2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サーベロ Cervelo 32

1 :ツール・ド・名無しさん :2017/11/23(木) 23:11:22.18 ID:UymiHjtu.net
サーべロ
http://www.cervelo.com/en/

東商会
http://www.eastwood.co.jp/

前スレ
サーベロCervelo31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1494081784/

NGワード:便所の落書き チラシの裏

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:08:39.38 ID:602M9+QW.net
ハンドルが強制的に純正のみになるな
送りやしゃくりはできるのか?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 19:33:54.40 ID:pHYASSTW.net
>>518
ええー!おじいちゃん何歳?

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 20:50:07.08 ID:sF2IwVvs.net
Sシリーズ発表になったの?

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:30:51.47 ID:j1RwAy1e.net
ニットーのアレみたいだ。
http://www.worldcycle.co.jp/item/nit-m-v4-stem-silver.html

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:44:06.33 ID:kYe3Jr1l.net
>>520
もうすぐ50よ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 05:27:39.95 ID:EXmbot4D.net
Sシリーズ発表こねー

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 08:19:08.13 ID:w64tbSUt.net
こういう一体型は角度変えられなかったり、
ライト、サイコンやDHバー付けられなかったりで不便だよな。
Trekも新しいの2ピース構造だし、ああいったのにして欲しい。

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:35:57.79 ID:WBHccmPU.net
新型マドンのでもまだ不便なのにこれはちょっとな・・・
システムシックスやヴェンジやタイムマシーンロードみたいなのが一番いい

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 18:55:45.70 ID:adEEfRbX.net
19日のSシリーズ発表はガセか

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 20:07:40.05 ID:1rqoLHVc.net
10/1になったらしい

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 21:08:36.75 ID:oFLj7WXx.net
だめだこりゃ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 07:11:53.35 ID:h3SrIcqR.net
Momdey, 1 October 2018

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 10:05:56.10 ID:HBZAygsp.net
母の日?

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 10:44:39.73 ID:GUdbQLa6.net
都民の日に発表か

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 12:09:16.14 ID:+BDm+yc1.net
Momdeyという謎の単語

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 19:00:45.92 ID:e+Mqpgny.net
なんで発表が先延ばしになったのかを知りたい

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 23:25:00.34 ID:9ccWhUet.net
地震や災害に配慮したとかいう冗談はさておき
UCIの登録とかじゃない?

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 06:58:05.47 ID:c5V0NjSd.net
カブト虫のツノで認可取れなかったりしたら笑う

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:14:47.08 ID:Jr55pCw7.net
本当に10月1日まで発表されないの?
もう待てない。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:48:23.54 ID:kMmTXx5M.net
C3って乗ったことあるけど、軽い漕ぎ出しで、めちゃくちゃ乗り心地良かったな。これ、欲しいと思ったわ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 23:56:12.48 ID:hr8BYM8k.net
東に問い合わせてみん。
10/1って回答来ると思うよ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 00:03:43.90 ID:REG9AJdr.net
TIMEMACHINE 01 ROADも気なるんだよね

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:35:47.58 ID:AqmL694x.net
新型S、カラバリだけならベラチでわかるね。
まぁ明日か明後日に写真公開されるだろうけど。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 13:57:28.35 ID:+jNLgwJ/.net
台風で延期だって

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:48:27.55 ID:7f0s18V9.net
https://www.cervelo.com/media/gene-cms/s/5/s5_team_2000x1333.jpg


ナメクジみたいだけど見慣れてくるとかっこいい・・・。

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:58:53.20 ID:lDVJCd2+.net
サンウェブの活躍次第でカッコよく見えてくるかもね

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:07:22.73 ID:UYFW/GCU.net
ちょっと安くなった?前は60万超えてたよな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:40:54.11 ID:zsDUu/I5.net
s5動画付きのreview
https://cyclingtips.com/2018/10/2019-cervelo-s5-disc-review/

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:17:19.74 ID:lDVJCd2+.net
新型はTTバイクみたいなヒンジフォークを採用したんだね

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 15:28:48.36 ID:UYFW/GCU.net
普通のステムも付けれるんだな

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:03:55.72 ID:2pE9CZmL.net
>>548
え、そうなん?
やべえ欲しくなってきた
ていうか、Vステムも見慣れてきそうな予感も

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:13:03.33 ID:WTsh69/2.net
うん、A商会で買う金はないがほしいぜ…。

しかし、サンウェブの選手はプロペルよりTCRをメインに乗ってたようだが
S5に乗ってくれるのかな?

