2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーベロ Cervelo 32

1 :ツール・ド・名無しさん :2017/11/23(木) 23:11:22.18 ID:UymiHjtu.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロCervelo31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494081784/

NGワード:便所の落書き チラシの裏

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:39:24.38 ID:CWYnRMz5.net
>>409
気に入らないなら、好きなのに交換したら?
キャリパーブレーキなら簡単でしょ。

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:04:26.74 ID:UDdekJeW.net
もしかして初心者スレで質問していた人か
はっきり言って使い続けるもんじゃないから完成車を買ったら即座に交換してヤフオクに流せ

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:14:54.24 ID:F6cLJo7Z.net
>>411
そうです。私です
アルテグラが一万だからすぐに交換してもいいんだけど・・・
まだ検討中の身なんで迷ってますが

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:40:16.81 ID:6icbz1pQ.net
FSAのブレーキか
高いのはシマノよりはるかにマシなデザイン料だな

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 22:25:54.45 ID:+CJ9/Cm+.net
FSA?105じゃないの?

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:58:26.04 ID:Fko1aZeQ.net
サーベロ硬くて乗るの難しい!

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:19:04.25 ID:p3X3omlc.net
>>415
何に乗ってるんだい?

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:20:07.64 ID:pMc1cpGx.net
>>416
S2だよー

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:30:03.94 ID:/3tI8cB0.net
よく硬いと言われるけど、そんな硬いかな?
ワイS5やけど、そんな硬く感じないんだよね
もちろん感じ方に個人差あるんだろうけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:41:32.34 ID:3gTKo7Vv.net
S5はヤワいけどよく進むって言うよね

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:59:41.50 ID:o/hZwJSA.net
一番硬いのはS3ってマジ?

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 22:46:45.80 ID:VKKtPEsb.net
S2って硬いのか
シートステーが細身で振動をいなしてる感じだから柔らかそうなイメージだった
なるほど

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 23:02:10.71 ID:J5KAjv8j.net
>>420
それはウソ

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 01:09:43.06 ID:QIMafdwW.net
一番硬いのってどれ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 01:13:06.48 ID:lliv2LJ9.net
>>423
俺の股間のRシリーズの話しする?

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 10:21:54.72 ID:nZxfTPZY.net
SLC-SLか初代のS3あたりが一番硬かったんじゃなかったっけ?

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:55:13.11 ID:Y1YSPjRj.net
2011年のS2乗ってるけど固いとも柔らかいとも感じない。
「ベニヤ板に乗ってるみたい」というのも分からない。
自分は貧脚なんだけど、よく進むなぁという印象。
手放しするとちょっとフラつくから怖い。

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:05:44.45 ID:lrWZjw08.net
いまだにSLC-SLに乗ってる俺がきましたよ
確かに硬い
突き上げが凄まじい

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:52:27.76 ID:AelZ8qgU.net
今だに初代S3に乗ってる俺がきましたよ。
リアの突き上げはほとんど感じない。
前三角の突き上げもそんなに無い。
ねじれ剛性は必要充分。

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:23:55.95 ID:xFLZ1DzP.net
シートステー細くなったのってS3からなんだね。
だったら一番硬いのはSLC-SLだと思う。
サストレが硬すぎだって乗らなかったヤツ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 02:22:03.86 ID:bKDlubXC.net
いまはSoloistTeamって売ってないんだっけ

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 22:57:55.04 ID:KFQeQjAM.net
S3 disc新型早よ!

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 00:31:02.53 ID:8YhECwgZ.net
S3はマイナーチェンジで少し軽くなったんだっけ?
ディスクもあるし暫く出ないんじゃないかな
S2は廃盤になりそうw
来年S5がモデルチェンジでようやくディスクと予想する
ツールでカヴが使ってたS5もリムブレーキだったし

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:35:58.39 ID:qz6vHilR.net
つってもカヴもあんなんじゃーなー

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:51:25.71 ID:RIVaWP5g.net
カヴェンデッシュは機材に関してはコンサバだったはずなんで有っても使わない可能性がある

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:06:16.39 ID:I2ZR5QX+.net
コンサバって何だろうと思ったら保守的って意味か

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 11:25:47.74 ID:QtMCfGer.net
自転車ショップでサーヴェロ見るとR2やらS2やら40%オフが当たり前みたいだけど
他のメーカーだと本来どんくらいの価格帯なんやろ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 12:17:10.41 ID:Ofm7YhKt.net
S5も40%オフしてくれや

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:48:14.16 ID:wyOj+A6W.net
基本的にどのメーカーもサイズと時期次第で格安
アメリカ系はメーカー主体セールが多く、いつでも20%くらい安いが40%とか大きなセーフは少ないかな
トレックの大幅値下げってあまり見たことない

