は逆回転だから、スタートラインでコースの外側を向いた時は左方向に向かって走るハズだよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 16:46:48.29 ID:mmQQVr8j.net
>>782
うん。コース外側向いて左側に向かって走るけど、反時計回りではないよね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 17:20:13.26 ID:mRaGZ186.net
鈴鹿で反時計回りって言われたら10秒も考えれば逆走レイアウトってわかるだろ
くだらない言葉遊びでスレ消費すんなアスペ

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 17:23:42.05 ID:mmQQVr8j.net
>>784
いいえ。立体交差から後半は順走で反時計回りなので、どこを走った場合の反時計回りか書かれていないと順走か逆走かは定まらない。

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:38:41.98 ID:PkZp3oh6.net
>>785
よぉ基地害
今度はここを荒らす積りか?

http://hissi.org/read.php/bicycle/20190109/bW1RUVZyOGo.html

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 18:58:58.42 ID:mmQQVr8j.net
いいえ。明らかに間違えてるのだから、鈴鹿サーキットい反時計回りという表現は間違いでしたと認めれば議論は瞬時に終わる。
あるいは、悔しくて認めることが出来ないのであれば、無駄な抵抗をやめればそこで話は終わる。
荒れるような案件ではありませんよ。心配するな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:07:57.65 ID:BjuiFzxa.net
更年期障害

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:10:11.74 ID:mmQQVr8j.net
間違いを指摘されて逆上すると掲示板が賑やかになるので控えてくださいね。たのんます。

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:23:51.85 ID:SyZWY14c.net
まぁ、グズグズ言ってないでサイクリングしねこいよ。

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 19:56:43.28 ID:2AQb48Y8.net
スレ伸びてると思ったら、頭硬いのがいるな。

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:14:30.02 ID:aChZuZSq.net
スレ伸びてると思ったら、白痴がいるな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 20:49:32.30 ID:AVcRdjSx.net
スレ伸びてると思ったら、統失がいるな。

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:00:08.33 ID:mmQQVr8j.net
スレ伸びてると思ったら、ガイジがいるな。

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:02:02.52 ID:Tpv1DzLZ.net
うわっ!ガイジって自己紹介してるよコイツ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:03:01.19 ID:mmQQVr8j.net
うわっ!ガイジって自己紹介してるよって、ガイジが言ってるよw

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:06:27.88 ID:D6dQwa1J.net
ここでも公転ジジイが暴れてるのかよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:07:35.08 ID:AlHKm44o.net
追っかけ来てんの?ねえ?

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:10:45.53 ID:yBGKd1bc.net
あらゆる所で発狂してるのな
マジキチ荒らしだわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:13:39.24 ID:AlHKm44o.net
荒れてないだろ(笑)

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:14:33.99 ID:1wm66VhP.net
自転車板荒らし回ってる公転親父

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:21:58.64 ID:HxDm1gJG.net
公転ってこれか?

430 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/04(金) 16:13:46.73 ID:JmHpUINW
>>427
いいえ。横滑りはしてませんよ?
舵角の付いた方向に転がってるだけですよ?
進行方向に対して斜めに舵角がついてるのでそれまでの進行方向に対して斜めに移動する。
こんな簡単なことも分からずに滑ってるとか言う脳はかなり滑ってるんじゃないかしら?

494 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/04(金) 22:10:02.93 ID:OsMCuIGU
>>492
いいえ。タイヤが2個だろうが4個だろうが、ハンドルを切ったら切った方向に前輪が進むのは否定できませんよ?

はい、自動車と自転車に共通する部分が一つでもあったのでオマエの主張は崩壊な。
ご愁傷さま。

607 ツール・ド・名無しさん sage 2019/01/06(日) 11:19:43.23 ID:XDHUDRiS
>>603
>>604
いいえ。公転ですよ。
好転してる小惑星を爆破して消滅させたら、それまでの動きは公転ではないことになりますか?
ある点を中心とした円運動の一部でも公転運動です。

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:23:25.19 ID:AlHKm44o.net
>>801
荒れてないだろ(笑)

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:39:13.41 ID:2N7/WCox.net
>>786
どこが基地外なの?全く正しいだろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:50:19.60 ID:fKCBttLe.net
発狂数百レスしてスレ流す統失は何も正しくないな

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 21:51:52.28 ID:BkwR7tE4.net
>>783
じゃ君の>>774の記述は間違ってるね(スタート地点で時計回り)
ちなみにオレは>>763とは別人だから勘違いしないように

ほとんどの人は、あの文章見たら「通常と逆回転ってことね」って理解して見てるんじゃない?
少なくともここじゃアンタだけだよ、かみついてんのは

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 22:07:53.38 ID:AlHKm44o.net
>>805
正しいだろ(笑)