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:25:24.48 ID:2pE9CZmL.net
アルテグラ完成車ならなんとか、、
って思ってたけど、それだと青色しか選べないのか〜
黒が良いのに

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:05:40.00 ID:zutIy62s.net
今回はS3のがスマートでいい感じだ。
S3欲しくなったぜ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 17:22:49.97 ID:SEmkGpUc.net
赤黒のS3いいね

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:43:22.22 ID:DJq6BcFS.net
おれもS3のほうがvengeみたいでカッコいい。
ところでdi2ジャンクションはどこにつけるんだ?
まさか新型なのにハンドル?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:45:26.52 ID:DJq6BcFS.net
ハンドルだった……

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:49:48.05 ID:UYFW/GCU.net
>>543
ステムを横から見ると俺の股間のステムと同じような角度だ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:50:08.33 ID:3TLhrbMg.net
>>543
すごくしっくりくるわ
ナメクジって表現

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:17:04.79 ID:4FDRjG2z.net
このYステムは空気の流れがよさそうだなぁ
動画で見るとダサくないしね。
ただこのYステム1個いくらするんだろう。1個8万円とかしそうだけどw

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:38:54.21 ID:o9tcAx6D.net
新型のS5とS3、重量差はどんくらいだろうね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:44:46.38 ID:lDVJCd2+.net
950と1100とどこかのサイトにあった

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 19:47:32.55 ID:lDVJCd2+.net
あれ? 975だったかも

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:01:05.31 ID:3TLhrbMg.net
>>550
あれってプロペルの剛性云々じゃなかったけ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:18:29.57 ID:XVe/IYei.net
もうリムブレーキモデルは出ないの?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:35:27.84 ID:UYFW/GCU.net
S5 デュラDi2組で8.14kg (size58)だって
https://www.bikeradar.com/road/gear/category/bikes/road/product/cervelo-s5-dura-ace-di2-review-52238/
重くね?

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:01:57.97 ID:K/BbcRrd.net
SES5.6とはいえ重いな

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:15:28.06 ID:lDVJCd2+.net
フレーム単体だとヴェンジやタイムマシーンロード、システムシックス辺りとそう変わらないんだろうけど
ヒンジフォークで重量が嵩むんだろう

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:23:25.52 ID:HrJ5+0Vt.net
だってもうこれTTバイクだもんな。
フロントだけ見たら。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:25:40.19 ID:zIZYgI8K.net
新型s3ってディスクのみ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:29:57.94 ID:DuNsC8ur.net
リム版もあるみたい

https://ameblo.jp/cozybicycle/entry-12408848378.html

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:01:39.89 ID:lJv7nmGS.net
たかい、たかすぎる

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:32:38.46 ID:4FDRjG2z.net
>>564
ダメだな。その重さじゃS5は誰も買わないかも。トレックの新型マドンも重すぎるし。
S-WORKS・VENGEとピナレロF10のニ強時代になっちゃうかもな。

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:37:43.98 ID:UYFW/GCU.net
R5ディスクの方が乗って楽しいかもなぁオールマイティーで
でもR5はデザイン(グラフィック)が変になったからなぁ (※個人の印象です

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:51:51.90 ID:4Aq/pEj+.net
完成車CS28 V-Stemとフレーム売りS5 V-Aero Stemでステムが違うんだが何だろうか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 02:32:44.80 ID:EFDlLPfA.net
S3 アルテ 紐とdi2 30万も違うんかい etap 別に買っても14〜5万で
あがるよな…

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:07:28.88 ID:vIZuAZFl.net
S3かっこええしリムモデルあるし欲しいけど重量がな、、、

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 11:25:16.24 ID:QaIYU3S4.net
>>575
S3何グラム?

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:30:53.41 ID:cYFpAIkk.net
相変わらずクソ高い

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 12:39:30.31 ID:e9z0gRzT.net
>>576
56のフレームで1100gみたい。見た目含めてほぼ旧S5ぽい

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:04:56.59 ID:QaIYU3S4.net
>>578
フレームのみ?だったらちょっと重いね

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:06:37.79 ID:ioMxyQtM.net
旧S5はフレーム何グラムやったんかな

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:09:33.25 ID:P6ZGmVSo.net
今回もまたこんなんか……SLC-SLが未だに手放せないわこれじゃ

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:39:54.38 ID:n2g7VhpA.net
元々イロモノ枠だし残当

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 13:42:47.38 ID:TQBKvZRr.net
>>581
ポンコツ捨ててディスクへ移行するいいチャンスじゃん

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:39:30.77 ID:T/nufNEZ.net
>>562
プロペル、ルックスとは相反して剛性なかったのか…。
見ただけではわからないな。

新型S5ではどんな感じなんだろう。
重量もあるしガッチリしてるのかしら…?

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 17:49:46.03 ID:TQBKvZRr.net
見た目だとVengeやTimemachine ROADに比べてダウンチューブが平たいから縦に過剛性で横が剛性不足だったりして

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:32:41.13 ID:mzHalCOH.net
S3買うならフレームセット41万のオルトレXR4かな
登れるしエアロもそこそこあるし
見た目の好みは置いといて

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 18:45:29.36 ID:TQBKvZRr.net
http://www.japan.bianchi.com/category.cgi?mode=category_detail&bik_Code_prm=19-Oltre-XR4-Disc-Frame&big_code=01&mdl_code=01

¥538,000(税抜)だよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:26:59.54 ID:hT/7YOL0.net
自転車を定価で買う人がいるのか

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:38:23.87 ID:6lB1bfhG.net
いるよ!田舎ナメんなよ囧rz

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 00:39:27.90 ID:Y4LRx5Xo.net
ガイツーでおk

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 05:16:35.91 ID:f7lIow7R.net
サーベロSシリーズに関しては通販で買う気にならんわ

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 06:28:40.05 ID:X7yX1jKj.net
S3のフレーム重量、950g前後か。軽いかもしれん。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 06:35:17.43 ID:X7yX1jKj.net
argon18のエアロ、カッケーな
https://uploads.disquscdn.com/images/5efed021e80a8eac05df275d2055c5c76763002c644f89e5a0073bc20679df14.jpg

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 08:05:25.02 ID:725OmFjh.net
それダウンチューブで大根切れるかしら?