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 14:52:47.63 ID:kQhO8Zzj.net
国内であればわいわいセールでサーベロだけじゃなく
トレック・キャノンデール・スコット・ピナレロ辺りは30%〜
ガイツーでも型落ちや年度落ちとかはセール率が上がっていく

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:06:57.99 ID:gjr0yofU.net
そろそろ
>>424
の話が聞きたい

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:24:08.02 ID:y2O75cNA.net
いらんwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:48:23.14 ID:zd6cCDRu.net
買えるわけでも、買う予定もないけどp5xの新色カッコいいな。ボトルにレモンライム的なの入れたいわw

Sシリーズとp5sixはまだか

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:54:15.01 ID:3lrWCQjq.net
前にこのスレでP4かP5をジオン軍コラしたのがカッコ良かった
謎のツノが付いてたけどw

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:11:28.67 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:10:15.77 ID:ecIj7i1F.net
https://ameblo.jp/cozybicycle/entry-12399505667.html

Sシリーズの画像が載ってないってことはモデルチェンジ確定っぽい
流行りにのっかってやっぱりディスク仕様オンリーにするか、リムブレーキでもダイレクトマウントになっちまうんだろうな

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:23:04.49 ID:DRwjHxVs.net
新S5欲しい

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 21:53:33.44 ID:ds8MyK6K.net
>>445
>>尚、ここにないモデルの情報公開解禁日は、9/19(正午)となります。ご期待下さい。


S5後継の情報はは9/19ってことか

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:06:45.07 ID:seMs8cKe.net
S5Disc欲しい

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 22:20:07.53 ID:fG2cPSGJ.net
UCIのリストに新型S5って載っているっけ?

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 03:18:23.00 ID:/xxzLa1g.net
こんだけ引っ張って現行s5に円盤付けただけだったら笑う

てかこんだけ引っ張る理由てなに?
誓約書込みの箝口令の徹底といい

もうサーベロ以外大手は出揃ったよね

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 03:55:13.25 ID:W1mHurbQ.net
蛍光色は、劣化が早くあっという間に汚い色になるぞ。
P5Xのデザイン・機能・専用ケースはイイが、カラーセンスがな…
インスタで見かけたカスタムペイントも、ロック調とパンク系で絶望的にダサかったw
そういう俺は初期型eTapなので、いつかオールブラックにカスタムしたい。

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 04:20:05.45 ID:ZS/fbu0W.net
>451特定しました

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:34:31.49 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 12:49:40.49 ID:tW1aqSyG.net
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
.
●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


沢山の住民が集い、自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して充分に話合い、自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535061994/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 13:29:12.69 ID:yF6YEvmq.net
いよいよS5がモデルチェンジか。
ウンコ色出るかな?

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:41:40.63 ID:LoMAqEz/.net
RCPとパットしないい色だからSもなー

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:25:14.23 ID:jAWlfmi7.net
保守

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 09:13:29.44 ID:aChmC7wT.net
現行S5とR5にパイオニアペダリングモニターは取り付け可能でしょうか?
移植前提で次期フレームを悩み中なのです

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:33:47.74 ID:tuqAHjVr.net
>>458
現行S5はTackeサイクルファクトリーの店長さんが付けてたよ。
http://i.imgur.com/s7BcLtI.jpeg
R5は知らない
でもS5は今月か来月フルモデルチェンジするからやめといたほうが…

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:45:01.51 ID:tuqAHjVr.net
R5にも付けられるみたい
暇なので拾ってきてみましたw
http://i.imgur.com/wHlYI6w.jpeg
http://i.imgur.com/o98kZZH.jpeg

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:41:56.08 ID:MDLyKuPf.net
>>459
このS5に付いてるハンドルってドコのか知ってたら教えて欲しい。
丸ハン好きなんだけど良いのがなかなかなくて…

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 16:31:09.57 ID:BzdLIK/F.net
Etapなのにクランクはシマノとか吐き気がするな。
MTBでは考えられない

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:41:26.39 ID:TytAC598.net
カヴ涙目
今年はローターだったけど

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:52:19.42 ID:htcLbVCs.net
>>459
これサイズ51かな

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:53:14.89 ID:6QohNFHe.net
最近の流行で新型S5はディスクオンリーな予感

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:01:12.53 ID:tuqAHjVr.net
ディスクオンリーでフォークはFactorのOTIS的なものになる。
…という夢を見た。

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:28:33.37 ID:9mATWwh4.net
>>466
おいお前消されるぞ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:44:08.14 ID:tuqAHjVr.net
ピンポーン
おや?こんな時間に誰だろう?

うわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:05:49.94 ID:sTOMLY3L.net
>>468
まだ宅配便も配達に来る時間だろw

470 :456:2018/09/02(日) 07:48:32.30 ID:ssvmh0l4.net
パイオニアの情報ありがとうございます!