>>806
分かってて間違いを指摘してるんだろう。親切じゃないか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 22:55:46.82 ID:jQDrXRKS.net
>>805
発狂じゃないだろう?
丁寧に教えてるだけだろ?
レス数が増えるのは理解に時間がかかってるからだろ?
最後には自転車の動きは公転だということで決着したし、鈴鹿も時計回りや反時計回りで表現するのは間違いだということで確定しただろ?
そんな簡単なことをなかなか理解出来ない馬鹿のせいでレスが消費されてるんですよ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 01:15:01.06 ID:57YJA0Sp.net
気持ち悪いな
さっさとうせろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 01:33:24.69 ID:SG8tTS2M.net
きちがい湧いててわろた

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 07:17:09.37 ID:EN0uqUYt.net
そのように宣言しないと気がすまない精神状態。
気をやんでる状態。=精神病 =キチガイ

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 23:15:32.51 ID:EN0uqUYt.net
反論がないようでしたらこれにて結審しますがよろしいですね?

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:16:29.73 ID:psfg6i04.net
だから何なんだ?
まだ終わらんよ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:53:51.07 ID:kjkTn1og.net
シャーか!?

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 11:42:30.94 ID:UQIQlikD.net
鈴鹿ウインターエンデューロレース終了後に救急車来てたけど
なんかあったのかね?

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:13:28.81 ID:s89vAgrY.net
反時計回りに周ったとかw

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 14:16:08.50 ID:dggrfr33.net
一週目にあった落車でそれが悪化したとか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 07:43:09.36 ID:g0IaZ7Hx.net
最初の西ストレートの落車時も救急車がコース走ってたけど、
ラストスパートで無理して倒れたとか?

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:00:31.30 ID:MvzUo+ll.net
今年から実業団走るんだけどPWR4.3くらいだもどのくらい通用する?

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:14:02.29 ID:JLTYC0OF.net
>>819
マジレスするとPWRよりテク次第。5倍あってもE1毎回箸棒とかたくさんいる。

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/24(木) 22:39:14.78 ID:MvzUo+ll.net
>>820
なるほど
まずそっちの練習もしときます

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 20:27:16.89 ID:oKM3S2R3.net
ニセコ140締切かよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 07:28:42.59 ID:SHnTQk3Q.net
>>821
そもそもレース出る以前に集団走行含み技術磨くのは基本だろ
今まで何してきたんだよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 12:43:59.56 ID:8RWAINu4.net
>>823
これなんだよな(´・ω・`)

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/26(土) 19:02:39.91 ID:ANvbMpAU.net
>>823
一人で走ってましたが何か?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 16:37:58.38 ID:h6Tsu9z2.net
Zwiftなら大怪我することはないのだ!

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/27(日) 22:25:15.99 ID:wNqP86NG.net
そんなことないぞ!
ローラー終わってからフラフラとシャワーに向かってたら小指をごーん!とぶつけて身悶えたからな
ズイフト怖い

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/12(火) 19:50:10.74 ID:7c3VNe71.net
水泳の池江選手のニュースに
女子ロードの宇田由香選手を思い出した。
当時のチームメイトも同じように思い出しているだろう...

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 08:47:45.28 ID:jfx08ji0.net
まず頭に浮かんだのはランスの名前だったな
あの人の場合は癌(精巣の)なわけだけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 11:33:58.76 ID:5EyTNQpT.net
宇田さんは知らなかったけど、そんな事があったんやね。

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 13:15:21.24 ID:IZwJVLsN.net
ランスの場合ドは別として病後復帰してからの方が
パフォーマンスがアップしたんじゃないの

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/13(水) 13:45:41.17 ID:8qyq9Bv5.net
病後復帰で即ドじゃ、「別」にできないだろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/14(木) 21:12:46.17 ID:i9BoKs83.net
今月の22〜24日のツールドとちぎFRESHで生中継
現地にこれない人も生放送で楽しんで
https://freshlive.tv/roadrace

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/04/30(火) 20:36:30.90 ID:KL+EZvln.net
保守しとくね

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:31:15.04 ID:TD5DTg4h.net
まだ5回くらいクリテ出た程度で落車した事ないんだけど
ぶっちゃけ落車しょっちゅうみるし出てる以上いつかは巻き込まれたり当事者になったりするのだろう
素人なだけに安全を担保した走りってのはそもそも自分も周りも出来てない訳で
なんか趣味としてはリスキーすぎるかなって思うわ
こないだ知り合いが落車で大怪我して体に麻痺残ってるからあれ見ちゃうと考えるな

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 20:39:08.58 ID:9R+7b8pg.net
ただまあしない奴は全然しないってのもある

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 05:33:58.77 ID:hHyNQKDA.net
ローディーってヘルメットだけは口うるさく主張するけど
プロテクタとかそいうの絶対に装着しようとしないよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 09:05:15.18 ID:G5i7ILuD.net
死ななきゃおっけー

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:39:49.04 ID:dU74TIX7.net
俺は夏は山、秋冬はクリテリウム!って感じだったけど
参加レースで死者出てクリテリウムはやめちゃったなー
で、秋冬はシクロクロスやってる

