2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TT用のバイクに萌えるスレ Part15

1 : :2017/11/25(土) 00:46:24.51 ID:MzwWCV52.net
歴代スレ
TTバイクに萌えるスレ Part13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436684202/
TTバイクに萌えるスレ Part14
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476031823/
テンプレよろしくー

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 23:10:46 ID:l31GLDF9.net
https://www.instagram.com/p/CCmGrF8INsZ/?igshid=gvaekjz3f3rc
このチネリのフレーム、元はなんなん?

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 10:32:51 ID:cApoG1dB.net
WYSIWYGだと思うけどこんなフォークのは見たことないな

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/05(水) 21:43:38 ID:2r+nNlRi.net
サーヴェロが始めたようだけど
トライアスロンバイクのタイヤが30Cになったようだな
快適性さらに重視なんだね

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:17:12 ID:cNWpNAc3.net
ディスクブレーキのTTバイク良いもんなの?
後ろブレーキとかはちゃんと効きそうだけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 14:30:28 ID:Z8ykCkwY.net
ブレーキ折り返しの直前1回とTT終わってからしか使わんからなぁ

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 19:43:52.23 ID:OtZ/iwrP.net
300あたりで論争済み

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 16:58:40 ID:ETBpf3Dr.net
ダイモンドバイクのサイトにふつーのロードが載った
ヴェンタムもそうだったけど
異形トライアスロンバイクやってるとこは
どうしてどこも普通のロードを作りたがるんだろうか

ちょっと寂しい

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 23:04:59 ID:2XpSF0UY.net
>>430
そら普通の形のロードバイクのほうが売りやすいからだろ

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 00:23:19 ID:fI1jKeTG.net
FUJIのNORCOMがモデルチェンジ
https://www.fujibikes.jp/products/norcom-straight-2-1/

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 07:02:27 ID:QlPVt4lP.net
ノーコム
曲線がへって色気がなくなったな

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/08(火) 09:48:19 ID:y6sUwp7R.net
なんか他のメーカーと似てる

435 :うさだ萌え:2020/09/15(火) 13:07:35.85 ID:FLyypov3.net
cat cheetah、あるやん?

漏れ的に神。

ttフレームって基本ダサくてキモくて、低身長無視してるが、cat cheetahは、見た目最強。

あとは、VENTUM ONEかな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/15(火) 17:04:03.11 ID:M7kUKFvM.net
orzo <-Ventum

437 :うさだ萌え:2020/09/17(木) 17:26:05.78 ID:qdpL3aKs.net
orzoってなんや?

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 17:49:19.23 ID:mQKONwhg.net
ひょっとして象形絵文字じゃない?
ヴェンタム車の

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 17:54:00.35 ID:6e8hLmnu.net
ホイール外れてますやん

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/19(土) 20:41:44.84 ID:AyqS56nZ.net
今年のTDFのTTバイクはリムブレ多いな
BMCもディスコンのリムブレTM01だし

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 20:09:06.87 ID:+0qzBj9o.net
今年のツールで伝説を作ったK.one
https://pbs.twimg.com/media/EiSkdVlWsAA0RTp?format=jpg

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 21:42:41.37 ID:20tS7EKz.net
>>441
ニワカ乙
TDFより前からK-ONEはとっくにチャンピオンバイク
https://www.youtube.com/watch?v=nZsUi40ad10

443 :うさだ萌え:2020/09/22(火) 01:46:24.61 ID:psv3+YOX.net
いや、TTで、逆転マイヨったのが凄かったって話やろ。

読解力アレ過ぎて

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 21:31:12.51 ID:9L0V+irb.net
サーベロの上下の方向だけにしか調整できないステムダサい

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 09:35:37.33 ID:mAJRHyuq.net
スポーツwのダイモンドのページから
トライアスロン系がごっそりなくなって
キッズバイクのマイナーだけになってる

マーキースとかトリリアントはもう入ってこないのかな

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 17:40:50.60 ID:r5bxOP5W.net
21:30から
Live &#8211; Women Elite Individual Time Trial &#8211; 2020 UCI Road World Championships &#8211; Imola, Italy
https://www.youtube.com/watch?v=dSb8i8hasKg
コース
https://www.cyclowired.jp/news/node/332262

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 06:52:39.80 ID:xWzQ6e7p.net
BOLIDEって良いものなのかな? ブレーキ効く?

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 12:16:29.04 ID:Ak3UjwFf.net
ローハン・デニスはBOLIDEだったからアルカンシェル逃したのか

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 19:43:26.32 ID:EqTd4Cmj.net
でもアルカンシェルもBOLIDE…
速い人は何乗っても速いだけ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 19:45:21.64 ID:xWzQ6e7p.net
zipp 454のパクリのprinstonのホイールが横風に良かったのかな?

