2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の自転車乗り Part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 14:35:38.22 ID:1oCqzP6n.net
前スレ 新潟の自転車乗り Part15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475415008/

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 23:34:01.01 ID:me2TjdrU.net
100kmくらいならどれ乗っても大丈夫
好みで決めていい
お店は品揃えより店員との相性重視
実際行ってみて話してみるのが一番

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:48:53.80 ID:oMsmLTDV.net
>>907
8万ぐらいのクロス買えばハズレは無いよ。何となく良いって感覚で選んで問題ない。

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:52:54.70 ID:oMsmLTDV.net
あさひは世間話とか無いけど対応良い方だと思う。
あかざわ輪店はよく喋るから沈黙が気まずいとか、そーゆーのは無い。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 11:59:41.86 ID:eT11oWZb.net
>>907
ポジ次第だから、ポジション出ししっかりアドバイスしてくれる店選んだほうがいい
正直ポジ出て無い高級バイク<<<ポジ出た普及帯バイクだから
初心者だったらなおさら

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:03:56.48 ID:DnmyYJnj.net
クロスならスポーツデポで安くなった型落でいいんじゃね
知り合いが通勤用に1台欲しいってんで
ライトウェイのシェファード・シティ2017が50%OFFだったので買ってきた。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:25:33.22 ID:DnmyYJnj.net
100km走るのが目的か
ポジションとか考えたら専門店の方が良いかも

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:46:03.27 ID:oMsmLTDV.net
フラットバーだし100km程度なら、そこまでシビアに考えなくてもイイと思うけど。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 12:52:03.41 ID:yCMZpsWA.net
クロスやフラバロードならデポやあさひレベルのセッティングでもじゅうぶんだと思う

総レス数 1043
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200