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:48:53.83 ID:Venhcqj4.net
自転車の死亡事故毎日発生してるけど自転車やめないの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:02:31.58 ID:dU74TIX7.net
その理屈だと自転車どころか歩けないじゃんw

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:07:23.95 ID:dU74TIX7.net
目の前で吹っ飛んでいって、その後の救護の様子とか眺めてたからか
なんかエントリーボタンをポチれなくなってしまった

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:09:06.66 ID:bBM4ykpX.net
自動車やオートバイもプリウスのジジイに特攻されて死ぬかもしれないし

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:18:07.72 ID:rg1SY+0N.net
プリウスって何か構造的な欠陥が有るのかな?
余りにもキチ事故のプリウス率高過ぎだよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:20:58.90 ID:Oe9pSJ8l.net
キチの感性に刺さるデザインなんじゃなかろうか

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:22:49.41 ID:dU74TIX7.net
「軽とかクルマじゃない」「クラウン、マークXはデカすぎる」
となった爺がとりあえず勧められるのがプリウスなんじゃね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:40:11.73 ID:bBM4ykpX.net
>>845
キチはすぐに流行物に喰らい付いてくる

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 19:45:22.35 ID:h6HqvcyQ.net
>>839
行田? EQA?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 10:27:24.47 ID:IA6HuwUn.net
>>848
熊谷は直接見てないからか「ふーん、熱中症とか?」って他人事だったなー
行田は現場から搬送されるまで見てた
救護スタッフさんの様子から「コリャダメそう」感が伝わってきたのが印象的

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 12:54:08.96 ID:EkwydAKw.net
トライアスロンやオープンウォーターだと、死亡事故が起きると、
統括組織や開催団体が、公式に事故調査報告書や声明を出したり、
翌年からその事故があった大会が開催中止になったりするけど、
自転車ホビーレースの世界は、そういうのはなくて、何事も無かったように翌年も開催されるんだね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 13:01:09.33 ID:7j4DhnQh.net
構成がシンプルな乗り物だから
「乗り方が悪い」
で大体決着ついちゃうしそれ以上に言う事もないしなぁ
路面や機材の不備も滅多にないし

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 17:35:24.93 ID:7bdKziZ9.net
草レースだから。

JOCにつらなる競技団体だと公的資金たも入ったいてキチンとしている。

853 :toj:2019/05/21(火) 20:31:25.21 ID:/KvopbqXx
TOJで飛んでるドローン、許可取ったのかな?

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 06:30:20.44 ID:cvIMWoJe.net
事故は残念だったけど、EQAクリテは復活して欲しいんだけどな
初心者が簡単にレースごっこが楽しめるいい環境だったんだが

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 07:07:41.11 ID:M/ikYcmF.net
EQA出てたけど、ほんと何もないとこでの落車だったんだよな…

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 18:00:24.11 ID:NCQDEALY.net
>>850
福井丸岡ロードは死者出て翌年からなくなったけどね

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 03:55:01.41 ID:Ff99blr0V
イラストレーター47AgDragon(しるどら)
↑↑
嘘 誇張 詐欺
経歴詐称、営業活動は法律スレスレの問題行動に注意

シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す
セミナー勧誘金儲詐欺の犯罪者


学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 15:50:25.09 ID:BeL1goiY.net
自転車レース「ツール・ド・宮古島」のゴール手前で複数台がクラッシュ、1人死ぬ

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:26:29.41 ID:9I0hoZ7u.net
自転車同士の事故でも死んじゃうもんなんだね

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 16:33:14.25 ID:6v3GeO0F.net
 
自転車レース中の数台が接触し、転倒。男性(57)が心肺停止状態で市内の病院に運ばれたが、
死亡が確認された。ほかに男性2人も肋骨(ろっこつ)骨折などのけがをした。

https://www.asahi.com/articles/ASM5V4VZXM5VTPOB003.html?iref=comtop_8_04

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:11:34.22 ID:1Qg6meqk.net
来年どうなるんだろうか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:14:35.69 ID:9I0hoZ7u.net
胸部&脊椎プロテクター義務化
ギヤ比3以上禁止

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 17:39:27.83 ID:WGTFq5Fq.net
>>860
島袋直樹 | Facebook
https://www.facebook.com/people/%E5%B3%B6%E8%A2%8B%E7%9B%B4%E6%A8%B9/100010862580048

864 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:00:59.10 ID:WGTFq5Fq.net
有力選手に聞いたホビーレーサーの甲子園、ツール・ド・おきなわに対する思い - ツール・ド・おきなわ2018 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/277198
昨年市民50kmフィフティーで3位入賞した地元選手、島袋直樹(男塾/チームSTEP)

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:07:46.81 ID:9I0hoZ7u.net
不慣れなホビーレーサーなのかと思ったらガチな人じゃん
なんであんな事故になったんだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:25:31.11 ID:575brET2.net
島袋・・・男塾・・・AV男優?