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 20:12:42.81 ID:vB7vhD/5.net
久しぶりにTTを見たのだが、カマキリフォームが定着してDHバーもそれに特化してる感じだね。

イモラサーキットか... ヴァリアンテアルタから入って逆回りする感じか。リバッツァが映らなかったw
トサが右のヘアピンになり、そしてヴィルヌーブとタンブレロ。コース脇に棒みたいのが何本も
立ってるところがセナが死んだ場所やね(´・ω・`)

ローハン・デニスがタンブレロシケインを通ってる時、今年はアルカンシェルに届かなかったことが
判明。ある意味別の合掌。ここからコントロールラインまでの距離ぐらい負けたわけだ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:14:57.35 ID:kaH2C3nA.net
トライアスロンバイクでのんびりツーリングすることは可能でしょうか?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:20:45.10 ID:DbMe7+vW.net
ママチャリだってミニベロだってその気になれば出来るんだから本人のやる気次第でしょ

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 19:31:35.41 ID:MEtN6bVx.net
>>452
E119tri+で、ぐうたらいだーずしてる
ハンドル高高めの流行カマキリならなんとかなるんじゃない?
ただ、理想はサイクリングロードとかがいいよね。街中はストップゴーと見通し悪い交差点で疲れがたまる

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:49:17.26 ID:FbyUeSDm.net
>>452
TM02で気怠く走るが、やっぱりストップアンドゴーが苦痛だから路地裏によく入るわ
あとサドルはゲル入りのやつがおすすめ、ケツが痛くなりにくい

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:46:48.32 ID:TUc3dP2a.net
新ordu
https://www.cyclingnews.com/news/orbea-launches-new-ordu-time-trial-bike/

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 17:57:15.22 ID:OpoeSqF/.net
>>456
2012くらいのくの字ピラーの頃が1番良かったような…
一つ前よりは好き

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:59:02.81 ID:TUc3dP2a.net
ディスクブレーキのshivは使用感どうなの?

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:08:18.25 ID:TUc3dP2a.net
フィリッポ・ガンナの金色のbolide
https://twitter.com/INEOSGrenadiers/status/1311983548782575617
(deleted an unsolicited ad)

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 23:38:41.91 ID:S4XBZAAN.net
ローハン・デニスは今回流石にBMCを使わせてもらえなかったのか
じゃあ虹逃すのも仕方ないか

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 18:17:55.73 ID:bcw1+hIp.net
アレックスダウセットは世界選手権でイスラエルのfactor slickじゃなくて黒塗りのshivにしてたけど成績は良くなかった。そしてgiroで同じイスラエルのツァベルはslickでクライマージャージ取得

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/07(水) 11:51:12.22 ID:y4nDD5/j.net
>>456
色変えて遊ぶのは楽しいね
もう少し安ければ買ったのになあ

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 12:26:01.45 ID:mKpulnip.net
フロントダブル,BCD130,ボルト穴5つで55Tより大きい歯数で手に入りやすいTT用チェーンリング教えて

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:51.53 ID:2A57TBZU.net
sramのfacebookで珍作が紹介されてた
https://www.facebook.com/sramroad/posts/3293525190696412
https://www.ku-cycle.com/product-gallery/

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 17:41:51.21 ID:T6iMtkU8.net
これはオモロー
前から見たときにヘッドの下のあたりがスカスカなんだな

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 09:42:08.29 ID:yEyL77v4.net
ロータスのTTバイクを模倣したんか、フロントフォーク。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 16:13:05.50 ID:ohptcrkV.net
普通だとヘッドチューブで発生する抵抗が、ヘッドチューブをライダーの腕の間(陰)に入れる
ことで抵抗が減る、ということなのかな?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 22:28:08.50 ID:DFcQVfBT.net
そうだね

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 12:50:27.04 ID:rY/QkkDs.net
ダウンチューブにボトルケージ用の穴が無いフレーム増えてきたね
肘がくっつくくらい肘パッドの位置を内側に寄せてるのでハンドル部分にウォーターボトル入れられないマンにはつらい
わざわざサドルの後ろのボトルとって飲んでまた戻すのはつらい。
ケージがxlabのゴリラXTとかの締め付けがきついケージだと凄い苦労する

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 20:24:40.22 ID:b9c3FD77.net
>>469
サドル後ろボトルは空力有利って理由で禁止でしょ
スタート前に注意されたことあるよ
またルール変わったのかな

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 17:28:26.97 ID:FuvhuDuc.net
頭でかくてmet droneのLが入らなかった