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 10:26:02.44 ID:ViJ08SGn.net
新S3の完成車重量知りたいな
S5より軽い予感がする

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:51:07.50 ID:zLKsf1O8.net
メルカリにサーベロのSOROIST 5万5000円で売ってる奴のやりとり見て、あぁロード欲しいのか…サーベロ1番初めに乗るとか恵まれてんなって、ほっこりしてたら、9万円フレームのみで転売してやがる。

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:14:59.20 ID:HKs6H985.net
ひでえwww

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 13:59:20.73 ID:I8Y8w4JC.net
ベラチでS3disk di2のホイールenve ses3.4になってるけど、これ40マンくらいじゃなかったっけ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 14:03:17.74 ID:NRK4jc9u.net
ENVEって内外価格差があまりないからガイツーでも30万以上するからお買い得だな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 15:44:59.94 ID:ViJ08SGn.net
国内とベラチじゃ装備が絶妙に違うのな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:16:17.62 ID:KTSSM1e/.net
ベラチのS3discDi2は去年モデルのスペックだよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:40:21.29 ID:LtzlyG2m.net
>>593
フロントシングルとか終わってんなw

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 17:43:25.56 ID:LKNaSLEj.net
>>601
そうなん?上の方には予約しろ!ってあって納期も書いてあるから2019かと思ったぜ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:01:33.95 ID:KTSSM1e/.net
>>603
ハンドルバーの型番去年モデルだし、サドルもアンタレスだし
でも違ったらすまん

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 18:09:39.84 ID:725OmFjh.net
店に聞けよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 21:39:16.82 ID:rsWnqKpl.net
S5動画見てたら、重量7.5kgだってさ(size54)。6:30〜頃から
https://www.youtube.com/watch?v=Xv3v5ALx6Gk

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:08:09.48 ID:NRK4jc9u.net
他社のエアロロードと大体同じ重量か イイね
ただタイヤクリアランスがアクアブルーが使っている3Tほどじゃないにしてもギリギリだね

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:15:33.16 ID:rsWnqKpl.net
>>607
たしかに。ギリギリすぎる。
それに、カーブのときにフロントホイールにシューズの先がぶつかりそうで怖いね。
今乗ってる俺のコルナゴフロントホイールにシューズの先が必ずぶつかるので、最初は超怖かった。
もう慣れたけど。

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:25:45.24 ID:mfJpBAMS.net
S5 Discのインプレ早よ!

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 22:27:42.87 ID:7YgU+Zv0.net
半年待て

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:09:47.41 ID:sMaJwjPu.net
S5かっこ悪くなったな S3のがいい

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 22:29:35.45 ID:kZvLkdbZ.net
フロントステム周りのツインキールの処理自体は好きだけど
リア周りは他社エアロロードと同じようなBMC系の方がいいね
その点S3の方がいい

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 23:47:44.01 ID:iJLC/AUY.net
カブトムシのツノ、見慣れたらカッコよく見え出した

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:28:25.18 ID:it84Db3d.net
サイクルモードに新S試乗あるかな〜

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 00:48:51.07 ID:R2z1vPVK.net
ケチクサ東が試乗車なんか出すわけねえだろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:31:54.54 ID:H/qPKBcc.net
S5欲しくなって来ちゃったわ。次はLOOKかTIMEにしようかと思ってたけど、
やっぱ最新の技術で作った自転車がいいや。
ベラチでDi2のやつ買っちゃおうかな・・・・あのENVE SES5.6っていうホイール
すごい高いやつだよね?ただ整備が・・・ディスク触ったことないからなぁ・・・

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:52:34.05 ID:zir5nXac.net
>>616
ENVEは内外の価格差はあまりなくガイツーでも30万オーバーする
ホイール評価は海外だと相対評価で完組みを上回る評価
https://intheknowcycling.com/2017/08/30/best-climbing-wheels/
https://intheknowcycling.com/2018/09/23/carbon-disc-wheelset/

ただ個人的にENVE使うなら3.4 DISCか4.5 ARにChris King R45 Discのハブを選ぶかな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 18:09:02.06 ID:3P7nVpeG.net
外通で残ってるS5 2018フレームを買おうか迷い中。
新型も1周回ってカッコよく見えてきて困る。
新型のアルテグラ完成車だと青色しかないのも絶妙に困る。
他の色だとdi2以上で高いし、フレームセットは納期未定っぽいし

総レス数 1004
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200