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:36:47.62 ID:U8T85e0w.net
>>865
ホビーだからさ(´・ω・`)

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:41:12.31 ID:WGTFq5Fq.net
ツール・ド・宮古島 集団落車で1人死亡 フィッシュ直前ラストスパート時に接触か - FNN.jpプライムオンライン
https://www.fnn.jp/posts/1663OTV

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 18:47:00.48 ID://khvjtI.net
集団につけられるかつけられないかがすべてで、ゴールスプリントに無縁な俺様には関係のないリスクだな(´・∀・`)

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/26(日) 19:21:59.23 ID:fkHn+XvC.net
首折れてって感じなのかな。
よほどの事故だよね。
明日は我が身。ご冥福を。

871 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:51:38.29 ID:NXtQlsUx.net
1:54:55〜に映っている
初めにゴールスプリントで二人が絡んで転倒。
それを右に避けた二人が、歩道との段差?で転倒。
ttps://www.youtube.com/watch?v=FC_hYwcxDxQ

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 09:57:05.51 ID:/X/sLqd7.net
https://twitter.com/YUKINEXHR/status/1132798798890012672
クルマが突っ込んできている。
運営が悪い
(deleted an unsolicited ad)

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 11:54:10.48 ID:WrCNm+lE.net
>>870
それとも胸を強く打ち付けたか。

>>868
フィッシュってなんやねん。

874 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 12:06:57.26 ID:nPORl10q.net
釣り用語で魚が針にかかったこと
フィッシュオンとも

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 13:05:35.21 ID:FA5h4lLW.net
対面通行の対向車線を車が普通に走ってるレースなんてあるのか
怖すぎだろ

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:47:33.58 ID:c/fax6yk.net
昔欧州とかの地方レースではままあったって話だよな
片側規制のロードレース

つーか、規制の強度も3段階くらいあって
緩い時は注意して走ってねって事だったって話

そういうガチガチに管理しない事が
レース開催のしやすさを上げてたって話

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:52:54.49 ID:/X/sLqd7.net
レース中盤ならまだしもゴール間際はこわいね。

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 14:56:07.76 ID:FAFZh0Dc.net
ホビーレースというのは、主催者も運営もホビーなんですね。

ご冥福をお祈りします。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 16:14:44.39 ID:WJpYZ6vt.net
ツール・ド北海道の市民も基本片側だけだよね

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 16:32:46.05 ID:r85HdM92.net
いい年して、ゴールスプリントの真似事なんかするんじゃねーよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 16:47:44.35 ID:WJpYZ6vt.net
>>871
コケたチャリを避けようとして歩道に逃げて
街頭ポールに激突したのでは

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 16:48:22.28 ID:WJpYZ6vt.net
街燈ポール

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 17:53:09.86 ID:tLlWaokh.net
ゴールスプリント動画みると
ガチトレーニング組だっていうのが分かるね。
ゴールスプリントに参加してる数名は異次元組だけど、
何で誰かが譲らないで肘出しや体当てはやってる可能性はあるね。
しかし何でこういうアマチュアスポーツで殺人行為が黙認されてるのか分からない。
ゴールスプリントだけでも殺人行為してる犯罪者は動画で分かるんだから
殺人罪で逮捕起訴でいいと思うよ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:01:29.96 ID:mRu43QGA.net
ゴール前になんであんな荒れた路面ゾーンがあるんだ

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 18:03:11.64 ID:c/fax6yk.net
あれ結構高くて土木で『掘って埋め』やってる時
壊されると地味に痛いって言ってた

https://www.sekisuijushi.co.jp/catalog/ebook/roadtrafficsafety/index.html#target/page_no=11

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:09:49.31 ID:Ywu2zi56.net
コーナー立ち上がりで落車している現場ありえねえ
コーナー手前で減速するよう指示出せよ誰か突っ込むぞ
コナー入り口にいるおっさんは突っ立っているだけだし何このくそレース

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:35:53.70 ID:0+LjgxFv.net
>>871
センターラインはみ出て反対車線走って対向車が来てる場面があって怖いな
落車してたり避けたりして反対車線はじき出されたらと思うと
https://youtu.be/FC_hYwcxDxQ?t=1623

888 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:38:44.76 ID:MnH7aIC1.net
これ練習した方が良いよ
パリルーベでカンチュラーラが落車した時にサガンがジャンプして飛び越えた奴
https://www.youtube.com/watch?v=1zftjhsTHjw

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 19:48:10.51 ID:9ut0ssTr.net
>>888
馬鹿だなあ(笑)

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:04:43.43 ID:1at788QC.net
自衛策って何かある?レースに出ないは無しね

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:13:35.87 ID:c/fax6yk.net
練習したらほとんどの人はコケるな

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 20:14:31.39 ID:nPORl10q.net
集団にいないこと
トップとりたいなら独走出来るだけの地力着ける