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 14:57:55.24 ID:Feybt7Kg.net
1年以上前から有るが普通に売ってないkask beluga tt helmet
俺は頭がでかすぎるからかぶれないがLがあったら欲しかった
ttps://proownedcycling.com/products/kask-beluga-tt-helmet-doull-as-new

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:21:51.60 ID:K8bzkn6x.net
REAPがまただすだす詐欺かましてるね

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/14(土) 22:19:58.87 ID:YSADEzsp.net
一応バルカンがカタチになったのか
前モデルとどう違うのかわからんし
未だにリムブレーキしかないし

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/18(水) 08:24:02.94 ID:Hp7ddunZ.net
Reap Vulcan slips in new UK-made carbon, rim-brake triathlon super beam bike - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/16/reap-vulcan-slips-in-new-uk-made-carbon-rim-brake-triathlon-super-beam-bike/

Canyon Speedmax CFR Disc triathlon bike gets lighter, faster aero overhaul, plus disc brake upgrade - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/17/canyon-speedmax-cfr-disc-triathlon-bike-gets-lighter-faster-aero-overhaul-plus-disc-brake-upgrade/

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/19(木) 22:03:17.15 ID:O/AaGnJg.net
REAPはグダグダしてるうちに時代の流れに取り残されてるな
ロードバイクなんか作ってる場合じゃなかった

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 07:58:51.23 ID:ZJ6mzL4M.net
TTバイクにはチューブラーが良いの?
クリンチャーの方が良いの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/13(日) 09:49:24.03 ID:85F0ex1r.net
トラックのTTバイクならチューブラー一択
クリンチャーは10気圧くらいが限界だから

一般道は空気圧を下げた方がいいからチューブラーの必要はないね

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:22:51.32 ID:ToWWcJh2.net
>>478
勉強になるわ。チューブラーリム買おうか迷ってたけどトラック走らないからやめた。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 11:13:50.39 ID:ET/67FFm.net
ttps://twitter.com/twohubs/status/1346997146642305025
良いバイク
(deleted an unsolicited ad)

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/07(木) 11:43:27.10 ID:tAsGX45y.net
>>480
https://pbs.twimg.com/media/ErF-NLhVoAAgS-6.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErF-NMcVQAIQySS.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErF-NOjVkAEsZzF.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ErF-NQfU0AMyIDO.jpg:orig#.jpg

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 19:33:38.84 ID:qGGfWqpA.net
https://www.cyclingnews.com/news/adam-hansen-is-building-his-own-radical-time-trial-bike/

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:40:19.92 ID:hJFKAz5F.net
スゲエwww
さすがシューズも作っちゃうハンセン先生、半端ねぇ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 10:42:01.10 ID:b41nAtrH.net
新しいcannondaleのTTバイク
https://www.instagram.com/p/CMhTREmBR79/?igshid=qfd6lgu2tj1j

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 13:00:20.67 ID:eYDWwDBv.net
なんでこう中途半端なスローピングにするかね?
そうまでして前三角を小さめにした方がいいのかな

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 14:36:32.66 ID:wqJ9XjWb.net
本当は三角無くしたいけどUCIがダメって言うから

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 23:38:58.89 ID:vJtG5CRG.net
ハンセンやばくね?全部自力で作るらしい


"As for components, I'll make my own rear derailleur, my own front derailleur, my own brake levers and I'll do the electronics myself," he continued.

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 16:53:54.81 ID:JrEJQjGd.net
https://www.diamondback.com/andean2-d42

40万円OFFだぞ急げ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 17:53:21.47 ID:He84zYva.net
ttps://www.dimondbikes.com/?product=mogul

新型登場

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 08:52:11.96 ID:XM8YIaOB.net
andeanって海外発送してないよね
頼める知り合いがいない

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/21(水) 17:26:52.46 ID:P6gD7btm.net
FDQ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 23:20:38.09 ID:aLjzgYei.net
age

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/02(日) 22:10:40.24 ID:3rL7FJmK.net
油圧のディスクブレーキのTTバイクは後ろブレーキちゃんと効くの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 18:04:18.70 ID:snJSqOUL.net
>>493
油圧ディスクのロードと同じブレーキの効きはあるんじゃね?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 21:13:09.82 ID:ueXGQsH2.net
ジロに登場!新型TTバイク「キャニオン・スピードマックスCFR TT Disc」発売
https://funq.jp/bicycle-club/article/697919/

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:56:10.12 ID:2Xnad7sS.net
全部付きで安いのかな

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 12:01:47.85 ID:IsIiXGIl.net
trekの新しいspeedconcept
https://www.triathlete.com/gallery/gallery-new-trek-speed-cncpt-at-the-criterium-du-dauphine/

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 12:37:27.21 ID:vQ1ZQn4V.net
corsa speed以外で23cのチューブラータイヤでTTにお勧めなもの何?

