2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】ロードレース総合7台目【イベント】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/23(木) 16:57:36.83 ID:Nw/urY5V.net
前スレ

【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489191543/

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 07:28:26.70 ID:7qrTzT02.net
マトリックス関連のイベントは本当に雨天多いよね
呪われているのかw

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 10:56:33.36 ID:4GVZT3E0.net
現地に着いたがまったく気乗りしねぇ‥

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 12:40:44.19 ID:8HY3MOqy.net
マッタリックス

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:18:24.86 ID:DRdZbGAg.net
もてぎは終始晴れ。風も穏やかで気温もそれほど下がらず走りやすい日でした。
鈴鹿はどうでした?

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 17:25:02.06 ID:Nyd5dGER.net
夕方から雷にも注意必要との事で3時間が2時間に変更になった
終始雨、ずぶ濡れで体温低下がヤバすぎる

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/08(月) 18:21:06.14 ID:0ZYtU20d.net
生きてるようで良かったよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/09(火) 00:11:08.14 ID:GW8lshAC.net
走ってきたぞ
成績はともかくとして

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/11(木) 09:24:06.14 ID:p9BnyHo/.net
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/948481732063318016/pu/img/q85DqgthpWNIY3eW.jpg

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/06(火) 15:07:10.62 ID:HA7QH856.net
FJT−itはポストマウントという言葉を理解していない

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 02:02:42.89 ID:joip9Iwd.net
519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6235-QXs2)[] 投稿日:2018/02/10(土) 00:52:24.85 ID:cvYkw/KW0
日本人って先人に学ばないよな
あと何かやろうとするときにすぐ「革新的な」なんちゃら言い出す

出来上がるのは薄っぺらいオモチャみたいなモノばかり
本質をじっくり学んで、咀嚼して考えるって事をしないからね

結局、幼稚なんだろうな社会として

▼ 526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e85-Y+Uo)[] 投稿日:2018/02/10(土) 00:53:57.81 ID:PX5MerqS0
>>519
外からやってきたものの本質を見ないで、上っ面の形だけしか取り入れないからね

明治維新しかり戦後の経済しかり

▼ 542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6235-QXs2)[] 投稿日:2018/02/10(土) 00:59:19.74 ID:cvYkw/KW0
>>526
明治維新以降なんだろうな、たぶんこういうのは

>>529
確かにみんながそうじゃないね
そして、そうじゃない企業や物は生き残ってる気がする
少ないけどね

▼ 529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62d5-lqzw)[] 投稿日:2018/02/10(土) 00:54:22.65 ID:PLz2CMSs0
>>519
みんながそうだとは思いたくないけど声がでかい奴らはそういうの揃ってんな




表示レス数:4

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/10(土) 09:40:25.35 ID:Mx8Rz5OG.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2016/06/25/cw_nc_rr1-29.jpg

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 02:24:32.59 ID:5l4GEunk.net
>>95
なにこれ
下町ボブスレーとかいう奴の話?

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 03:26:32.90 ID:pIo002Ub.net
>>96
後ろ馬油子?

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/11(日) 05:59:35.59 ID:59R120d5.net
>>96
Toshiって自転車始めたんだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/13(火) 19:47:10.27 ID:3dijdohC.net
>>99
バニラシェイク吹いたわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/14(水) 13:23:26.03 ID:7GHgPt20.net
確かに。笑った。

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/15(木) 09:34:24.43 ID:7ihUZIln.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/07/20/AYA_4707.jpg

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/17(土) 02:27:38.68 ID:AHurHmrv.net
御堂筋クンが心配です・・・

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/18(日) 14:36:38.44 ID:ZG0ju6QR.net
ツールドおきなわ140km完走するのにPWR4倍もいらないよね?

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 06:43:34.31 ID:3D9DXfIf.net
いるに決まってんだろ。

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/19(月) 09:48:50.16 ID:eRwuW7jA.net
界王拳10倍使えないとキツイよ

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/25(日) 09:42:26.47 ID:qhuz6eCD.net
https://scontent.cdninstagram.com/vp/27f73e156a74308df208c2a11883fd82/5B0B68AE/t51.2885-15/e35/23967647_376465236125282_339865804424085504_n.jpg

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/26(月) 14:13:33.81 ID:mXu4SUmU.net
カー娘。ばりの美女軍団

109 :ツール・ド・名無しさん:2018/02/28(水) 19:24:15.97 ID:2RSNimCb.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RYLHP

110 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/01(木) 13:26:52.54 ID:b9wmykKC.net
.