団子になったらちょっと引く

893 :sage:2019/05/27(月) 20:38:06.19 ID:JE5g4XN1.net
どのサイクルメディアもだんまりかよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:02:08.98 ID:N6AHogGg.net
落車が嫌なら逃げるしかない
少人数で逃げられる人は強いから余裕もあるし一緒に走っても落車のリスクも低い
たまに脚だけマンもいるけど
どうしても集団スプリントになりそうならロングスプリントする
あとは集団スプリントで一番危険なのは密度が濃いとこだから先頭付近で入るか端に寄るかちょい下がるかする
勝負に絡めそうにない位置なら流すべき

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 21:36:06.47 ID:MnH7aIC1.net
ホビーレースは超リスキーだよ
素人がF1出るようなもんだ
頚椎損傷で一生車椅子、脳に障害が残る、死亡事故
むっちゃ多いです
出場する人はある程度の覚悟を持って出るべき

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/27(月) 23:09:43.57 ID:Oe8N/a1Y.net
素人がF1な乗ってもスピンさせる事は難しいらしいぞ

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 01:14:32.23 ID:SI+Dx30i.net
なあに
誰一人寄せ付けず独走すればいいのさ
俺はいつもそうしてる

後ろの方でな

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 07:24:50.78 ID:zSltZ/Zs.net
>>883
ゴールハンターは他をぶっ殺すメンタルがないと勝てないらしいよw

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 08:49:20.63 ID:Do7EmZ2i.net
>>887
思ったより酷かった
これ対向車のドライバーは相当驚くだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 10:48:12.51 ID:EFbflWzJ.net
ほとんど毎年、ホビーレースやイベントで死亡事故が起こっているんじゃない?

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 12:23:17.76 ID:nGmRQ/LN.net
>>871
1:55:00にモロ映ってるね
赤白のジャージの人だね
転倒者を避けようとして歩道を行って街灯に激突

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 13:05:53.41 ID:o2bEhReF.net
https://cyclist.sanspo.com/471484
ロードレースでのプロテクター義務化はありそうな気がする
というか、なってもいいんじゃないかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 14:19:01.17 ID:R2kF+F3H.net
参加者はライセンス制にして実力で細かくクラス分けしたレース以外は禁止にするとかな
管理する天下り団体は儲かるし

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 15:49:02.11 ID:zSltZ/Zs.net
ライセンス制とかにすれば市民レースなんかは
参加者激減して採算面で運営難しくなるのでは

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/28(火) 19:35:29.16 ID:UOqyOsp7.net
レモン以前の選手のレース写真見てると、ノーヘルで乗ってるのがすごい違和感あるね
プロテクターも当たり前になるんじゃね

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 07:59:29.03 ID:/bcmlSqu.net
これはかなり運が悪かった事故だよ
ロードレースのプロテクターよりも
日常生活で歩行者にプロテクター付けさせた方が社会全体の死者は減るね

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 09:33:04.45 ID:Qfn+bBzO.net
これプロか実業団レベルの人なら
落車をある程度避ける技術持ってたり、ある程度の怪我で済む転け方出来たりするだろうな
ホビーレースが恐いのは集団走行も下手が混ざってていつ落車に巻き込まれるか分からねえし
周り見えて無いからとんでもねえ斜行して来るし
軽い接触ですぐ転ぶしって所だと思うよ

自分の技術と体力に見合った走りをしないといけないと思った

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:17:35.82 ID:6Yv0Xu/x.net
プロ野球の打者も昭和30年半ば頃までノーヘルだったが
最近は足、腕、顔までプロテクター着けるようになったね

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 12:27:39.60 ID:HRPcgxgz.net
宮古島、リザルトが出てる。ノーコンテストにしなかったんだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/29(水) 15:08:12.33 ID:Nq/ZsyeI.net
街灯に衝突してるのか
その先のトラックに衝突してるのか
それとも街灯にぶつかってからトラックかな
埼玉クリテも前の落車に巻き込まれて死亡してるし。
落車原因の人間は無事で、巻き込まれてる方が死んじゃってるとか
昨今の車事故とはいいたくない車運転手の関係ない人を殺すのと同じパターン。
遺族というよりも死んだ方の無念さを考えるとやりきれない。

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/30(木) 20:27:54.39 ID:BNl/8Q0Y.net
>>862
>>837

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/31(金) 00:47:32.66 ID:0tf5i7H1.net
最後のストレート。公園の入り口からゴールまで柵が置いてあれば、誰も死なずにすんだと思う。

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 01:13:44.48 ID:gZhH+8x7.net
街灯に激突が柵に激突になるだけ

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 07:25:21.05 ID:fIaDn2YV.net
でも死なないかもね

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 13:35:47.79 ID:LWJhqb2D.net
柵がショックを吸収するだろうな。骨折ぐらいはするだろうが。

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/01(土) 15:00:16.44 ID:T8lTkFpu.net
危険コーナーに畳括りつけてる熊野は良い主催者だったんだな
もう市民もJBCFのレースも無くなってしまったが