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 14:19:03.89 ID:y+CczS5K.net
>>497
なんか2世代前からあんま形が変わらないのと、他社がスピコン風のばっかりになってるあたり、基本設計がよかったんかな

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 12:17:51.48 ID:0H8QEAx0.net
なかなかチューブレス対応のエアロなホイールでないね
Aerocoachですら後輪のディスクホイールはチューブレス対応なのに前輪はクリンチャー

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 20:49:07.74 ID:ytSrtDUv.net
reap bikeからロードバイクのお知らせメールが来たがいまどきBB下ブレーキのリムブレ、ISPじゃ10年古いわ
そしてvulcanはいつの間にか購入可能になってた

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 23:49:05.96 ID:6WJE1Hnh.net
バルカン
前にはなかったSサイズが追加されてるね

しかしまあ
なんとも時代遅れ感が漂うよなあ
せめてベンタムみたいに安ければとも思うけど
割高だしなあ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 09:45:55.55 ID:LtaS9iWx.net
オリンピックのトライアスロンは
UCIルールのロードだからつまんねーな
サーヴェロPXやダイモンドバイクでお台場クリテリウムやってくれよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 22:41:39.63 ID:v+giz0Qb.net
>>503
ロードのTTコースも高低差あり過ぎなんだよな
どこの馬鹿がコース決めたんだよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 10:53:06.82 ID:5yWwLMTE.net
https://www.instagram.com/p/CR1ElC5Au8U/
ガンナのバイク

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 08:43:39.63 ID:+uu5QQE5.net
>>505
なんかすっげー走りにくそうなポジションに見えるな
これがトレンドなんだなぁ…

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 08:20:08.00 ID:Qpd5v49Q.net
テイラーブラウン
リープじゃなくてスペシャライズドだ
ちょっとがっかり

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/01(日) 06:29:48.56 ID:ayjQmCau.net
TEAM GBのHOPEのトラックバイクがTT仕様で一般販売される様子
https://www.bikeradar.com/features/hope-hb-tt-time-trial-bike-prototype/ 

509 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 16:51:09.23 ID:kUNxzMR7.net
オリンピックのトラック競技真似して手に液体チョークつけてみるわ

510 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 18:01:21.36 ID:Su6k6QkQ.net
サーヴェロのP5Xがヤフオクに出てるけど
トライアスロンに使っていないとありながら傷だらけ
どうしてあんな風になるんだろう?

511 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 18:15:09.29 ID:QMFxj6IA.net
出品者だまってろ

512 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 19:29:40.84 ID:alq80bgh.net
>>508
これほどじゃなくても、ホイールとフォークやチェーンステーの間に隙間がある車体がけっこうあったな

513 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 19:33:02.33 ID:Su6k6QkQ.net
>>511
品質に疑問を唱えてるのに
なんで出品者扱いなのよ

514 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 19:43:16.25 ID:Q/3YfWxz.net
>>508
桁一つ安くなったな

515 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 16:51:27.82 ID:ZQk8WBI3.net
FELTの新しいバイク、ぐにゃぐにゃ感ある
https://triathlonmagazine.ca/gear/spotted-felts-new-prototype-tri-bike/

516 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:59:54.59 ID:onY9QA2Z.net
男子サイズだとふつうのトップチューブだったりして

517 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 20:12:34.29 ID:C3NU3b+3.net
なんか2年ぐらいでモデルチェンジしそうな半端な異形感だけど、すげー欲しいこれ

518 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 23:57:31.67 ID:j/fQHgnH.net
ビーチクルーザーのフレームにも似ているw

519 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 00:06:18.08 ID:zIFAuSpN.net
ビーチクルーザー → クランカー → MTB → TT



520 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 14:31:52.52 ID:YYR/MNFp.net
kask bambino proのLが余裕あるが
giro aeroheadのLは横が痛いくらいの横に頭がでかい人におすすめの
TTヘルメットおしえて
metのdroneのLがかぶれなかった

521 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 19:16:50.99 ID:+gV/wAOk.net
へー
3年前にbambino proへマイナーチェンジされてたのか

いま空力最強のヘルメットどれなんだろ
POCあたり?

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 18:40:08.64 ID:rRz1w28g.net
TTバイク化するのにお勧めなロードバイクって何かある?

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 19:06:44.16 ID:msQo8k+Y.net
ジオメトリが違うから無い

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 19:15:21.45 ID:vdh2lv+A.net
極端な前乗りでロードより2度以上シート角立ってるからまぁ無理だね
トライアスロンならまだなんとかなるけど

総レス数 616
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200