111 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/04(日) 08:20:03.33 ID:xPsyIkVY.net
10倍必要なの?何秒なら許されるん?

112 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/06(火) 17:52:08.74 ID:b64/TSli.net
おんな御堂筋クンにロードレースはチームスポーツだって教えてあげてください。

113 :ツール・ド・名無しさん:2018/03/10(土) 18:20:14.88 ID:Rd3eonV5.net
https://farm1.static.flickr.com/685/31935854855_58e52fa21c_b.jpg

114 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 23:05:44.23 ID:QzZfOE7R.net
持久力鍛えるには糖質制限が必須だぞ
原始細胞は糖質しかエネルギーにできないがミトコンドリアは脂肪やタンパク質など糖質以外と酸素を使ってエネルギーを作る

ミトコンドリアは赤い
脳は白く心臓は赤い、だから心臓は糖分が減っても止まらない
そして糖分が不足するとミトコンドリアの少ない脳がブレーキをかけるのがハンガーノック

普段から糖質制限をし、練習は水とタンパク質オンリーで毎日ハンガーノックに追い込む事によってミトコンドリアは増殖する=筋肉が赤くなる
練習なのにガツガツ甘い物補給するのは大間違い
筋トレ→インターバル→LSD→ローラー台で動けなくなるまで追い込み(ジョギングでもなんでもよい) これでハンガーノック状態になれる
LSDの最中に補給したらミトコンドリアの活動がストップするので無意味

115 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 23:23:57.18 ID:ANX4t60b.net
ただ筋肉の成長に糖質は不可欠なので、プロのレーサーはオフシーズンにはガンガン糖質とタンパク質を取り筋肉を増やす
そしてシーズン前に糖質制限と追い込みトレーニングで増やした筋肉をミトコンドリアで赤く染め上げていくというわけ

勘違いしている人が多いが白筋と赤筋という言い方は不正確であり筋肉は筋肉であり同じ物。ミトコンドリアが少ないと白っぽく見えるだけ

旧来のマラソンランナーは筋トレをせず1年中持久力トレーニングをしていたため土台となる筋肉量が右肩下がりで減少するばかりであり
いわばミトコンドリアの家である筋肉が増えないのでそれ以上ミトコンドリアが増えることがなく持久力は上がらない
それによって選手は頭打ちになってしまっていた

現代では大会をピークとした期間別トレーニングが一般化してきている
オフシーズンにボディービルダーのごとく筋肉量を増やし、シーズン中は本命大会に合わせて体重を落としていく

116 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/01(日) 23:34:13.13 ID:ANX4t60b.net
日本の老害によって広められた悪習が日本人の成長をストップしている
マラソンで早くなるにはマラソンをするのが一番という考え
筋トレでついた筋肉は役に立たないとかバカの一つ覚えのように言うがなんら科学的な根拠はない
マラソンをするというのは「既存の筋肉の最適化」以上の効果は無い
もちろんマラソンによる刺激でも筋肉は成長するが体重を支える以上の筋肉は発達しない(人間の体は必要最小限の筋肉しかつかないように制御されている)
自然界の野生動物であればそれで十分かつ種の存続には最適なのだが勝負をするのであれば自然に必要な筋肉以上の筋肉が必要になるのは必然
勝負に勝つためにはまず筋トレで勝てる体作り、最適化はその後
もちろんマラソンを始めればミトコンドリア=赤筋は増えるが最適化によって筋肉量自体は減っていくため筋肉量とミトコンドリア量が両方前年度より多い状態の日を本命大会に持ってくる
この辺は自転車のプロツールの選手がやっていること

117 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/02(月) 17:12:32.81 ID:dg0L61S0.net
うざ

118 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 06:28:27.09 ID:ZHhQHMJU.net
>>116
元トレックの鉄人イエンス・フォイクトは筋トレを「全く」しなかったby別府

119 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/03(火) 09:27:36.60 ID:WpeQpClE.net
https://farm1.static.flickr.com/430/31935868985_ab7bf62450_b.jpg

120 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 15:08:07.12 ID:MglXwh3a.net
https://i.imgur.com/Kx4AyAE.jpg

ペダルをはずすネジが無いんですが
どうやったら取れますでしょうか?