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 10:18:05.69 ID:YTRWycx9.net
今年は久々に鈴鹿のサイクルマラソンにでる。
今年こそ集団落車に巻き込まれずに完走したい。
早めに並んで前方スタートなら大丈夫かな?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:31:35.23 ID:QQZQ58mf.net
常に前方にいれば大丈夫じゃね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 14:37:46.77 ID:WSXY1SXc.net
スタート直後から逃げ切りトップ独走ですか

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/02(日) 20:06:24.64 ID:IefINMK4.net
周回遅れの落車に巻き込まれるゾ

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 21:12:12.19 ID:eCuQ58p2.net
個人で入れてレースにも対応した保険て、どんなのがあるんですか?

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/03(月) 23:07:59.49 ID:RqZ6348z.net
au

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 13:05:42.97 ID:pmE96O+k.net
@hinokei00
ロードレーサーって不倫公にするんだな。

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 22:50:39.55 ID:KnBPilEl.net
7月13日(土)に第3回フクダ電子アリーナクリテリウムが文字通りひっそりと開催
ゲストライダーとか協賛企業のブースの話が全然ないの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/08(土) 23:49:59.08 ID:ibOTF1oJ.net
したければどうぞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/09(日) 14:04:20.04 ID:VEOCDqZz.net
壱岐はコーナーに畳と毛布とゴツいキャッチ要因のおじさんが受け止めて抱き締めてくれるよ 今日はチャリダー来てたな

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 06:21:01.44 ID:swFOPBtV.net
T(ティー) を T(テー) と いう爺
D(ディー) を D(デー) と いう爺
B(ビー) を B(ベー) と いう爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスを、
T字路(てぃーじろ)!丁字路(ていじろ)!と喚いていた自分への煽りだと勘違い
老化現象丸出しにして息巻いてしまった、間抜けな丁字路ガイ爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスに対し、
「丁字路を知らない」などと頓珍漢な妄想で御満悦アピールをして、笑いを誘う丁字路ガイ爺

理解力の衰えたアスペな引き籠り爺は、即刻 孤立死して頂きたい

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:40:54.91 ID:cCqXzRts.net
なにこの基地外

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 07:43:29.35 ID:a409o4Dq.net
>>927
孤立死して頂きたい

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:42:01.68 ID:swFOPBtV.net
よくある一言シャシャりでアピールする基地外爺サン

鸚鵡

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 11:55:02.17 ID:a409o4Dq.net
>>930
シャシャリでアピール

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 18:29:44.34 ID:swFOPBtV.net
鸚鵡

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 18:03:25.93 ID:xPZnqOvW.net
デーとベーはドイツ語読み。
T字路は普通の人は使わない。
中卒?

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:08:14.30 ID:/1S9geuG.net
この必死な基地外はどうして精神病んだん?
前から常駐してた?

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:46:00.93 ID:eA8GPIGC.net
自分の主観を「普通」だと主張するよくいる思い込み爺
よくある「ナンチャッテ精神科医」を発動し、得意げにシャシャってアピールする、いつもの単発&少数発爺。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559817041/9

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 23:46:19.66 ID:eA8GPIGC.net
≪ここまでで出てきた 「でーてーだーべー」 とか発音を変える業種・職種・部門≫
※爺様は業務上の意思疎通以外でもデーテーベーとか言って小馬鹿にされています

IT関係界隈・エンジニア・電話発注受付部署・コールセンター等・医学などのドイツ語の影響が強い業界
国税局の電算室・フォネティックコードの遵守が義務付けられている部門.部署

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 12:08:27.54 ID:jh94oQs6.net
常駐かは知らないけど前からいて
違うネタでちょくちょく発狂してる

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 12:24:20.01 ID:4mYnQujC.net
コテ付けたらいいのに

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 13:40:24.79 ID:1P0Oslb4.net
ビクンビクンと反応し続け、こっちをチラチラみながら懸命にアピールする、笑える単発&少数発爺。
よくあるコテコテ君を発動して、得意げにシャシャる単発&少数発爺。

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 13:55:42.88 ID:gKqeKmkx.net
>>939
センス有るな!