471 :456:2018/09/02(日) 07:49:38.84 ID:ssvmh0l4.net
新S5の情報もここに来て初めてしったので待ってみたいと思います。

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 12:37:59.49 ID:RbnZDa3g.net
新S5ってUCIリストに来た?

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:12:33.60 ID:k974dFBO.net
来てない。
http://www.uci.org/inside-uci/constitutions-regulations/equipment

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:03:27.04 ID:zTN9tVzV.net
カブトムシのツノみたいだ。
https://twitter.com/euancx/status/1037064698724843520
(deleted an unsolicited ad)

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:35:27.96 ID:4wfwWQax.net
あれーLOOKとFactorのパクリ?
>>466が言ってたのはマジだったんだな

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:45:40.59 ID:lU6fXNNJ.net
ダウンチューブが抉れたのか
ロードでもヘッド前にフォーク一体カバーが被さるのはUCI的にクリアしたのか

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:59:48.24 ID:jzooFhkA.net
>>475
そこらがどっちも後追いだからなぁ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:35:15.05 ID:4wfwWQax.net
>>477
トップチューブとステムが一直線のってLOOKが最初とちゃうん?
Factorのフォークもどっかのパクリなん?

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:08:21.04 ID:mHcsC3o3.net
TTバイクやトライアスロンバイクではかなり前からあったよね
むしろFACTORとか最近聞き始めた

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:09:27.80 ID:mHcsC3o3.net
トップチューブとステムが一直線はCANYONじゃないかな?違ったっけ?

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:23:04.88 ID:lfN7HlMS.net
LOOKは90年代には既にどっちもやってたりする。
何処が始祖かは知らないけど、かなり昔からどちらも似た様なのは存在してた

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:47:04.40 ID:tg7o/Hmm.net
UCI規定回避はFactorと同じようなやり方なんかね?
Lefty方式はダメなはずだし、構造が気になるな

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:49:34.62 ID:OUIfXleS.net
test

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:21:16.32 ID:VJj5kLKf.net
新S発表まだー?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:42:02.90 ID:h8HL0p3O.net
>>484
Wendsday, 19 September 2018

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:31:05.95 ID:hrcjOYRT.net
MADONE・VENGE・SYSTEM SIX・TIMEMACHINE ROADを見た後だと
残念だけど新型S5はフォークとダウンチューブがタイヤを喰う処理をみると空力解釈が一世代古い感じがする

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:05:20.00 ID:WlJRUDf3.net
たぶん今後も変わらんぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 01:01:20.03 ID:y1EU5n6f.net
>>485

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 02:27:05.42 ID:nUEfM6J0.net
>>485
お前、消されるぞ!

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 07:52:31.33 ID:y1EU5n6f.net
頑張って英語で綴ってみたのに、惜しかったね…

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:14:28.86 ID:uD/vRUbY.net
あ、ほんとだww これはAUTOwww

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 02:01:29.67 ID:JDM5WC2e.net
もしかして:「Wednesday」

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:29:03.26 ID:Dmy+S3/t.net
あのツノみたいなステムとハンドルで合計15w出力をセーブするんだよ
ダウンチューブの空気抵抗なんて誤差だよ、とか言いそう

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 23:32:00.19 ID:VqGyoIbn.net
サーベロ欲しいんですが…sシリーズは何がおすすめですか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 01:58:37.30 ID:tHx3+Sxs.net
S3

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:11:01.33 ID:GXTsGMoq.net
S5

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:46:47.91 ID:dfaLuhU0.net
質問答えて頂きありがとうございます。

あと、2019年モデルのsシリーズは展示会になかったのですが…sシリーズは2018年モデルを意識してるのですかぬ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 15:40:55.32 ID:QenojfpT.net
水曜

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:33:10.05 ID:9MepyIZw.net
>>498
>>485でスペル間違ったから今度は日本語にしたの?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 16:39:58.40 ID:vpURYSUc.net
Wedesday, 19 September 2018

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 17:20:33.85 ID:9MepyIZw.net
惜しい(°▽°)

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:21:21.46 ID:GvrD3AZX.net
https://www.instagram.com/p/BnWw-lanArp

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 19:28:01.66 ID:9MepyIZw.net
>>474でがいしゅつ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:16:34.25 ID:h7T64GvP.net
s情報出た〜?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 01:20:42.32 ID:602M9+QW.net
今出ました

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 03:33:52.22 ID:UveA4zXv.net
蕎麦屋かよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 11:29:20.30 ID:JUkylZo2.net
Wednessday, 19 September 2018

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 12:20:37.94 ID:TQhl6tjb.net
間違い探しやめろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 12:52:48.18 ID:TQhl6tjb.net
ベラチにS5disc予約来てるぞ
お前ら予約しとけよ

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200