121 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:18:31.50 ID:xeLMBtfw.net
>>120
そこをどう弄ったってペダルは外れないと思うが

122 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 22:53:47.73 ID:Y0QQxGJi.net
コッタレス抜きやな

123 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 09:53:57.16 ID:Znjp6tS/.net
そこがペダルなのかと小一時間

124 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 12:34:22.95 ID:JKLB+p6X.net
どうみてもクランク

125 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 07:05:24.23 ID:4BxfPOLP.net
BB工具の質問も来るな。
スレ違いな質問はやめよう。

126 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 13:30:25.97 ID:K+wtSYjD.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/06/23/cw_nc_day2-4.jpg

127 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:01:30.16 ID:UzTjfnmq.net
女芸人グランプリ

128 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:03:14.52 ID:zG1XiVdT.net
自転車レースで転倒事故、男性重体 他の出場者と接触か 栃木・ツインリンクもてぎ
https://cyclist.sanspo.com/394908

129 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:41:14.83 ID:Mrh/NTEh.net
V字コーナーを抜けた辺りに、ベッタリと血の跡があったけど、あれがそうだったのかな。回復を祈る。

130 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:21:26.11 ID:bohQtz5R.net
下りのコーナーで膨らんだのかな

131 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:48:44.69 ID:K4EzDxO1.net
自転車レースで6台転倒 2人けが 栃木の「ツインリンクもてぎ」 - cyclist
https://cyclist.sanspo.com/332183

132 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:49:35.65 ID:K4EzDxO1.net
これ、再び骨折ということでしょうかね。ホントにかわいそうだ。早い回復を祈ります。

133 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:01:42.17 ID:89JBp2Qc.net
>>128
顔面の骨を折るって、顔から地面に激突したのか。かわいそうに。

134 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:03:19.89 ID:W54gecNp.net
まこっちは出ていなくて良かったな

135 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:12:40.17 ID:4rhZQg1J.net
>>134
本当に良かったな(笑)

136 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:49:06.28 ID:mDdqL3bH.net
よくないだろw

137 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 10:35:20.65 ID:DOON5Gyh.net
レースでのことなんだからわざわざニュースにするなよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 12:34:45.37 ID:K4EzDxO1.net
>>134
違ったみたいですね。

139 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 12:37:13.24 ID:Y82od7z/.net
ニュースは日付けの確認大事

140 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 19:29:49.02 ID:UQ5R670w.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/06/24/cw_nc_we_ht-12.jpg

141 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:57:39.33 ID:Qa9GFwlS.net
>>139
ありがとう。去年の記事だった。ごめん勘違い。

142 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:16:04.77 ID:MG2uGbg6.net
顔面からだとヘルメット着用の有無は関係ないね。

143 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 14:31:39.49 ID:RPJHcFaP.net
この人は単独かな。ttps://blog.goo.ne.jp/timburton/e/2c701722be74382e7b80cd4bd8713d36

144 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 19:54:30.85 ID:QHEzs99C.net
blogに書き込み無いけど事故ったのRXさんじゃ?!

145 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 21:08:10.86 ID:UIK6F4E7.net
7時間で優勝してるけど

146 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 07:25:29.82 ID:8coEUJe+.net
意識不明になった人は46歳の会社員らしいけど
その後どうなんだろう?

147 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 01:37:23.57 ID:1Qnjxdj/.net
伊豆かTOJの京都ステージに行きたいが距離的には時間的にどうやっても開始時刻に間に合わない(´・ω・`)
あああああどうしよう

148 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 02:41:07.98 ID:1Qnjxdj/.net
どー考えても見に行くなら金曜日か月曜日に有給取るしかない

149 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:50:37.63 ID:ajwJqvF8.net
今年の全日本ロードは島根県益田市が会場だそうだけど
あそこ何年か前にアマチュアが電柱にぶつかって亡くならなかった?

150 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:55:20.82 ID:vpPyMOQm.net
それ丸岡じゃないの?

151 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:23:33.46 ID:NaqN+MaQ.net
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/4th-la-course-2017-by-le-tour-de-france-stage-1-arrival-eri-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/819480332

152 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:15:41.84 ID:eq0p4NMt.net
ドラゴン太郎が勝つに1荻野目

153 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:12:58.84 ID:iKy86Zsk.net
シマノスズカの1週はなんとかついていけるんだが
2週になると1週でちぎれる
どんな練習をすべきでしょうか

154 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 00:07:37.23 ID:KVy42iYH.net
すげぇ、何週間も戦うレーサー↑発見!

155 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 04:51:45.58 ID:7855V5Zr.net
>>153
まずは小規模のレースにちょいちょい出て集団走行に慣れる事。

あとはひたすら
・インターバル練で心肺系の強化
・筋トレでパワー強化
にいそしむくらいかな。

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 03:39:12.00 ID:/6pvMgWe.net
さぁ!
今日は右京と外環道走るぜ!