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 17:48:23.07 ID:QyseZ/nd.net
自己紹介がうまいな

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:13:51.15 ID:1P0Oslb4.net
よくある「褒め煽り」でシャシャって上機嫌なご様子の笑える浅薄爺サン
よくいる自己紹介としか言えないのにシャシャる、間抜けなアウアウアウ爺サン

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 18:17:34.16 ID:gKqeKmkx.net
>>942
済みませんセンセェ
センセェ程に深みの有る見識を持ち合わせる事など叶いませぬ
我々下民をお赦し下さいな
ハハァー

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 22:18:00.65 ID:1P0Oslb4.net
おどけた体を懸命に装うも、顔真っ赤がバレバレの「褒め煽り節」が笑えるセンセェ爺

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 12:24:02.74 ID:+ubKl18N.net
【丁】丁字路老師スレ 【TとD】@
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559178389/

【T】丁字郎老師を語れ【1】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559175238/

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:22:13.84 ID:b2qWUIFb.net
レースに初参加するのに初心者クラスでエントリーしたのですが、たまたま参加者が少ないようです。
これって、実力は初心者でも、間違えて優勝してしまったらもうそのクラスに出られないとかあるんですか?クラス分けの規定がいまいち分からなくて。

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 06:58:15.92 ID:tngJS5R3.net
どのレースかも書かずに

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 09:21:39.53 ID:HMroHNOK.net
優勝してから言ってくれ

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 12:34:39.19 ID:PcdanuZD.net
>>946
お前みたいなカス勝てないから。
落車の原因になりそうだから、まず集団走行できるようにして。

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:42:41.53 ID:cdfnK/xm.net
カス云々は置いておいて、集団走行は出来ないとな(´・ω・`)
危険回避以外の急な横の動きは避けて欲しい

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 14:48:23.22 ID:utHsorIV.net
まず初心者クラスってのは意地汚くてもいいから勝利が欲しいって奴が入賞の枠数分はいる
だからガチ初心者が入賞しちゃうとか間違って優勝とかないよ

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 13:12:56.34 ID:VHJM/Ldw.net
さまざまなスレに投下していた「デーテー」ネタのコピペを見付け、自分への煽りだと勘違いした丁字路ガイ爺

激昂し単発&少数発でいろんな出かたをして安価を打つ

悉く逆手をとられて小馬鹿にされてる

ますますイキり単発&少数発で僕ちゃんにご執心、意地で「丁字路知らない(キリッ」と言い張り続ける幼児脳爺と化す

もともと別件でも執拗な粘着を繰り返していた筋金入り

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:58:51.76 ID:xbRGYBZO.net
>>946
ある。大概 フレッシュマンで入賞したら次から年齢別

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/25(火) 17:59:46.54 ID:xbRGYBZO.net
>>951
意地汚いな

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 09:54:55.92 ID:td4VFUPi.net
しもうさクリテリウム出ようと思う初心者ですが、
集団走行に慣れていない初心者はエンデューロとクリテリウムとどちらがいいですか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 09:57:44.68 ID:XGz7AeFd.net
エンデューロがいいんじゃないかな

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 01:12:35.99 ID:4KDH4blqW
高齢者介護補助器具のカタログ見ていたら見つけたぞ
尿漏れ対策用補助器具

筒を4本サポーターでしっかりあれにかぶせ、その筒に今度生むを被せ、その先にチューブが付いている
瓶がその先についていたけれど、その瓶を取り去って、チューブの先を裾から後に向けて外に出せば小用の心配は無用となる

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 03:08:21.66 ID:9kYewZgl.net
集団落車で病院送りですね

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 04:21:17.76 ID:11SSM9RY.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスャNトップ を デャBスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 05:34:50.02 ID:6YlH83hx.net
>>959
デスャNトップ を デャBスクトップ と言ってみたりする爺
→???

キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺
→間違ってるのはお前

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい
→お前がな

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 07:39:05.29 ID:uExVjbTj.net
>>959
リポビタンデー

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 11:38:31.36 ID:11SSM9RY.net
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:26:06.82 ID:1QrxUwPz.net
>>962
キューピー

964 :あらきた仮面:2019/07/02(火) 12:27:37.32 ID:SuGqhcNJ.net
過去の動画を再度上げたマンドリル
荒北仮面が事故にあうマンドリル
みんなたっぷり再生してマンドリル

https://youtu.be/KKHQsmCfHE0

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 12:40:34.09 ID:5g5TqCCO.net
W【ve:】をヴィーと読むとか初耳だなあ

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 14:51:27.60
ほら、これだよ
https://shop.r10s.jp/welfare-yui/cabinet/t170524-001/k225949m-w940028z_3.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 15:25:30.59 ID:Mz36zHHqY
>>966
いきなり何かと思ったが、957の件な

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/02(火) 18:52:40.50 ID:M+Sr37gU.net
BMWはバイハツだろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 12:06:54.67
クリテリウムをもってロードというのはやめてほしいな
全日本

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 20:06:12.73 ID:sV1ooNR8.net
ニセコクラシックはどうでしたか?
REはメカトラ?テーパリングミス?か?

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:20:01.31 ID:1IJwuVP2.net
マツケンさんおめでとうございます

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:35:56.43 ID:q5h7xqQR.net
ギロッポン連中が惨敗してワロタwwwww

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 23:48:14.55 ID:cCKeEb2+.net
>>970
落車

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 22:05:56.37 ID:gPkq6/58.net
RE以外は体重ある方だからくだり基調のコースならばかがやけるかと。

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 16:43:04.13 ID:ASfPk69c.net
>>970
貰い事故

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 20:34:53.62 ID:Uu8P0dQ0.net
落車に不運なんてないよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 21:42:08.31 ID:jWJ7AhZ6.net
参加しなけりゃ落車しないもんな!