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:13:46.97 ID:cyxfflGL.net
オレは左近と富士走るぜ!

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:00:21.52 ID:IWb3ITqg.net
鈴鹿の2周を入れてみた(;´Д`)
たぶん2周めのホームストレートでちぎれる予感

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 09:47:50.68 ID:gjNop2uM.net
ベトナムでもレースやってるんだ

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 15:42:49.85 ID:OWlysd/x.net
ToJのボランティアで笛もらったんだけどコレって転倒者付近で知らせるために吹いたらいいのか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 19:03:53.00 ID:SAVfMkaW.net
ファールボールが飛んで来たら吹くねん

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:28:54.05 ID:7npXNnGe.net
ファーーーッ!

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 00:47:55.27 ID:IulxtmJ+.net
逝くときに吹け

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 01:02:54.15 ID:bvNA4A2B.net
豊丸かよw

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 01:57:46.81 ID:cYkZghXF.net
熊が見えたら…

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 16:53:49.82 ID:3JOHDO8p.net
キカイダーを見かけたら

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:23:29.58 ID:fei1RLus.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/11/24116719_1140993776036629_1241824687_o-1024x683.jpg

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 20:43:12.85 ID:1oUen0AK.net
第2回フクダ電子アリーナクリテリウム開催決定だそうな(´・ω・`)

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 22:52:37.46 ID:OkdxORNi.net
格納式のステンレス製ポールの頭がどうのと少数が騒いだやつか

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:08:19.93 ID:4pChpvEH.net
ジャンビングスポットまであって毎周回にボトルが落ちてたなw
スポーツクラスでローリングラップ中に追い越しかけて落車して意識混濁で救急車呼ばれる奴もいたし
幕張や川崎でレース開催しているバイクナビグランプリが参入してくるから少しはマシになるのか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:22:55.46 ID:qGxDXpe/.net
申込書に怪我は自己責任とか書いてあるんじゃないの

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 14:29:01.51 ID:y0UdCMI0.net
上の方で話題になっていた周回遅れのトレイン乗車だけど脚はあるけど引く気がない人はただ乗り行かんの?
中切れして適当な集団が見当たらないから単独でがっつり脚休めている時に周回違いの速いトレイン来たら平然とただ乗りするけど
当然ローテーションの邪魔はしないようにするよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:01:19.21 ID:PW1EHvWT.net
>172
身体に問題はなくても寄生虫持ってたら機分悪いだろ?
要はそういう事だ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:03:06.36 ID:y0UdCMI0.net
金魚の糞が嫌いなら速度上げて千切ればいいって考えだから千切れないトレインが悪い

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:04:50.20 ID:PW1EHvWT.net
うんこさんがなんか言うてはるw

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 22:12:05.78 ID:fwM4MEDc.net
金魚のうんこしてローテ入る素振りしつつ後ろ巻き込んでトレインから離れて行くの楽しいよね

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:13:49.21 ID:m6i2Eri3.net
今年、味の素クリテって無いの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 01:28:21.38 ID:qxWpLTMm.net
>>172
クリテって周回遅れは失格じゃないの?

まぁ周回遅れする足じゃどっちみちトップ集団にはついていけないと思うけど…

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 10:22:52.32 ID:VFbP3i3w.net
>>172
トップ集団に紛れ込むのはやばくね?
どうしたって邪魔者じゃん
トップ集団じゃなけりゃどーでもいいと思うけど

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:15:14.88 ID:xc7/JerT.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/11/23633283_1134163383386335_1878177382_o.jpg

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:42:27.30 ID:IFZaqffA.net
「落車に巻き込まれるのはその程度のポジションしか走れない力の選手ということだ」

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:51:38.52 ID:OIUqXwY6.net
フクアリクリテ気になるけどコースがどうなるかだな〜

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:31:32.56 ID:fJZnHyQQ.net
>>181
プロのレースでも起きてる事なんですけどね。

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:53:31.57 ID:9RPsK157.net
フクダ電子アリーナ、せめてスタートとゴール地点を一緒にして欲しいよなぁ
実況「どうやら○○クラス、ゴールしたようです」じゃ全く盛り上がらん( ;´Д`)

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 12:58:38.47 ID:Gb4+/6l6.net
>>184
あれって何でだろうね
スタート地点脇の広場でイベントやってるからなのかな
イベントDJの音量が大きすぎてスタート前のオフィシャルの説明が聞こえねえし

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:14:30.19 ID:DVxKjp0h.net
そういえば去年のビギナーでゴール前で勘違いして先頭交代した人いたな
今年はどうするんだろう

総レス数 1010
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200