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 22:56:35.01 ID:8SoSg8o1.net
どうかな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:23:01.17 ID:WJA9K5HY.net
フクダ電子アリーナクリテリウム、年々寂しくなってるぜ

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:28:41.73 ID:2bPUzWds.net
つまらんしな

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 21:39:01.05 ID:vgaAhapu.net
第1回目は全レースめっちゃ面白かったんだけどな…
何がアカンのやろか

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 01:24:11.50 ID:JhLtxVVP.net
>>972
有料化してから散々だな

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 16:10:43.82
おまえらのも、7月21日のプレロードで選手と競争して走れるぞ!
区間限定で、是政交番前から新大丸までだが、隣の車道をマジで競争できる
パレード終点からスタートダッシュの本気の速度がどういうものか思い知れ!

https://tokyo2020.org/jp/other/data/2090721-traffic-restrictions3-JP.pdf

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 19:39:42.82 ID:Al5a4XaN.net
>>975
おきなわ、ニセコと落車続きですな。

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 20:11:04.67 ID:Ta0l0Ux/.net
ざっくりな質問で申し訳ないけど、初心者クラスのゴールスプリントって、何Wくらいが目安なんですか?

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 20:38:21.36 ID:/6IfBhk9.net
1300弱

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 21:25:01.65 ID:LqJ8cOze.net
体重にもよるとしか。
60kgの人なら最高1000W出たらいいんじゃないの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:11:50.36 ID:XisBycSb.net
>>984
弱ってくると落車増える

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 00:23:38.94 ID:z3eVbSBL.net
>986
初心者クラスで1300ということは、中級クラスでも1500とかいるの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 11:47:21.48 ID:Zt8OgJ/R.net
特盛ですねー

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 18:39:06.79 ID:7tEJ5gI2.net
ロードのクラス分けは自己申告制なので
初心者クラスであっても平然と勝ちに行く奴が紛れ込んでくるからな

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:03:10.43 ID:K73xnoeB.net
>>991
他もみんなそんなもんやで。
フットサルビギナーリーグの大会でガチ初心者が蹂躪されとるのを思い出した。
ボールにすら触れられずボコられるw

実業団に入れるレベルでも自称初心者だからね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:08:29.60 ID:y5QrN6gc.net
ロード初心者とレース初心者と実業団初心者が入り乱れる世界

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:21:39.71 ID:YhowgY8g.net
>>992
ああいうの本当に大人気無いと思うわ(´;ω;`)

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 19:24:54.10 ID:y5QrN6gc.net
だいにんき…ない?

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 21:17:15.29 ID:feC9j2O7.net
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) けが…無い?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 00:59:35.56 ID:Xi/4xWaq.net
少しでも軽くするために全身の毛剃ってるわ
レース前だけだけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 03:41:30.61 ID:+aQly8v6.net
それは普段からしてる

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 07:50:56.35 ID:Wn65e3N6.net
実業団レースやってる奴でもクソカスみたいに遅い奴いるよ。
あんなん登録するだけだから、バカでも実業団登録者名乗れる。
実際E3なんてホビーレースからやり直してほしい奴も多いし、数出ればポイント昇格なんてので昇格できるしな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 16:12:16.98
今日、午後2時ごろ、関戸橋の上流右岸で、バーレンメリダのジャージーを身にまとったローディとすれ違った
一瞬、ニバリか?と思うほどにプロっぽかったぞ〜

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 18:38:46.91 ID:SBJQkj8Q.net
シクロクロスみたいにちゃんとクラス分けすればいいのにな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 23:14:39.46 ID:CsDlvQ7a.net
筑波の耐久で死亡事故あった?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 00:08:25.25 ID:hia9d/J4.net
え?あのドクターヘリ死んじゃったの?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/18(木) 09:25:06.09
>>1000
それは新城幸也プロの可能性が高い
タイミング的に安曇野キャンプ終えて、東京に戻った翌日だよ
嫁さんは21日のロードの取材の仕事だし

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:43:40.44 ID:fWzbWEgZ.net
JBCFとJCRC両方出たことあるイケメンいる?どっちが面白いかな。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:41:46.68 ID:pDCfldIF.net
どっちが面白いじゃなくて、JCRCでせめてCクラス認定受けてからJBCF走ってくれ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 10:28:31.61 ID:SJjiuqLF.net
ロードレースのクラス分けって、どのようにやっているんですか?クラス優勝したら昇格らしいけど…
ポイント云々もよく分からないです。そもそも登録しなければポイントが貰えないみたいだから、いくら上位入賞しても優勝しなければ上のクラスでは走れないのかな?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 13:43:15.33 ID:tWI15U1Y.net
夏だねー

1009 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 13:43:23.23 ID:tWI15U1Y.net
走ろうか

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200